お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
id:jun09000000
日常のことを語る

仕事にも精が出る〜
出ないわっ!!仕事がないよー?

id:dominique1228
日常のことを語る

明日は雨というのに洗濯機まわして、溜まっていたウールの手洗いや
黒猫ちゃんの受け取りをその合間にやってたら
腰が痛くなってきた…ので横になってここでぼやいてるわけですが
あーお腹すいた! 4時からオンラインカウンセリング予約が入ってる!
自分で作らないとごはん食べられないもんね…

id:dominique1228
日常のことを語る

金曜午前中はスリリングだ
Oisix宅配の注文受付メールが、いつもは木曜夕方だったのが
金曜午前中に繰り下げになった
うっかりしていると黒猫ちゃんが荷物持ってきてくれる前後にメール到着で
さっきまで買えた卵やパックしらすが瞬殺だったりする
ちゃんとOisix(2人分✖️3日分の食材セット)に変えたので、代替品になるくらい
たまに欠品はでるけど…
ほかの方の気の毒な現状を読むにつけ申し訳ないと思う

id:jun09000000
日常のことを語る

仕事が暇だととても罪悪感を感じるし
よくないわ。。

id:riverwom
日常のことを語る

「Up, Up and Away」の替え歌で「一夫一婦制」はあるかなと思って検索してしまいました。

id:l-o-v-e-c-a-t-s
日常のことを語る


久しぶりに月刊誌というものを買ってみました。
ボリュームあるからしばらく楽しめるぞ? ぼちぼち読みます。

id:jun09000000
日常のことを語る

ただいまー!

id:neji_shiki
日常のことを語る

ここ数年間毎月買っていたコミック誌の最新号を買っていないことに気づいたんだけど
たぶんこのまま買わなくなる予感がしてならない

id:b-gemini
日常のことを語る

外壁工事の人が
思いの外近くに居て(ゴンドラで窓の所に)
家の中丸見えだなこりゃと思っていたら
窓辺のいると近すぎて目が合う
パソコンの画面も見えるんじゃない?
というくらいの距離感に驚きを隠せません
三時のおやつのカレーライスを食べてるところも
ハリネズミに話しかけているのも
全部見られてるんじゃないか...
いや案外見てない(見えてない)もんだよね
こういう時って!!!と思いたいです
九時からだと思っていたのに
どうやら八時からで、あまりにもすごい音で
目が覚めるという(寝室の真横の壁を工事中)
はい、寝坊しました、今朝

id:jun09000000
日常のことを語る

結構給付金の手続き関係の求人出てる。
早く受け取るべき人がそんな仕事をして
いたりするんですよ。こういう実態どう思う?

id:qohelet
日常のことを語る

3月ごろは「中止」となっていた諸集会が、遠隔に切り替えて開催されることが増えました。人数制限がないところもあって参加しやすいはずなのに、私は引きこもり気分…。自分的には、これが通常モードなのかな(^-^;

id:saku-ra-id320
日常のことを語る

本日は初めて行く店舗へ応援に行きました。普段と違う客層と初めて会う従業員の皆さんにとまどいながらも閉店時間までお手伝い。なんだか精神が疲れましたよ。でも楽しかった。
おいしい幕の内弁当とお茶付きだったのでそこも満足。
今日は7時起きのつもりが案の定1時間も早く目覚めたので、もう眠くてしょうがありません。
おやすみなさーい。

id:Moriyama
日常のことを語る

趣味に生き、趣味に斃れたい

id:riverwom
日常のことを語る

録画したDVDの表面に油性ペンで内容を書いています。何を録画したかわからないディスクは再生して確認するわけですが、ディスクを取り出していざ書こうと思ったら微妙に忘れてて、あらためてプレイヤーにディスクをいれて再生させていると哀しみを覚えます。

id:Moriyama
日常のことを語る

8/19あたりにオフ会したいなあ
状況は改善しているのかしらね

id:cubick
日常のことを語る

自粛続きでテンションを上げるイベントがなかなか無いのがつらたん。
テイクアウトで美味いもんでも食うか、とも思うけどあまり動かないから普段ほどお腹も空かないし。

id:jun09000000
日常のことを語る

ただいまー!つかれたよー?

id:PlumAdmin
日常のことを語る

通勤してないので運動量が減っているしそのせいもあってかおなかが減りにくいので食に楽しみを見出すのは今の状況にあまり合わないということでKindle版青空文庫の小栗虫太郎のタイトルをいくつか入手。この作家の作品はまだ読んだことないので体質に合うといいな。

id:pictures126
日常のことを語る

来週の○ルシステム欠品(今回から注文日に通達)
・ねぎ
・キャベツ
・大根
・フルーツトマト
・即席味噌汁
・柚子七味
・ウインナー
・子持ちししゃも
・栗饅頭

なんと9品!
( ;∀;)
ちな大根とねぎは2週連続

id:kos_sori
日常のことを語る

この間から、電車の中に貼られているプラズマ乳酸菌の広告が気になる。
プラズマが何なのかよく知らないが、私の中ではマイナスイオンのようなものというイメージ。
飲み物とか色々あるらしいけど、あやしい。
でもKIRINが作ってるんだから、あやしくないのかなあ。