id:fuddy-duddy
ひとりごとのことを語る

となりの調剤薬局の妊婦さんが、
同い年で同じ病院だということがわかってとても盛り上がりました。

私よりも1ヶ月遅いのに、私よりもお腹が出ていた…
みんなに言われて薄々感じていたが、やっぱり小さいのか…。
子は週数どおりなんだけどなぁ。

旦那が歯科医で嫁が薬剤師って!
しかも細くて可愛い。
人生の勝ち組だわ…

職場の人に、薬剤師の妊婦さんはフルで働いてるんだからもう少し頑張りなよ
って言われて泣きたくなった。
四時間しか働いてない私は頑張ってないの?
調剤室で座ったりしてるんじゃないの?
私はレジに立ったり、品出ししたり、立ったり座ったりしてるけど、それは頑張ってないの?
お腹苦しいのは気のせいなの?
つわりがなかった人からしたら、やっぱりつわりがひどい人の気持ちはわからないのかな…
出かけてもすぐ疲れちゃうし…
もっと頑張らなきゃいけないのかなぁ。

わかってたことだけど、途中から来てすぐ帰るし
できる仕事は少ないし、レジが混んでいても走れないし、
同じ給料もらってる人からしたらムカつくよね…給料泥棒だよね。
しかもその人よりも働いてないくせに時給高かったらなおさらだよね…。
職場復帰する時は絶対違う店舗だよ(距離の問題で)とかはっきり言われてしまったし。
わかってるけど…やっぱり迷惑なのかなぁ。