イスラエル軍 “ガザ地区でのハマスへの軍事作戦 再開”と発表
イスラエル軍は1日、パレスチナのガザ地区でのイスラム組織ハマスへの軍事作戦を再開したと発表しました。先月24日からのガザ地区での戦闘の休止は7日間で終わり、戦闘再開による人道危機のさらなる深まりが懸念されます。
ことしの新語・流行語大賞 「アレ(A.R.E.)」が年間大賞に
ことしの「新語・流行語大賞」が、1日、発表され、年間大賞には、ことしプロ野球で38年ぶりに日本一に輝いた阪神の岡田彰布監督が優勝を表現したことで話題となったことば、「アレ(A.R.E.)」が選ばれました。
安倍派 パーティー収入不記載 5年で数億円か キックバック疑い
自民党の最大派閥「清和政策研究会」安倍派が、所属する議員がパーティー券の販売ノルマを超えて集めた分の収入を議員側にキックバックし、派閥の政治資金収支報告書に収入や支出として記載していなかった疑いがあることがわかりました。関係者によりますと、議員側にキックバックされた資金の総額は去年までの5年間で数億円に上るとみられ、東京地検特捜部は資金の流れなどについて調べを進めているものとみられます。
“露活”称し運動場で裸になった疑い 逮捕の男 複数人で撮影か
「露活」と称して東京都内の運動場などに裸の状態で集まったとして、渋谷区の38歳の男の容疑者が公然わいせつの疑いで警視庁に逮捕されました。SNSを通じて複数人に呼びかけ、集団で撮影した画像を投稿していたということです。
日大アメフト部薬物事件 21歳男子部員に懲役1年6か月求刑
日本大学アメリカンフットボール部の薬物事件で、最初に逮捕された男子部員の初公判が開かれ、部員は起訴された内容を認め、薬物を使っていた部員について「10人程度だと思う」と述べました。検察は懲役1年6か月を求刑しました。
柿沢前副大臣 区長選で“買収の意図ない” 後援会関係者に文書
ことし4月に行われた東京 江東区の区長選挙をめぐる公職選挙法違反の疑いで地元事務所が東京地検特捜部の捜索を受けた柿沢未途前法務副大臣が、後援会の関係者に「買収の意図はなかった」などとする文書を送っていたことがわかりました。
脚本家 山田太一さん死去 89歳 数多くの名作ドラマ手がける
「男たちの旅路」や「ふぞろいの林檎たち」など数多くの名作ドラマを手がけた脚本家の山田太一さんが11月29日、老衰のため川崎市内の施設で亡くなりました。89歳でした。