Disc1
1 : Lonesome And A Long Way From Home
2 : Silver Wings
3 : Its A Picture From Lifes Other Side
4 : Motherless Child Blues Some Of Shelleys Blues Never Ending Song Of Love
5 : Rock Salt And Nails
6 : The Banks Of The Ohio
7 : Ring Of Fire
8 : Propinquity
9 : Fireball Mail
10 : Tramp On The Street
11 : The Cure
12 : I Saw The Light
13 : Nashville Skyline Rag
14 : I Shall Be Released
15 : Band Intro
16 : Sally Gooding
17 : Tall Texas Woman
18 : Earls Breakdown
19 : I Just Cant Seem To Care
20 : Black Mountain Blues
21 : Everybody Wants To Go To Heaven
22 : The Swimming Song
23 : Stay All Night
Disc2
1 : Muhammad Ali
2 : Pick Along
3 : Mandolin Wind
4 : Bring It On Home To Me
5 : Dreaming As One
6 : Love Them All
7 : Landslide
8 : Get Along
9 : I Think Of You
10 : You Really Got A Hold On Me
11 : Muhammad Ali (Reprise)
12 : The Cabin
13 : Our Love Is Home Grown
14 : Two Loversll Get You Down
15 : Sea Of Love
16 : Thats Alright Mama
17 : Found Myself A New Love
18 : Take The Time To Fall In Love
19 : Someone Like You
20 : Games People Play
21 : Louisiana Lady
Powered by HMV
【表紙】有岡大貴&伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)
お待たせしました! 大人気連載のあの2人がついに登場!
※誌面内容は、付録あり版・なし版ですべて共通です。
【Interview】
*有岡大貴&伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)12p
大人気連載「Boysb,be……!」スペシャル。
写真家・川島小鳥さんが撮りおろし。
第26回〜54回まで、オールアザーカットで振り返り!
*「ぽん観察」@with 6p
ゆいぽん愛が止まらない!
これまでwith編集部が撮り溜めてきた小林由依さん(欅坂46)のオフショットやアザーカットと共にゆいぽんの成長を追います。
*SixTONES 8p
待望の2ndシングル「NAVIGATOR」発売を控えた6人に突撃。
*宇野実彩子(AAA)スペシャル8p
大人気連載をプレイバック! 本邦初公開のアザーカットも充実。
【大特集】
仕事/恋愛/お金etc.
1000人アンケートから導き出した、with世代の「ファクトフルネス」
around27歳のOL白書
PART1「あなたの通勤服、見せてください」超スナップ
PART2「この夏はTシャツとスニーカーで、仕事に」
PART3 OL的「神服」
PART4 乃木坂OLプロジェクトから見えてきたこと。オフィスカジュアルの進化が止まらない!
PART5 週3使える「サステナ」名品図鑑
PART6 梅雨ドキOLメイク名品図鑑
PART7 「肌と髪」こそ、最新版を使わなきゃ。
PART8 お金にまつわるリアルなお話
PART9 人には人の、働き方快適化計画
【Others】
*イガリさんの夏メイク
*大人でも可愛い服着ていいよね? ドラマティックワンピ
*オフィスで使えるトレンド小物
*甘派こそ抜けメイク。メイク盛りたきゃ、服盛るな!
*女子による女子のための「生理学」
*誰にも聞けないことこそ、知りたい! みんなのSEX、わたしのSEX
etc.【表紙】有岡大貴&伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)
お待たせしました! 大人気連載のあの2人がついに登場!
※誌面内容は、付録あり版・なし版ですべて共通です。
【Interview】
*有岡大貴&伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)12p
大人気連載「Boysb,be……!」スペシャル。
写真家・川島小鳥さんが撮りおろし。
第26回〜54回まで、オールアザーカットで振り返り!
*「ぽん観察」@with 6p
ゆいぽん愛が止まらない!
これまでwith編集部が撮り溜めてきた小林由依さん(欅坂46)のオフショットやアザーカットと共にゆいぽんの成長を追います。
*SixTONES 8p
待望の2ndシングル「NAVIGATOR」発売を控えた6人に突撃。
*宇野実彩子(AAA)スペシャル8p
大人気連載をプレイバック! 本邦初公開のアザーカットも充実。
【大特集】
仕事/恋愛/お金etc.
1000人アンケートから導き出した、with世代の「ファクトフルネス」
around27歳のOL白書
PART1「あなたの通勤服、見せてください」超スナップ
PART2「この夏はTシャツとスニーカーで、仕事に」
PART3 OL的「神服」
PART4 乃木坂OLプロジェクトから見えてきたこと。オフィスカジュアルの進化が止まらない!
PART5 週3使える「サステナ」名品図鑑
PART6 梅雨ドキOLメイク名品図鑑
PART7 「肌と髪」こそ、最新版を使わなきゃ。
PART8 お金にまつわるリアルなお話
PART9 人には人の、働き方快適化計画
【Others】
*イガリさんの夏メイク
*大人でも可愛い服着ていいよね? ドラマティックワンピ
*オフィスで使えるトレンド小物
*甘派こそ抜けメイク。メイク盛りたきゃ、服盛るな!
*女子による女子のための「生理学」
*誰にも聞けないことこそ、知りたい! みんなのSEX、わたしのSEX
etc.
古着コーデが、この夏を変える!
COVER:渡辺翔太
自然体の渡辺翔太が「なんか、いい……。」
ご近所のワタナベさん。
ブーム最高潮。この流れに乗り遅れるな!
古着コーデが、この夏を変える!
Part1
個性が欲しい?カブりたくない?それなら……!
はじめよう、古着MIX!
Part2
何買うか悩んでいる人、必見です!
いま、絶対に知っておくべき古着シーンの注目ワード10!!
Part3
東京&大阪、古着好き13人がナビ!
達人がこっそり通うこだわり古着店
Part4
掘れば掘るほどおもしろい!
古着Tシャツの奥深さを知ろう!
トップス事情を一気におさらい!
Tシャツ&半袖シャツ夏コーデの総まとめ!
身長高く見える秀逸デザインを一気見せ!
すべて4cm 以上UP!
盛れるスニーカー大全!
第18回FINEBOYS専属モデルオーディション!
応募締め切り、迫る!
専属モデルが当時を振り返る
夏の美容グッズはこれで完璧!
第13回FINEBOYSメンズビューティ大賞!
コスパ良くって使いやすいヤツが集結
1万円以下で発見最優秀な夏バッグ!
夏の手元に新しいヤツ取り入れない?
次に欲しい腕時計、もう決まってる?
主演・杉野遥亮。
lol-エルオーエルーが
もしも大学生だったら……。
キレイな男子になるための美容NAVI
僕らの、Z世代論
ほか古着コーデが、この夏を変える!/渡辺翔太
古着コーデが、この夏を変える!
COVER:渡辺翔太
自然体の渡辺翔太が「なんか、いい……。」
ご近所のワタナベさん。
ブーム最高潮。この流れに乗り遅れるな!
古着コーデが、この夏を変える!
Part1
個性が欲しい?カブりたくない?それなら……!
はじめよう、古着MIX!
Part2
何買うか悩んでいる人、必見です!
いま、絶対に知っておくべき古着シーンの注目ワード10!!
Part3
東京&大阪、古着好き13人がナビ!
達人がこっそり通うこだわり古着店
Part4
掘れば掘るほどおもしろい!
古着Tシャツの奥深さを知ろう!
トップス事情を一気におさらい!
Tシャツ&半袖シャツ夏コーデの総まとめ!
身長高く見える秀逸デザインを一気見せ!
すべて4cm 以上UP!
盛れるスニーカー大全!
第18回FINEBOYS専属モデルオーディション!
応募締め切り、迫る!
専属モデルが当時を振り返る
夏の美容グッズはこれで完璧!
第13回FINEBOYSメンズビューティ大賞!
コスパ良くって使いやすいヤツが集結
1万円以下で発見最優秀な夏バッグ!
夏の手元に新しいヤツ取り入れない?
次に欲しい腕時計、もう決まってる?
