投稿の仕方

投稿フォーム上部の「話題」欄に「話題」を、その下の「本文」欄に内容を書いて[言っとく]ボタンを押すと投稿できます。以下、「話題」と「本文」に書けるものについて説明します。

「話題」欄に書けるもの

どんな文字列でも良いのですが、本文に対する見出しではなく、共通の話題として使い回しの効くものをお勧めします。同じ「話題」を持つ投稿はその「話題」のタイムラインを作ります。また、「話題」には以下のような機能があります。

既定の話題

「話題」欄に何も入れずに投稿すると、投稿者のツイッターネームが「話題」になります。

話題の重層化

「話題」は"話題/副題"のように、/(スラッシュ)区切りで下位の話題を作り、重層化することができます。例:PSO2/SS という話題は PSO2 の下位の話題になる。

その人専用の話題

"@Twitter_name/話題"という形式の「話題」は、@Twitter_name さんの専用の話題となり、他の人は投稿できません。例:@kodakana_ship10/回収

「本文」欄に書けるもの

「話題」についてなにか言いたいことを書き込んでください。不特定多数の人に開放しているので、安全のために HTML タグは利用できません。その代わり、以下のような記法を用意しています。記法に使う記号は全て半角英記号です。

見出し記法

行頭を #(ナンバーサイン)で始めると、その行は見出しになります。# は6つまで付けることができ、多いほど小さい見出しになります。

話題リンク記法

[[話題]]のように文字列を大括弧で二重に囲むとその「話題」へのリンクになります。また、話題リンク記法を持つ投稿は、その「話題」のタイムラインに表示されます。

ツイッターネーム記法

@ で始まるツイッターネームは、そのツイッターネームを「話題」とするタイムラインへのリンクになります。

http URL 記法

http/https で始まる URL として判別できる文字列はそのままリンクになります。

画像 URL 記法

末尾が .jpg・.png・.gif・.bmp の http URL は画像として表示されます。画像共有サイトなどに投稿した画像を貼り付けることができます。ただし Ameba ブログや FC2 ブログのように外部からの画像の参照を許可していないところからの画像は表示できません。

はてなフォトライフ記法

画像共有サービスのはてなフォトライフから記法(f:id:...:image)をコピーして本文に貼り付けることで画像を簡単に表示できます。

YouTube 記法

www.youtube.com の動画ページの URL または youtu.be の短縮 URL を貼ると動画として表示されます。

アンカー記法

[http://sega.jp セガ]のように、大括弧で囲んだ中に空白区切りで URL・文字列の順に書くと、セガのように文字列にリンクを設定できます。

ルビ記法

[漢字(かんじ)]のように、大括弧で囲んだ中に文字とその文字に対する振仮名を括弧に入れて書くと、漢字かんじのようにルビを設定できます。

引用記法

行頭を >>(大なりを二つ)で始めると、その行は引用として扱われます。

>>ここは引用文です。

これはこうなります。

ここは引用文です。

リスト記法

  • 行頭を-(ハイフン-マイナス)で始めるとリストになります。
    • ハイフンを二つ付けると入れ子になります。一階層のみ。
  1. 行頭を+(プラス)で始めると序列リストになります。
    • 階層が違えば序列リストと非序列リストの混在も可能。
    • 序列リストと非序列リストを直前後に置くときは空行を入れること。