グッモロン!
課題図書、やっと今朝読み終わった。
終日雨予報。
家仕事に良い日だ。
よい1日を。

お話しするにはログインしてください。
グッモロン!
課題図書、やっと今朝読み終わった。
終日雨予報。
家仕事に良い日だ。
よい1日を。
晩ご飯はおいしく食べたが食べきれなかった分は明日に持ち越し。サルサヴェルデ、上手く出来て良かった。
片付け後1人キムジャン。工程が多いからやっぱり時間がかかる。でもしばらくは楽しめるから良しとする。
今日のポイントはエビの塩辛の代わりにサディーンの塩オイル漬けを入れたこと。
普段の怠け者にすればよく働いた。
疲れたけど課題図書をあとちょっと頑張って読もう。
丸鶏が売り出しに出ていて買って来た。
売り出しを狙って買い物に行くので豚の脚やらスペアリブや見つけてそれらも買った。
丸鶏は3羽買ったので今日の晩ご飯は鶏と根菜のオーブン焼き。
ポーランドの食品店でチョコレートを見つけて買って来た。
ポーランドのチョコレートも美味しい。
しかし疲れた。
今からキムジャンの続き。
グッモロン!
昨日白菜を買って来て水出ししている。
今日は久しぶりに1人キムジャン。
よい1日を。
グッモロン!
月曜日がやって来た。
今週は最後のサマータイム週。時差は8時間になる。
よい1日を。
秋が来ると各々スーパーが根菜、キャベツ祭りを開催。
2週間前もあるスーパーで売り出していてたくさん買って来ていた。今日も別のスーパーで売り出したので朝のうちに行って、キャベツ、赤ビーツ、人参、玉ねぎなど合わせて約11kg買って来た。
キャベツはコールスロー的サラダを作り置きしておくとすぐにたくさん食べられて重宝する。
今から人参ケーキを焼く。
根菜は日持ちもするしありがたい。
グッモロン!
早起き成功して豆を煮た。
昨日のフライパンの小さい丸で焼く薄いパンケーキ。
プレッタという名前。ジャムや生クリームをのせて食べる。
よい1日を。

棚の奥から引っ張り出して綺麗に洗った。
明日油を染み込ませて焦げないように加工する。
どれも只々古い。小さい円形が7つある向かって左のフライパンは1800年代のもの。
全部鋳物でずっしり重い。
昨夜睡眠が悪くて身体がスッキリしない。
今年の冬は何処も到来が早そうだ。
お部屋時間を楽しむとかキラキラ暮らせれば良いのだろうが結局雪かきやらツルツルの道を思うと気楽になれない😢
先を考えず今を楽しむようにしないと!
何が1番楽しいかといえば「鍋の手入れ」だ。
ちょっと頑張ろう🍳
グッモロン!
夜中から続くマイナス気温。
外は霜で真っ白で凍り付いている。
よい1日を。
グッモロン!
外気温0度の朝。
外は霜で真っ白。週末は寒気到来予報。
晩ご飯は鍋料理決定。
よい1日を。
最近は女性の芸人さんが増えたと思う。
とは言ってもリアルなバラエティ番組とかみられないのでYouTubeにある公式チャンネルのトークをみたり聞いたりするだけなので偏った感想かもしれない。
ある程度社会経験を経て芸人さんになっている人の割合も高い気がするし全く男性のための飾りの役割もしていないようにみえてたくましくて明るい気持ちになる。
ありのままを楽しんでいるようで自然体だ。
女性はどうしても男性に媚びたり後ろからついて行く的なことをちょっと前までは望まれていたが開けた時代になったと嬉しい。
最近のお気に入りは「天才ピアニスト」。
喫茶店(カフェではなく)でお茶しながら世間話を一緒にしてみたい。
グッモロン!
コーヒーって美味しいなぁとしみじみ感じる朝。
来週の読書クラブの課題図書を読み進めねばならないのになかなか捗らない。
今日も電力代は高い。
よい1日を。
グッモロン!
真っ黒はどんどん深まる朝。
そろそろサマータイムが終わる。本格的に冬になる。
よい1日を。
『Lacci』(2020年)イタリア映画。
舞台は1980年代と現在のイタリアのある家族の話。
夫婦と子ども2人の家族。夫はジャーナリストでローマに単身赴任、家族の住むナポリに週末帰ってくる。
しかしある日職場の女性と浮気をしそれを妻が知り家族は崩壊していく。ここまでが映画の中盤。
ネタバレになるのでこの先は伏せるが当たり前のものが当たりではなくなるというのは怖いし途方に暮れるのは皆同じだと改めて感じた。
直下式エスプレッソ機でコーヒーを淹れるところやマカロニグラタンを夕食に食べるところ等オシャレだったし女性のファッションも素敵だった。
地味な作品だけに実際こういうことはあるんだろうなぁと現実味のある映画だった。
グッモロン!
今朝は少し気温が高い。
起きてしまえば平気なのに起き上がるのに決心が要る。
布団でゴロゴロは楽しいからだ。
よい1日を。
グッモロン!
霜で外が真っ白なのがわかる朝。
長期予報では今年の冬は厳しいらしい。
よい1日を。
豆を煮たが味はつけてない。
今から豆を潰してひき肉のようにしてヴェジタリアン風の豆バーグを作る。これは作り置き。
雰囲気としてはファラフェルみたいなもの。
掃除もあるのについつい料理に走ってしまう😔
電力代が夕方まで低いのでいろいろ詰め込んでいる。
豆は煮えた。
夫のリクエストで今日はピザ。気兼ねなくオーブンを使いケーキも焼きたいし。
明日からまた爆上がりは予想できるので今日はとにかく頑張ろう。