主演・杉野遥亮。
lol-エルオーエルーが
もしも大学生だったら……。
キレイな男子になるための美容NAVI
僕らの、Z世代論
ほか
●大倉忠義 (関ジャニ∞) 表紙+ぎっしり5ページ特集!「男同士のラブシーンはあっけらかんとしたもんです」
・・・「葛藤があるほど成長につながると思う」
多くの女性に支持されているコミックを原作に、男と男の切ない恋愛模様を描く映画「窮鼠はチーズの夢を見る」に主演する大倉忠義さん。
自分を好きになる女性と受け身の恋愛しかしてこなかった主人公の恭一役を繊細に演じます。
男同士の恋愛についてどう考えるのか、また、演じることにどのような思いを持っているのか──じっくりお話をうかがいました。
●【独自調査】東京・大阪「水没する駅」を週刊朝日で一挙公開!
台風10号などで高まる水害リスクに備えよ
台風10号など今年も日本各地で大雨の被害が相次いでいます。民間気象情報会社「ウェザーニューズ」によると、フィリピン海の海面温度が高いために今月は平年より台風の数が多くなるといいます。さらに、日本周辺の海面も温度が高く、勢力を維持して上陸する台風が多くなる可能性があるといいます。浸水は一歩間違えば、命にかかわるリスクがあります。
そこで編集部では、国土交通省の「重ねるハザードマップ」を使って、東京23区と大阪市にある全ての駅の津波と洪水による浸水リスクを調べ、一覧表にまとめました。浸水で一番心配なのは、地下鉄。東京23区では、日比谷線の東銀座駅、有楽町線の新富町駅で5〜10メートル、新宿線の大島駅、浅草線の宝町駅、千代田線の北綾瀬駅で3〜5メートルの浸水が想定されることがわかりました。
大阪市では、四つ橋線の西梅田駅、千日前線の玉川駅が最大5メートル、御堂筋線の新大阪駅、梅田駅で同3メートルなどとなりました。また、調査結果からは、高架化された駅にも被災のリスクがあるなど、意外な結果も明らかに。実際に洪水となったとき、どのような経路で水が浸入してくるのか。生き延びるためにとるべき行動は何なのかなど、水害多発時代に生き残るための知恵をさまざまな視点から取材しました。
ほかの注目コンテンツは
●あなたは何人知っている? 韓流「アンダー30」の次世代イケメンたち
チャン・ドンユン、アン・ヒョソプ、チャン・ギヨン、ヨ・ジング……あなたは何人知っていますか? 優美な「女装姿」を披露し共演女優と張り合う美男子、名門大学在学中のエリート、バイリンガルの貴公子、アイドル出身でも演技力で堂々と主役を勝ち取る「演技ドル」など、韓国でいま、注目される30歳以下の俳優は厚い層を誇ります。今が旬の次世代イケメンたちを一挙に紹介します。
●小沢一郎×田原総一朗スペシャル対談「菅さんが解散する度胸があるなら受けて立つ」
かつて2度の政権交代を実現した衆院議員の小沢一郎氏(国民民主党)が、3度目の政権奪取に向けて動き出しました。野党合流の裏側や、早くもささやかれている解散総選挙に向けた意気込みについて、ジャーナリストの田原総一朗氏が切り込みました。次期総理になることが確実視される菅氏について「彼は大衆にアピールするタイプではないと思うんです。野党がしっかり結束できれば、十分に対抗できます」と語った小沢氏の必勝戦略とは
●保育士たちの「倍返し」 コロナ搾取やりたい放題のブラック保育園に怒りが爆発
コロナ禍の中、多くの保育士が不当に追い詰められています。国はコロナ休業を余儀なくされた保育士が出ることを見越し、人件費を含む運営費を園に通常通り給付する特例措置をとりました。ところが、この特例を一部の事業者が「悪用」。市町村から運営費を満額受け取りながら、保育士に対しては無給や給与カットの対応をする事例が頻出したのです。部下を守ろうとした園長は、経営者からパワハラ的な言動で詰められたうえ、左遷。こうした理不尽を正そうと「半沢直樹」のように立ち上がった保育士たちの戦いをリポートします。
今号の発売日である9月22日は、乃木坂46の28thシングル『君に叱られた』の発売日でもあります。そんな訳で、今号も乃木坂46特集号としてお届けします。
本誌での初単独表紙を飾ってくれるのは、28thシングル『君に叱られた』のセンターに初めて抜擢された4期生・“かっきー”こと、賀喜遥香。今年のアップトゥボーイ×乃木坂46表紙はVol.299の遠藤さくらに始まり、Vol.301の齋藤飛鳥、そしてVol.304の“まゆせーら”こと田村真佑×早川聖来、前号Vol.306の最初で最後の奇跡“あやもも”大園桃子×筒井あやめへとバトンが渡ってきました。その中でももっとも“満を持して”という表現がぴったりくるのが今号の賀喜遥香になります。
いつかは分からなくても確実に来ると思われたかっきー単独表紙。その時が来たときはこんな撮影を……というイメージがあの“遥香ちゃんとかき雄先輩”(Vol.288)を世に送り出した後、編集部には既にありました。
それは、弊誌アップトゥボーイの乃木坂46表紙の伝統の1つである、“深窓の美少女”シリーズ。生田絵梨花に始まり、生生星(生駒里奈×生田絵梨花×星野みなみ)、山下美月、久保史緒里と、数多くの正統派美少女メンバーをこのコンセプトで撮り下ろしてきました。誤解を恐れず言ってしまえば面白み、新鮮味に欠けるド直球の美少女グラビア。しかし、そのクオリティは数多くのかっきーグラビアを見てきた目の肥えたファンの皆さんにも、間違いなく満足してもらえる水準に達していると思います。
初センターというタイミングでの初表紙。注目度の高さを考え、裏表紙ももちろん彼女で。そして、付録のB3ポスター両面とも、かっきーに担当してもらうことにしました。巻頭グラビアは21ページと十分なボリューム。かっきーファンによる、かっきーファンのための、かっきー大特集号です。
続いての10ページグラビアに登場してくれるのは、これが実に2年半ぶりの本誌グラビア登場となる、吉田綾乃クリスティー。今月26歳を迎えた彼女のテーマは“パラレルワールド”。飄々としたキャラクターで、自称“干物女”という彼女が、色気ムンムンのオトナ美女になったら……。あやティーのようであやティーではない、あやティーじゃないようで、やっぱりあやティー。ファンの皆さんにはそんな“別の世界線”を感じながらグラビアを楽しんでもらえればと思います。そして、4期生の矢久保美緒ちゃんが本誌ソログラビアに初登場! 柴田柚菜ちゃん同様、かねてよりお願いしていたオファーがようやく叶いました。こちらの10ページはいつもの矢久保ちゃんあり、ちょっとオトナっぽい矢久保ちゃんあり、いろんな彼女を楽しんでもらえる、ピュアな光に満ちたグラビアに仕上がっています。
さらに今号も3期生・伊藤理々杏連載を収録。皆さんから寄せられたリクエストを基に、前回の“大学生カノジョ感”をさらに推し進めた感のある、いつになくオトナっぽい理々杏ちゃんが楽しめる回になっています。
また、今号は第2特集として、9月29日に58thシングル『根も葉もRumor』をリリースするAKB48のグラビアもたくさんお届けします。
本誌ソログラビアには初登場となる本田仁美は7P、同じくソログラビア初登場の下尾みうは9Pで、それぞれ撮り下ろしを敢行。また、Vol.300で掲載して大好評だった、ゆうなぁ(岡田奈々×村山彩希)グラビアも、完全未公開水着ショットを交えてのアンコールグラビア8Pを掲載します。
