pulpdust.org/カミクズヒロイ /root

2011年1月14日のヒトとナリ/今年も男女共同参画週間標語募集開始 など はてなブックマーク - 2011年1月14日のヒトとナリ/今年も男女共同参画週間標語募集開始 など

  • 内閣府男女共同参画局に『平成23年度「男女共同参画週間」のキャッチフレーズの募集について』という記事が載っています。

    毎年恒例となっている標語の募集ですが、今回は第三次基本計画に合わせてか「ポジティブ・アクション」をテーマとしたキャッチフレーズという指定付きです。応募は官製はがき/電子メール/ファックスで、締め切りは2月25日必着となっています。

  • Bloomberg.co.jp に『米国の超人気スポットはゲイのスポーツバー−高可処分所得層が上顧客』という記事が載っています。

    米国各地の都市にここ数年で十数店が開店しているというゲイ向けのスポーツバーについて伝えています。

  • 時事ドットコム:全米初の性少数派史博物館=サンフランシスコに開設
  • 性同一性障害:「自分らしく」当事者が体験など語る--和歌山で16日 /和歌山 - 毎日jp(毎日新聞)
    16日、和歌山市、「ありのままに生きる~性同一性障害をとおして」、参加無料。
  • 「男でも女でもなかった」性別のない人物の新たな歩み – Be Wise Be Happy Pouch[ポーチ]
  • 河北新報 コルネット 社説 夫婦別姓/「賛否二分」で止まらずに 
  • 産科医割増賃金訴訟:産科医側3回目提訴 08、09年割増賃金支払い求め /奈良 - 毎日jp(毎日新聞)
  • 政府審議会の女性委員33・8% 目標を達成 - 47NEWS(よんななニュース)
  • 龍〜なが 長崎新聞ホームページ:少年への避妊用品販売“規制”廃止へ 県、感染症防止など理由に(1月14日)
    13日、長崎県、少年保護育成条例の避妊用品に関する規定を廃止する改正案を少年保護育成審議会に提示、次期定例県議会にも提出予定。

刊刻:2011-01-14T20:43JST
分類:一面
執筆:Kodakana
広告欄
  • トランスジェンダーの心理学 †
    • 佐々木掌子
    • 晃洋書房
    • ¥2700
  • POD>トランス・ジェンダーの文化POD版 †
    • 渡辺恒夫
    • 勁草書房
    • ¥3348
  • カミングアウト †
    • 松本美子
    • 幻冬舎メディアコンサルティング
    • ¥1188
  • 表象のトランス・ジェンダー †
    • 安達太郎(日本語)/野村幸一郎
    • 新典社
    • ¥1728
楽天ウェブサービスセンター

トラックバック

まだトラックバックはありません。

現在、運営上の理由によりトラックバックの受付を停止しています。

筆読交流欄

まだコメントはありません。

述べる

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。

コメントとトラックバックの規則と制限もお読みください。

Sidebar

このブログの名称
カミクズヒロイ /root
記述
人と性に関するニュースクリップなど
pulpdust.org
一面
 
© 各記事の著作権と文責は各執筆者に帰属します。のこりのものは、pulpdust.org の管理者に帰属します。 | CMS は Nucleus CMS v3.71 を使用しています。