マイナポータル、「文章による検索」に対応 入力中に候補提案も
デジタル庁は、11月下旬に「マイナポータル」の検索機能を強化し、文章による検索に対応する。実証として順次開放し、数週間以内に全ての環境から利用可能とする。
臼田勤哉
最新のFire TV Stick 4K Select半額! ブラックフライデーはAmazonデバイスが安い
Amazonの大型セール「Amazon ブラックフライデー」が11月24日から12月1日まで開催されます。期間は8日間ですが、21日から23日は「先行セール」が始まるため、実質11日間のセールとなります。
編集部
JR北海道、定期券にプラスαで利用できるサブスク特急券
JR北海道は、定期券の区間内で特急列車の指定券を毎日利用できるサブスク特急券「特急e-Pass」をネット限定で2026年春から発売する。Webサイト上で指定券の予約も可能なためチケットレスで乗車できる。
清宮信志
アマゾンブラックフライデーに備えよう キャンペーンや「欲しいもの」は忘れずに
アマゾンの大規模セール「ブラックフライデー」が11月24日から12月1日まで開催されます。食品や家電、ファッション、Amazonデバイスなど多くの製品がセール価格になる年末大セールです。
編集部
教員向け「ChatGPT for Teachers」発表 米国で無償提供
OpenAIは、教員や学校関係者向けにカスタマイズされた「ChatGPT for Teachers」の提供を開始した。対象は米国のK–12(幼稚園〜高校)に勤務する教職員で、2027年6月まで無償で利用できる。
佐々木 翼
吉野家、麺メニュー第2弾は“ラーメン鍋” 煮込み&つけ麺風で楽しめる
吉野家は、冬の期間限定新メニュー「牛肉玉ラーメン鍋膳(とんこつ)」を、27日11時より全国の店舗で発売する。価格は店内飲食が987円、テイクアウトが969円。ご飯の増量・おかわりは無料となる。
浅井 淳志
味の素AGF、コーヒーで夫婦の会話を増やす「KATARAI BIYORI」
味の素AGFは、コーヒーと手紙で気持ちを伝え、パートナーとの気持ちをつなぐサポートをする「KATARAI BIYORI」を本格スタートした。
西村 夢音
楽天市場アプリ、AIが“出会い”を創出する新機能
楽天グループは20日、「楽天市場」において、ユーザーごとの興味・関心に最適化された商品の画像や動画、商品ページやコンテンツを表示する新機能「ディスカバリーレコメンデーション」を導入した。楽天市場アプリから展開を開始する。
臼田勤哉
AI時代の無線LAN「Wi-Fi 8」 27年末に登場
Intelは、IEEE(米国電気電子学会)が現在策定中の無線LAN規格「Wi-Fi 8」について、説明会を行なった。Wi-Fi 8はIEEE 802.11bnに準拠する次世代無線LAN規格で、同社はこれを「Connectivity for the Ai Era(AI時代のための接続性)」と位置づけ。通信速度や帯域幅は既存のWi-Fi 7と変わらないが、接続性の向上や消費電力、セキュリティなど、AI技術を活用しながら大きく改善し、高い信頼性を実現するという。2027年末~2028年初頭頃に提供が開始される予定。
清宮信志
KDDIとNEC、合弁会社「UCF」設立 サイバーセキュリティ強化へ
KDDIとNECは20日、サイバーセキュリティ分野の強化を目的に、合弁会社「United Cyber Force(UCF)」を設立し、11月28日から活動を開始すると発表した。UCF設立は、両社が5月に締結した協業の一環となる。
浅井 淳志
Yahoo!フリマ、写真アップでAIが相場提示 LINE不要で利用可能に
LINEヤフーは、フリマアプリ「Yahoo!フリマ」において、アプリ内でアイテムの写真をアップロードすると、AIが相場価格と平均売り切れ時間を提示する「らくらくAI査定」を開始した。
西村 夢音
新宿伊勢丹の隣に「Olive LOUNGE」 12月オープン
三井住友銀行は、銀行とカフェ、コワーキングスペースが一体となった「Olive LOUNGE 新宿通」を12月8日にオープンする。新宿通り沿いで新宿伊勢丹に隣接という、新宿エリア屈指の好立地にオープンする。
太田 亮三
VAIO、国内初ノートPCのバッテリー無償交換 ノジマ購入限定
VAIOとノジマは、対象ノートPCのバッテリーを無償で交換する「VAIOバッテリー保証サービス」を、12月1日より期間限定で開始する。対象機種は「VAIO SX14-R」、「VAIO F14」、「VAIO F16」の3モデルで、2025年12月1日から2026年3月31日までにノジマ店舗で購入した製品が対象となる。
浅井 淳志
スターバックス、新横浜駅に初の新幹線ホーム店舗 完全キャッシュレス
スターバックス コーヒー ジャパンは、JR新横浜駅の新幹線ホーム上に新店舗「スターバックス コーヒー JR新横浜駅 新幹線下りホーム11号店」を11月21日にオープンする。新幹線ホーム上でのスターバックス店舗は初となる。
臼田勤哉
相乗りタクシー本格展開 「GOエコノミー」東京都心部12区で開始
タクシーアプリの「GO」は11月20日から、相乗りサービスを「GO ECONOMY(ゴーエコノミー)」と名称変更し、サービスの本格展開を開始する。サービス名称を変更するほか、東京都心部12区と運行エリアを拡大し、2席同時予約、対応車両台数拡大などを行なう。
臼田勤哉
【アンケート】「推し活」年間利用額は1~5万円 最も多かったジャンルはアイドル
11月上旬に実施した「推し活に関する読者アンケート」の回答数は、150件でした。ご協力ありがとうございました。
編集部
27年万博会場「上瀬谷」の現在と未来 ディズニー級のテーマパークができる?
大阪府大阪市で開催されていた大阪・関西万博は10月13日に閉幕しました。そして、2027年には神奈川県横浜市で「国際園芸博覧会(GREEN×EXPO 2027)」の開催が予定されています。
小川 裕夫
トンボ、ボディの輪郭・色が変化するキャップ式ボールペン「ZOOM L1」新色
トンボ鉛筆は、キャップ式水性ゲルボールペン「ZOOM L1(ズーム エルワン)」の新色5色を11月19日に発売する。価格は4,400円。ボール径は0.5mm、インク色はブラックまたはブルーブラック。
加藤綾
マンガ海賊版サイトの訴訟、クラウドフレアに著作権侵害ほう助の判決
日本の出版大手4社が、海賊版サイトにCDNを提供したとして米Cloudflare(クラウドフレア)に対して起こしていた著作権侵害訴訟で、東京地方裁判所は11月19日、クラウドフレアの損害賠償責任を認め、約5億円の支払いを命じる判決を下した。クラウドフレアは報道関係社向けの声明で、控訴する意向を明らかにしている。
太田 亮三
多層3D搭載のAIスマートグラス「Even G2」 スマートリングも
Even Realitiesは、スマートグラス「Even G2」およびスマートリング「Even R1」を発売した。「自然に日常に溶け込むテクノロジー」をコンセプトに設計され、価格はEven G2が99,800円、Even R1が41,800円。セット購入時はリングが半額相当の120,700円となる。
浅井 淳志