またモーニング娘。’21、好評連載の9期10期連載はだーまー、15期はフォトブックからの完全未公開カットグラビアをお届け。また、『UTB:G Vol.4』で表紙を飾ってくれた大和田南那の、未公開衣装を含むスペシャルグラビア10Pも見逃せません。見どころ満載の今号、是非お見逃しなく。
[グラビア(敬称略)]
賀喜遥香(乃木坂46)
吉田綾乃クリスティー(乃木坂46)
矢久保美緒(乃木坂46)
大和田南那
北川莉央×岡村ほまれ×山崎愛生(モーニング娘。’21)
石田亜佑美×佐藤優樹(モーニング娘。’21)
本田仁美(AKB48)
下尾みう(AKB48)
岡田奈々×村山彩希(AKB48)
[連載(敬称略)]
伊藤理々杏(乃木坂46)
※登場タレント、内容は変更の可能性がございます。”今号の発売日である9月22日は、乃木坂46の28thシングル『君に叱られた』の発売日でもあります。そんな訳で、今号も乃木坂46特集号としてお届けします。
本誌での初単独表紙を飾ってくれるのは、28thシングル『君に〓られた』のセンターに初めて抜擢された4期生・“かっきー”こと、賀喜遥香。今年のアップトゥボーイ×乃木坂46表紙はVol.299の遠藤さくらに始まり、Vol.301の齋藤飛鳥、そしてVol.304の“まゆせーら”こと田村真佑×早川聖来、前号Vol.306の最初で最後の奇跡“あやもも”大園桃子×筒井あやめへとバトンが渡ってきました。その中でももっとも“満を持して”という表現がぴったりくるのが今号の賀喜遥香になります。
いつかは分からなくても確実に来ると思われたかっきー単独表紙。その時が来たときはこんな撮影を……というイメージがあの“遥香ちゃんとかき雄先輩”(Vol.288)を世に送り出した後、編集部には既にありました。
それは、弊誌アップトゥボーイの乃木坂46表紙の伝統の1つである、“深窓の美少女”シリーズ。生田絵梨花に始まり、生生星(生駒里奈×生田絵梨花×星野みなみ)、山下美月、久保史緒里と、数多くの正統派美少女メンバーをこのコンセプトで撮り下ろしてきました。誤解を恐れず言ってしまえば面白み、新鮮味に欠けるド直球の美少女グラビア。しかし、そのクオリティは数多くのかっきーグラビアを見てきた目の肥えたファンの皆さんにも、間違いなく満足してもらえる水準に達していると思います。
初センターというタイミングでの初表紙。注目度の高さを考え、裏表紙ももちろん彼女で。そして、付録のB3ポスター両面とも、かっきーに担当してもらうことにしました。巻頭グラビアは21ページと十分なボリューム。かっきーファンによる、かっきーファンのための、かっきー大特集号です。
続いての10ページグラビアに登場してくれるのは、これが実に2年半ぶりの本誌グラビア登場となる、吉田綾乃クリスティー。今月26歳を迎えた彼女のテーマは“パラレルワールド”。飄々としたキャラクターで、自称“干物女”という彼女が、色気ムンムンのオトナ美女になったら……。あやティーのようであやティーではない、あやティーじゃないようで、やっぱりあやティー。ファンの皆さんにはそんな“別の世界線”を感じながらグラビアを楽しんでもらえればと思います。そして、4期生の矢久保美緒ちゃんが本誌ソログラビアに初登場
パニック映画2021!
ゾンビ・パンデミック! アニマル・パニック! 宇宙人襲来武装図鑑!…and more!!
保存版パニック映画120年史!
★大特集 パニック映画2021!
*Chapter.1 別冊特撮秘宝
ドルビーシネマで蘇る究極破壊〈ウルティメイト・ディザスター〉!
復活!「平成ガメラ」3部作激闘史!!
金子修介、伊藤和典、三池敏夫らが語る平成ガメラ創作秘話!/特撮の頂点としての「平成ガメラ」/観たぞ!『モンスターハンター』……and more!!
*Chapter.2 保存版パニック映画120年史!
黒沢清『水虎』独占INTERVIEW/『スカイラインー逆襲ー』リアム・オドネル監督&ヤヤン・ルヒアン登場!/武装宇宙人襲来パニックMOVIES!/アニマル・パニック大行進!/90年代世紀末パニックとパチモンの世界!/リアルタイム・コロナ禍パニック最前線/サタニック・パニック/走るゾンビ・パンデミックBEST5/アジアン・パニックMOVIES……and more!!
★アメコミ秘宝!
『ワンダヴィジョン』の世界〜『アベンジャーズ/エンドゲーム』に続くマーベル・スタジオ初の連続実写ドラマシリーズがすごい!
★最強新聞
『ガンズ・アキンボ』武装図鑑!
トム・ハーディ『カポネ』/セバスチャン・スタン『ラスト・フル・メジャー/知られざる英雄の真実』
★韓国映画女優対決!
『野球少女』イ・ジュヨンvs『ミナリ』ユン・ヨジョン〜期待の超新星、待望の主演作&オスカーに最も近い大ベテランの新境地、運命の同時期公開!
★SPECIAL TALK!!
『地獄の警備員 デジタル・リマスター版』公開記念! 黒沢清vs小林勇貴
★VIP INTERVIEW!!
鈴木敏夫 自伝『ALL ABOUT TOSHIO SUZUKI』からジブリ以前のキャリアまで!
★吹替秘宝
朴路美『魔女がいっぱい』大魔女アン・ハサウェイ収録秘話!
★名画座秘宝
美しすぎる映画館ーー名古屋尾西シネラマパワー閉館ルポ
★「DEVIL PRESS」
メイヘム禁断の実録伝記映画『ロード・オブ・カオス』がヤバい! 他
★レコメン新作洋画!
『ビバリウム』ロルカン・フィネガン監督登場!
『フィールズ・グッド・マン』『国際捜査!』『クイーンズ・オブ・フィールド』『DAU.ナターシャ』…etc.
★レコメン新作日本映画!
観たぞ! 坂口拓×榊英雄『暴力無双 -サブリミナル・ウォーー』/映画『バイプレイヤーズ〜もしも100人の名脇役が映画を作ったら』現場ルポ! …etc.
★「未体験ゾーンの映画たち2021」はコレを観ろ!後半戦
韓国初の全部乗せファンタジーアニメ『白雪姫の赤い靴と7人のこびと』/ヤコペッティの残酷ドキュメンタリー3連発! …etc.
★映画訃報
追悼 スティーヴ・カーヴァー、マイケル・アプテッド、ナタリー・ドロン
★これが地上最強の連載陣だ!
ザ・シネマ 町山智浩のVIDEO SHOP UFO【最終回】『秘密兵器リンペット』編
中川翔子、斎藤工、山口明、杉作J太郎、みうらじゅん、澤井健、谷垣健治、快楽亭ブラック、ノーマン・イングランド
……and more!!
Coming New Blu-ray&DVD&未公開映画情報も満載!
マンガでわかる! 心が荒れる子、おだやかな子
定番の人気テーマ「心が荒れる子」について、まるごと1冊、マンガで解説! 子育てに追われ、毎日忙しいお母さんでも、マンガなら、あいた時間にサクッと読むことができます。
近年、負の感情のコントロールがうまくできず、カッとなったり、イライラしたり、泣き叫んだり……心が荒れ、気持ちを爆発させてしまう子どもたちが多くなっているようです。わが子には、おだやかな性格と強い心をあわせもった子でいてほしいと、親は願っているのではないでしょうか。
今回は、子どもの「心の荒れ」を感じたとき、お母さんはどのように受けとめ、接したらよいのか、また、やさしさと強さを兼ね備えた「おだやかな子」に育てるためにはどうしたらいいのかーーといったことについて、いつもとは趣向を変え、ほぼ全編をマンガでわかりやすく解説します。
【表紙】石原さとみ
…カバーストーリー「私たち、これからどう生きる?」
【特別付録】
B:MING by BEAMS
サステナマスクポーチセット
…今、一番使えるマスクポーチを考えました!
