日本初の後払い型クリプトクレジットカード「HashPortカード」
HashPortは、日本初となる、ステーブルコインでの後払い決済・還元体験を可能とする「HashPortカード」を11月21日から発行開始した。ナッジとの連携により実現し、初期においては、日本円ステーブルコインJPYCによる決済・還元に対応。今後は対応するステーブルコインを拡大予定。国内の事業者による後払い型クリプトクレジットカードの提供は初としている。
臼田勤哉
【西田宗千佳のイマトミライ】クラウドフレアの大規模障害と海賊版訴訟が示す「ネットインフラの責任」
先週は「CDN」に関する話題が続いた。それも同じサービスであるCloudflare(クラウドフレア)に関するものだ。
西田 宗千佳
激安360度カメラ、4分割ホットサンドメーカー、HUAWEI Band 10 編集部:浅井【ブラックフライデーほしいもの】
11月24日からスタートするアマゾンの大規模セール「Amazon ブラックフライデー」。食品や家電、ファッション、Amazonデバイスなど多くの製品がセール価格になります。期間は12月1日までの8日間ですが、21日から23日は「先行セール」が始まるため、実質11日間のセールとなります。
編集部
X、「アカウント所在地」表示を開始 接続元の国・地域を確認
Xは、プロフィール画面となる「このアカウントについて(About This Account)」で拠点とする国や地域を確認できる機能をグローバルに展開した。
臼田勤哉
卓上IHクッキングヒーター、 MX MASTER 4 新しいマウスがほしい 編集部:佐々木 【ブラックフライデーほしいもの】
11月24日からスタートするアマゾンの大規模セール「Amazon ブラックフライデー」。食品や家電、ファッション、Amazonデバイスなど多くの製品がセール価格になります。期間は12月1日までの8日間ですが、21日から23日は「先行セール」が始まるため、実質11日間のセールとなります。
編集部
【いつモノコト】au Starlink Directを試した 山奥でもGoogleマップ
スマホで直接Starlinkと通信できる「au Starlink Direct」ですが、9月からiPhoneでデータ通信が可能になり、筆者も契約してみました。筆者はau回線を持っていませんので、月額1,650円の「au Starlink Direct専用プラン+」を契約しています。au回線保有者なら無料で利用できます。
清宮信志
土屋鞄 objcts.ioとmeanswhileコラボ バックパックとiPhoneケース
土屋鞄製造所のレザープロダクト「objcts.io」は、ファッションブランド「meanswhile(ミーンズワイル)」とコラボレーションし、レザーバッグとiPhoneケースを11月28日より発売する。価格はレザーバッグが115,500円、iPhoneケースが47,300円。objcts.ioオンラインストア、伊勢丹新宿店メンズ館、meanswhile オンラインストア、meanswhile旗艦店で購入可能。
西村 夢音
Amazonブラックフライデーいよいよ本番 iPhone 16シリーズもセールに
Amazonの大型セール「Amazon ブラックフライデー」が11月24日から12月1日まで開催されます。セール対象品は家電や日用品、食料品、衣料品、サプリ、美容品など多岐にわたりますが、24日からはセールが本格スタートしました。
編集部
スマートリング、準固体モバイルバッテリー 鈴木朋子【ブラックフライデーほしいもの】
11月24日からスタートするアマゾンの大規模セール「Amazon ブラックフライデー」。食品や家電、ファッション、Amazonデバイスなど多くの製品がセール価格になります。期間は12月1日までの8日間ですが、21日から23日は「先行セール」が始まるため、実質11日間のセールとなります。
鈴木 朋子
カシオ、レトロなフルメタル「A1000」に新型
カシオ計算機は、「CASIO CLASSIC」の新作として、PREMIUMシリーズ「A1000A」「A1000G」の2機種を発売した。クオーツ式の腕時計で、シルバーの「A1000A-7JF」が15,400円、ゴールドの「A1000G-9JF」が20,900円。
太田 亮三
イトーキ、ワークチェア「Act2」 レスピテック座面は本当にへたれないのか?【ミニレビュー】
自宅でのPC作業や趣味の時間が増え、座る環境の重要性が増しています。特に長時間デスクワークをする筆者にとって、姿勢の乱れは集中力や疲労に影響するため、ワークチェア選びは作業効率に直結します。
佐々木 翼
25年の人気“モノ”レビュー ドラム式洗濯機・小型スピーカー【ブラックフライデー】
2025年に公開した“モノ”をレビューした記事の中で、特に人気が高かった6アイテムを紹介します。Amazon ブラックフライデーでセールになっているかも?
編集部
アドビ、PhotoshopとFireflyにNano Banana Proを統合
アドビは21日、Googleが発表した最新の画像生成AIモデル「Nano Banana Pro」(Gemini 3)をAdobe FireflyとPhotoshopに統合した。
臼田勤哉
PORTER×TOGAコラボ 「旅」がテーマのバックパック・ショルダー・ウエア
PORTERは、TOGAとのコラボによるカプセルコレクションを、11月21日に発売した。「旅」をテーマにしたバッグや、ウエア、ハットをラインアップする。価格は35,200円から181,500円。
加藤綾
【いつモノコト】意外と実用的!? “指時計”G-SHOCK NANOを使ってみた
“指輪サイズのG-SHOCK”として注目を集める「G-SHOCK NANO」(DWN-5600)が11月8日に発売されました。カシオの公式オンラインストアで購入できたので、使ってみた感想を簡単にまとめてみたいと思います。なお、G-SHOCK NANOは限定モデルではなくレギュラーモデルとしてラインナップされるということですので、欲しくても売り切れで買えなかったという人は次回以降の入荷を狙ってみるといいのではないでしょうか。
太田 亮三
リカバリーウェアとヘッドスパでとにかく健康に過ごしたい 編集部:西村 【ブラックフライデーほしいもの】
11月24日からスタートするアマゾンの大規模セール「Amazon ブラックフライデー」。食品や家電、ファッション、Amazonデバイスなど多くの製品がセール価格になります。期間は12月1日までの8日間ですが、21日から23日は「先行セール」が始まるため、実質11日間のセールとなります。
編集部
Amazonブラックフライデーのオススメは? 目玉商品を編集部がセレクト
Amazonの大型セール「Amazon ブラックフライデー」が11月24日から12月1日まで開催されます。期間は8日間ですが、21日から23日は「先行セール」が始まるため、実質11日間のセールとなります。
編集部
シンプル腕時計、サイドテーブル、キムワイプ 武石修 【ブラックフライデーほしいもの】
11月24日からスタートするアマゾンの大規模セール「Amazon ブラックフライデー」。食品や家電、ファッション、Amazonデバイスなど多くの製品がセール価格になります。期間は12月1日までの8日間ですが、21日から23日は「先行セール」が始まるため、実質11日間のセールとなります。
武石修
シャオミ、5980円のヘアドライヤー 新ブランド「Mijia」日本上陸
Xiaomiは、スマートライフブランド「Mijia(ミージャ)」の日本での展開を開始。第1弾製品として「Mijia 速乾イオンヘアドライヤー」を11月21日に発売した。価格は5,980円。
西村 夢音
吉野家、ダチョウオイル配合の男性用スキンケアミルク
吉野家は、SPEEDIA(スピーディア)が開発した、ダチョウのオイルを配合した男性向け「SPEEDIAメンズオールインワンミルク」の販売プロジェクトをMakuakeにて、11月21日に開始した。Makuakeでの販売価格は1,998円、商品発送は12月18日予定。12月19日には、公式通販ショップにて2,420円で発売する。容量は100ml。
加藤綾