今日の最低気温、マイナス5.8度。
最高気温、マイナス2.8度。
真冬日。
肌寒い一日でした。
現在の気温、マイナス3.3度。
庭には、うっすらと雪が積もっています。
信州南部。

お話しするにはログインしてください。
今日の最低気温、マイナス5.8度。
最高気温、マイナス2.8度。
真冬日。
肌寒い一日でした。
現在の気温、マイナス3.3度。
庭には、うっすらと雪が積もっています。
信州南部。
古事記物語 20 伊耶那岐命と伊耶那美命
「みないでねとあれほどお願いしたのに・・・。あなたは私の恥ずかしい姿をみてしまったのね。よくも私に恥をかかせてくれたわね。くやしいっ」
伊耶那美命は、くやしがりました。
「あの男を追いかけていき、つかまえてきなさい」
大声で、醜女(しこめ)に命じました。
おはようございます。
空一面、灰色の雲。
曇。
晴れてくるのだろうか。
六時の気温、マイナス5.8度。
七時の気温、マイナス5.7度。
現在、マイナス5.4度。
昨朝暖かだったので、よけい寒く感じた信州の朝。
いつになったら、暖かくなるのだろう。
日中は、暖かくなるのかしら。
今日の最低気温、1.1度。
最高気温、5.7度。
久しぶりに暖かな一日でした。
現在の気温、マイナス2.3度。
明日朝三時の気温、マイナス6度の予報。
明日は、寒くなるらしい。
早く暖かくなりますように。
信州南部。
古事記物語 19 伊耶那岐命と伊耶那美命
すると・・・。
妻は、御殿の一番奥の部屋で寝ていました。
よく見ると、妻の体には、数えきれないほどのたくさんのうじが。
そのうじが、妻の体中をころころと動き回っています。
その上、頭・胸・腹・女隠・左手・右手・左足・右足には、恐ろしい顔をした八つの雷神が。
そんな妻の姿をみた伊耶那岐命は、「あっ」と大声をあげ逃げ出しました。
古事記物語 18 伊耶那岐命と伊耶那美命
どの位の時間がすぎたのでしょうか。
長い時間がすぎました。
でも、妻は出てきません。
待ちくたびれた伊耶那岐命は、左のみずらにさしていた櫛の歯を一本折り、櫛の歯に火をともすと、真っ暗な御殿の中へ入って行きました。
おはようございます。
空一面、灰色の雲。
曇。
庭や屋根には、うっすらと雪が。
六時の気温、1.1度。
現在の気温、1.7度。
久しぶりに暖かな信州の朝。
日中も、暖かくなるかしら。
古事記物語 17 伊耶那岐命と伊耶那美命
「残念です。あなたが早く迎えに来てくれないので、私は黄泉の国のかまどで煮た物を食べてしまいました。でも、あなたが迎えにきてくれたので帰ろうと思います。これから黄泉神と相談してきます。その間、絶対に私の姿をみないでくださいね」
伊耶那美命は、真っ暗な御殿の中へ戻って行きました。
おはようございます。
空は、白い雲と薄い色の青空が半々。
晴。
六時の気温、マイナス6.1度。
七時の気温、マイナス6.3度。
現在、マイナス3.4度。
昨朝、マイナス11.5度だったので、暖かく感じた信州の朝。
寒いのだが・・・。
日中は、暖かくなるのかしら。
雨や雪が、降りませんように。
古事記物語 16 伊耶那岐命と伊耶那美命
「先日こちらの国へきた私の妻・伊耶那美命に会いたいのですが」
「お待ちください」
しばらくすると、伊耶那美命が御殿の入口までやってきました。
「愛しい妻よ。あなたとわしで作っている国は、まだ完成していない。だから、帰ってきておくれ」
天空の楽園に咲く氷の花 フロストフラワー
今日の最低気温、マイナス11.5度。
最高気温、5.1度。
朝は寒かったけれど、日中は割と暖かでした。
現在の気温、マイナス1.4度。
信州南部。
古事記物語 15 伊耶那岐命と伊耶那美命
伊耶那岐命は、もう一度、愛する妻に会いたいと思い、黄泉の国へ向かって旅立ちました。
黄泉の国は、暗黒の夜の世界。
黄泉の国に近づくと、あたりがだんだんに薄暗くなってきました。
やっと、黄泉の国の御殿へ着きました。
あたりは、真っ暗でした。
おはようございます。
空は、薄い白い雲と青空が半々。
晴。
六時の気温、マイナス11.5度。
七時の気温、マイナス11.4度。
現在、マイナス9.1度。
信州南部、今朝も冷えました。
寒いけれど、寒さになれました。
いつになったら、暖かな春になるのだろう。
日中は、暖かくなるのかしら。
古事記物語 14 伊耶那岐命と伊耶那美命
その時に生まれた神が、泣沢女神(なきさわめのかみ)でした。
伊耶那美命は、出雲国と伯耆国(ほうきのくに)との境にある比婆之山に葬られました。
伊耶那岐命は、愛する妻がなくなった原因をつくった火の神を許すことができず、十挙の剣で火の神の首を切りました。
その時に出た血から、またたくさんの神が生まれました。
今日の最低気温、マイナス11.2度。
最高気温、0.4度。
現在の気温、マイナス3.7度。
肌寒い一日でした。
明日の朝も、寒いのだろうか。
信州南部。
古事記物語 13 伊耶那岐命と伊耶那美命
その後。
二神は、風の神・山の神・野の神・海の神・火の神など、数えきれないほどたくさんの神を生みました。
伊耶那美命は、火の神を生んだために、大やけどをしなくなってしまいました。
「愛しい妻よ。あなたは、火の神を生んだためになくなってしまったのか」
伊耶那岐命は、嘆き悲しみました。
おはようございます。
空は、薄い白い雲と青空が半々。
晴。
六時の気温、マイナス11度。
七時の気温、マイナス11.2度。
現在、マイナス9.4度。
信州南部、今朝も冷えました。
寒い・・・。
北海道のみなさんは、もっと寒いのですね。
日中は、暖かくなりますように。
今日の最低気温、マイナス8.3度。
最高気温、1度。
現在の気温、マイナス3.8度。
肌寒い一日でした。
信州南部。
古事記物語 12 伊耶那岐命と伊耶那美命
おのごろ島から戻った後、吉備児島・小豆島・大島などを生みました。
このようにして、伊耶那岐命と伊耶那美命は、たくさんの島を生み終えました。