(承前)
10年前の上司に間違いメールして、その返信へのお礼をどう締めるか悩んでいた私。何日もかけて、こんな感じにまとめました。大丈夫かなあ。
「…またお会いできましたら嬉しいです。不自由な世の中となってしまいましたが、どうかお元気でお過ごしくださいませ」
/日常
お話しするにはログインしてください。
(承前)
10年前の上司に間違いメールして、その返信へのお礼をどう締めるか悩んでいた私。何日もかけて、こんな感じにまとめました。大丈夫かなあ。
「…またお会いできましたら嬉しいです。不自由な世の中となってしまいましたが、どうかお元気でお過ごしくださいませ」
自分に楽しみがなくても、
他の人が喜んでくれるだけで
生きていてよかったと思える様になりました。
ありがとう。
ニュースを見ると具合が悪くなるから、なんていう理由が通用しなくなってしまった
1984が現実になるのか⁉️
見たからと言って何ができるという訳じゃないんだけど
もしかして、これって戦前の空気なの⁉️
この暗さで午後6時半過ぎ…だいぶ日が高くなったのね
(承前)
googleとかの作業環境が抜群にいい職場って、待遇で釣ってるんじゃなくて
家と会社のいいとこ取りで温度差をなくすという発想のほうが近いのかなぁと思ったり。
コロナウイルスで休業していた事業所近くのビックエコー、6月になったら開くらしい。うれしいなあ。
手軽にできるストレス対処策がカラオケだったので、早めに1人で行ってくる✊
ただいま。掃除はちゃんとやったので
疲れました。おつかれさま!
【進捗状況・気が向いたとき】
とんでもないものが結構出てきて笑える
・賞味期限の過ぎた無印レトルトレモンカレー
・同じくスティック型のまるいお煎餅(名前度忘れ)
・コミックの巻数ダブり本←今までなかったのに…読んでないからだよね
@以下自粛…
半袖だと寒いし長袖だと暑い?大雨は去ったけど霧雨がずっと止まない?
うちの会社がコロナ収束後も在宅勤務を許可する流れになるかもしれない。
そう考えると自室をもっとまともな環境にするだとか、そもそも職場の場所を気にすることなく好きなところに引っ越しできるとか
前には考えられなかった暮らしを想像したら、在宅勤務のメリットが通勤時間がなくなる程度に止まらないことに気づく。
思ったよりQOLが爆上がりするすごいイベントなのでは…?
今までは仕事で家にいる時間がまちまちだったからいいもの買ってもそこまで活用できるわけじゃなかったし、
職場に持っていけるものも限られていたから、これからは区別をつけることなく1つのものを使える。コーヒーメーカーとか欲しい。
ガラナ2本めだガラナ!
カフェイン摂りすぎかな?
美容院に行って来ました。
東京に帰って来てから初めて行けましたよ。
前に行ったのは帰省した時、12月31日でしたから。
美容師さんに、あの時もかなり切ったのにねぇ、伸びたねぇと言われましたわ。
次回はもう少し早いタイミングで行きたいなぁ。
こないだいっとかーさんがママレモン(台所用洗剤)の事を書かれてましたが、ウチのお母さん「このセーター"モノゲンユニ"で洗う?」って言ってました。
お母さんそれ"エマール"ですから!
職場の人にこっそりあんずボーを
プレゼントした?
現場事務所勤務4日目です。こんにちは。想像してた通りめちゃヒマです。でもせっかく来たからには役に立ちたいので掃除したりシュレッダーかけたりしてます。ドラマ「路」を見てたら台湾に行きたくてたまらなくなった。ヒロインには「何であんな素敵な彼の電話番号失くしたんや…」と何回も思っちゃう。アーロンみたいな超絶イケメンの電話番号もらったらめちゃ厳重に保管するよ、わたしなら。
ご不要のアベノマスクがございましたら入院中の子供たちのためにお譲りくださいというNPO法人さんのツイートがあって、ナチュラルにアベノマスクという言葉が使われているのと、「小さめサイズのアベノマスクが入院中の子供達にちょうど良い」とナチュラルに位置づけられているところで、なんかこう、視点が遠山の構えとなりました。
o ダン・シャーリーの波が来る
x ダン ジ リの波が来る。
われながら読み方のせっかちですばいねえ。今年は博多山笠もなかごたるですね。来年に延期げな。延期であって中止とは言わんとですねえ。
https://www.hakatayamakasa.com/116514.html
思い出したようにダン・シャーリーの波が来る
昨日またやってきたので、今日と明日くらいは続けて乗りたいな
今日はdcprg一期リリースリミックス集の、初回限定盤にだけついてるライブ盤
@通称「アイアンマウンテン定食」(時々出る「頓服」のHeyjoeもここに入ってる)
で頓服キメて、できるだけやるつもり
今Playmate at Hanoi でフロア盛り上がってきた‼️
なんで「け」と「さ」を間違えるのかと思ったけど「け」を60度回転させると「さ」になるんだなあ。
最近気が付いて、いつからあったのか分からないのだけど、うちの最寄駅で防犯ブザーの貸し出しをしている。
あれはどのくらい活用されているのだろう。