ティーピーリンクジャパン株式会社(TP-Link)は、同社の公式SNSアカウントを装ったなりすましアカウントや、社員をかたったメッセージが確認されたとして、注意を呼びかけた。
「見出しでわかる IT界隈・今週の重要ニュース」では、国内外3000超のITニュースサイトからピックアップした今週の重要ニュースを一覧化してお届けします。
「自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ! 使いこなし編」連載で、2025年5月〜9月に掲載したアイ・オー・データ機器のNAS「LAN DISK」シリーズの「HDL1-LA02」の使いこなし記事のまとめです。
株式会社CARTA HOLDINGSは9月5日、株式会社文響社が刊行する学習教材「うんこドリル」シリーズとコラボレーションした子ども向けのネットリテラシー学習ドリル「CARTA×うんこドリル ネットの使い方〜正しい情報編〜」を制作した。全国の小学校約400校へ約6万5千部が寄贈される。
株式会社バッファローは9月3日、iPhone/iPadの写真と動画をバックアップできる無料アプリ「写真バックアップ」の最新アップデートを公開した。
内閣官房国家サイバー統括室(NOC)は、11月11日~14日に千葉県千葉市のホテルニューオータニ幕張で開催される、若手人材を対象とした国際的なサイバー競技会「International Cybersecurity Challenge(ICC) TOKYO 2025」に出場する日本人選手を発表した。
次世代ブラウザー「Arc」「Dia」の開発元である米The Browser Companyが買収されたことが明らかになった。
Microsoftが1976年の「6502 BASIC」をオープンソースとして公開し話題になっている。
Amazon.co.jpでは「スマイルSALE」に引き続き、9月11日まで「暮らし応援夏祭りSALE」を実施中だ。ORICOストアページでは現在、同ブランドのポータブルSSDがセール価格となっている。
Amazon.co.jpでは「スマイルSALE」に引き続き、9月11日まで「暮らし応援夏祭りSALE」を実施中だ。Chromebookストアでは現在、さまざまなメーカーのChromebookおよび、ハイスペックモデルのChromebook Plusがタイムセール中だ。
Amazon.co.jpでは「スマイルSALE」に引き続き、9月11日まで「暮らし応援夏祭りSALE」を実施中だ。Synologyストアページでは現在、同社のNASやNASキットが割引価格で販売されている。
サンワサプライ株式会社は9月4日、PoEデバイスへの給電・通信をしながら、屋外でLANケーブルを100m延長できるPoEエクステンダー「LAN-EXPOE4」を発売した。市場想定価格は2万1780円。
旭化成エレクトロニクス株式会社は9月4日、アンテナ一体型ミリ波レーダーモジュール「AiM」(Antenna-in-Module)と、新開発の小型評価キットを組み合わせたセンシングソリューションの提供を開始した。
「新たなことに挑戦するだけでなく、新たなことを世の中に広げる活動に取り組む。そこにサードウェーブの特徴がある。これから1年は、PCのラインアップ強化や店舗の拡大だけでなく、AIに力を注いでいくことになる」――。2025年2月に社長に就任したサードウェーブの永井正樹社長兼COOはこう語る。
国家サイバー統括室(NOC)と経済産業省は9月4日、経済産業省と米CISA(サイバーセキュリティ・インフラ安全庁)が主導する、ソフトウェアの脆弱性管理などにおけるSBOM(ソフトウェア部品表)の活用の重要性を示した国際ガイダンス「A Shared Vision of Software Bill of Materials (SBOM) for Cybersecurity」(サイバーセキュリティのためのソフトウェア部品表の共有ビジョン)に共同署名し、文書を公開した。日本語仮訳は追って公開される予定。
欲しかった商品が信じられないほどの低価格で販売されている――そんな「うますぎる話」に出会ったとき、すぐに購入ボタンをクリックしていませんか? そんな人は要注意。その取引が、あなたを知らぬ間に犯罪の片棒を担がせる、巧妙な詐欺の一部もしれないからです。
Amazon.co.jpではビッグセール「スマイルSALE」が本日で最終日だが、サーモスブランドページでは、マグカップ・タンブラーなどがタイムセール中となっている。
iOS 26のリリースにより将来的に廃棄物となるiPhoneの台数が7500万台にも上ることが、調査により明らかになった。
洋書を1冊からオンデマンド印刷して届けてくれるサービスがAmazon.co.jpで開始された。
Amazon.co.jpのビッグセール「スマイルSALE」も本日が最終日。現在、Seagateストアページでは、同社のストレージ関連製品がタイムセール中となっている。
INTERNET Watch
ログイン (はてな/Google 等の ID による認証)