明日はやはり大雨のようです
台風だからな
三連休?
何それ美味しいの?
皆様、本日もお疲れさまでした!
お話しするにはログインしてください。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
生活今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです~
翻訳原稿納品完了。
次は来週火曜日朝納品分。
連休も仕事ですね。
引っ越しの荷造りと同時並行でじっくりやります。
花花写真のことを語る
天気のことを語る
頭痛ーるのグラフが警戒?になってる。
明日は頭痛に警戒しないといけない(こういうときに限って痛み止めを忘れたりするので…?)

自分(id:nekoana)のことを語る
あーこれはまずい、頭の調子がよくない
生活のことを語る
お湯を電気ケトルで沸かして、ステンレスポットに入れておくだけで生活がよくなったような気がします。
飲みたいときに温かいものが飲めるっていうのはすごくいいことです。(粉末の緑茶やら麦茶、ジャスミン茶が家にあった)
朝おはようのことを語る
もうお昼ですがおはようございます~
外は雨。
午前中は歯医者と買物と臨時の用事でつぶれました。
午後から仕事します。
自分(id:nekoana)のことを語る
まとまらない、今日はとにかくワクチン接種のことだけに専念して、話しは彼が出張から帰ってきてからのほうがいい
自分(id:nekoana)のことを語る
仕事(今後の働き方について)の話など上の人としてて
どうしよう…って少しへこんだのですが
急に前向きになって準備するものとか考え始めた、よかった
職場がまた引越することになり、通勤に時間がかかるようになるなあ というのがひとつと、
あと労務周りのことで、扶養に入るか・外れるかのギリギリラインで
勤務時間を増やすか、夫の扶養に入るか、のこととかです
私は 夫よりずっと賃金や働く時間が少ないこと、
養われていることに対する抵抗がすごくあるから(それは理不尽なこだわりだというのは、理解してるんですが)
扶養に入りたくないです
産休・育休のと…[全文を見る]
自分(id:nekoana)のことを語る
今週の夫は...木曜の朝、風呂に入りに帰ってきただけ
(ごはんを食べた跡と、気配がしただけで会ってない)であとは会ってないです
このまま日曜日から東北出張に突入か
自分(id:nekoana)のことを語る
[ゆるぼ]
映画(洋画)で、真冬に図書館にいるホームレスの人々の、居場所をめぐる
(確か実話を基にした)お話のタイトルが思い出せません...
もし良かったら教えてください
朝おはようのことを語る
おそようございます
今日は2回目のワクチン接種なので たぶん夜には落ち込んでる気がします...
自分(id:qohelet)のことを語る
【幻冬舎大学】キリスト教の原点、聖山アトスってどんな場所?というウェビナーに参加しました。
機器トラブルが長引いたけどそれでかえってのんびりと進行する雰囲気になったし、プロの写真はさすがに素敵で、お話しはもちろんとても面白かったです。朗々と歌うようなお祈りの動画も見ることができました。
ただ、ちょっともやもやしたのは、いわゆる女人禁制という点にほとんど触れていなかったこと。当たり前すぎたのでしょうか。
親と一緒に来た子どもの写真が写ったせいか、行ってみたいという気持ちだけでもいいですか、つたない英語しか話せなくても大丈夫ですか、というような質問が出ました。そのとき司祭さんは、アトスは受け入れてくれるということを話していたけど(登山目的の人もいるそう)、私は入れないんですよね。訪れるのに資格がいるわけではない、という意図だったと思いますが、悪いけど引っかかりました。おほほ。
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
おはよう御座います
足がむくんでるー
昨日、新しい靴履いていたからかな?
在宅ワークいたします
皆様良い日をお過ごしくださいませ
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
台風来るんか?
朝おはようのことを語る
おはよー
8月の終わりごろにニトリのそばがら枕を買ったのですが、それ以来夜中に目が覚めるのが減ったので私に向いていたみたいです。
首をしっかり支えてくれるので、肩こりしやすい人におすすめです。 母にも勧めてみようかな。
夜おやすみのことを語る
昨日の夜は2時間くらいしか眠れなかった。そのくらい色々複雑に絡まくったしんどい相談を、スパッと解決できた。夕方には車を走らせて、喫茶店で打ち合わせ。ここでも嬉しい言葉を頂いた。今日は朝起きた瞬間からコロナワクチンを打って副作用が酷いからと嘘をついて全部の仕事をキャンセルしたいくらいの憂鬱だった。けれど、何とか乗り切った。人生はなんとかなるんだよって、閉店ギリギリで入った中華飯店で食べた炒飯が美味しかった。今日も真剣頑張った。寝ます。おやすみなさい。




