お話しするにはログインしてください。

|

Tips:末尾が .jpg, .png, .gif, .bmp の URL は画像として表示される。
id:ken_wood
Feature Requestのことを語る

【緩募】
”each post”に"secret(only the user on my approved list can read) or open(everyone can read)"を"choose”できる機能が欲しい的なことを翻訳できる方。

id:ken_wood
サヨナラはてなハイク前夜祭のことを語る

えー、それでは募集。
はてなハイク終了の前日3/26、火曜日でございます。
場所は新宿界隈、希望があれば検討します。
時間は17時から一次会でお茶、19時から二次会で飲み会な感じでいきます。
三次会はご自由に、ですが平日なのでサクっと帰って最後のハイクエクスポートに備えましょう。
二次会(19時からの飲み会)参加希望の方はリプライかスタコメくだされ。
確定なのは幹事の僕とid:Dusty君かな。
ご参加お待ちしてまーす。

id:ken_wood
職場の社食からのことを語る

これがハイクで最後の社食upかなー、結局今の職場に移ってから毎月報告しました。カニコロッケ二種。

サラダも二種あると言う現実に、いかに立ち向かうべきか。

id:ken_wood
コネタ空耳ならぬ空目のことを語る

魔王さんが【おはよみゅーじっく】にpostしてる「キトリ」のYouTubeのアイコン、くちばしの尖った鳥の骸骨かと思ったら、向き合う2人の女性だった。
魔王さんだからって思い込みもあったかも。

id:ken_wood
おはようのことを語る

おはようございます。早め出勤になったので雨出勤って感じ@横浜青葉。
職場に着く頃には止んでるかも。

id:ken_wood
知らんがなのことを語る

swarmでコンビニ連続100日達成した。
毎日買い物したわけではないけど。

id:ken_wood
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『グリーンブック』
・「最強のふたり」を彷彿とさせる立場の違う二人の融和、しかしああはすんなり行くまいからこの問題は根深い、とも。
・ケンタッキー・フライドチキン食いたくなる。手紙を書きたくなる。
・「メリークリスマス、トニー」が切ないなー、と思ってたらどんでん返し。あれ2パターン展開作ってたと思う。

それと、やっぱ「エンドロールが黒地に白文字だけじゃない映画は良い映画」だと思うの。

id:ken_wood
ルヴァンカップのことを語る

ナビスコカップにpostすると言う失態を犯してしまいましたが、
ルヴァンカップ、今年も開幕。去年からJ2チームの2チームも参加で、今年は柏と長崎がイン。
第一節はガンバ以外は得点を決める乱打戦、85分以降に6ゴールで悲喜こもごも。

id:ken_wood
ACLのことを語る

橋岡は浦和で初のドッピエッタ、て言うか去年1ゴールだからな。
そして汰木がデビュー、そしてアシスト。切れ味のいいドリブラーはやっぱり良いね。
興梠さんのスタミナは心配だが。

id:ken_wood
はてなハイカーさん、エクスポートインポートの進捗状況教えて!のことを語る

csvのダウンロードは何故かあっさり成功した。
しかし中身は見てない。
何とかこれをこっさんのサイトなどのご協力を得てmovabletypeで再ダウンロードするなどし、はてなブログにインポートするのが第一の目標かな。

id:ken_wood
ビートル部オフ会のことを語る

もう一個忘れてた。
「オクトパスガーデンから蛸の料理ない?」「欧米はタコとイカの区別付けないらしいですよ?」
と言う怪しい論理から頼まれた烏賊の丸焼き。

id:ken_wood
ナビスコカップのことを語る
id:ken_wood
ACLのことを語る

【朗報】うちっとこ、300分以上をかけてようやく今季初得点。
槙野~!

id:ken_wood
ナビスコカップのことを語る

関係ないけど、外務大臣がこれだけスタジアムに訪れることが出来る外務省は働き方改革ができているのかもしれない。

各所、結構スコア早めに動いてますね(とってつけ)。

id:ken_wood
mui♪(´ε` )のことを語る
id:ken_wood
映画映画部のことを語る

グリーンウッド、観ます。

id:ken_wood
知らんがなのことを語る

昨日【ビートル部オフ会】でジョージのインド傾向の話をしたら、今朝録画で見た最後の授業でみうらじゅん氏が同じ話をしてて、僕が「within you,without you」を鼻歌で説明したんだけど、
今、三茶のハンバーガー屋で別の「within you without you」が掛かって、「これ誰だっけ」とか聞かれたので、カバーもいっぱいあるからなぁ、と検索したら「ビートルズの楽曲」とか出てきて、いやそのwywyじゃねえよ、てか、Beatlesの楽曲としか出てこねえ、今の曲「within you,without you」じゃなかったっけ?、って言いながらビリー・ジョエル聴いてる。
そう、世界は全て繋がっている。

id:ken_wood
ビートル部オフ会のことを語る

イギリスと言えばビール。

ピッギーズ(肉巻き串盛り合わせ)
eat their baconだけにベーコンあれば良かった@伸(思い出横丁)。

着て行ったyellow submarineTシャツ。

ちょっとキツイので着て行かずにキンモクセイさんにあげちゃえば良かった。比較して若者に惜しげも無く貴重なパンフを譲ったをんさんは素晴らし過ぎる。

id:ken_wood
その報告はしなくていいですのことを語る

歩きながら延々「グラスオニオン」を鼻歌で口ずさんで、ついに「うるさい」との評価を頂く。
オーイェ♪
オォーイェ♪
ォオォーイェーェーーー♪

id:ken_wood
どんなパスワードが多いか調べるためにここに、パスワードを書いて下さい。のことを語る

ランダムな文字列っぽい「ji32k7au4a83」というパスワードが大量のユーザーに使われていた理由とは? - GIGAZINE
これ、台湾で使われてる発音表記で「我的密碼」、つまり「my password」と言う話。
この発音法からのパスワード生成(マイパスワードでなければ使えそうは手法ではある)で思いついたのがアルファベット2文字を数字化して暗証番号にする方法だけど、0か1か2が一文字置きに入るし、パスワードで大事なのは生成法を度々思い出すかどうかだと思うんだよね。その2文字を忘れたら終わり。
自分は二つの法則でサイトごとに違うパスワードを生み出してるんだけど、普通に月に数回はその法則からパスワードを思い出す作業があるから多分大丈夫だと思う。認知症の入り方によっては分からんけど。

しかし、覚えてる人も少ないかと思うけど、【ハイク終了後も後世に伝えたいキーワード】だったよね、ここ。
顛末どこかに記録されてるんだっけ。