よし!生協配送品の欠品はなし。
お話しするにはログインしてください。
日常のことを語る
日常のことを語る
アマプラの会員費、だいぶんあがったわねぇー。
と、更新お知らせのメールを読んで思う。
送料無料になってるし、プライムミュージック考えると元はとってるけど。
(もともとレンタルビデオあまり使わなかったので、
プライムビデオはそんなに使ってない)
日常のことを語る
早く終わらないかなー
やりたいこといっぱいです。
没頭したい
日常のことを語る
今日は生協の配送日だけど、注文したもの全部来るかな。義妹(同じ生協で水曜配送)は欠品と抽選ハズレが一つずつあったと言ってた。
日常のことを語る
服をちょっと整理しただけで燃えるゴミ袋2つ。本と漫画は来月の資源ゴミ回収に出すので整理中
服は2年着ていないもの、そして痩せたら履こうと思ってとっておいたボトム類を4本処分。
腹筋すると胃のあたりは固くなるけど下っ腹は引っ込まないんだもの~。
日常のことを語る
[表記揺れ] 新生キリンジの記事を見ていた。「はしご高」が一か所だけ交っていた。
https://tower.jp/article/feature_item/2014/06/13/0704
別件ですが、Youtubeのギター講座で弓木英梨乃を知ったものとしては、とがったメイクの写真、本人デビュー時のビデオクリップなんかを見ると、「心根はやさしい子なのに、ちょっと大変なことがあってグレたりしたけど、生活も落ち着いてむかしの明るいえりのちゃんに戻ったなあ。よかったなあ」というイメージを楽しんでしまう。
日常のことを語る
こういった状況で、仙人に磨きがかかっているかもしれない…。
予定の延期や組み直しは、リオデジャネイロでもじゅーぶん体験しました。蟄居もあったの思い出したよー、デモが白熱すると危ないから外出するなとか。まあ、これは数日程度でしたけど。
さ、がんばろ。
日常のことを語る
窓から外を見ると庭ではいろいろ花が咲き始めているし、鳥は飛んでいるし、あちこちから日常の音が聞こえてくるし、ほんとにのどかな雰囲気なので、世界がこんなことになっているなんて信じられない気分。
日常のことを語る
【めも】
コメント欄はよく考えて書こう
日常のことを語る

今日も一日何となく過ぎていった。
今週は買い出しにも行かずに過ごせそうだけど
次回出掛けるのがなんだか憂鬱で怖い気がする。
ウィルスがあちこちにいるような気がして手ばかり洗っていると母も言うし、目に見えないものは本当にストレスだ。
気分転換にドリームケーキ、カカオの生地にバタークリームのロールケーキを作って食べた。
気負わず自然に暮らそう。
今日も一日ありがとう。
日常のことを語る
天ぷらで最もおいしいのは芋か茄子か。
ああー悩ましい。ここ2週間ほどずっと考えている。何故考えているのかはよく分からない。
きのこ類やピーマンもおいしいけど、きりがないからここはスタンダードな食材で考えないと。
イカなんかもおいしいけど、イカは固い場合があるしな。
やっぱり天ぷらにするのに一番いいのは野菜類だと私は思う。
日常のことを語る
今日も暖かくて気持ちがよかったのでウッドデッキで日向ぼっこをさせました。
背中の毛が黒いから五分も居ると暑くなり、熱中症になってはいけないので、早々に部屋に入れましたが、
日向ぼっこになったでしょうか。

日常のことを語る
頑張らなくていい。強さにはPower(力)とResiliece(靭性)の二つがあって、過酷な状況下では後者のほうが大事。人は逃げてもいい。ものづくりに携わっている人には分かると思うけれど、硬度の高いセラミックスは靭性がないのですぐ折れる。ダイヤモンドもすぐ焦げる。SUS(ステンレスのこと)のように粘り強く、結構使えるものに私はなりたい。
日常のことを語る
少しくたびれたかなーやはり嫌な人に
会うと気力がなくなる。
頑張ってるんだけどね。
対峙する力がもう残ってない。
日常のことを語る
うちの駐車場は今、フリージアとクレマチスとナスタチウムが咲いている。季節感……
ナスタチウムに至っては、一部、去年の株です。あれ一年草じゃなかったっけか。
日常のことを語る
ただいまー雨降ってきたよ☔️
日常のことを語る
自室にいる時間が多いと珈琲豆の減りが早い。ああ先週土曜に買ったばかりの豆を今挽きおわってしまった。感慨にふける間もなくペーパーフィルタを前回で切らしていたことを思いだした。
どうする?
1 ベトナムコーヒー的に楽しむ → 34へ
2 それは後にしてネスカフェゴールドブレンドノンカフェインにする → 4へ
日常のことを語る
お菓子交換した?
午後もがんばります!
日常のことを語る
母の花粉症の症状が今年はずいぶん軽いそうだ。山の中に行くと花粉症の症状が治まる複数の人のエピソードを耳にしたことがあるので、今年は経済の停滞から花粉と組み合わさって害を及ぼす都会特有の何かが減っているのではないかと想像したり
日常のことを語る
4/6(月)から5/10(日)まで休業にする場合、木曜と金曜は5日、月曜と火曜は4日、水曜は3日が臨時休業となるわけです。3日と5日はちょっと違ってくるな。(延長のことを想定しつつも。)
/日常