(オーガニックコットン製マスクポーチ13×20cm、ランドリーメッシュポーチ11×17cm)
【Interview】
連載 Hey! Say! JUMP 有岡大貴&伊野尾慧
有岡大貴(Hey! Say! JUMP)「Sense & Feeling」7p
高橋海人(King & Prince)「ひまわりの約束」6p
崎山つばさ「苦くて、甘い、全方位の表現を追求。」 6p
永野芽郁×広瀬アリス
成田凌
【大特集】
人の数だけ、家族のカタチがある時代に考える
「結婚ってなんだ!?」
*武田砂鉄×ラランドと考える イマドキの結婚のリアル
*総力取材「20人20様の結婚」
…森高千里/太田光代/アンミカ/武田真治/山崎夕貴/SHIORI/金子恵美/みたらし加奈/イガリシノブ/hitomi/すみれ/牧野紗弥/小島慶子/withLabメンバー
*コロナ時代の結婚、全データ
*「もしも黒羽麻璃央さんと結婚できたら」着まわし
*今こそ、ストーリーのあるウェディングジュエリーを
*乃木坂OLプロジェクト 梅澤美波 自分が満足できるウエディング服&主役が引き立つおよばれ服
*佐久間由衣主演「愛が生まれるピンクメイク」
*憧れのあの人が語る、「結婚」の本音とタテマエ
…美容家 神崎恵さん/スタイリスト 小山田早織さん
*feat.古市憲寿・藤崎まり子「結婚、結婚と言うけれど……本当の望みはなんですか?」
【Fashion】
*ときめく服しか着たくない!
*Tシャツと、カチューシャと、小林由依と
*今日からブラウスの達人になる!
*コスパ上々セットアップ
*連載 宮田聡子×スタイリスト 樋口かほり「オトナの名品」
【Beauty】
*石井美保監修「27歳女子に教えたい、美肌になれる10の方法」
*連載 ヘアメイクイガリさん発 物語のあるメイク
*連載 AAA宇野実彩子さん×ヘアメイクpaku☆chanと考える かわいい<キレイのHIT PARADE
【Life style & 連載】
*創刊40周年記念・特別連載わたしが27歳だったころ
*連載 神崎恵「もう、メイク落としていいですか?」
*連載 働くわたし×SDGs
*連載 古市憲寿の結婚の正体を探して
*連載 山崎育三郎 はなうたまじり
*連載 細木かおりの六星占術「開運ポジティブ」占い
and more...【表紙】石原さとみ
…カバーストーリー「私たち、これからどう生きる?」
【特別付録】
B:MING by BEAMS
サステナマスクポーチセット
…今、一番使えるマスクポーチを考えました!
(オーガニックコットン製マスクポーチ13×20cm、ランドリーメッシュポーチ11×17cm)
【Interview】
連載 Hey! Say! JUMP 有岡大貴&伊野尾慧
有岡大貴(Hey! Say! JUMP)「Sense & Feeling」7p
高橋海人(King & Prince)「ひまわりの約束」6p
崎山つばさ「苦くて、甘い、全方位の表現を追求。」 6p
永野芽郁×広瀬アリス
成田凌
【大特集】
人の数だけ、家族のカタチがある時代に考える
「結婚ってなんだ!?」
*武田砂鉄×ラランドと考える イマドキの結婚のリアル
*総力取材「20人20様の結婚」
…森高千里/太田光代/アンミカ/武田真治/山崎夕貴/SHIORI/金子恵美/みたらし加奈/イガリシノブ/hitomi/すみれ/牧野紗弥/小島慶子/withLabメンバー
*コロナ時代の結婚、全データ
*「もしも黒羽麻璃央さんと結婚できたら」着まわし
*今こそ、ストーリーのあるウェディングジュエリーを
*乃木坂OLプロジェクト 梅澤美波 自分が満足できるウエディング服&主役が引き立つおよばれ服
*佐久間由衣主演「愛が生まれるピンクメイク」
*憧れのあの人が語る、「結婚」の本音とタテマエ
…美容家 神崎恵さん/スタイリスト 小山田早織さん
*feat.古市憲寿・藤崎まり子「結婚、結婚と言うけれど……本当の望みはなんですか?」
【Fashion】
*ときめく服しか着たくない!
*Tシャツと、カチューシャと、小林由依と
*今日からブラウスの達人になる!
*コスパ上々セットアップ
*連載 宮田聡子×スタイリスト 樋口かほり「オトナの名品」
【Beauty】
*石井美保監修「27歳女子に教えたい、美肌になれる10の方法」
*連載 ヘアメイクイガリさん発 物語のあるメイク
*連載 AAA宇野実彩子さん×ヘアメイクpaku☆chanと考える かわいい<キレイのHIT PARADE
【Life style & 連載】
*創刊40周年記念・特別連載わたしが27歳だったころ
*連載 神崎恵「もう、メイク落として
美人百花5月号の特別付録は、大好評にお応えしてエコバッグ第2弾「TOCCAのフラワーマイエコバッグ」が登場!
春コーデに映えるモノトーンの花柄に、リッチなゴールド箔プリントを施した上品なデザイン。パソコンも入る大きめサイズに進化しました。
畳むと小さくなるので、バッグの中に忍ばせて毎日持ち歩きたくなるレディの必需品です。畳んだときにポイントとなるグログランリボンもオフホワイトでエレガント。ポケッタブルの収納口は内ポケットとしても活用できます。
畳んだサイズ: H15cm×W 14cm
広げたサイズ: H38cm(持ち手を含めたH57cm)×W36cm×D16cm
Contents
小嶋陽菜が着こなす!
私らしいお花と一緒なら、明日もきっとハッピーだ。
私たちが目指す「品よく」「可愛く」「力強く」を体現できていますか?
ファッション・メイク・マナー・マインド……あなたのレディ度をチェック!
第1回美人百花レディ検定で新しい私をはじめよう
“とっておき”なのに毎日着られる「レディ感70%」がちょうどいい♡
ご自慢パーツを引き立ててもっとおしゃれを楽しもう♪
「私のここが好き♡」を最大限に生かした前向きコーデ
今季はデザインブラウスがBIGトレンド!
顔タイプ診断で見つける! 私に最高に似合う、華やか映えブラウス
2.5次元舞台の王子様・北村諒さんが登場!
今年のGWは、とっておきのワンピースで「2.5次元」妄想デート
120%好印象なスタイルは彼女たちをお手本にするのが正解です!
お値段以上のアイテムでつくる最強女子アナっぽコーデ研究
[美人百花ON!]
「日経WOMAN」「百花のお仕事レディ」が提案&実践する、毎日を乗り切る60の習慣
新しい生活様式2年目をむかえる
「完全在宅」「週2出勤」それぞれの1カ月ダイアリー
胸元にちょこんと飾るだけでワンランク上のおしゃれを楽しめる!
マスク時代のキラキラ感はブローチに頼ってみよう
コロナ禍でWedding事情も様変わり。
プレ花&卒花&式場からリアルな声を徹底リサーチ!!
新しい結婚のカタチSpecial
夏らしいカラフルなコスメをフェミニン派が取り入れるならどうする?
レディに似合うのは透けカラーメイク
日々の食事からワークアウトまで調査したら、美しさをキープできる秘密が見えてきた!!
きれいな人の美習慣が知りたい
今どきバングから顔型別、お悩み解消まで前髪のすべてを総ざらい!!
私たちがあか抜けない原因はズバリ「前髪」でした。
あなたに必要な器コーディネートをフードスタイリストがお見立て!
少数精鋭の器からはじまるおしゃれな食卓
Special Interview
メンバー同士の絆、将来の夢……リアルに語り尽くします!
話題沸騰!大人気グループJO1が美人百花にやってきた♡
成田凌
「未来の自分、もうちょっとがんばれ」
時代が求める俳優がいま、思うこと
●REGULARS
気になることを自由気ままに探求
泉里香の美人好奇心
10年前の私より、今の私を好きでいたい
神崎恵の美しい大人になる方法 vol.44
幸せオーラはMental・Beauty・Foodの3つから作られる!
衛藤美彩のご自愛LIFE♡
新連載! 宇垣美里のエンタメ処方箋
第1回 モチベーションが上がらない
アラサーの悩みを甘〜いささやきで吹き飛ばす!
小沢一敬のDon’t恋
先行き不透明なこの時代、“お金”の知識が身を守る!
