ネットで山行きの記録を読んでいて、猛烈に行きたくなってきたぞ~っ!
去年の夏に、心象風景としては90℃の傾斜に蛙のように張り付き、亀の歩みで尾根へあがったところで「ほら、私たち初心者だしね・・・」などと日よって満足し、山頂を目指さなかった駒ヶ岳にリベンジじゃ!
もうすぐに紅葉の時期が始まってしまう!
そうなったら、ロープウェイは登りも下りも三時間待ちは普通。
私たちはカメラマンじゃないから、紅葉には用はない。(そりゃ美しい方がいいけどさ)
とにかく紅葉が始まる前に登るのだ!
明日、友達に召集をかけよう。
それから手袋を新しくしなくては。
前回の入笠は日除けのロンググローブで代用できたけど、手を使う場所も多い駒ヶ岳はそうも行くまい。
そしてなにより、命の杖(ストック)を買わねば!
入笠でご自由にどうぞの貸し出し用ストックを一本借りてみたが、劇的に楽!
しかし、もそろそろ靴も新しいのが欲しいのだ。
あぁ、山へ行くだけだというのに尽きない物欲・・・でも、装備は安全と引き替えだからね~、特に素人だとさー。