ごまふくの何が食べたいかわからない病は、炎症のせいで匂いがわかりづらいからではないか
って思っていたのだけれど、ここ数日突如としてゴミ箱を漁るようになり、先ほどは流しの排水口を掘ると言って聞かなかったり
流しはお湯が流れて匂いがするのかな?って思うけれど、そう思ってこれまでもレトルトを温めたり、少しお湯を混ぜてかき混ぜたりしているのに効果がなかったので、違うんじゃないか
匂いでいえば、おかかも効果がないし
もぐにゃんはいりこっぽい匂いがするので目先が変わっていいかと思ったけど効果なし
何かのぅ
ごはん食べるまで試行錯誤して、そのあとは延々お膝に乗せて、ようやく独り立ち(ニンゲンが)できたかと思ったら、二匹揃って呼び鳴きするし
冬の猫は眠たいんじゃないのかー
昼間寝すぎなんじゃないのかー
雪杯×すのう!のことを語る