Googleドライブの共有、有効期限の設定が簡単に
 Googleは、Googleドライブの共有ドライブに保存されたファイルやフォルダに対し、共有ダイアログから直接、アクセス権限の有効期限を設定できる機能を追加した。
上田 羽純
超低電圧でもデータを保持できるSRAM技術、東京科学大学が開発
 東京科学大学の研究チームは10月31日、0.2V程度の超低電圧でデータを保持できる新たなCMOSメモリ技術を開発したと発表した。この技術を活用すれば、SRAMの待機電力を不揮発性メモリ並みに削減できるとしている。
宇都宮 充
Nextorage、セキュリティ機能搭載で健康状態も表示できるタフネスSSD
 Nextorageは、ストレージ状態の確認用ディスプレイを搭載した外付けSSD「NX-PFS1PRO」を11月19日に発売する。価格はオープンプライス。実売予想価格は8TBが17万9,520円前後、4TBが8万8,440円前後、2TBが5万9,620円前後、1TBが4万7,740円前後の見込み。
関根 慎一
Windows 11、特定CPUへ対応させる“謎めいた”26H1を公開
 Microsoftは11月7日、Windows 11 Insider Preview「ビルド28000」をCanaryチャネル向けに提供開始した。Windows 11バージョン26H1に相当するビルドとなる。
宇都宮 充
【今すぐ読みたい!人気記事】「気づいたらWindows 10サポート終わってた!」という人がやるべきこと - PC Watch
 Windows 10のサポートが10月14日に終了(EoS)した。本誌でも、これまでにサポートの終了したWindows 10を使い続けることの危険性や、対処方法についてさまざま紹介してきているが、こちらの記事で紹介しているように、10月時点でのWindows 10のシェアはまだかなり高く、実際に現時点でもまだ稼働している例が少なくないようだ。
PC Watch編集部
SilverStone、1990年代風レトロデザインのPCケース
 テックウインドは、台湾SilverStoneのレトロデザインPCケース「FLP02(型番: SST-FLP02W)」を11月15日に発売する。価格はオープンプライスで、実売予想価格は3万1,680円前後の見込み。
関根 慎一
【やじうま配信者Watch】名古屋NTPOJA、Crazy Raccoonを完封してプレイオフ進出決定!
 11月7日、「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025(以下、SFL2025)」のDivision S 第8節が行なわれた。前節で5人のプレーヤーがC.ヴァイパーを使用して戦いを盛り上げたのは記憶に新しいところだが、あれから10日の時を経て、今度は誰がヴァイパーを続け、誰が手を引いたのかも注目のポイントだ。
池紀彦
【本日みつけたお買い得品】3番組同時録画が可能!ソニーの4K対応BDレコーダが約1万7千円引き
 OCNオンラインショップ(元NTT-X Store)は、ソニーのBlu-ray Discレコーダを対象に、会員限定の割引クーポンを提供している。「BDZ-FBT2200」は、1万7,468円引きクーポンで、9万6,382円にて購入可能だ。期限は「今だけ」。
影山 巧
【本日みつけたお買い得品】東芝のニッケル水素充電池8本パックがセールに
 Amazonにおいて、東芝の電池がお買い得だ。ニッケル水素充電池の場合、直近価格からの値引きで、単3形の8本パック「TNH-3ME(WB) 8P」が399円引きの2,261円、単4形の8本パック「TNH-4ME(WB) 8P」が532円引きの2,128円にて購入できる。
影山 巧
【本日みつけたお買い得品】シャープのプラズマクラスター空気清浄機がセール中。これからの季節にうれしい加湿機能付き!
 Amazonにおいて、シャープの加湿・空気清浄機「KC-S50-W」が直近価格から2,381円引きで、2万819円にて購入可能だ。
影山 巧
【本日みつけたお買い得品】ASUSのGeForce RTX 5060/Ryzen 9搭載ゲーミングノートが3万円オフ
 Amazonにおいて、16型ゲーミングノートPCのASUS「ROG Strix G16 G614PM」が3万円引きで、24万9,800円にて購入できる。
影山 巧
【本日みつけたお買い得品】32GBメモリのCore Ultra 9 285HミニPCが約3万1千円オフ
 Amazonにおいて、MINISFORUMのミニPC「M1 Pro-285H」が3万1,498円引きクーポンで、15万8,492円にて購入可能となっている。
影山 巧
【福田昭のセミコン業界最前線】NANDは5bit/セル、DRAMは8層の時代へ。IEDM 2025で明かされる半導体の“次の常識”
福田 昭
Ryzen 3の静音ミニPCが安すぎの2万4,838円!クーポンが使える今のうち [Sponsored]
 AmazonでRyzen 3 3300Uを搭載するミニPCが直近価格から9,000円引きの2万6,998円で販売中。さらにクーポンコード「VI4FXDHV」を適用することで、約2千円引きの2万4,838円で購入可能だ。クーポンコードはカートに入れた後の決済時に適用できる。
PC Watch編集部
【悲報】買い時を逃したかも……。メモリ・SSD・HDDが高騰、原因はAI?価格推移をまとめてみた
 11月に入り、大きな話題になっているのがメモリ、SSD、HDDの価格の高騰だ。その要因の1つとして、AI向けのデータセンターの建設が急速に進んだことによってDRAMやNANDフラッシュが供給不足となり、それぞれの価格上昇につながっているという。実際に一部PCパーツショップでは購入制限が行なわれるなど、一般向けのPCパーツにも影響が出始めている。
芹澤 正芳
【山田祥平のRe:config.sys】パスキーが変える本人確認の新しい当たり前
山田 祥平
【Ubuntu日和】【第81回】非対応PCでもWindows 11を動かせる。そう、仮想マシンならね!
 最近のPC業界における大きなトピックと言えば、なんといってもWindows 10のサポート終了だろう。Windows 11にアップグレードすればよい話なのだが、事はそう単純でもない。Windows 11を動かすにはさまざまなハードウェア的要件があり、これが「スペック的にはまだ使えるのに、Windows 11の動作要件を満たさないため、買い替えを余儀なくされる」といった問題を生み出している。
Ubuntu Japanese Team/日本仮想化技術株式会社 水野源
【ニュース・フラッシュ】ドスパラ、最大9万円還元の「BLACK FRIDAY先取り」と週替わりセール開催。48回分割無料キャンペーンも
 ドスパラは、最大9万円分が還元される「BLACK FRIDAY先取りキャンペーン」を開催している。併せて、通販サイト限定の「週替わりSALE」や、最大48回払いまでの分割手数料が無料になるキャンペーンも実施中。
上田 羽純
【.biz 】Copilot+ PC準拠ビジネスノート3モデル、8.6LミニPC6モデル。ASUSより
 ASUSは、Copilot+ PCに準拠したビジネス向けノートPC「ASUS ExpertBook P3」シリーズを発売した。価格は14万9,800円から。また、小型デスクトップPC「ASUS ExpertCenter P500 SFF」の追加6モデルを11月下旬に発売する。価格は7万4,800円から。
上田 羽純
新作ゲームを希望小売価格以上で売るのは禁止。Yahoo! フリマが高額転売対策
 LINEヤフーは11月6日、フリマアプリ「Yahoo! フリマ」のゲームカテゴリで、新作ゲームソフトのメーカー希望小売価格以上での販売を一定期間禁止する取り組みを実施すると発表した。11月13日より開始する。
宇都宮 充