百花女子のマネー事情から学ぶ
賢く生きるレディのためのマネーサロン
おいしくってセンスのいいおつかいものは広報が知っている
美人広報の「セレブな手土産」
齋藤薫の「美人力」
イヴルルド遙華の12星座占い
これは面白い。
ベートーヴェンの名旋律がポケット・サイズでカラフルに様変わり
ベートーヴェン・イヤー一番の抱腹絶倒CDが登場します。作曲家ロビン・メルヒオールがベートーヴェンの9篇の交響曲の有名なメロディを中心に、『月光』ソナタなど有名曲もさしはさみつつ再構築した9つの楽曲。それをヴァイオリン2、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、フルート、クラリネット、バスクラリネット、バリトン・サクソフォン各1にアコーディオン、ハープ、打楽器による「ポケット交響楽団」が演じる娯楽アルバム。
コンセプトはベートーヴェンの生涯をムソルグスキーの『展覧会の絵』のスタイルで見て回るもので、深い知識に裏付けされた多くの仕掛けはベートーヴェン好きをニンマリさせます。アルバム・タイトルは聴覚障害に苦しんだベートーヴェンが聴いたらば、さぞや喜んでくれたであろうという自信にあふれています。
意外なのはアコーディオンが違和感なく活躍すること。『田園』の冒頭を奏しているのは仰天されられますが、カラフルな色彩と教条的でない世界は大人から子供まで楽しめます。
コロナ禍中の今年8月にフランスで録音されましたが、全員が楽しんで演奏しているのが伝わってきます。(輸入元情報)
【収録情報】
ベートーヴェンの主題をロバン・メルシオールが再構築
● 前奏曲
● 学習
● 間奏曲1
● 近寄りがたい情熱
● 間奏曲2
● 反感
● 間奏曲3
● 英雄の死
● 和解
ポケット交響楽団
ニコラ・シモン(指揮)
録音時期:2020年8月9-12日
録音場所:マラコフ、スタジオ・セクスタン
録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
Powered by HMV
親子で楽しく読めて、受験勉強にも役立つジュニアエラ。
1月号の特集は「世界と日本を知る 最新ランキング30」です。
国の人口、面積、日本の貿易相手国などベーシックなものから、
漫画歴代発行部数、YouTubeチャンネル登録者数など最新エンタメにまつわるものまで、
子どもたちが大好きなさまざまなランキングを30詰め込みました。
スペシャルインタビューには、King & Princeの岸優太さんと神宮寺勇太さんが登場。
二人のクリスマスやお正月の思い出も聞きました。
人気のSexy Zone連載には、松島聡くんが登場!
ほかにも、楽しくて勉強になる企画が満載。ぜひジュニアエラ1月号をお楽しみください。
【特集】世界と日本を知る 最新ランキング30
ランキングをみると世界や日本の実像がわかります。
試験にも出やすいランキングを、地図やイラストを交え、楽しく紹介しました。
この誌面を使って、お正月休みに親子でクイズを出しあうのもオススメです。
★首相の出身都道府県1位はどこ?
★2020年に更新された最高気温の都市ランキングは?
★歴史も学べる!入城者が一番多いお城は?
★今年は激減…海外旅行先、日本への入国者はどの国が多い?
★コンビニが多い都道府県は?
★「鬼滅の刃」が1位になるか? 映画歴代興行収入ランキング
ニュースが知りたい
●核兵器禁止条約が発効
2020年10月24日に、中米ホンジュラスが批准したことで、批准国・地域が、条約の発効に必要な50に達しました。21年1月22日に発効する核兵器禁止条約とは? 唯一の被爆国である日本が参加していない背景は? 朝日新聞の記者の解説で、詳報します。
●トランプ→バイデンで日米関係はどうなるの?
次期アメリカ大統領に、民主党のバイデン氏が就任することになりました。
「アメリカ第一主義」を掲げ、国際協調路線を逸脱し、世界に多大な影響を与えてきたトランプ氏。その4年の後を継いでバイデン氏が就任することで、日米関係はどうなるのでしょうか。
●日本学術会議の“任命拒否”何が問題なの?
国会で連日議論されている日本学術会議の任命拒否問題。専門用語が飛び交い、子どもたちにはわかりにくいニュースでしょう。
日本学術会議とはどんな役割があるのか、任命拒否のどこが問題なのか、わかりやすく解説します。
【スペシャルインタビュー】
岸優太さん & 神宮寺勇太さん ( King & Prince )
舞台「ドリームボーイズ」に主演するKing & Princeの岸優太さんと神宮寺勇太さん。
歴代のジャニーズの人気者たちが演じてきた舞台にかける二人の熱い思いを聞きました。
この舞台で描かれる、友情のすれ違いや葛藤にちなんで、二人が出会ったころの第一印象を聞くと……思わぬ展開に。
仲のいい二人の息ピッタリのかけ合いをお楽しみに!
【Sexy Zone連載】 松島聡くん
連載「Sexy ZoneのQ&Aステーション」には、松島聡くんが登場。
お休み期間をへて帰ってきた松島くん、おかえりなさい!
異性の親友とのつきあい方について読者からの質問に答えてくれました。
デリケートな話題にも親身になって優しくアドバイスしてくれる松島くん。さすがです!
前号登場の菊池風磨くんからの「笑わせてください!」というまさにムチャぶりにもバッチリ答えてくれました。
愛犬の話題で盛り上がり、わんこポーズで撮り下ろした写真にも注目です!
【その他も盛りだくさん!の内容】
■一色清の「一色即発」 「GoTo」の出口戦略はなし? 新型コロナ“第3波”到来
■フンダラ姫のNewsなひとこと
■科学漫画サバイバル1000万部突破記念! 特別企画
■「東大クイズ王」に挑戦‼ 謎解きクイズノック
■マンガ コリゴリ博士の暴投ステーション
■AI時代のハローワーク 未来のお仕事案内 弁護士
■スポーツのうんちく! ハンドボール
■子ども地球ナビ ロシアの男の子
■のぞき見探偵が行く‼ 水力発電所・奥只見ダム
■読者のページ ジュニステ
2コマまんがdeあ・そ・ぼ/川柳教室/こなやみ相談室
■サイエンスジュニアエラ
ミッションは“月探査”!
■歴史人物 ON STAGE
浅井三姉妹 茶々・初・江
■スペシャルインタビュー のんさん
■中学受験に強くなる! 読解力講座
■ニュースのニューシ問題 中学受験2021 予想問題〈世界・理科編〉
■ジュニアエラ検定・都道府県バトル
■コリゴリ博士と読む11月のニュース
■パックンの英会話親子で楽しく読めて、受験勉強にも役立つジュニアエラ。
1月号の特集は「世界と日本を知る 最新ランキング30」です。
国の人口、面積、日本の貿易相手国などベーシックなものから、
漫画歴代発行部数、YouTubeチャンネル登録者数など最新エンタメにまつわるものまで、
子どもたちが大好きなさまざまなランキングを30詰め込みました。
スペシャルインタビューには、King & Princeの岸優太さんと神宮寺勇太さんが登場。
二人のクリスマスやお正月の思い出も聞きました。
人気のSexy Zone連載には、松島聡くんが登場!
ほかにも、楽しくて勉強になる企画が満載。ぜひジュニアエラ1月号をお楽しみください。
【特集】世界と日本を知る 最新ランキング30
ランキングをみると世界や日本の実像がわかります。
試験にも出やすいランキングを、地図やイラストを交え、楽しく紹介しました。
この誌面を使って、お正月休みに親子でクイズを出しあうのもオススメです。
★首相の出身都道府県1位はどこ?
★2020年に更新された最高気温の都市ランキングは?
★歴史も学べる!入城者が一番多いお城は?
★今年は激減…海外旅行先、日本への入国者はどの国が多い?
★コンビニが多い都道府県は?
★「鬼滅の刃」が1位になるか? 映画歴代興行収入ランキング
ニュースが知りたい
●核兵器禁止条約が発効
2020年10月24日に、中米ホンジュラスが批准したことで、批准国・地域が、条約の発効に必要な50に達しました。21年1月22日に発効する核兵器禁止条約とは? 唯一の被爆国である日本が参加していない背景は? 朝日新聞の記者の解説で、詳報します。
●トランプ→バイデンで日米関係はどうなるの?
次期アメリカ大統領に、民主党のバイデン氏が就任することになりました。
「アメリカ第一主義」を掲げ、国際協調路線を逸脱し、世界に多大な影響を与えてきたトランプ氏。その4年の後を継いでバイデン氏が就任することで、日米関係はどうなるのでしょうか。
●日本学術会議の“任命拒否”何が問題なの?
