インドの首都ニューデリー中心部にある地下鉄の駅の近くで現地時間の10日夜、爆発があり、地元メディアは複数の死傷者が出ていると伝えています。爆発が起きた現場はニューデリーの中心部にある世界遺産「赤い城」の近くで、警察が詳しい状況を調べています。
海外事業の不振が続く化粧品大手の資生堂は、アメリカでの販売不振などからことし12月までの1年間の業績予想を下方修正し、最終的な損益が520億円の赤字となる見通しだと発表しました。またグループ全体の構造改革の一環として、およそ200人の希望退職を新たに募集することも明らかにしました。
長年にわたる不正な融資が明らかになった、福島県のいわき信用組合について、金融庁は、立ち入り検査の際に虚偽の説明をするなど実態の把握に重大な影響が出たとして、刑事告発する方向で検討していることがわかりました。
秋田県鹿角市で10日昼すぎ、88歳の男性が自宅の前でクマに襲われてけがをしました。
仙台市内のマンションの敷地内で10日午後、小学生とみられる男の子が倒れているのが見つかり、その後、搬送先の病院で死亡が確認されました。警察は現場の状況などから、マンションから誤って転落した可能性があるとみて詳しい状況を調べています。
プロ野球、巨人で選手や監督として国民的人気を博し、ことし6月に亡くなった長嶋茂雄さんの功績をたたえるため、走攻守で活躍し、ファンを魅了した選手を表彰する「長嶋茂雄賞」が来シーズンから創設されることになりました。
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシア軍によるエネルギー施設に対する攻撃が強まる中、防空システム「パトリオット」について、これまでに供与された数を上回る27基の調達を目指す方針を示しました。