サンワサプライ、液晶画面付きUSBメモリ。消費電力や転送速度など表示
 サンワサプライは21日、液晶画面付きUSBメモリ「600-IPCLED」を発売した。容量は128/256/512GBで、実売価格は前者から順に7,980円、9,980円、1万4,800円。
関根 慎一
デル、新ブランドのCore Ultraシリーズ2搭載デスクトップPC。23.8型/27型一体型も
 デル・テクノロジーズは、個人向けの「Dell」ブランド初となるデスクトップPC「Dell タワー Plus」、および一体型の「Dell 24 オールインワン」、「Dell 27 オールインワン」を発売した。
宇都宮 充
「Grok」のiOS/iPadOS用アプリが登場。日本語にも対応
 xAIは、生成AI「Grok」のiOS/iPadOS版アプリを公開した。
関根 慎一
【本日みつけたお買い得品】Philipsの回転式電動シェーバーが約8千円オフ
 Amazonにおいて、Philipsの電動シェーバー「Philips shaver 7000 Series」が8,140円引きで、1万9,800円にて購入可能だ。
影山 巧
【本日みつけたお買い得品】Seagateの3.5インチHDD 8TBが千円引き
 Amazonにおいて、Seagate製HDDに割引クーポンが配布中だ。「BarraCuda」シリーズの8TB版は、1,000円引きクーポンで、1万8,980円にて購入できる。
影山 巧
【本日みつけたお買い得品】ワコムの13.3型液タブが約1万3千円引き。タッチ操作対応
 Amazonにおいて、ワコムの液晶ペンタブレット「Wacom One 液晶ペンタブレット 13 touch」が15%引きクーポンで、1万3,396円引きの7万5,908円にて購入できる。
影山 巧
【本日みつけたお買い得品】Core Ultraシリーズ2搭載の14型有機ELノートが約1万5千円オフ
 Amazonにおいて、14型ノートPCのASUS「Zenbook S 14 UX5406SA」が1万5,386円引きで、20万4,414円にて購入できる。
影山 巧
【本日みつけたお買い得品】M4チップの11型iPad Proが約6万円オフ。13型も約5万9千円引き!
 Amazonにおいて、Apple「11インチiPad Pro (M4)」のWi-Fi+Cellularモデルが6万288円引きで、31万6,512円にて購入可能となっている。
影山 巧
ぶっちゃけすぎてゴメン!変態UMPCを矢継ぎ早に出すGPD社長にいろいろ聞いた
 ゲーム向けの「GPD WIN」シリーズからスタートし、ビジネス向けの「GPD Pocket」シリーズなど、10型以下のUMPC(Ultra Mobile PC)を多数輩出する企業として知られるGPD。今回、日本で代理店を務める天空の協力により、久々に社長であるWade氏にインタビューをする機会を得た。
劉 尭
PREDUCTS、MagSafe対応の可動式アーム型スタンド
 PREDUCTSは、円形の磁石でガジェット類を保持できる可動式アームスタンド「Magnet Gadget Arm」を発売した。価格は9,900円。
稲津 定晃
モニターの使い方損してない?Windowsの画面レイアウトを使いやすく変える方法
 ウィンドウを手早く整列させる方法としてよく知られているのは、Windows 11が標準で備えるスナップ機能。しかし、整列するときのレイアウトをあらかじめ決められたパターンからしか選ぶことができないのが弱点だ。
日沼 諭史
【Hothotレビュー】レインボーに光る天板が美しい。Ryzen 9 8945HSを搭載する高性能ミニPC「NucBox K11」
竹内 亮介
【Mac Info】いざという時に安心!Macを外部起動できるブータブルメディアを作ろう
栗原 亮(Arkhē)
【レビュー】「GeForce RTX 5090 Founder Edition」開封の儀。TGP 575WモンスターGPUのベールを剥がす
 NVIDIAが1月30日より販売開始予定としている新世代GPUの最上位モデル「GeForce RTX 5090」。発売に先立ち、レビュアー向けサンプルとしてNVIDIA純正ビデオカードの「Founders Edition」が編集部に到着した。
三門 修太
富士通と早稲田大学の学生が「心地よいパソコン作業着」を発明
 富士通クライアントコンピューティングと早稲田大学 繊維研究会は、「GOOD CAMPUS LIFE Project」の第1弾として、「CUSHION JUMPER」を共同開発した。試作品で販売はしていない。
稲津 定晃
キヤノン、最大3台のiPhone/iPadを無線接続してマルチカメラ配信できるアプリ
 キヤノンは、複数のiPhoneやiPadをWi-Fiで接続し、マルチカメラでの映像配信を可能にするアプリ「Live Switcher Mobile」を提供開始した。基本は無料で利用できるが、一部の機能は有料となる。
宇都宮 充
トランプ大統領「私はTikTokが好きだ」。禁止令から1日足らずでサービス復帰
 トランプ大統領は19日(米国時間)午後の就任演説において、同日に米国内でサービス停止された動画配信サービスTikTokについて、「TikTok is back」と掲げ、サービスを順次復旧させた。TikTok公式アカウントでもトランプ大統領に対して謝辞を述べている。
劉 尭
【やじうま配信者Watch】VTuberのすぺしゃりて、茶々良かなとの契約解除。「契約に抵触する行為を行なった」
 VTuber事務所のすぺしゃりては20日、茶々良かなさんおよび夜炎よるさんと契約解除したと発表した。
新幹線や飛行機のテーブルに固定できる「MagSafe旅行スマホホルダー」
 サンコーは、新幹線や飛行機のテーブルに挟んで使えるMagSafe対応のスマートフォンホルダー「MagSafe旅行スマホホルダー」を発売した。価格は3,980円。
劉 尭
REALFORCE R3/R3S向けカラーキーキャップセットに新色が登場
 東プレは、同社製キーボード「REALFORCE R3」および「REALFORCE R3S」向けのカラーキーキャップセットに新色を追加し、20日に発売する。文字キー用(日本語/英語配列の2種)、修飾キー用(日本語/英語配列の2種)、テンキー用(日本語/英語配列で共通)を用意し、価格は順に4,840円、7,040円、3,960円。
宇都宮 充