国会で連日議論されている日本学術会議の任命拒否問題。専門用語が飛び交い、子どもたちにはわかりにくいニュースでしょう。
日本学術会議とはどんな役割があるのか、任命拒否のどこが問題なのか、わかりやすく解説します。
【スペシャルインタビュー】<
岸優太さん & 神宮寺勇太さん (
【商品構成】雑誌【分類】雑誌|ピアノ【楽器】ピアノ【編成】ピアノ・ソロ/ピアノ&ボーカル/連弾【難易度】初級/初中級/中級/上級【商品説明】最新ヒットからスタンダードまで“弾きたかったあの曲”がきっと見つかるピアノマガジン。3月号の特集は『大人がハマる 鍵盤ハーモニカ』、ミニ特集は『舞台芸術をスクリーンで』、『新しい楽器を始めよう』を掲載!【第1特集】は、『大人がハマる 鍵盤ハーモニカ!』。大人向けの製品も発売されてピアノの先生にも大注目のケンハモ(ピアニカ)。実は、“ピアノ演奏にもとっても良い影響があること”をご存知でしょうか・・? 作編曲家でケンハモ奏者として活躍している松田昌による“ピアノ奏者向けの解説”でお届けします。【ミニ特集1】は、気軽にゆったりと“本場”を楽しめる『舞台芸術をスクリーンで!』。ミュージカル、戯曲、オペラ、バレエなどを映画館で臨場感たっぷりに鑑賞できる「ライブ・ビューイング」! 今回は公開中や公開予定のおすすめ情報をご紹介します。【ミニ特集2】は、新生活スタートに向けて『新しい楽器を始めよう! Part1』。自分の目標に合わせて楽しく学べる、大人の音楽教室の魅力をご紹介します。インタビューはロン=ティボー国際音楽コンクールで見事1位2位に輝いた三浦謙司、務川慧悟をはじめ国府弘子、松永貴志、亀井聖矢、森保まどか(HKT48)が登場します。Catch Up!!では楽譜集とCDを発売した事務員Gへインタビュー。新たに海外在住の音楽家によるエッセイ(塚田尚吾、原口真奈美)も始まります。 楽譜は、Official髭男dism「I LOVE...」(TBS系火曜ドラマ『恋はつづくよどこまでも』主題歌)、King Gnu「Teenager Forever」(ソニー ワイヤレスヘッドホン/ウォークマン CMソング)、Mrs. GREEN APPLE「CHEERS」(森永製菓「受験にinゼリー2020」篇 CMソング)、SixTONES「Imitation Rain」、LiSA「紅蓮華」ほか、この時期に弾きたい話題曲など今月も最新ヒットから人気の定番曲まで満載!初級アレンジから上級アレンジまで、今月も幅広いアレンジで魅力満載、大充実の内容でお届けします!【収載曲】[1] Imitation Rain / SixTONES 「WEGO」CMソング/ 「セブンーイレブン・ジャパン」CMソング/ NTTドコモ「新体感ライブ CONNECT」キャンペーン・ソング 編成: ピアノ・ソロ 難易度: 中級[2] I LOVE... / Official髭男dism TBS系火曜ドラマ『恋はつづくよどこまでも』主題歌 編成: ピアノ・ソロ 難易度: 中級[3] CHEERS / Mrs. GREEN APPLE 森永製菓「受験にinゼリー2020」篇 CMソング 編成: ピアノ・ソロ 難易度: 中級[4] Teenager Forever / King Gnu ソニー ワイヤレスヘッドホン/ウォークマン CMソング 編成: ピアノ・ソロ 難易度: 中級[5] 紅蓮華 / LiSA TVアニメ『鬼滅の刃』オープニングテーマ 編成: ピアノ・ソロ 難易度: 中級[6] 全力少年 / スキマスイッチ ディズニー / ピクサー映画『2分の1の魔法』日本版エンドソング 編成: ピアノ・ソロ 難易度: 中級[7] 明日、春が来たら 97-07 / 松 たか子 編成: ピアノ・ソロ 難易度: 中級[8] さくら(二〇一九) / 森山 直太朗 日本テレビ系水曜ドラマ『同期のサクラ』主題歌 編成: ピアノ&ボーカル 難易度: 中級[9] 1・2・3 / After the Rain(そらる×まふまふ) テレビ東京系テレビアニメ『ポケットモンスター』オープニングテーマ 編成: ピアノ・ソロ 難易度: 初級[10] Starting Five / J-Squad テレビ朝日系「報道ステーション」オープニングテーマ 編成: ピアノ・ソロ 難易度: 上級[11] 蛍の光 編成: ピアノ・ソロ 難易度: 初中級[12] 別れの曲 編成: ピアノ・ソロ 難易度: 初級[13] 旅立ちの日に 編成: 連弾 難易度: 初中級[14] 思い出のアルバム 編成: ピアノ・ソロ[15] アメイジング・グレイス(印象派風) 編成: ピアノ・ソロ
STYLE SAMPLE 2021
今回も海外10都市・日本8都市でスナップ!
モスクワ、テルアビブなんていう、普段はなかなか行く機会がない街でも撮影をし、
NYではA24の映画に関わる制作スタッフや仲間達が集まって、独特な古着のセレクト&着こなしを披露。
LAでは<Brain Dead>のカイルが仲間を呼んだらA$AP NASTがやってきたり、
ベルリンの小さなラジオ局に来ていたDJが全員10代で放課後の部活みたいな取材になったり。
そうして見つけた345人のスタイルはみんな個性があって、もちろん服が似合っている。
その理由はそれぞれだし、ファッションには答えなんかないけれど、
自分らしいスタイルとか似合う服というものを、今年もあれこれと考えてみようじゃないか。
CONTENTS
●TAKE SNAPS OF CITY BOYS IN YOUR NEIGHBORHOOD
僕の近所のシティボーイ。
NY / LA / PARIS / LONDON / TEL AVIV
センスがいい人たちが、自分のまわりのおしゃれな友達を紹介。
A24の衣装を手がけるスタイリスト、<BODE>デザイナー、<Brain Dead>のKyle NgにA$AP NAST、
パリの雑誌『HOLIDAY』の編集長、ロンドンの『MACHINE-A』のスタッフ達、テルアビブのブランド<ADISH>デザイナーが登場!
●World Snap !
MOSCOW / BERLIN / NY / LONDON / LA / LIVINGSTON MANOR / STOCKHOLM
スケーターも、スーツスタイルも、キャンプも、ワークアウトも!世界中の街を探して出合った、今まさに面白い13のスタイル。
モスクワのスケートブランド<ラスベート>のクルーも集合したよ。
●1 WEEK STYLE
シティボーイたちの1週間。
PARIS / LONDON / NY / TORONTO
4者4様、それぞれ7日間分のスタイルを見てみよう。
パリでは<PHIPPS>デザイナーのSpencer Phipps、ロンドンではミュージシャンのPuma Blueを取材。
●ARCHIVES in HOME
あのシティボーイのコレクションを拝見!
NYのストリートブランド<COMMA>のデザイナーの自宅へ。
3000点を超える服や小物の中から、思い入れのあるとっておきを厳選してご紹介。
●My Style Icon Archive
あの人のスタイル・アイコン・アーカイブ。
親の影響や、好きな雑誌・映画、憧れのスターたち…‥。幼い頃から現在のスタイルにいたるまでをじっくりインタビュー。
NYの写真家・Grace Ahlbom、<POLYPLOID>デザイナー・Isolde Auguste Richly、
ロンドンのスタイリスト・Stephen Mann、現代美術作家・加賀美健の4人の物語。
●All Japan Snap !
今年の冬はみんなどんな服着てる?
お待たせしました!毎年恒例の日本全国スナップ。
今年は札幌、東京、大阪、京都、神戸、松本、福岡、熊本の8都市へ!
