今年の誕生日に友達に貰ったスパークリング日本酒。
せっかくだから父上と一緒に味わいまして。
日本酒の香りはありつつ、爽やかで美味しかった。
日本酒はそんなに飲む方じゃないけど、ちょっとハマりそう。
ただ、横にして冷蔵庫に入れてたのを出してきて開栓したために見事な噴水になり、
畳とこたつ布団がそこそこの量を吸い込んだことが残念(笑)
ちなみに広島の友達からの贈り物だからカープ赤なんだけど、
私は特にカープファンではございません。

お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
お腹と胃を壊して少食キャンペーンやってるのに
母に「ごはん、せっかく炊いたのに」とぼそっと言われて
ショックすぎて余計に胃がシクシク。
なんで食べれないのに文句言われなきゃならないのー(´・ω・`)
ひとりごとのことを語る
翻訳校正終わり。
あとは明後日の納品前に最終チェック。
夜勤までゆっくりします。
ひとりごとのことを語る
さて、当方、昼食の儀(レトルトカレー)が終わったので、午後は翻訳原稿の校正・推敲をします。
ひとりごとのことを語る
COMIC ZIN 新宿店閉店のお知らせがRTで回ってきて、ハイクエンドを買いに行った時のことを思い出した。しんみり。
ひとりごとのことを語る
おせち食べたなってきた…
ひとりごとのことを語る
令和開幕!!
ひとりごとのことを語る
平成が終わるまではもって欲しかったなあ、ハイク。
令和の時代も、引き続きよろしくお願いします。
(0時ジャストから引き継ぎの儀式があると思ってたけど違うのね)
ひとりごとのことを語る
ありがとう平成
ひとりごとのことを語る
人生で初めて改元の瞬間に立ち会うので、実はちょっぴりワクワクしています。
それにしても何故か凄まじい年末シーズン感が〜
ひとりごとのことを語る
昭和から平成に変わった時は小学校低学年だから正直なにも覚えてないんだけど、
今回はさすがにずっと記憶に残りそうだなぁ。
天皇の崩御ではなく、元号が変わるって歴史的な瞬間に生きてることがとても不思議。
そわそわするような、でも何が変わるわけでもないような。
おめでとうって言うものでもない気もするし、とにかく不思議。
ひとりごとのことを語る
明日もゴミの収集があるのをチェックしました。
ゴミの収集はゴールデンウイーク中もいつもとおりにあるんだなぁと思うと感謝です。
ひとりごとのことを語る
オレが平成という元号に巻き込まれたとき、だが平成は、10年ぐらいで終わるようなイメージを持っていた。
約30年も平成が続いたことは、今思えば長続きしたもんだなと。
オレは昭和を18年ぐらいしか経験してないので、オレにとっての平成って長かったんだなと思う。
ひとりごとのことを語る
キッチン用品のデバッグをしてるので、この時間に壮大な飯テロをくらっており、耐えきれずにカップ麺を食べたけど、今度はスウィーツ攻撃が来た。
さっさと終わらせるべく、すんごい頑張ってる。
ひとりごとのことを語る
気が付けば昭和生まれの護衛艦も随分と減ってしまった
88艦隊には「はたかぜ」と「しまかぜ」の2隻のみで、彼女たちも「まや型」が就役する来年には予備艦扱いだろう
昭和も遠くなったなぁ
ひとりごとのことを語る
新紙幣の津田梅子を見て昔の人はブスだよねーと言う女性を見かけたが、昔の写真は今みたいに盛れないからね…
白黒フィルムカメラですっぴんで自撮りしてみ(´・ω・`)
ひとりごとのことを語る
昨日干すつもりだった洗濯物は、1日刺し子に費やしてしまい
結局午前中にIPPONグランプリ13回をかけつつ終了
お昼食べたら、片付けしながらプリプリの5巻を観る予定
明日と明後日はスポットヘルパーになります
3、5もシフト申告してるのに入ってなかったから、事務仕事入れたったわ
また2日前に朝早い業務の連絡がきても思い切りお断りしてやるぅ
ひとりごとのことを語る
10連休中にどこも行かないなんてことが
あるわけもなく、3時起きで今年初の
淡路釣行に同行しております。
とりあえずガシラが釣れましたけど。
本命に出会えるのは何度目に出かけた時に
なるかな…
ひとりごとのことを語る
今日は翻訳の仕事をしようと思っていましたが、明日も昼間はお休みなので、一日休むことにします。
心身の疲労が溜まっているので、今日は自分を甘やかすつもりです。
ひとりごとのことを語る
ゆく時代くる時代やってるんですね。年末年始の寝正月のように過ごしています。
/ひとりごと