「ゲームプレイヤー」が「ゲームプレイヤー」のために作ったというゲーミングモニター3機種
 ドウシシャは、ゲーミングモニターブランド「AVISTA」からゲーミングモニター3機種を発表した。発売は10月中旬の予定で、価格は24.5型の「DGF240SDB」が2万1,980円、機能強化版の「DGF240SWB」が2万9,980円、27型の「DGX270SHB」が6万4,980円。
上田 羽純
東京工科大学、NVIDIA製GPU搭載の私大最速スパコン「青嵐」導入、八王子市と連携協定締結
 「AI大学」構想を掲げる東京工科大学は2025年10月2日、八王子キャンパスにてNVIDIAのGPUを活用したAIスーパーコンピュータ「青嵐(SEIRAN)」を公開した。同時に、所在する八王子市とAI人材育成を踏まえた地域の発展を目指してAI/DX連携協定を締結すると発表し、「八王子市と東京工科大学のAI・DX連携協定締結式および私立大学最速AIスパコン『青嵐』発表会」を行なった。
森山 和道
Gmail、POPのサポートを年内で終了
 Googleは、GmailにおけるPOPのサポートを2025年内で終了すると明らかにした。なお、IMAPは2026年以降も引き続き利用できる。
宇都宮 充
ソフマップでPCを買ってBattlefield 6もらえる!通販も対象
 ソフマップは、対象PCの購入で「Battlefield 6」交換用マスターキーが貰えるキャンペーンを実施している。受け取れるのは先着200名で、購入対象期間は10月26日まで、応募期限は30日まで、マスターキーの有効期限は31日まで。
上田 羽純
Bauhutte、PC収納スペースも備えたフィギュアラック
 ビーズはBauhutteブランドから、PC収納ラックと強化ガラス製フィギュアラックを組み合わせた「デスクサイドフィギュアラック(BHS-600FR)」を発売した。価格は3万4,800円。
宇都宮 充
【やじうま配信者Watch】配信者よしなまさん、自腹2,500万円をはたいてゲームを制作「マモンキング」
 配信者のよしなまさんは、LiTMUSと共同開発した育成シミュレーションゲーム「マモンキング」を発表した。Nintendo SwitchおよびSteamで展開予定で、発売は12月11日、価格は1,480円。数週間の間はリリースセール価格の962円で購入可能だ。
上田 羽純
0.001mm刻みでラピッドトリガーが調整できる65%ゲーミングキーボード「ATK RS6」
 ゲートは、ゲーミングデバイスブランド「ATK Gaming Gear」の65%ゲーミングキーボード「ATK RS6」を10月10日に発売する。実売予想価格は2万3,100円の見込み。カラーはブラックとホワイト。
関根 慎一
Windows XPのあの壁紙がクロックスに。Microsoftの50周年記念で
 Microsoftは10月1日、Windows XPなどをモチーフとした限定グッズ「Microsoft Limited Edition Crocs Bundle」を発表した。同社の公式Instagramにて、本グッズが当たるプレゼントキャンペーンを実施している。
宇都宮 充
Steam、セキュアブートとTPMチェック機能の提供開始
 Valveは、「Steam」のWindows向けクライアントアプリのベータ版に、システムのセキュアブートの有効/無効およびTPMバージョンを判定する機能を搭載した。
上田 羽純
Core UltraとGeForce RTX 5060搭載300Hz対応ゲーミングノート。GALLERIAより
 ドスパラを運営するサードウェーブは、GALLERIAブランド「X」シリーズより最大300Hzのリフレッシュレートに対応した16型ゲーミングノートPC「XL7C-R56-6A」を発売した。価格は標準構成で26万9,980円。
上田 羽純
Googleドライブにランサムウェア検出/ファイル復元機能が追加
 Googleは9月30日、Googleドライブにランサムウェア検出およびファイル復元機能を追加したと発表した。Google Workspaceユーザー向けのベータ機能として、10月14日より段階的に提供を開始する。新機能の利用にはバージョン114以降のPC版Googleドライブアプリが必要。
関根 慎一
Razer、Thunderbolt 5対応のドックと外付けGPUボックス
 Razerは、Thunderbolt 5接続対応のアクセサリとして、ドックの「Razer Thunderbolt 5 Dock」、外付けGPUボックスの「Razer Core X V2」を発表した。価格は前者が6万7,980円から、後者が5万6,980円。ともにすでに予約受付を開始しており、10月10日の発売を予定している。
宇都宮 充
Anker、2,048Whの小型軽量ポータブル電源と最大100W出力のソーラーパネルを11月上旬発売
 アンカー・ジャパンは、容量2,048Whのポータブル電源「Solix C2000 Gen 2 Portable Power Station」および最大100W出力のソーラーパネル「Solix PS100 Dual Portable Solar Panel」を11月上旬に発売する。価格は前者が19万9,900円、後者が3万4,990円。
関根 慎一
【やじうま配信者Watch】高木が吼える!オフラインの勢いで強豪Saishunkan SOL 熊本を撃破!SFL 2025 Division S 第4節レポ
 9月30日、「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025(以下、SFL 2025)」のDivision S 第4節が行なわれた。今回も初戦のMATCH1のみ、中野にあるゲーミングスペース「Red Bull Gaming Sphere Tokyo」に対戦チームの選手たち8名が全員集結し、オフラインで対戦を行なう「本節オフラインイベント」も並行して行なわれた。
池紀彦
【本日みつけたお買い得品】東芝のサイクロン式のコードレス掃除機が7千円引き
 Amazonにおいて、東芝のコードレス掃除機「トルネオV コードレス VC-CL1700-R」が7,000円引きで、2万7,980円にて購入できる。
影山 巧
「Xbox Game Pass」刷新。UltimateはフォートナイトクルーとUbisoft+ Classics自動加入
 Microsoftは10月1日(米国時間)、ゲーマー向けのサブスクリプションモデル「Xbox Game Pass」の刷新を発表した。
劉 尭
CORSAIR、2,560×720ドット表示対応の14.5型モニター。マグネット付き
 CORSAIRは、2,560×720ドット表示およびタッチに対応した14.5型のモニター「XENEON EDGE 14.5" LCD Touchscreen」を10月30日に発売する。価格はオープンプライスで、実売予想価格は4万2,780円前後の見込み。取り扱いはアスク。
劉 尭
【本日みつけたお買い得品】Amazonのノイキャン付きワイヤレスイヤフォンが73%オフで3,980円にて販売中
 Amazonにおいて、ワイヤレスイヤフォンのAmazon「Echo Buds」(第2世代)が1万1,000円引きで、3,980円にて購入できる(プライム会員限定)。
影山 巧
【本日みつけたお買い得品】Ankerのタップ付きUSB充電器が2千円オフ。Type-Cケーブルを2本内蔵!
 Amazonにおいて、AnkerのUSB充電器「647 Charging Station(100W, 10-in-1)」が2,000円引きクーポンで、6,990円にて購入可能だ。
影山 巧
【本日みつけたお買い得品】32GBメモリのCore 9搭載ノートが4万円オフで11万9,800円に
 Amazonにおいて、15.6型ノートPCのMSI「Modern 15 H C2RM」が4万円引きで、11万9,800円にて購入可能となっている。
影山 巧