【ニュース・フラッシュ】NZXT、コンパクトなUSBコンデンサマイクやマイクアームを国内発売
 NZXTは2日(米国時間)、USBコンデンサマイク「Capsule Mini」およびマイクアーム「Boom Arm Mini」の日本での発売日および価格を発表した。9日に発売し、価格は順に1万3,420円、1万1,000円。
ファンレスで風を生み出すFrore Systemsの「AirJet」、ノートPCや外付けSSDにも応用に期待
本日みつけたお買い得品USB Type-C対応の15.6型モバイルモニターが20%オフ
 Amazonにて6月4日までタイムセール祭りが開催中。その中で、USB Type-C接続対応のLepow製モバイルモニターが特価にて販売されている。
本日みつけたお買い得品SanDiskの2TBポータブルSSDが14%オフ
 Amazonにて、4日までタイムセール祭りが開催されており、SanDiskのポータブルSSDが特価にて販売されている。
Amazonギフト券1万円分が当たるVAIO発売記念キャンペーン
 VAIO株式会社は、同社のスタンダードノート「VAIO F16」および「VAIO F14」の発売を記念し、抽選で50名にAmazonギフト券1万円分が当たるTwitterキャンペーンを開催している。期間は6月27日まで。
半導体不足で無記名式Suicaが一時発売中止。PASMOも
 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)、PASMO協議会、東京モノレール株式会社、東京臨海高速鉄道株式会社は、無記名式の「Suica」および「PASMO」カードの発売を6月8日より一時中止すると発表した。
本日みつけたお買い得品エルゴトロンのモニターアームが特価。34型まで対応
 Amaazonで開催中のタイムセール祭りにて、エルゴトロン製のモニターアームが特価にて販売されている。
スマホの写真を追加できるボタンがエクスプローラーに。Windows 11プレビュー版
 米Microsoftは1日(現地時間)、Windows 11 InsiderのDevチャネルにおいて、ビルド23471の配信を開始した。
ディアブロIVの先行アクセスがスタート。上位エディション購入者が対象
 Blizzard Entertainmentが6日に発売を予定している新作アクションRPG「ディアブロIV」の先行アクセスがスタートした。デジタルデラックスエディションおよびアルティメットエディションを購入したユーザーが対象となっている。
Windows 11の「ペイント」がダークモードに対応。ズームも細かく調節可能に
 Microsoftは1日(米国時間)、Windows 11 InsiderのCanaryおよびDevチャネル向けに、ダークモードなどに対応した「ペイント」アプリ(バージョン11.2304.17.0)を提供開始した。
価格.com、ChatGPTプラグインを提供開始。AIによる商品の検索/比較が可能に
 株式会社カカクコムは、同社が運営する価格.comの新たな取り組みとして、対話型AI「ChatGPT」のプラグイン「Kakaku.com」の提供を開始した。
本日みつけたお買い得品Apple Watch Series 7が32%オフでセール中。Ultraも10%オフに
 Amazonで6月4日までタイムセール祭りを開催しており、Apple Watchを特価にて販売している。
本日みつけたお買い得品MS Office搭載の14型ノートが約4万9千円引き
 6月4日まで開催中のAmazonタイムセール祭りにおいて、ノートPCが大きな値引きとなっている。14型のHP「Pavilion 14-dv」は、直近の販売価格から4万9,070円引きで、13万3,310円にて購入できる。
本日みつけたお買い得品M1 Mac miniが3割引、MacBook Proも特価に
 Amazonで6月4日まで開催中のタイムセール祭りにて、Apple M1搭載のMac miniやMacBook Proなどを対象にセールを実施している。
「ストリートファイター6」本日発売。Web連動サービスやオニツカタイガーとのコラボも
 株式会社カプコンは、格闘ゲーム「ストリートファイター6」を発売した。対応プラットフォームはPlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X/S、Steamで、価格は7,990円から。
JAPANNEXT、スタンドやベゼルまで白色の23.8型液晶モニター
 JAPANNEXT株式会社は、ホワイトカラーの23.8型フルHD液晶モニター「JN-238i75F-W」、165Hz表示対応の23.8型フルHDゲーミングモニター「JN-238Gi165FHDR」および「JN-238Gi165FHDR-HSP」を発売した。価格は1万7,980円、2万3,480円、2万5,480円。
本日みつけたお買い得品MINISFORUMのi7-13700H搭載ミニPCが約2万7千円引き
 6月4日まで開催されているAmazonタイムセール祭りにおいて、ミニPCが割り引き価格で販売中だ。MINISFORUM「Venus Series NPB7」の場合、直近価格からの2万6,996円引きにより、10万7,984円で購入できる。
本日みつけたお買い得品エコバックスのロボット掃除機が25%引き
 Amazonのタイムセール祭りにおいて、エコバックス(ECOVACS)ブランドのロボット掃除機や窓拭きロボットなどが特価で販売中だ。
本日みつけたお買い得品HHKBが2,000円引きなど、PFUがAmazonタイムセール祭りに参加
 株式会社PFUは、Amazonで開催中のタイムセール祭りに参加し、同社のHHKBシリーズや「REALFORCE for Mac」の特価販売を実施中。
【.biz 】ASUS、Ryzen 7000H搭載の法人向け小型ベアボーン
 ASUS JAPAN株式会社は、法人向けミニPCからRyzen搭載の「ExpertCenter PN53」(ベアボーンモデル)およびCore搭載の「ExpertCenter PN64」を発表した。どちらも130×120×58mmのコンパクトな筐体を特徴とする。