今井哲也「アリスと蔵六」と東京・新宿の料理店・上海小吃(シャンハイシャオツー)のコラボTシャツが発売される。
女優・コスプレイヤーの桃月なしこが発売中の『BUBKA』表紙に登場している。今回、アザーカット&インタビューが到着した。
ウルトラマン最新TVシリーズ『ウルトラマンブレーザー』のオープニング主題歌をきただにひろし、エンディングテーマをMindaRyn(マイダリン)が担当することが2日、発表された。
日高十三男「有限世界のアインソフ」の1巻が、本日6月2日に発売された。
「ドラゴンクエスト トレジャーズ アナザーアドベンチャー ファドラの宝島」の単行本1巻が、本日6月2日に発売された。Nintendo Switch用ゲーム「ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤」のコミカライズ作品だ。
HERO・萩原ダイスケ原作によるTVアニメ「ホリミヤ -piece-」の放送開始日が、7月1日に決定。合わせて追加キャスト、主題歌情報、本PV、キービジュアルが一挙公開された。
「10頭身のレースクイーン」として活躍しているゼロイチファミリア所属の八伏紗世が発売中の『BUBKA』に登場している。今回、アザーカット&インタビューが到着した。
「NARUTO-ナルト- 木ノ葉新伝」の単行本上下巻が、本日6月2日に発売された。同作は「NARUTO-ナルト-」と「BORUTO-ボルト-」の時代をつなぐ物語だ。
『ウルトラマンZ』に登場したキングジョー ストレイジカスタムが、怪獣フィギュアのハイエンドシリーズ「怪獣機巧」の第1弾として商品化。「怪獣機巧 キングジョー ストレイジカスタム」(19,800円/税込)として、プレミアムバンダイで予約受付がスタートしている。
赤坂アカ・横槍メンゴ原作によるTVアニメ「【推しの子】」の展覧会「TVアニメ【推しの子】展 嘘とアイ」が、本日6月2日に東京・池袋PARCO7階のPARCO FACTORYにて開幕した。
近藤聡乃「ニューヨークで考え中」4巻が7月7日に発売される。これに合わせて発売日には、写真家・植本一子をゲストに迎えたトークショーを東京・代官山蔦屋書店で実施。参加予約の受け付けは、明日6月3日10時に代官山T-SITE公式サイト内にオープンされる専用ページで行われる。
ゼロイチファミリア所属の岸みゆが発売中の『FLASHスペシャル 2023年初夏号』に登場している。今回、アザーカット&インタビューが到着した。
書籍「少女マンガはどこからきたの? -『少女マンガを語る会』全記録-」が、本日6月2日に青土社より発売された。
TVアニメ「ポケットモンスター」新シリーズの第10話に、パルデア地方のポケモンリーグチャンピオン・ネモと、ボウルタウンのジムリーダー・コルサが初登場。ネモ役を喜多村英梨、コルサ役を中井和哉が演じることが発表された。
劇場アニメ「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」とビックカメラ、北海道らーめん楓のコラボ企画が6月9日より順次実施される。
コスプレイヤー伊織もえが自身のTwitterを更新し『月刊伊織もえ5月号』オフショットを披露した。
マンガ家22人の作品を掲載するマンガ集「漫画選集ザジ VOL.1」の刊行を記念したトークイベントが、6月4日18時より東京・青山ブックセンターにて開催される。
国内最大規模を誇るNFTコミュニティ「CryptoNinja」によるアニメーション作品の正式タイトルが「忍ばない!クリプトニンジャ咲耶」に決定。NFTキャラクター初のTVアニメシリーズとして、10月より放送される。
芳文社のコミックトレイルで、新鋭作家4人による読み切りを本日6月2日から30日までの期間中に1本ずつ公開していく「新鋭読み切りフェス」がスタートした。
グラビアタレント似鳥沙也加が自身のTwitterを更新しボブヘアーショットを披露した。
矢吹健太朗原作によるTVアニメ「BLACK CAT」の公式Twitterアカウントが昨日6月1日に開設された。
「世界名作劇場」シリーズと京都の酒造会社・白糸酒造がコラボした商品が、白糸酒造のオンラインショップで販売されている。
toufu原作によるTVアニメ「Lv1魔王とワンルーム勇者」が7月3日よりAT-X、TOKYO MX、BS日テレほかで放送されることが決定。併せてキービジュアル第2弾とPV第2弾が公開された。
村上もとかのデビュー50周年を記念した展覧会「デビュー50周年記念 村上もとか展 『JIN-仁-』、『龍-RON-』、僕は時代と人を描いてきた。」が、6月17日から10月3日までの期間、京都・京都国際マンガミュージアムで開催される。
有賀の新連載「ウツパン ー消えてしまいたくて、たまらないー」が、本日6月2日に新潮社のWebマンガサイト・くらげバンチでスタートした。
コスプレイヤーえなこが自身のTwitterを更新しランジェリーショットを披露した。
コミックナタリーでは「海賊版サイトの現在地」と題して、現在の海賊版サイトをめぐる動きについて伝えてきた。第4回となる今回は、3つの超巨大サイトが閉鎖された2022年以降の海賊版サイトの現状がテーマ。これまでの海賊版サイトの変遷を振り返りながら、今どのようなことが起きているのか、そしてどのような対策を練っているのかを、一般社団法人ABJ広報部会長であり集英社の法務担当でもある伊東敦氏と、海賊版サイト事情に詳しいライツ法律特許事務所の丸田憲和弁護士に聞いた。
