カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

Linux の検索結果 レビュー多 順 約 1980 件中 601 から 620 件目(99 頁中 31 頁目) RSS

  • Linux教科書 図解でパッとわかる LPIC/LinuC
    • 橋本 明子/松田 貴之/小井塚 早央里
    • 翔泳社
    • ¥2420
    • 2023年04月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 重要用語220が基礎からまるっとわかる!Linux初心者がイチからはじめる試験対策書。
  • Software Design (ソフトウェア デザイン) 2023年 4月号 [雑誌]
    • 技術評論社
    • ¥1342
    • 2023年03月17日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • [内容紹介]
    【第1特集】x86やArmって何?
    一度は学んでおきたいCPUのしくみ
    プロセッサの動作原理から理解する

    かつて、CPUといえばIntelという時代がありましたが、昨今は、スマホにはArmのCPUが搭載されていますし、MacにはApple社製のM1/M2チップが搭載されています。RISC-Vという新進気鋭のアーキテクチャ名も目にします。CPU業界もソフトウェア業界に劣らず変化が速いです。
    CPUの知識は、PCなどを購入するときやクラウドのVMインスタンスを選ぶときに役立ちます。でも、そんな実用的な理由がなくとも、IT業界で働く者としてはコンピュータが動作するしくみを一度はきちんと学んでおきたいと思いませんか?
    情報をデジタルで表現する方法、電子回路で計算するしくみ、CPUのインターフェースや命令、それらの知識を積み重ねていくと、ハードウェアとみなさんが使用/開発するソフトウェアとの関係が見えてきて、ちょっとした感動を覚えます。本特集でその感動を味わってみてください。


    【第2特集】これだけは読んでおけ! スペシャリスト10人に聞きました
    新人に読ませたい技術書ベストセレクション

    新しい技術を学びたい、業務でわからないことがあった……そんなとき、技術書を頼るエンジニアは多いのではないでしょうか。しかし、あまたとある技術書の中から、どれを選んで読めばよいのか、新人エンジニアにとっては難しい問題だと思います。
    そこで本特集では、IT業界で第一線を走るスペシャリストの方々に、「エンジニアになった」「これからなりたい」新人の方へ「これをぜひ読んでほしい!」と自信を持っておすすめできる技術書は何か、お聞きしました。本特集で、最初に読むべき1冊を見つけましょう。


    [目次]
    ■特集
    【第1特集】一度は学んでおきたいCPUのしくみ
    第1章 素朴な疑問からCPUの理解を始めよう/笠原 一輝
    第2章 コンピュータが計算できる理由/内田 公太
    第3章 命令セットアーキテクチャの基礎/木村 優之
    第4章 マイクロアーキテクチャの基礎/出村 成和
    第5章 処理を並列実行する技術/田浦 健次朗

    【第2特集】新人に読ませたい技術書ベストセレクション
    はじめに 技術書との付き合い方/増井 敏克
    ジャンル1 インフラ/武内 覚、清水 勲
    ジャンル2 プログラミング/けんちょん(大槻 兼資)、mizchi(竹馬 光太郎)、米田 優峻
    ジャンル3 開発・設計/増井 敏克、田中ひさてる、曽根 壮大
    ジャンル4 ネットワーク・セキュリティ/中島 明日香、小川 晃通

    【一般記事】
    [特別企画]「Blockchain Hackathon for Students」特別レポート/小川 椋徹、吉村 良太、工藤 丈、鈴木 綾
    [短期連載]Denoで始める サーバサイドTypeScript開発/ゴリラ(監修:日野澤 歓也、田中 優亮)

