お話しするにはログインしてください。

|

Tips:一定以上の長文は、タイムライン上では後ろが省略され、個別のページで全体を読むことができる。
id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

今日は安産祈願に行ってきました。
なかなか仙台だから行けず…授り祈願がここで、借りてきてるものがあったので。
前回借りて来た人形(木でできた置物みたいな)を1つ追加して戻して、今度は安産まくらという紅白のお手玉を借りていきます。
出産が終わって落ち着いたら、同じお手玉を作って戻しに来ます。
面白い作法です。

最初に引いたのは、女の子の人形で
今回は白い安産まくらでした。
うーん。どっちだ…(笑)

紅葉がとてもきれいでした。

id:fuddy-duddy
食事いただきますのことを語る

どうしても甘いものが食べたくて!
うまーーい!

id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

頼もうと思っているハウスメーカーさんが、
地域密着型で営業の人がめちゃくちゃ良い人。

先日の話し合いも、駐車場まで迎えにきてくれたし夜8時くらいまで話ししてた。
冗談交じりに、時間外ですよね?ブラックではないんですか?!と聞いたら
「お客様とプラン考えたりするのが楽しくてやっているんです」
だと!
設計の人も、自分の意思で12時くらいまで残ってますよ~と。
ブラックっちゃあブラックだけど強制ではないブラックですね、わはは!と笑っていました。
カブトムシが好きで夏はよく取りに行くらしいです(笑)

良い人で良かった!

前頼もうと思ってたハウスメーカーの営業がいかに適当な人だったかがよくわこる…
連絡しますって言ってなかなか連絡来なかったり、
忘れてたりすると、すぐ声小さくなるし…。
今回の人は、日程を指定してくれるからとても話が早い。
じゃあ来週までにプラン作っておきますね!とか。

id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

今日は友達の家を見に行き、
その後ハウスメーカーへ。

いやー住んでる人の意見ってすごく大事!
友達だから金額的な話も普通にできるし(笑)

その後、その家のハウスメーカーへ。
自由設計ってもっと事細かに自分たちで決めなきゃいけないと思ってたけど、
担当の人が、それだと使い勝手が悪い、とかコストがとかちゃんと教えてくれて良かった。

いろんな今までの家見せてくれて、
私が気に入ったのが、階段の途中の踊り場を広くとって部屋みたいにするやつ。
リビングも見渡せるし、階段上がるから冬あったかそう(笑)
こんなかんじで。

id:fuddy-duddy
おやすみのことを語る

いたずらしてて軽く怒るだけだとばかにして
チラッと横目で見て来る。

こんな時間に「オイーー!!!!!」と怒鳴る声が…
たまに夜中に怒鳴る声聞こえる…なんて恐ろしい場所だ。
(ウチも怒鳴るからあまり言えない…)

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

コープのカタログ見ようと思ったら

袋は破かれてるし、中にウチの申込書じゃないの入ってて
「利用停止 未入金」
って書いてあるんだけど……

これ明らかに隣の部屋の人じゃ…
うわーー
ウチの真似して最近やり始めて、荷物が届いても何日も置きっ放しだし(いないわけではない)
コープの人がピンポンしてたとき
「ムスコガヤッテルカラワカラナイ…」って母親カタコトで出てきてし…

なんでうちのカタログの中に入れたんだろう…
こわっ。

id:fuddy-duddy
おやすみのことを語る

ごはんよりもナデナデが好き。

id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

ストレージの容量が足りないと出過ぎて携帯がなにもできない。
替え時か…

id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

おはようございます。

今日も無理せずお仕事
(結局辞めてない)
心配されながら、できることしかやりません。
給料泥棒でごめんね。
伝票書きとか返品だとか、めんどくさいのは任せて良いからね。