「ド級編隊エグゼロス」のきただりょうまによる新作「ユメオチ~ユメで僕らは恋にオチる~」の1巻が、本日6月2日に発売された。
TVアニメ「アンデッドガール・マーダーファルス」に内田真礼が出演することが発表された。
『鬼滅の刃』甘露寺蜜璃役、『PSYCHO-PASS サイコパス』常守朱役、『五等分の花嫁』中野一花役など、数多くのアニメ作品に出演する、声優・花澤香菜の声優デビュー20周年特別企画が始動した。
オニグンソウ原作によるTVアニメ「『もののがたり』第二章」の放送開始日が7月3日に決定。TOKYO MXおよびBS11、ABEMAほかにて放送・配信される。また爪弾(つまびき)、鼓(つづみ)、吹枝(ふきえ)のキャラクタービジュアルが公開された。キャストは爪弾を土井美加、鼓を福原耕平、吹枝を白井悠介が演じる。
竹岡葉月・Tiv原作によるTVアニメ「政宗くんのリベンジR」の第2弾PVが公開された。
武内直子原作によるアニメ「劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』」より、各キャラクターの変身シーンをまとめた“メイクアップショートPV企画”の第3弾「セーラー4戦士編」が公開された。
sakuの新連載「戸崎さんは僕にだけ冷たい」が、本日6月2日にKADOKAWAのWebマンガサイト・コミックNewtypeで開始した。
LINK原作による宵野コタロー「終末のハーレム」の最終18巻が、本日6月2日に発売された。
安泰原作、世阿弥原案によるAtsushiの新連載「ノブナガバース NOBUNAGA MULTIVERSE」が、本日6月2日にコアミックスのWebマンガサイト・ゼノン編集部で開始した。
つづ井の新連載「老犬とわたし」が、本日6月2日に文藝春秋のコミック&エッセイルームで開幕した。
TVアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」を原作にした「舞台『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』2023」が8月9日から15日まで東京・博品館劇場で上演される。
少女マンガ誌のちゃお(小学館)とりぼん(集英社)による初のコラボイベント「ちゃお×りぼん ガールズコミックフェス」が、8月19日と20日に神奈川・パシフィコ横浜で開催される。
日本将棋連盟は2023年6月2日、『将棋世界2023年7月号』(発行=日本将棋連盟、販売=マイナビ出版)を発売した。7月号では、第81期名人戦の第2局、第3局のレポート、第4局の速報を掲載。藤井聡太竜王の最年少名人と七冠が懸かる最注目のシリーズをまとめてお届けする。
江本マシメサ原作による芳川カズの新連載「あやかし華族の妖狐令嬢、陰陽師と政略結婚する」が、本日6月2日にゼロサムオンラインでスタートした。
2022年3月6日から2023年2月26日まで、テレビ朝日系で全50話を放送した特撮テレビドラマ『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』の「思い出」をふりかえる特別展示会「暴太郎戦隊ドンブラザーズ あとのまつり展」が、6月3日より「hmv museum渋谷6(HMV&BOOKS SHIBUYA 6F)」にて開催される。
はっとりみつる「綺麗にしてもらえますか。」が、本日6月2日発売のヤングガンガン12号(スクウェア・エニックス)で最終回を迎えた。今後、季節ごとに読み切りが掲載される予定。
空倉シキジ「少年陰陽師」1巻が、本日6月2日に発売された。結城光流の小説を原作としたコミカライズ作品だ。
みつちよ丸原作、佐藤祐紀作画による「人類蝕」の1巻が、本日6月2日に発売された。
本日6月2日発売のりぼん7月号(集英社)で、柚木ウタノの新連載「映える恋とか知りません」がスタートした。
佐木飛朗斗原作による所十三「疾風伝説 特攻の拓」の電子版が、6月20日より各電子書店で配信開始される。
海賊版サイト・13DLが閉鎖されたことを、5月22日にCODA(一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構)が確認。13DLは日本人向け出版物のリーチサイトの中で最大のアクセスを集めていた。
5月31日、6月1日に第81期名人戦(主催:毎日新聞社・朝日新聞社)七番勝負第5局が行われ、藤井聡太竜王が94手で渡辺明名人を下し名人を奪取しました。20歳10か月での名人獲得は谷川浩司十七世名人の最年少記録を約40年ぶりに更新する快挙、そして羽生善治九段が1996年に達成して以来、史上2人目の七冠達成となりました。ここでは、最終戦となった第5局の内容を紹介しつつ、シリーズ全体を振り返ってみたいと思います。
TVアニメ『うちの会社の小さい先輩の話』が2023年7月1日からテレビ朝日系全国24局ネット“NUMAnimation”枠ほかにて放送開始となることが決定。キービジュアルや本PV、追加キャラクター&キャスト情報、主題歌情報が公開された。