お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:dowakan
ひとりごとのことを語る

今日の最低気温、マイナス2.6度。
最高気温、2.1度。
十一時二十分頃から、雪が降ったりやんだり。
肌寒い一日でした。

現在の気温、マイナス2.2度。
明日の朝は、マイナス9度の予報。
いつになったら、暖かくなるのだろう。

信州南部。

id:dowakan
古事記物語のことを語る

古事記物語 30  伊耶那岐命と伊耶那美命

「わしは、長い間たくさんの子を生んできた。最後に、わしは三柱の尊い子を生むことができた」
伊耶那岐命は、うれしそうにいいました。

そして、首飾りの玉の緒を、天照大御神に授けました。
「天照大御神よ。おまえは、高天原を治めなさい」

id:dowakan
古事記物語のことを語る

古事記物語 29  伊耶那岐命と伊耶那美命

「上の瀬は、流れが急だ。下の瀬は、流れがゆるやかだ」
そういいながら、伊耶那岐命は中ほどの瀬に飛びこみ、体を清めました。
その時にも、たくさんの神が生まれました。

左の眼を洗った時に生まれた神が、天照大御神。
右の眼を洗った時に生まれた神が、月読神。
鼻を洗った時に生まれた神が、須佐之男命でした。

id:dowakan
おはようのことを語る

おはようございます。
青空も少しみえるが、一面、白や灰色の雲。
薄日。

六時の気温、マイナス2.6度。
七時の気温、マイナス2.3度。
現在、マイナス0.3度。
気温の割には暖かな信州の朝。
いつもこの位暖かだといいのに・・・ね。

日中は、暖かくなるのかしら。
明日からまた寒くなる予報。

id:dowakan
古事記物語のことを語る

古事記物語 28  伊耶那岐命と伊耶那美命

伊耶那岐命は、筑紫の日向の橘のあわき原に着きました。
「わしは、なんと醜い汚れた国へ行っていたものだ。体についた汚れを、川で洗って清めよう」
伊耶那岐命は、みそぎをしました。

その時投げ捨てた杖・帯・袋・衣・はかまなどが、すべて神になりました。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

今日の最低気温、マイナス4.3度。
最高気温、8.4度。
日中は、暖かでした。

現在の気温、4.1度。
夜、暖かいのは珍しい。
信州南部。

id:dowakan
古事記物語のことを語る

古事記物語 27   伊耶那岐命と伊耶那美命

こんなわけで、この世では、一日に千人がなくなり、千五百人のこどもが生まれるようになりました。

その後。
伊耶那美命は黄泉津大神(よもつおおかみ)、黄泉国の坂をふさいだ巨岩は黄泉戸大神とよばれるようになりました。
黄泉比良坂は、現在の出雲の国のいふや坂ではないかといわれています。

id:dowakan
おはようのことを語る

おはようございます。
空一面、灰色の雲。
薄日。
晴れてくるのだろうか。

六時の気温、マイナス3.6度。
七時の気温、マイナス4.3度。
予報では、マイナス6度だったので、暖かく感じた信州の朝。

昨日暖かだったせいか、庭のしゃくなげや椿の葉が凍っていなかった。 ・・・これもふしぎなことだ。
日中は、暖かくなるのだろうか。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

今日の最低気温、3.2度。
最高気温、9.2度。
久しぶりに暖かな一日でした。
この位暖かだと、信州の冬も暮らしやすいのに・・・。

現在の気温、0.2度。
信州南部、冷えてきました。
明日の朝は、マイナス6度の予報。

id:dowakan
古事記物語のことを語る

古事記物語 26  伊耶那岐命と伊耶那美命

伊耶那岐命は、千引の岩をひっぱってきて、黄泉比良坂をぴたっとふさぎました。
その岩をはさみ、伊耶那岐命と伊耶那美命はいいあいをしました。

「夫よ。あなたがこんなことをするならば、あなたの国に住んでいる人々を、一日に千人ずつ殺すわよ」
「妻よ。あなたがそんなひどいことをするなら、わしは一日に千五百人のこどもをうむぞ」

id:dowakan
古事記物語のことを語る

古事記物語 25  伊耶那岐命と伊耶那美命

「桃よ、危ないところを助けてくれて、ありがとう。わしを助けてくれたように、葦原中国の困っている人々を助けてあげてほしい」
伊耶那岐命は、助けてくれた桃に、意富加牟豆美命(おおかむずみのみこと)と名づけました。

ほっとしていると、今度は妻が追ってきました。

id:dowakan
おはようのことを語る

おはようございます。
空一面、白や灰色の雲。
薄日。
からりと晴れてくるのだろうか。

六時の気温、2.6度。
七時の気温、3.2度。
現在、5.5度。
嘘のように暖かな信州の朝。
この位暖かだったら、信州も暮しやすいのに。

明日の朝は、マイナス6度の予報。
その後も、寒い朝が続くみたい。
今朝の暖かさは、神様からのおくりもの?

id:dowakan
古事記物語のことを語る

古事記物語 24  伊耶那岐命と伊耶那美命

黄泉比良坂(黄泉国と葦原中国とをへだてる坂)のふもとにたどりついた時、桃の木が目につきました。
伊耶那岐命は、桃の実を三個とると、黄泉国の軍勢に向かって、力いっぱい投げつけました。
すると、軍勢たちは、桃の実をおそれ逃げていきました。

id:dowakan
おはようのことを語る

おはようございます。
空は、薄い白い雲と青空が半々。
晴。

六時の気温、マイナス8.3度。
七時の気温、マイナス8.4度。
現在、マイナス5.4度。
信州南部、今朝も冷えました。
寒い・・・。

日中は、暖かくなりますように。
いつになったら、暖かくなるのだろう。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

今日の最高気温、マイナス5.6度。
最高気温、マイナス0.7度。
肌寒い一日でした。

現在の気温、マイナス2.1度。
信州南部。

id:dowakan
古事記物語のことを語る

古事記物語 23  伊耶那岐命と伊耶那美命

伊耶那美命は、醜女だけでなく、体についている八雷神に、おおぜいの軍勢をそえ、夫を追わせました。
伊耶那岐命は、腰につけている十挙の剣を抜き、剣を後手にふりはらいながら逃げました。
雷神たちは、しつこく追いかけてきます。

id:dowakan
古事記物語のことを語る

古事記物語 22   伊耶那岐命と伊耶那美命

伊耶那岐命は、右のみずらにさしていた櫛の歯を折り、投げ捨てました。
すると、今度は竹の子が頭を出しました。
醜女が竹の子を食べている間に、伊耶那岐命はどんどん逃げました。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

現在の気温、マイナス4度。
雲の間から、太陽が顔を出しました。
薄日。

暖かくなるといいな。
信州南部。

id:dowakan
おはようのことを語る

おはようございます。
空は、白や灰色の雲。
曇。
晴れてくるのだろうか。

六時の気温、マイナス5.6度。
七時の気温、マイナス5.6度。
信州南部、今朝も冷えました。

日中は、暖かくなるかしら。

id:dowakan
古事記物語のことを語る

古事記物語 21  伊耶那岐命と伊耶那美命

醜女が、すごい勢いで追いかけてきます。
伊耶那岐命は、黒い髪飾りをとり、醜女に向かって投げつけました。
すると、たくさんの山ぶどうの実に。

醜女が山ぶどうを食べている間に、遠くへ逃げました。
醜女は、なおも追いかけてきます。