お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る
id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る
id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る
id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

故郷から訪ねてきた父と書斎で飲み明かす。

「楽しい?」
「うん、オヤジと話あうわ。かみさん大好きで面白くて」

仲良し親子でうらやましい。

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

「ハッピバースデー トゥーミー
 ハッピバースデー トゥーミー
 ハッピバースデー ディア もちおー
 ハッピバースデー トゥーミー」

後部座席に父を乗せて熱唱する息子。

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

お誕生日。

去年のお誕生日は入院して腹腔鏡手術でした。
今年は昨日が検査日で、年末忘年会の梯子でいまひとつだった肝臓の数値もよくなり、健康優良おじさんです。

ありがとう、みんな。
ありがとう、世界。

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

公道のマナーについて。

「ああいうの、こまったもんだね」
「まったくこまったもんだ。
 こまった~ものだね~
 こまった~
 こまった~
 こまった~
 そーおでもない~

 あ、本音が出ちゃった」

なんでも鼻歌にする。

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

結婚祝いに送ったケーキを奥様がお気に召して残りをどうわけるか審議になっていると聞いて。
「僕なら黙って食べてあとで怒られることを楽しみますね!」

黙って同じものを買ってきて妻にプレゼントして、「連日ケーキばっかりこんなに食べられないでしょ!」「冷蔵庫のスペース考えなさいよ!」とか怒られる方だと思う。

id:kutabirehateko
おはようのことを語る

おはようございます。
これから市外の会社へいって、午後は病院で検査です。
今週検査日を忘れて振り替えてもらいました。
検査数日前からカリカリビクビクしていたのになんとまあ。
大丈夫だといいな。

id:kutabirehateko
食事いただきますのことを語る

葱セロリ丼と、野菜スープ

id:kutabirehateko
言い間違い・聞き間違い・空耳のことを語る

○ 肩こりがとれる磁気枕
× 肩こりがとれる磁気マフラー

ラジオショッピングで聞いて「寒い季節に大発明じゃない?!」って思ったのに。

id:kutabirehateko
おはようのことを語る

おはようございます。
換気とラジオで志の低い朝活をはじめる朝です。
洗濯しながら玄関とトイレの掃除をして、お米を研ぎます。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る
id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

仕事のブログがTwitterで話題になりブクマがついたので「ホッテントリ入りしてはてこと紐付いたら困る」と更新をやめるなど何が本業かわからなくなる。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

泣き言をいえる場所、それがハイク。

id:kutabirehateko
おはようのことを語る

おはようございます。
さいきん地元で朝活イベントのお誘いがちらほらあるのですが、ハイクでおはようをいうところからはじめたいと思います。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る
id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

もちおがご飯食べに連れて行ってくれて、帰りにでスタバへいってスタバで仕事。

もしかして家が寒すぎるだけなんじゃないかと思った。シロクマのことを考えると家でひとりのときに暖房使うの躊躇してしまうのだけれど、我が家は板張りで真夏も冷房いらずなのであった。そして暖房が効きづらい間取り。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

仕事や用事で出かけるときは綱渡り的な火事場パワーでふつうの顔をしているけれど、年末から何度も風邪を引いて家ではほとんど寝ている。寝ていても何とかなるんだからいいご身分よね。がんばらなくちゃいけないのに、と凹んでいるけれど、もしかしてかなり具合が悪いんじゃないかしら、あたし?って思い始めた今日この頃です。

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

「モルモットに なってよー
 モルモットに なってよー
 僕たちの 研究のーためーにー
 モルモッートにー なーってーよーねー
 はした金でー」

治験バイト募集の広告の歌。