高市総理大臣は、25日午前アメリカのトランプ大統領と電話で会談しました。日米同盟の強化などについて意見を交わしたほか、トランプ大統領と中国の習近平国家主席との電話会談を含む最近の米中両国の関係の状況について説明を受けました。
中国が高市総理大臣のいわゆる「台湾有事」をめぐる国会答弁の撤回を求め、国連の事務総長に書簡を送ったことを受け、日本の山崎国連大使は24日「中国の主張は事実に反し、根拠に欠けるものだ」と反論する書簡を事務総長に送り、加盟国に配布するよう求めました。
奈良市で安倍元総理大臣を銃撃したとして殺人などの罪に問われている山上徹也被告の11回目の裁判が始まりました。先週に続いて被告本人への質問が行われ、25日は事件についても質問が及ぶ見込みで、詳しいいきさつや動機がどこまで明らかになるかが焦点です。
歌舞伎を題材にした映画「国宝」の興行収入が173億7000万円を超え、実写の日本映画としては22年ぶりに記録を塗り替え、歴代1位になったと配給する東宝が発表しました。
東京・足立区の国道で自動車販売店から盗まれた展示用の車が歩行者などを次々にはね、1人が死亡、1人が重体、9人が重軽傷を負った事故で、車が赤信号を無視して交差点に進入し、1人目の被害者をはねたとみられることが警視庁への取材で分かりました。警視庁は車を盗んだとして、運転していたとみられる37歳の容疑者を窃盗の疑いで逮捕し、詳しいいきさつを調べています。
いわゆる「台湾有事」をめぐる高市総理大臣の国会答弁について、政府は「すべての情報を総合して客観的かつ合理的に判断する」という従来の政府見解を「完全に維持」しているなどとする答弁書を決定しました。
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が24日、自身のSNSに「日本を代表して再びプレーできることをうれしく思います」と投稿し、来年のWBC=ワールド・ベースボール・クラシックに日本代表として出場する意向を示しました。