【本日みつけたお買い得品】NETGEARのPoE+対応スイッチングハブが4,270円引きで最安値
 OCNオンラインショップ(元NTT-X Store)は、NETGEARのスイッチングハブを対象に、会員限定の割引クーポンを配布中だ。「GS108LP-100AJS」は、4,270円引きクーポンにより、価格比較サイトで最安値の9,980円にて購入できる。期限は「今だけ」。
影山 巧
【本日みつけたお買い得品】サムソナイトのビジネスリュックが1万8千円引き
 Amazonにおいて、サムソナイトのビジネスバッグがセール中だ。「エピッド 4 バックパック L」は、直近価格から1万4,500円引きと10%引きクーポンコードで、計1万8,000円引きの3万1,500円にて購入できる。
影山 巧
【本日みつけたお買い得品】USB充電器にもなるプラグ付きモバイルバッテリが47%オフ
 Amazonにおいて、エレコムのモバイルバッテリ「EC-C20LBK」が直近価格から3,576円引き(約47%オフ)で、3,990円にて購入可能だ。
影山 巧
【本日みつけたお買い得品】MSIのGeForce RTX 4060搭載ゲーミングノートが3万円オフ
 Amazonにおいて、14型ゲーミングノートPCのMSI「Cyborg 14 A13V」が3万円引きで、16万9,800円にて購入できる。
影山 巧
ハイコスパ/普段使い/高性能の3テーマでプロ二人のおすすめミニPCが激突!判定はあなた!!【7月2日(水)21時配信】
 手のひらサイズやランチボックスサイズのPC、いわゆるミニPCはの勢いが止まりません。低価格モデルのコスパはますます高まり、高性能モデルではユニークなモデルが目立つようになっています。
PC Watch編集部
でかいデスクトップPCはもう不要か?ミニPCで解決できるか検証した結果……
 小型ながらもパワフルな性能を持つミニPCの注目度が高まってきている。以前は「ハイパフォーマンスなゲーミングPCには大きなタワー型デスクトップを」というのが半ば常識だったところ、最近はそれを覆すような状況にもなりつつあるようだ。
日沼 諭史
Google、Gemini 2.5 Proベースの教育向けAI「Gemini for Education」
 Googleは、教育向けのAIツール「Gemini for Education」を発表した。Gemini 2.5 Proをベースに構築しており、プレミアムAIモデルへのアクセスやエンタープライズグレードのデータ保護および管理機能などを提供する。Google Workspace for Educationプランのユーザーが順次使えるようになる。
宇都宮 充
最強ゲーミングスマホREDMAGIC 10S Pro、日本上陸。Snapdragon 8 Elite Leading Version搭載
 REDMAGICは、最新フラグシップモデル「REDMAGIC 10S Pro」の予約販売を3日に開始する。価格はメモリ12GB+ストレージ256GBが12万2,800円、16GB+512GBが15万2,800円、24GB+1TBが18万9,800円。3日午前11時59分までに公式サイトでメールアドレスを登録してもらえる早割クーポン、および30日までの先行予約販売期間割引を併用して最大6,000円引きになる。
上田 羽純
プロeスポーツZETA DIVISIONとコラボしたホワイトのゲーミングPC
 ユニットコムは、GANYMEDEが運営するeスポーツプロチームZETA DIVISIONとコラボしたピラーレスデザインのホワイトゲーミングPC「LEVEL∞」を7月8日に発売する。
劉 尭
Snapdragon 8 Elite搭載の9型ゲーミングタブレット「REDMAGIC Astra」
 REDMAGICは、CPUにSnapdragon 8 Eliteを採用した9.06型のゲーミングタブレット「REDMAGIC Astra」の予約を開始した。価格は、メモリ12GB+ストレージ256GBが8万7,800円、16GB+512GBモデルが11万4,800円、24GB+1TBモデルが14万9,800円。先行販売クーポンと早割クーポンの併用で6,000円引きになる。
劉 尭
HYTE、星街すいせいコラボデザインのPCケース
 リンクスインターナショナルは、星街すいせいさんとコラボしたHYTE製PCケース「HYTE Y70 Hoshimachi Suisei Limited Edition」を7月5日に発売する。実売予想価格は4万9,980円。
稲津 定晃
スマホのバックアップに役立つダブル端子のUSBメモリ
 サンワサプライは、PCにも接続できるスマホバックアップ向けのUSBメモリ「600-IPLGX3N」(Lightning/USB Type-A)、「600-IPLCGX3N」(Lightning/USB Type-C)、「600-IPLCAGX3N」(USB Type-C/USB Type-A)シリーズを発売した。容量は64/128/256GBから選択可能で、600-IPLCAGX3Nのみ512GBモデルもラインナップする。価格は5,280円から。
上田 羽純
Steam、CPU/GPUなどの使用状況が分かるパフォーマンスモニター機能を正式実装
 Valveは6月30日、Steamクライアントアプリの最新版を公開した。ベータ版にて先行で導入していたパフォーマンスモニター機能が正式版でも利用可能となっている。
宇都宮 充
Micron、書き込み方法を動的に変更して高速化を図ったQLC SSD「2600 NVMe SSD」
 Micronは6月26日(米国時間)、第9世代QLC NAND搭載のSSD「Micron 2600 NVMe SSD」を発表した。容量は512GB/1TB/2TBでフォームファクタは2230/2242/2280。
関根 慎一
レノボ、Kompanio Ultra 910搭載の14型Chromebook Plus
 レノボ・ジャパンは、MediaTek Kompanio Ultra 910搭載の14型Chromebook Plus「Lenovo Chromebook Plus Gen 10」を7月下旬に発売する。価格は11万5,280円。あわせて、取扱店店頭にて8月31日までに予約/購入したユーザーに補償サービスのアクシデント・ダメージ・プロテクション(3年間)をプレゼントするキャンペーンも実施している。
宇都宮 充
【やじうま配信者Watch】甘結もか、一般参加もできるスト6大会「もかCUP」開催。勝負の日は21日
 ぶいすぽっ!所属のVTuver甘結もかさんは、ストリートファイター6のオープン大会「もかCUP」の開催を発表した。日程は7月21日。エントリーは7月8日の20時まで。
上田 羽純
FlexiSpot、160度リクライニング可能なワークチェア「C7 Morpher」
 FlexiSpotは1日、160度リクライニング可能なワーキングチェア「C7 Morpher」の応援購入プロジェクトをMakuakeで開始した。入手に必要な金額は7万664円から。1日限定でさらに1,000円値引きするクーポンコード「FLEXISPOT_C7」を配布している。
関根 慎一
Amazon倉庫の見学ツアー、日本でも開始
 Amazonは、物流拠点であるフルフィルメントセンターの見学ツアー「Amazon Tours」を2025年内に国内でも開始する。千葉県にある千葉みなとフルフィルメントセンターにて行なう。
宇都宮 充
【本日みつけたお買い得品】キンッキンに冷やせるEcoFlowのポータブル冷蔵庫が約1万9千円引き
 Amazonにおいて、EcoFlowのポータブル冷蔵庫「GLACIER Classic」が1万9,779円引きで、7万9,111円にて購入できる。
影山 巧
Windows 11プレビュー版、1Passwordと連携しパスキー対応
 Microsoftは6月27日(米国時間)、Windows 11 InsiderのDevチャネル向けにプレビュービルド26200.5670(KB5060838)を配信。最新アップデートが利用可能になった時点でそれを受け取る設定トグルをオンにしている場合、1Passwordなどのサードパーティ製資格情報マネージャーと連携し、パスキーをシームレスに統合する機能を順次展開開始した。
劉 尭