内閣府男女共同参画局に『「ワーク・ライフ・バランスを実現する上で障害となっている規制・制度・運用等」についての意見・提案募集』という記事が載っています。
政府においては、昨年12月に閣議決定した第3次男女共同参画基本計画に基づき、男女共同参画社会づくりのための施策を推進しています。
人口減少・高齢化が進み、経済が長期にわたり低迷する中、全員参加型の社会の実現を目指すためには、特に、ワーク・ライフ・バランスの実現が喫緊の課題です。
このため、「ワーク・ライフ・バランスを実現する上で障害となっている規制・制度・運用等」についての御意見又は改善のための御提案を広く募集します。応募はメールフォームまたは郵送で、締切は2012年1月26日消印有効となっています。
大阪日日新聞に『BI構想は希望の光 母子家庭支援者ら出版』という記事が載っています。
11月に現代書館から刊行された単行本「ベーシックインカムとジェンダー――生きづらさからの解放に向けて」の編著者の一人である野村史子さんに話しを聴いています。
ワーキングプアや失業者が増大する中、赤ん坊から高齢者まですべての人に無条件で最低限の所得保障を給付するベーシックインカム(BI)構想が議論を呼んでいる。従来の議論に欠けていたジェンダーの視点からBIの可能性、限界を検討。
[著者紹介・編集担当者より]
シングルマザー、セクシュアルマイノリティ、主婦、働く単身女性、学生…。性別役割分業と家父長制が蔓延る日本社会で家族単位の社会保障政策の周辺に置かれ、生きづらさと貧困をかかえる当事者が、BIを軸に社会構造の矛盾をめった切り。(猫)- CNN.co.jp:アダルト映画撮影時のコンドーム義務付けを、LAで条例案
- 時事ドットコム:HIV治療に大打撃も=欧州債務危機しわ寄せ−アフリカ
- 今年を代表するゲイ&レズビアンの映画キャラクターが決定! - シネマトゥデイ
- 女性専用フロアは差別か特別か? デンマーク 写真5枚 国際ニュース : AFPBB News
- 均等法25年:わたしたちはいま/上 家庭との両立に残業の壁 - 毎日jp(毎日新聞)
- 均等法25年:わたしたちはいま/下 「非正規」の待遇改善遠く - 毎日jp(毎日新聞)
- 均等法25年:わたしたちはいま 武石恵美子・法大教授(女性労働論)の話 - 毎日jp(毎日新聞)
- 時事ドットコム:潜水艦にも女性進出へ=「平等」推進で英軍
刊刻:2011-12-29T21:15JST
分類:一面
執筆:Kodakana