朝起きたら雨は止んでいたけどまだ雲べったり…と思っていたところ、急に暗くなってまた降り出した。回復はまだかな。
お話しするにはログインしてください。
天気お天気のことを語る
西洋骨董洋菓子店のことを語る
私ほとんど漫画は読まないので知らなかったんだけど、「きのう何食べた?」と同じくよしながふみの作品だという「西洋骨董洋菓子店」。
それが原作の韓国映画をアマゾンプライムがオススメしてきたのでちょっと見始めて、途中でネットで原作のこととかいろいろ見たら、過去に日本でドラマ化されたこともあったのね。でも、原作で(もちろん韓国映画でも)ゲイであるパティシエが、ドラマでは「ゲイと間違われることもある」設定になっていたとか。
なんだそれ。そこ、この作品のキモじゃないの?
まあ20年近く前なので、ドラマで主役級の登場人物がゲイだなんてできなかったってことかしらね。
ちなみに映画でその役はキム・ジェウク。私はすごく好きだけど、映画は10年くらい前の作品で、その頃のキム・ジェウクは「コーヒープリンス1号店」にしても、そんなにいいと思わないんだな。今の方がかっこいい。
家庭菜園のことを語る
採っても採ってもわさわさ繁ってくるサンチュ

エゴマの葉もどんどん増えてきたけど、そうしょっちゅう焼肉とか豚キムチとかするわけじゃないし、ここはひとつ韓国バラエティで見たエゴマの葉の漬物というか和え物みたいなのを作ってみようかと調べ中。

虫写真のことを語る
チョコミントサークルのことを語る
1箱に定番と超の2種のチョコミントが入っているタイプ。
正直なところミント感の差はあまりわからない。超の方にはミントソースというか、ミントジェルみたいなのが入っているので、その違いはあるかな。

俳優名鑑のことを語る
今朝の雨子さんの投稿を見て思い出した。
私は最近CS放送や動画配信で韓国ドラマを結構見ているのだけど、いくつも見ていると「この人どこかで見たことある気がするけど、何だったっけ」とか「あのドラマで見たあの役の人に似てるけど…」とか思うことがよくあって気になっていたところ、インターネット上に韓国ドラマのキャストのデータベース的なサイトを発見。ドラマ名で調べると、そのドラマに出ている俳優名とその役柄が一覧になっていて、俳優名をクリックすると今度はその人の出ているドラマ一覧が見られて、もちろんドラマ名からそのドラマのページに飛べるという…。…[全文を見る]
大阪駅のことを語る
昨日大阪駅を通ったら、ほんとにどこが何やらワケわからなくて、まさに「ここはどこ?私は誰?」状態になり、かなりオタオタしてしまった。
JRにはめったに乗らないし、最近は梅田にもほとんど行かないので改装後の大阪駅には馴染みがなくて、私の知ってる大阪駅じゃない!という感じ。
もちろんあちこちの壁や柱に表示はあるし、普通は知らないところでも表示を見れば行き着けるけど、大阪駅の表示はわかりにくい。表示に従って行ってるつもりなのに、いたるところで行き止まり・通路の枝分かれ・段差があって…。ああいうのもわかっている人には当然のことなんだろうけど。以前と完全に変わってしまったので、頭の中に地図を思い浮かべてだいたいの方向を思い浮かべることもできなくなってしまったわ。
まあ、これを田舎者というのであろうな。
家庭菜園のことを語る
今年の初収穫。デカくなり過ぎたキュウリ。

一昨日見た時に「サイズ的にもう一日待ったくらいの方が」と思っていたのに、昨日の朝は出かける準備でバタバタしていて見るのを忘れ、夕方帰ってきてから水やりに出た時間はもう薄暗かったので実を確認するのを忘れていたら、今朝にはもう育ち過ぎ。
長さはだいたい25センチ。
天気お天気のことを語る
おはよー。
今日はべったり雨予報な上、九州ではえらい大雨降っているらしいのに、こっちは青空で陽が当たってる。雨は午後からなのかしら。
ザ!鉄腕!DASH!!のことを語る
虫を見ただけで「ギャッ」と言って飛び退くヤツは、DASHのロケにはふさわしくないのでは?(笑)
クラス会のことを語る
女子ばかりのクラス会なので、会の間も、終了後のカフェでも、喋る喋る。。。。
顔のことを語る
出かけるので、いつもよりは少しきちんと化粧して、鏡で見るとまあまあなのに、うっかりiPhoneのカメラで見ると例によって「ぎゃー、何このババア」という感じ。見なかったことにする。
家政夫のミタゾノのことを語る
今シーズンはどうもあの女の子の立ち位置と言うか役割が微妙だなあ。
これまでのミタゾノの相棒的な役割はあの男の子の方だよね。やたら人が良くて、何でも良い方に取っちゃって、ミタゾノのシビアな見方に異議を唱えるとか。
じゃあ、あの女の子の方はどういう存在なんだ?
きのう何食べた?のことを語る
キッチンから聞こえる物音がいちいち気になって、ゆっくり寝てもいられないシロさんが可笑しい。
まあ普段家事を一手に担っている人は、たいていそうかもね。病気の時に家族がやってくれると嬉しい反面、あれこれ心配でイライラするとか。
きのう何食べた?のことを語る
料理するケンジのあたふたっぷりがリアルww
でも、ケンジもなかなかやるじゃないか。
うちでは白和えも木綿豆腐使うけど。
猫うちの猫のことを語る
>> id:you_cats0712
1時をだいぶ過ぎてようやく起きてきて、大声で鳴いて、浴室にお水を飲みに行って、ゴハンを食べて、ウンチして、今は浴室の窓にとまっている。

執事 西園寺の名推理2のことを語る
最近、伊集院家のもう一人の使用人、あんまり出てないんじゃない?
昨日出てたのも、確か元マジシャンだった新人の方だったし。
猫うちの猫のことを語る
おはよう…いや、おはやくない。
ヒトのベッドで寝るのはやめたけれど、朝寝坊なのは変わらない。たぶんお昼近くまで寝るはず。

[12時40分追記]
やっぱりまだ起きてこないよ。
服のことを語る
明日は何十年ぶりかで大学のクラス会に行くのだが、少し前まで週間天気予報で日曜日は28℃とか29℃とかいう真夏日一歩手前の予報になっていて、えー!どうしよう?!という感じだった。着ていくつもりのワンピースは五分袖というか七分袖というか、とにかくあまりに暑いと耐えられなさそうなやつなので。かと言って、それ以上暑いときに着るちょっときちんとした服なんてないもの。
いや、そのワンピースだってオシャレでも何でもなくて、ただのストンとしたデザインなので、ちょっと派手めな色のストールを巻いて誤魔化そうって作戦。
しかし、考えてみれば今そういう場に着ていくにふさわしいきちんとした服、オシャレな服をまったく持っていないことに絶望した。オトナなのに。
そういう場に出かけること自体ほとんどないんだけど。
散歩お散歩部/鎌倉のことを語る
>> id:a-cup-of-snow
白い花、トキワツユクサかも。

