腹をくくって、料理本を読み漁っている。
古い本から新しい発見があるのが楽しい。
ちょっと家飲みに使えるものに今は目が行く。
お話しするにはログインしてください。
日常のことを語る
日常のことを語る
人との接触は8割減どころかゼロなのだが、その分猫との接触が増えてしまってる。
日常のことを語る
ニュース記事をたどっていったらURLに
.../articles/2004/10/news075.html
みたいにでて、うわ2004年10月の記事だったのか!と思って文中の日付を確認したら、2020年04月/10日/の記事でした。2020年になってこの二度見案件は個人としては2回目。皆さんも気をつけてください。(URL見ない?)
日常のことを語る
普段あと回しにしていた編み針の整理をした。
今こそ時間がありそうなものだが、
編み物も乗り気じゃない。
レッグウォーマーの短いのは案外使い道がある、
というのはわかっているのに。
日常のことを語る
いろんなところの話を聞くたびに、
ほんとケチくさい国だなと思う。
日常のことを語る
お茶菓子が切れたからバターケーキを焼いた。
ところが匂いにつられて起きてきた夫に半分以上食べられた!
日常のことを語る
少しゆっくりしたかったので帰ってきました。
のんびりします。おつかれさまー
日常のことを語る
卵の色のカラクリ
青ー紫キャベツの千切りを煮て酢で色止め。
黄ーターメリック水を沸かして酢で色止め。
それで卵を茹で、放置。
綺麗な色が付く。
実験して楽しかった。
日常のことを語る
どうしたのか右親指の付け根が痛くて力が入らない。
7~8年前にバネ指になったことがあるがそれ?
マスク一枚分布を裁ってカーブを縫っただけなのに・・・
日常のことを語る
めっちゃウグイス鳴いてる
日常のことを語る
夜はあんなに寝ているのに、今また眠い私ってどうなってるの?
日常のことを語る
買い物のときこれまで以上に賞味期限を見るようになったけど、缶詰はやはり次元が違うな。
日常のことを語る
日常のことを語る
今日は土曜日。昨日買ったBruce Cockburnの76年のアルバム、寝しなにきいてたらやたらに長くて、「代表作のひとつらしいけどもしかして二枚組だったか」と裏ジャケットみたらボーナストラックが30分てんこ盛りだった。
どれが本来のアルバムのラストトラックだったんだろう。
日常のことを語る
なんだか寒くて、またおこたに電気を入れた。
電気入れるかどうかは別にして、おこたは連休の頃まで出しておけというのがうちの家訓。
日常のことを語る
欲しい!飼いたい!
日常のことを語る
私のスマホ変換は異常だ
さっきも「きれいーかおもじ」とやろうとしたら
「きれいーカオジロムササビ」と出た
カオジロムササビを検索したことはないし、どんな子なのか想像もつかん。
日常のことを語る
今日はなんにもしてないな。人との接触0だよ。
もうすぐ生協が来ると思うけど、それも置いて行ってもらう予定。
日常のことを語る
妹の結果良好でした。このまま同じ
抗がん剤を続けます!
明日行くから早退しちゃった?
いいよね
日常のことを語る
/日常



