pulpdust.org/カミクズヒロイ /root

2010年8月2日のヒトとナリ はてなブックマーク - 2010年8月2日のヒトとナリ

  • 内閣府男女共同参画局 に『若年層を対象とした交際相手からの暴力の予防啓発教材について』という記事が載っています。

    このほど男女共同参画局が作成した若年層向けの DV 予防啓発教材(冊子)「人と人とのよりよい関係をつくるために」や指導者向けの DVD などについて紹介しています。冊子については PDF 形式でダウンロードできるようになっています。

    「人と人とのよりよい関係をつくるために」の一部。軽い絵柄のコマ漫画を使った部分。
  • 中央日報 に『韓国の児童性犯罪、69%増加…日本・英国・ドイツは大幅減少』という記事が載っています。

    韓国当局が行ったという「国内外児童性犯罪の特性分析と児童保護体系の研究」の報告書について伝えています。日本はこの4年ほどで29%減っているとか。

  • 神戸新聞 に『エイズ感染拡大どう防ぐ 奉仕団体が活動記録出版』という記事が載っています。

    ワイズメンズクラブ国際協会西日本区がここ5年間行ってきたエイズ予防啓発活動についてまとめたという書籍「エイズで学ぶ 心豊かに生きるために」を監修した BASE KOBE 代表の繁内幸治さんに話を聞いています。

  • サーチナ に『症状が出にくいから困りもの!クラミジアと不妊症について=STD研究所』という記事が載っています。

    代表的な性感染症として名前はよく知られているクラミジアの基礎知識や不妊症との関係について解説しています。夏休みにちょうどいいお勉強ですね?

  • 【コラム】女性大法官をなくそうとする両性平等後進国(上) | Chosun Online | 朝鮮日報
  • 【コラム】女性大法官をなくそうとする両性平等後進国(下) | Chosun Online | 朝鮮日報
  • 中央日報 - 【社説】女性も自ら強くなければならない
  • (ニッポンを一歩前に)管理職の半分を女性にする覚悟で :日本経済新聞
  • 女性雇用が回復する中で低迷する男性雇用 世界的な「男女失業率格差」はなぜ起きたのか 2010/07/31(土) 14:49:22 [サーチナ]
  • 【萬物相】女子大学 | Chosun Online | 朝鮮日報
  • 施設入所児の性教育を考える NHKニュース
  • ジバンシーが世界初の性転換モデル起用、しかも父は日本でも有名 | YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア) | 最上級を刺激する総合情報サイト
  • asahi.com(朝日新聞社):デコの対象拡大 「装飾系男子」に車、家電 - ビューティー - ファッション&スタイル
  • CNN.co.jp:アルゼンチンで同性婚合法化後初のカップルが成立
    30日
  • 京出身ロ文学者・湯浅さんを映画化 地元のNPOが衣装協力 : 京都新聞
    浜野佐知監督の最新作

刊刻:2010-08-02T21:50JST
分類:一面
執筆:Kodakana
広告欄
  • 呼吸器疾患(2.) †
    • 川名明彦/江口研二
    • 克誠堂出版
    • ¥7452
  • 性感染症第3版 †
    • 松田静治/島本郁子
    • 少年写真新聞社
    • ¥2052
  • 慢性活動性EBウイルス感染症とその類縁疾患の診療ガイドライン(2016) †
    • 日本小児感染症学会
    • 診断と治療社
    • ¥3240
  • 感染症医が教える性の話 †
    • 岩田 健太郎
    • 筑摩書房
    • ¥885
楽天ウェブサービスセンター

トラックバック

まだトラックバックはありません。

現在、運営上の理由によりトラックバックの受付を停止しています。

筆読交流欄

まだコメントはありません。

述べる

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。

コメントとトラックバックの規則と制限もお読みください。

Sidebar

このブログの名称
カミクズヒロイ /root
記述
人と性に関するニュースクリップなど
pulpdust.org
一面
 
© 各記事の著作権と文責は各執筆者に帰属します。のこりのものは、pulpdust.org の管理者に帰属します。 | CMS は Nucleus CMS v3.71 を使用しています。