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

ニュースのアプリでタッチをちびちび読んでいたのですが、
もう更新されないらしく、サンデーのアプリをタッチわわ読むために入れました。

あだち充のあの独特の雰囲気すごい好き。
冗談が淡々と進む感じが。
タッちゃんがすけべだけど、正統派スケベというか、いやらしさがない。
カッちゃんまだ居るからなんかそわそわしてしまう…。
ほんとはH2が好き。
明青と千川で試合したらどっちが勝つかって話題が、みんな千川って言っててあつくなった。
そうだよ!千川は国見以外もすごく強いんだ。

マイホーム建てたら廊下に本棚を作ってもらって、H2並べたい。

id:fuddy-duddy
おやすみのことを語る

リビングのドアが急に開かなくなってしまい(鍵はない)
これが押しても引いてもドアノブ外しても無理。
柱に引っかかる金具の部分が引っかかったまま動かなくて鍵の役割。

ウチは廊下がなく、他の部屋からも出れるので良かったけど…
出れなかったら夫婦で閉じ込められていたところだった。
明日管理会社に連絡します…

わざわざ遠回りしなきゃいけないので、とても不便。

id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

ぴったり入った時の嬉しさ。
ハーシーチョコとかエムアンドエムズが好き。

id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

一畳用のホットカーペットを出そうか悩む……

ホットカーペットに厚手の毛布なんて添えたら天国ですよ。
旦那がなぁ…寝てしまうな…

id:fuddy-duddy
食事いただきますのことを語る

茹で汁をつい捨ててしまってショック…
味が馴染んでない。

id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

ダンさんが、お土産にケーキを買って来てくれた!!

ふたりとも大好きなパスタ屋さんのケーキ。
旦那の実家行ったらあそこのパスタ食べたいなぁ~。

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

コウノドリの2話、すごく泣いてしまった…

赤ちゃんを諦める、って言われたときに
不妊治療の病院で言われた時を思い出した。
「もう旦那さんの赤ちゃんは産めない」
もうつらいどころじゃなかった。
大人なのに、わんわん泣きながら帰って来た。
無精子症がわかったときに、「まだ若いんだから、離婚して。」って言われたときのことも思い出した。
子供が欲しくて結婚したんじゃない、ってドラマでも言ってたけど、そうだよね、そうなんだよ。

いろいろ乗り越えて、子供を授かれて
最初は嬉しさよりも不安の方がすごかったけど、
今は毎日旦那さんがお腹を触ってくれて、本当にしあわせだって思いました。

もう少し、3月まで。
どうか健康で、無事に。

id:fuddy-duddy
ひこうきのことを語る

仕事を辞めると伝えて、
店長がどうにか妊婦の私でも仕事ができるように考えてくれてたことは嬉しかったな。

職場では割と誰でも仲良くなれるし
お客さんには嫌われない方だし(ヘラヘラしてるから)
仕事も負けず嫌いで頑張るし

自分で言うのもアレですが、結構使いやすい部下ですもの。
また一緒に働きたいと思ってくれるのは本当に嬉しい。
次に復帰する時には、店長は違う店舗に移動していると思うけど…

給料明細見たら、マイナスではなくて、
働いてないくせに資格手当がそのまま入っていて申し訳なかった。

お客さんの話聞いて、お客さんと考えながらお薬選んだり
お薬じゃないんですけどこういうのもありますよって提案したりするの、好きなんです。

疲れたって文句ばっかり言ってたけど、たぶん私はこの仕事しかしないと思う。

id:fuddy-duddy
おやすみのことを語る

シュタイフのぬいぐるみが欲しすぎて気が狂いそうだ
(忘れろ、忘れるんだ)

id:fuddy-duddy
買い物今日のお買い物のことを語る

コストコでトイレットペーパーと試食でおいしかったスコーン。

スコーン自体がほんのり甘くて、何もつけなくてもおいしかった。
トイレットペーパーは柔らかいかなー…

id:fuddy-duddy
おはようのことを語る

寒い…ストーブを出そうか迷う。
でも今一日中家にいるから、灯油代が心配。。

ダンさんが一昨日からお下痢が止まらず、消化もされないらしい。
病院嫌いが休日当番院探してまで行くんだからよっぽどつらいのか…
大丈夫かな。