POP×EYE
POPEYE JOURNAL
大人になるもんか。 聞き手・池田エライザ ゲスト・リリー・フランキー
ONGAKU 三題噺 松永良平
本と映画のはなし。 山口洋佑
気分はジャンヌ・ダルク 〜華麗なる平和活動日記〜 しまおまほ
POP-EYE CINEMA 三宅唱
ステイホームショッピング セク山
Bonjour Paris ラムダン・トゥアミ
アセンションプリーズ! TAMURA KING
聞こえるニューヨーク HEARD ON THE STREET PETER ARKLE
popeye notes
TET'S ROOM 西山徹
MADOMEN 滝本誠
のみ歩きノート 牧野伊三夫
二十歳のとき、何をしていたか? 第4回 濱家隆一
続・味な店 平野紗季子
Popeye Forum
東京タイアップデート 大根仁
青春狂の詩 岡宗秀吾
私のBEST 3 DISHES 小林雄一
T-SHIRT TO WATCH 映画とTシャツと私 野村訓市
TO DO LIST
Superrrrrrr ART WALL
HELLO MY NAME IS……
こんな仕事があったのか
シティボーイの憂鬱 & 次号予告
※「SING IN ME」は都合により休載させていただきます。
※「リリー・フランキーの珍道中絵日記」は都合により休載させていただきます。STYLE SAMPLE 2021
今回も海外10都市・日本8都市でスナップ!
モスクワ、テルアビブなんていう、普段はなかなか行く機会がない街でも撮影をし、
NYではA24の映画に関わる制作スタッフや仲間達が集まって、独特な古着のセレクト&着こなしを披露。
LAでは<Brain Dead>のカイルが仲間を呼んだらA$AP NASTがやってきたり、
ベルリンの小さなラジオ局に来ていたDJが全員10代で放課後の部活みたいな取材になったり。
そうして見つけた345人のスタイルはみんな個性があって、もちろん服が似合っている。
その理由はそれぞれだし、ファッションには答えなんかないけれど、
自分らしいスタイルとか似合う服というものを、今年もあれこれと考えてみようじゃないか。
CONTENTS
●TAKE SNAPS OF CITY BOYS IN YOUR NEIGHBORHOOD
僕の近所のシティボーイ。
NY / LA / PARIS / LONDON / TEL AVIV
センスがいい人たちが、自分のまわりのおしゃれな友達を紹介。
A24の衣装を手がけるスタイリスト、<BODE>デザイナー、<Brain Dead>のKyle NgにA$AP NAST、
パリの雑誌『HOLIDAY』の編集長、ロンドンの『MACHINE-A』のスタッフ達、テルアビブのブランド<ADISH>デザイナーが登場!
●World Snap !
MOSCOW / BERLIN / NY / LONDON / LA / LIVINGSTON MANOR / STOCKHOLM
スケーターも、スーツスタイルも、キャンプも、ワークアウトも!世界中の街を探して出合った、今まさに面白い13のスタイル。
モスクワのスケートブランド<ラスベート>のクルーも集合したよ。
●1 WEEK STYLE
シティボーイたちの1週間。
PARIS / LONDON / NY / TORONTO
4者4様、それぞれ7日間分のスタイルを見てみよう。
パリでは<PHIPPS>デザイナーのSpencer Phipps、ロンドンではミュージシャンのPuma Blueを取材。
●ARCHIVES in HOME
あのシティボーイのコレクションを拝見!
NYのストリートブランド<COMMA>のデザイナーの自宅へ。
3000点を
ワニブックス創業40周年記念、乃木坂46・4号連続表紙企画の4号目となる今号。連続表紙企画のトリは、4期生が務めてくれます。
表紙は「アップトゥボーイ」イチオシの4期生・遠藤さくら。本誌では約半年ぶり2度目の単独表紙になります。そんな彼女に今回用意したテーマは“アップトゥボーイが好きな遠藤さくら”。同性からも憧れられる小顔とスタイルの良さでどんな服でも着こなしてしまう彼女に、通常の弊誌ソログラビアでの基準の2〜3倍、たくさんの洋服を着てもらいました。ふわふわニット、ベレー帽、オーバーサイズパーカー、マニッシュなセットアップなど、「アップトゥボーイ目線で、さくちゃんでファッション誌を作るならこんな感じ」という仕上がりになっています。老若男女問わず楽しんでもらえる巻頭21ページグラビア、是非ご期待ください。
続いてのグラビアと、裏表紙を飾ってくれるのは賀喜遥香。端正なルックスで人気急上昇中の彼女ですが、昨春のプリンシパル『ロミオとジュリエット』でロミオ役に最多選出、昨秋のテレビ番組の企画での男装姿(かき雄)がハマりすぎと話題になりました。そんな彼女には、誌上学園青春ドラマ企画にチャレンジしてもらいます。かき雄先輩に憧れる遥香ちゃんの恋の行方は……!? かっきーだからこそ実現できた、一人二役のストーリーグラビア、こちらも何と21ページの超ロンググラビアになります。
そして、乃木坂46 4期生特集のトリを飾ってくれるのが、早川聖来。来月上演の舞台『スマホを落としただけなのに』での単独ヒロイン出演も決まって注目度が増す一方の彼女が、本誌ソログラビアに初登場。“和風しっとりオトナグラビア”をテーマに11ページのロンググラビアをお届けします。
付録は前号同様に12Pのブックインブック、今月号は発売日が2月22日、乃木坂46のデビュー8周年の当日ということで、乃木坂46の歴史を感じることのできる小冊子を…という編集部の思いから、一期生・生田絵梨花、二期生・堀未央奈、三期生・与田祐希、四期生・遠藤さくらの、それぞれ初センター抜擢時の撮り下ろしと、最新の撮り下ろしカットで構成したものとしました。またA2サイズの特大両面ポスターを2種(表:遠藤さくら 裏:賀喜遥香[かき雄先輩Ver.]、表:賀喜遥香[遥香ちゃんVer.]、裏:早川聖来)のうち1種封入します。
【グラビア(敬称略)】
遠藤さくら(乃木坂46)
賀喜遥香(乃木坂46)
早川聖来(乃木坂46)
横野すみれ(NMB48)
鈴木優香(AKB48)
東村芽依(日向坂46)
涼花 萌(22/7)
山田菜々
牧野真莉愛(モーニング娘。’20)
[連載]
向井地美音+岡部 麟(AKB48)
BEYOOOOONDS
※登場タレント、内容は変更の可能性がございます。表紙巻頭:遠藤さくら(乃木坂46)
<表紙> Hinata、石田凛音、三浦凛、乃江咲綾、永田りあな、山下萌亜
<巻頭特集> 「春トレンドアイテムでキャラ立ちコーデ」 淡い色や異素材のアイテムでファッションを楽しむ春が来た! Cuugalの中でもキャラ立ちしている5人が注目しているトレンドアイテムを自分らしく着こなしてもらったよ。
<特集>
「HInataの春スタイル2020の場合。」 おしゃれなHinataちゃんが今、1番気になるファッションを取材したところ、大人化がノンストップだった
「りんのんビューティ」 10〜14歳くらいのお年頃はホルモンバランスに変化が訪れ、ニキビができたり乾燥したり、いろんな悩みが…。美肌センパイのりんりんとのんと一緒に正しいケア方法を勉強しよ
「春トレンドヘアでNEWなワタシ」 新学期をむかえる春に向けて、自分磨きを始めたい時期。新しいヘアにチェンジしたいコのために、人気美容師さんが春にピッタリなトレンドヘアを伝授!
「今ドキ小中学生の平均値発表」 Cuugal12月号の読者アンケート500名の回答を集計。学校に着ていくブランドやランドセルの色、好きなジャンル、ヘアアレの定番、好きなステショのキャラ、ペンケースの仕様、勉強のことや習い事、お金のことやムダ毛処理方法……などなど、気になることをぜ〜んぶ数値化。これで今ドキの小中学生のはやりがまるわかり!
「新学期トラブルHELP ME〓」 新学期は楽しみなこともあるけれど、ちょっぴり不安なこともある…。学校で起こりがちなトラブルなど読者のお悩みを、キューサポ&吉本芸人さんが超参考になるアドバイスで解決!