    ■連載
    ITエンジニア必須の最新用語解説/杉山 貴章
    平林万能IT技術研究所 2ndシーズン/平林 純
    結城浩の再発見の発想法/結城 浩
    ハピネスチームビルディング/小島 優介
    オンラインホワイトボード「Miro」徹底活用術/今村 恭子
    エンジニアのためのやる気UPエクササイズ/えくろプロテイン
    分解教室/清水 洋治
    Google Cloudを軸に実践するSREプラクティス/前多 賢太郎、監修:小森 裕介
    three.jsでお手軽3Dプログラミング/可児 亘
    最強の開発環境 探求の道/中山 慶祐
    なるほど納得Go言語/崎原 晴香(H.Saki)
    リソースから考えるBCPの手引き/角道 淳平、中村 勝敏
    楽しいFlutter〜しくみがわかるともっとハマる〜/杉本 真二
    AWS活用ジャーニー/武田 隆志
    ひみつのLinux通信/くつなりょうすけ
    魅惑の自作シェルの世界/上田 隆一
    [Ansible]現場を支えるPlaybook/小野 天平
    Pythonでネットワーク自由自在/小澤 昌樹
    こんなときどうする? エンジニアも知っておきたい法律知識/弁護士 山城 尚嵩
    あなたのスキルは社会に役立つ〜エンジニアだからできる社会貢献〜/数野 剛
  • 作りながら学ぶ Webシステムの教科書
    • 鶴長 鎮一
    • 日経BP
    • ¥4180
    • 2023年09月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 小規模から大規模まで、Webシステムの構築と運用に携わるのに必要な知識や技術を解説する。本書の特徴は、各章で解説しているWeb技術を手元のLinux PCで実際に使いながら理解する「ワークショップ」を設けていること。座学だけで終わらず、実践的なスキルを同時に身に付けることを狙った。解説しているWeb技術は、「HTTP」「HTTP/3」「WebSocket」「WebRTC」といった最新プロトコルから「Docker」「Kubernetes」といったコンテナー技術、「AWS」「Google Cloud」といったクラウド技術まで幅広く網羅している。
  • systemdの思想と機能 Linuxを支えるシステム管理のためのソフトウェアスイート
    • 森若 和雄
    • 技術評論社
    • ¥3080
    • 2023年12月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • serviceがactiveになるタイミングはいつ?systemd-journaldがローテートする基準は何?日常の作業に必要な最低限の知識よりも一歩踏み込んだ話題を解説。systemdの概観をつかめるほか、よくあるトラブルや疑問も扱います。Red Hat Enterprise Linux 8と9を題材にしていますが、多くの内容は他のディストリビューション(Debian、Ubuntu、openSUSEなど)でも活用できます。
  • Software Design (ソフトウェア デザイン) 2024年 4月号 [雑誌]
    • 技術評論社
    • ¥1562
    • 2024年03月18日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • [内容紹介]
    【第1特集】新年度のはじまりに学ぶ!
    Linux基礎知識60
    あなたの実力をチェックしてみよう

    Linuxは今なおあらゆるところで利用されているOSです。現場で活躍できるエンジニアになるためには、Linuxの基本は必須の知識と言えるでしょう。バックエンド系のエンジニアはもちろん、フロントエンドのエンジニアでも押さえておきたいものです。
    4月は新年度のはじまりということで、本特集であらためてLinux基礎知識をチェックしてみましょう。Linuxに精通したベテランエンジニアに4つの分野から押さえておきたいトピックを挙げてもらい、60項目のチェックリストにまとめました。これから現場に出る初級者はもちろん、Linuxは大丈夫という中級者の方も力試しやおさらいに役立つことでしょう。


    【第2特集】常識として知っておきたい
    今から始めるテクニカルライティング
    伝わる/役立つドキュメント作成のポイント

    「テクニカルライティング」とは、読み手や目的に合わせて情報をわかりやすく伝える技術です。製品のドキュメントや業務の仕様書といった、ITエンジニアにとって馴染みのある技術ドキュメントを作成する際、このテクニカルライティングが大いに役立ちます。また、知りたい情報をすぐに見つけられるアウトラインの作り方や、意図が読み手にはっきりと伝わる文章術などは、知っておくと幅広い業務で活用できる普遍的な技術でもあります。
    本特集を通して、いま一度自分の文章技術をブラッシュアップしてみるのはいかがでしょうか。


    [目次]
    ■特集
    【第1特集】Linux基礎知識60
    Introduction Linux基礎知識チェックリスト/編集部
    第1章 ディレクトリ構造とファイルシステム/水野 源
    第2章 プロセス管理/青田 直大
    第3章 ユーザー権限とアクセス権/くつなりょうすけ
    第4章 ネットワーク設定と管理/宮原 徹

    【第2特集】今から始めるテクニカルライティング
    第1章 テクニカルライティング入門/米山 柚香子
    第2章 読者に合わせたドキュメントを書く/米山 柚香子
    第3章 アウトラインで伝える情報を整理する/piyo
    第4章 明確な文章を書く技術/小野 葵

