今日はスギナの粉を作る集まり(それは口実で、お釜で炊いたご飯やおやつをいただき、お喋りする集まり)でした。
参加する予定でしたが、実家での作業のあとの体調不良で(アレルギーかも)行けなかったのに、わざわざ作ったスギナ粉とスギナ寒天を持って来てくださいました。
で、早速スギナ寒天に練乳をかけていただきます。

お話しするにはログインしてください。
おやつ今日のおやつのことを語る
おやつ今日のおやつのことを語る
昨日寝落ちして早朝から現場行って午後一で会議終わらして会議室で( ´ー`)フゥー...と一息ついているところに。
後輩くんの嫁様である後輩ちゃんからサプライズ!
豆乳のシフォンケーキ(後輩ちゃんお手製♪)
今日は一日遅れのサプライズ!嬉しいなぁ
おやつ今日のおやつのことを語る
今朝、前からハナイカダの花を見せていただいた上に、おやつまでいただいてきました。
カボチャのプリンとレモネード。
甘いのが美味しく感じたのは疲れているからでしょうか。

おやつ今日のおやつのことを語る
遠征の時に東京駅で買ったI LOVE CUSTARD NEUFNEUFのカスタードクッキー。
これお店福岡だけなのね。催事で出店してる時かオンラインストアで買うしかないと。
おやつ今日のおやつのことを語る
やっと、ここまで来ました。

日が経っちゃったけど、うん、うまい、大丈夫(そればっか)。
おやつ今日のおやつのことを語る
おやつ今日のおやつのことを語る
おやつ今日のおやつのことを語る
今日のおやつもべこ餅
サザエのだけが葉っぱの形
スーパーとかで売ってるのもそういう形のが多いかも
もっちもっち
おやつのことを語る
写真を撮るのを忘れたのですが
山梨清月のレーズンバターサンド(的な)ものが美味しかったです。
レーズンが、ピオーネのレーズンなの!
おやつ今日のおやつのことを語る
端午の節句が近いとスーパーや和菓子屋さんでべこ餅が出回ります
まあ北海道ローカルですが
柳月のべっこう餅
六花亭のべこ餅 (通年販売)
もりもとのべこ餅
サザエのべこ餅 (通年販売)
賞味期限の一番早い、柳月、もりもとさんのを食べました
柳月さんのはやわらかいです、もりもとさんのは歯ごたえがあります
材料を見たところ、柳月さんのはうるち米の粉とでんぷんなどで、
もりもとさんのは主にもち米の粉でした
なるほどモチモチモチ
おやつ今日のおやつのことを語る
おやつ今日のおやつのことを語る
おやつ今日のおやつのことを語る
おやつ今日のおやつのことを語る
おやつ今日のおやつのことを語る
おやつ今日のおやつのことを語る
おやつ今日のおやつのことを語る
正月に買ったきりまるっと忘れていたゆり根が奇跡的に無事だったので、ゆり根まんじゅうにして食べた。
蒸したゆり根をマッシュして醤油で薄く味付けし、中にクルミを入れて丸めただけのおやつ。
熱々のうちに食べると、独特のほんのりした甘みがあって素朴にうまい。
おやつ今日のおやつのことを語る
おやつ今日のおやつのことを語る
おやつ今日のおやつのことを語る
/おやつ














