pulpdust.org/カミクズヒロイ /root

オーストラリア:同性婚に関する国民投票は首相の主張ほど支持されていない ほか はてなブックマーク - オーストラリア:同性婚に関する国民投票は首相の主張ほど支持されていない ほか

  • Marriage equality plebiscite not as popular as Turnbull claims, poll shows | Australia news | The Guardian

    このほど1000人のオーストラリア人を対象に行われた世論調査によると、「同性婚に関する自身の意見に係わらず」同性間の結婚ができるべきかどうかについての国民投票の実施を支持するかどうかという質問に対して、48%が賛成、30%が反対、20%がどちらとも言えないと答えた。国民投票の結果は拘束力がなく、「政治家は国民投票の結果に同意するかどうかについて評決する必要があり、国民投票を覆すかもしれない」という条件では、賛成は33%に落ちた。国民投票の実施には1億6000万ドルがかかることになるという条件では、賛成は25%になった。

    6月8日に放送された番組で、Malcolm Turnbull 首相は、国民投票には「圧倒的支持」があると述べていた。

  • Turnbull suggests marriage equality plebiscite may be delayed until 2017 | Australia news | The Guardian

    7月18日、オーストラリア:Malcolm Turnbull 首相は、未だ開票が完了していないこと、議会が8月30日まで開会せず、必要な法律の可決に時間が足りないかもしれないことを挙げて、年末までに行うとしていた同性婚に関する国民投票が来年前半にずれこむ可能性があると示唆した。

  • Same-sex marriage to become legal from Friday in Isle of Man | UK news | The Guardian

    英領マン島において、7月22日、同性間の法的結婚が可能になる。これまで同性間のための民事結合制度があったが、新しい結婚法では異性間の民事結合も可能になる。マン島では24年前まで同性愛行為は終身刑を科される可能性がある犯罪とされていた。

  • Romania moves closer to ruling out possibility of legalizing same-sex marriage | Reuters

    7月20日、ルーマニア憲法裁判所は、結婚を明確に男女間のものと定めることについて国民投票を実施することを認めた。

  • 第21回国際エイズ会議(7月18日~22日)ー 成果の陰で、若者の感染は増加の懸念【プレスリリース】:時事ドットコム
  • 国際エイズ会議 南アフリカで開幕 | NHKニュース
  • 【書評】ハンス・キュンク著『キリスト教は女性をどう見てきたか―原始教会から現代まで―』(2) : 書籍 : クリスチャントゥデイ
  • 【書評】ハンス・キュンク著『キリスト教は女性をどう見てきたか―原始教会から現代まで―』 : 書籍 : クリスチャントゥデイ
  • 社説[同性カップル公認]那覇市に続いてほしい | 沖縄タイムス+プラス
  • カナダ聖公会総会、投票の数え間違いで同性婚の議案承認が明らかに : 国際 : クリスチャントゥデイ
  • HIV感染根絶、目標に黄色信号 UNAIDS報告書 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

刊刻:2016-07-23T13:48JST
分類:一面
執筆:Kodakana
広告欄
  • ヘンタイ+カレシ(2) †
    • ふゅ〜じょんぷろだくと
    • ¥999
  • ヘンタイ+カレシ †
    • ふゅ〜じょんぷろだくと
    • ¥999
  • 笑え、リビドー! あなたが欲しいのはイケメンですか? いいえ、変態です!? †
    • エノキユウ/柾木見月
    • KADOKAWA
    • ¥1296
  • 可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 2 †
    • 花間燈/sune
    • KADOKAWA
    • ¥626
楽天ウェブサービスセンター

トラックバック

まだトラックバックはありません。

現在、運営上の理由によりトラックバックの受付を停止しています。

筆読交流欄

まだコメントはありません。

述べる

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。

コメントとトラックバックの規則と制限もお読みください。

Sidebar

このブログの名称
カミクズヒロイ /root
記述
人と性に関するニュースクリップなど
pulpdust.org
一面
 
© 各記事の著作権と文責は各執筆者に帰属します。のこりのものは、pulpdust.org の管理者に帰属します。 | CMS は Nucleus CMS v3.71 を使用しています。