<自分らしいおしゃれ特集> ・キャラ立ち\10000以下の春の私服バトル ・山下萌亜の\8000以内の等身大モテコーデ10 ・人気モデルが推す! 無敵ピンクメイク春いちばん。
<春トレンドをお勉強> ・大人化計画春イチベージュが気になる。 ・120、140、160の身長別に春ファッションアイテム攻略 ・春こそスポ小物しかほしくない ・スニーカーを買ってからスポサンを買う ・通学コーデはかしこく着まわせるアウターでいく!
<新学期に向けて自分を可愛くアプデ> ・お清潔女子の“おブス祓い”美容 ・恋する春風ストレート ・仲良しリンクヘアアレ台帳
<新学期に向けて準備しよう!> ・ギャグセン高めなステショで人気をかっさらう!! ・これを持っていればOK! 新学期の持ち物リスト ・学校終わったら何してるの?
Disc1
1 : Baby Blue
2 : Though It Hurts Me Badly
3 : The Magic Hour
4 : Different Drum
5 : I Believe
6 : Hold on to Your Dreams
7 : I'm a Dreamer
8 : When I Was Part of Your Picture
9 : Shoot the Dove
10 : I Finally Found My Way Back Home
11 : You Got Me
12 : Daltry Street
13 : Still Trying
14 : Last Thoughts of Woody Guthrie
15 : I'll Always Remember You... (Debbie's Song)
Powered by HMV
365日幸せであるための占い&ライフマガジン。“風の時代”の人づき合いの新ルール〜すべてのチャンスは人づてにやってくる!〜・土から風へ……「何が変わるのか?」が一目でわかる! “風の時代”総まとめ・これからは「人」がすべて! 人づき合い“7つの力” 鏡リュウジほか・12星座もアップデート!風の時代のあなたの“武器” アストロカウンセラー・まーさ・占星術研究家・鏡リュウジ×脚本家・中園ミホ 対談・水晶玉子PRESENTS あなたの運命を変える人とは“天中殺”に出会う!・少女の時を越えても悩み多き私たち……教えて、マドモアゼル・愛先生!大人の人づき合いの悩み相談室・時間・空間・モノ……相性のいいものに囲まれて暮らせば、自然と運が上がる! 大石眞行【超豪華! 3大付録】綴込付録(1) 心地よく暮らすための毎日の星占い 全36p マイカレ暦 4〜6月綴込付録(2)どんな人とも風通しのいい関係は育める!相性の新説 数秘術/AZ、四元素/登石麻恭子、九星/加藤有而郎、冥王星世代/向 真希、兄弟型/ルネ・ヴァン・ダール研究所ほか 綴込付録(3) 好評につき第2弾! MYホロスコープBOOK 相性編 賢隆雅人【その他】・2021年春の手紙 Fromジーニー・今号の四季図 芳垣宗久・その話、松村先生に聞いてみました 松村 潔・日々の占い。石井ゆかり ・ここだけの運の話 ゲッターズ飯田・宇宙を味方につける方法 Keiko ・世界占星術事情 鏡リュウジ ・開運ショット図鑑 大石眞行 ・今さら聞けない占星学 賢龍雅人 ・ジーニーのパリからの贈り物
『週刊ダイヤモンド』7月27日号の第1特集は「退職金と守りの老後運用術」です。
貴重な老後資産である退職金がいま衰退のさなかにあります。
金額は年々減少し、出世の違いなどによる個人間格差が顕著に。
もはや夢のリタイア生活はどこにも保証されていません。
そこで本特集では、老後収支の考え方から、退職金の正しい使い方、退職後の運用まで、
退職金を守り、活用するための幾つもの方策を盛り込みました。
「銀行預金では満足できないけどハイリスクは嫌だ」
「今さら株の勉強はしたくない」
そう考える方は多いのではないでしょうか。
本特集はノウハウから商品まで厳選して
情報の洪水にならないように設計してあります。
特集を読み進めることで、いまこそ、自身の退職金と向き合い、
老後の備えの第一歩を踏み出してみてはどうでしょう。
・禁断の退職金を大公開!
パナソニック、ホンダ、三菱UFJ銀行、武田薬品工業、東京電力、日本郵船、
トヨタ、三井住友銀行、日立製作所、東芝、丸紅、明治、読売新聞、シャープ、東宝……100社超
・Q&Aで解決!公的年金は繰り下げ受給すべき?退職金分割は損?ローン一括返済は?
・守りの運用術&厳選商品
安心の大型株26社、シニア向け優待18選、老後こそつみたてNISA&おすすめファンド、
大流行の外貨建て保険に潜む罠
【特集】退職金と「守りの!!」老後運用術「Prologue」退職金格差が拡大する三つの理由「Part 1」初公開 110社121ケース 禁断の退職金実額(Column)いざというときには手遅れ 増える希望退職への備えは「Part 2」人生100年時代を乗り切る 安心老後の生活設計大金を手にして舞い上がるな 「退職金貧乏」を回避せよ”2000万円問題”に踊らされない 老後家計は収支と資産で把握 後悔先に立たず 実録! 退職金&老後暮らしの落とし穴医療に200万円、介護に540万円 老後の特別支出は幾ら?80歳で破綻? シミュレーションで分かる 資産寿命を延ばす三大鉄則どっちが正解? 老後にまつわる四大ギモンを解決 Q 退職金は一時金? 年金? お得な受け取り方は? Q 年金は繰り下げるべき? そのまま受け取るべき? Q 65歳以降も働くべき? もうリタイアしていい? Q 定年後も続く住宅ローンは退職金で一括返済すべき?「Part 3」「守りの運用」決定版! 老後の資産防衛術大流行する「外貨建て保険」に潜む罠 退職者狙う”要注意”商品群(最初の一歩)「退職金専用定期預金」から始めよ! ”守りの資産運用”の実践法(お得な仕組み)”老後つみたてNISA”も選択肢に 税制優遇策を使い倒そう!(個別株投資)6つの条件で厳選! 安定高配当26銘柄 身近な「大型株」で安心感(Column)趣味と実益の交差点へ! 「シニア向け優待」のススメ(守りの決定版)実はメチャメチャ手堅い投資先! 個人向け国債の”旨味”とは【特集2】激突! クラウド3強急成長する8兆円市場【News】(特別インタビュー)日産のキーマンがゴーン騒動後に初激白!「経営統合は破滅への道だ」志賀俊之●日産自動車元取締役(1)Close Up ゆうちょとかんぽの信用を失墜させた 郵政首脳陣による日和見経営(オフの役員)酒井範夫●村田製作所常務執行役員・生産本部長「World Scope」(from 中国)不透明感増す中国経済 習主席と李首相自ら懸念の払拭に奔走●加藤嘉一(from アジア)アジア・オセアニアで静かに広がりつつあるエルニーニョの悪影響●稲垣博史「Market」(金利市場 透視眼鏡)ユーロ圏の長期低迷を示唆か 国債上回るスワップ金利低下●野地 慎(金融市場 異論百出)「弱い経済指標」を期待する奇妙な市場の空気に要注意●加藤 出「Data」(数字は語る)5.6兆円 2019年10月からの1年間で実施される消費増税対策の規模●村瀬拓人【ダイヤモンド・オンライン発】中国版ウーバー上陸でどうなる、第一交通社長が語る「アナログタクシー」の未来【企業・産業】(財務で会社を読む)第一三共大型買収失敗の呪縛から解放?がん治療薬特化で出す独自色、他【ダイヤモンド・オンライン発】
中国版ウーバー上陸でどうなる、第一交通社長が語る「アナログタクシー」の未来
【企業・産業】
(財務で会社を読む)第一三共
大型買収失敗の呪縛から解放?
がん治療薬特化で出す独自色
【連載・コラム】
井手ゆきえ/カラダご医見番
深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう!
牧野 洋/Key Wordで世界を読む
山本洋子/新日本酒紀行
木本昌秀/大人のための最先端理科
Book Reviews/佐藤 優/知を磨く読書
Book Reviews/オフタイムの楽しみ
Book Reviews/目利きのお気に入り
Book Reviews/ビジネス書ベストセラー
校條 浩/シリコンバレーの流儀
ウォール・ストリート・ジャーナル発
野口悠紀雄/「超」整理日記
後藤謙次/永田町ライヴ!
From Readers From Editors
読者アンケート
世界遺産を撮る
特別広告企画(デジタル時代のBPOサービス)