ダンテの「神曲」は英語だと「The Divine Comedy」、イタリア語だと「La Divina Commedia」。
コメディだったのか!とはいえ、いわゆるカタカナの「コメディ」と「Commedia/Comedy」は違うのだろうけど、「神聖喜劇」の「喜劇」はここから来ているのかしら。どっちも読んでないからコメントできないよ!
というようなことを「わはは!いつもながら名前をしらないひとたちの(きっと)ナイスミュージックがてんこもりだわ!(笑)」と思いながら「草子ブックガイド」ならぬ「雨子ミュージックリスト」を眺めつつ(呼び捨てかおい)検索しつつ知りました。
少し調べてみてビデオクリップが印象的だった The Divine Comedy / Catherine the Great 。「エカチェリーナ(ex-エカテリーナ)2世」は英語だと「キャサリン・ザ・グレイト」なんだね。エカチェリーナ役の女優さん友達にちょっと似てるな。知らんがナ
5つある急ぎの仕事の2つが終わって、ちょっと気を緩めました。また締めなおします。まだ折り返し地点にすら!