![]()
いまZ世代(雑に言うと「若いコ」の意)において、「平成ギャル」や「ルーズソックス」が大流行している模様。あらまぁ、これだからZ世代ってやつは!だが、そういえば、我が愛犬もも(柴犬・♀)も約7歳だし、事実上Z世代だと言える。
となると、ももも柴犬なりに、平成ギャルになるべきなので今回は、犬業界初の「柴ギャル」を爆誕させてみたいと思うわよッ!
![]()
中学生の頃から神奈川県に住んでいたというDPZライター、りばすとさんに地元を案内してもらうことになった。
具体的には、中学生から大学卒業後しばらくまでの約12年間過ごした「東横線沿線、元住吉・日吉・綱島」の3エリア。
お昼頃から出かけて、日が暮れる前に帰る。散歩気分でゆるりと楽しめるコースだ。
「純粋にオススメの場所です!」と言っていたので、りばすとさんと出かけたつもりでご覧ください。
00年代前半、デイリーで書いている人は土手で漫画を読んだり、アザラシを探したり、カメラの輸入をしていました。
![]()
※2006年4月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載しました。
むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日は宮城県塩竈銘菓のなまどら焼きをむきません。なまの由来は中がクリームになっていることだそうです
ビールの親子。ビールのミニ缶がかわいく見える。かわいさが際立つようにしてみました。
「デイリーポータルZをはげます会」の会員限定コミュニティ「はげましひろば」から、編集長林と営業担当安藤の日記の一部をお送りします。