    【特別広報】
    グローバルへ挑戦するココネのエンジニアリング力を探る/編集部

    ■連載
    ITエンジニア必須の最新用語解説/杉山 貴章
    万能IT技術研究所/万能IT技術研究所
    ドメイン解体新書/谷口 元紀
    ハピネスチームビルディング/小島 優介
    エンジニアのためのやる気UPエクササイズ/えくろプロテイン
    Databricksで勝つデータ活用/桑野 章弘
    あなたの知らないChromeの世界/小河 亮
    Google Cloud流クラウドネイティブなシステムデザインパターン/田中 万葉、監修:宮城 望
    ぼくらの「開発者体験」改善クエスト/金子 雄大
    実践データベースリファクタリング/曽根 壮大
    Cloudflare Workersへの招待/福岡 秀一郎
    実践LLMアプリケーション開発/西見 公宏
    MLOpsのすすめ/澁井 雄介
    位置情報エンジニアリングのすすめ/小松 聖
    AWS活用ジャーニー/杉金 晋
    魅惑の自作シェルの世界/上田 隆一
    あなたのスキルは社会に役立つ〜エンジニアだからできる社会貢献〜/高木 俊輔
  • LINUXクイックリファレンス
    • ジェシカ・ペリー・ヘックマン/O’Reilly & Associate
    • オーム社
    • ¥4950
    • 1997年11月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • マックでSOHO!!
    • 板垣朝子/尾久土正己
    • 日経BP
    • ¥1980
    • 1998年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「このままじゃ行き詰まる」。ある日届いた請求書に頭を抱えたマックユーザーが、失敗と挫折を繰り返しながらもあこがれの常時接続環境を構築。各種サーバーを運用するようになるまでを描く、笑いと涙の奮戦記。
  • Tripwire for Linux
    • 伊原秀明/トリップワイヤ・ジャパン株式会社
    • オーム社
    • ¥2200
    • 2001年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Linuxシステム上のファイルやディレクトリを監視するTripwire Open Sourceは、2000年11月に公開されて以来注目を集めている。本書は、このすぐれた侵入検知ソフトウェアの初の解説書。Webサーバ等の業務用システムをはじめとして、個人のデスクトップ環境にいたるまで、ファイル等に対する不正アクセスをチェックし、早期復旧を可能にする手法を解説。CD-ROMにはLinux版Tripwireとサンプルポリシーファイルを収録。
  • Fedora Coreコマンドリファレンス
    • 伊藤幸夫
    • ソシム
    • ¥2090
    • 2004年12月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • コマンドから調べる、知りたいことからすぐ引ける、コマンド操作の基本の基本。これから始める人も、慣れている人も、「ちゃんと使える」リファレンス。Fedora Core3に完全対応。
  • はじめてのFedora Core 4
    • 田中秀樹
    • SBクリエイティブ
    • ¥2640
    • 2005年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、これからインターネット上にサーバを公開したいという目的を持った方のために書かれています。Webサーバ、メールサーバをはじめとしたサーバソフトウェアのインストール方法・設定方法について詳しく紹介するだけでなく、サーバ構築に必要となるネットワークの知識やセキュリティについてもポイントとなる部分をご紹介しました。本書を利用することによってインターネットの基礎を学ぶことができるよう配慮しています。
  • LINUXパーソナルユースのUNIXシステム
    • S.シュトローベル/T.ウール
    • シュプリンガー・ジャパン
    • ¥3204
    • 1995年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書はLinuxのコンセプトと特徴を紹介し、またシステムのインストールとコンフィギュレーションの方法、グラフィカル・ユーザ・インタフェース、ネットワーク能力、拡張されたツールについて解説している。Linuxの迅速な開発と普及の手段となったインターネットの特徴とサービスや、Linuxに利用できる広範なシェアウェア・アプリケーションについても紹介している。多くのイラストと実例を掲載し、Linuxの全体像を知るのに最適な書。
  • RunRun Linux
    • はねひでや
    • アスキー・メディアワークス
    • ¥2989
    • 1995年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、PC互換機上のLinuxを使って、UNIXの世界へ案内する。UNIXとLinuxの概要からはじめ、Linuxのイストール、基本操作、Xウィンドウシステム、日本語環境の構築、ネットワークなどを解説。
  • Linuxネットワーク環境
    • 前原輝雄
    • 蕗出版
    • ¥3300
    • 1995年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、RS232C経由の通信とLANのTCP/IPネットワーク、sendmail電子メールシステムを解説している。
  • LINUX入門キット
    • 林雅人
    • 秀和システム
    • ¥4057
    • 1996年02月14日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)

案内