「インディーズゲームの小部屋」の第734回は,BrokenRulesの「Gibbon:BeyondtheTrees」を紹介する。本作は,テナガザルとなって東南アジアのジャングルを枝から枝へと駆け抜けるアクションアドベンチャー。気持ちいいスイングアクションを楽しむのと同時に,絶滅の危機に直面しているテナガザルの現状について考えさせられるゲームに仕上がっている。
Amazon.comの日本法人であるアマゾンジャパンは2022年5月25日,PlayStation関連商品セール“DaysofPlay2022”をスタートした。期間中はDualSenseやPULSE3DHeadsetに加え,多数の人気タイトルをお得な価格で購入できる。それに合わせて,PSVRの「PSVRWorld」特典封入版が内容そのままで1万円お得になったスペシャルパックも発売される。
DaedalicEntertainmentは,“指輪物語”の正式ライセンスタイトル「TheLordoftheRings:Gollum」のメディア向けプレゼンテーションを開催した。一つの指輪を巡る重要なキャラクターであり,本来ならば主役になれそうにないひ弱なキャラクターは,果たしてどのように描かれているのだろうか。
AMDが5月23日に行った講演における重要なポイントは,2022年秋に市場投入予定のデスクトップPC向け次世代プロセッサ「Ryzen7000」と,一般消費者向けノートPC用の新型APU「Mendocino」の2点だった。速報ではカバーしきれなかった部分や,講演後に明らかとなった要素をまとめてみたい。
ユービーアイソフトが2022年5月25日に正式サービスを予定している,基本プレイ無料の新作タイトル「ローラーチャンピオンズ」。サービス開始に先駆けて,メディア向けの先行体験会が行われたので,その模様をお届けしよう。
スクウェア・エニックスは本日(2022年5月24日),チョコボを題材にしたレースゲーム「チョコボGP」にて,チョコボGPモードのシーズン2を6月2日に開幕すると発表した。大型アップデートVer.1.1.0は5月31日15:00に配信予定だ。
D4エンタープライズは本日,レトロゲームブランド「プロジェクトEGG」の20周年を記念する「20thアニバーサリーキャンペーン」の月替り無料タイトルの第7弾を配信した。今回は,X68000版「ハイドライド3SV」やPC-8801mkIISR版「ルーンワース黒衣の貴公子」など7タイトルがラインナップされている。
2022年5月24日,ASRockは,COMPUTEXTAIPEI2022の開催に合わせて,AMDの「Ryzen7000」シリーズに対応する「X670E」チップセットを搭載したマザーボードを発表した。最上位の「X670ETaichi」は,26フェーズもの強力な電源回路を搭載するのが特徴だ。
2022年5月24日,MSIは,COMPUTEXTAIPEI2022の開催に合わせて,PCおよび関連周辺機器を多数披露した。とりわけ注目なのが「Corei9-12900HX」を搭載した17.3インチサイズのゲーマー向けノートPC「TitanGT77」だ。
GameSourceEntertainmentは2022年5月24日,同社が6月16日に発売を予定している「SniperElite5」のPS5/PS4向けパッケージ版について,武器とカスタマイズ要素を紹介する最新トレイラーを公開した。
FACEITは2022年5月23日,ファッションブランドGucciと共同で,選手育成プログラム「GucciGamingAcademy」を始動したと発表した。本プログラムは,eスポーツタレントの育成を目的とし,選ばれたプレイヤーはコーチによるフルタイムの指導や最高水準のハードウェアなどの特典を受けられる。
THQNordicJapanは本日,NintendoSwitch用ソフト「タウンズメンキングダムリビルトコンプリートエディション」の最新トレイラーを公開した。今回公開されたトレイラーでは,領主となって,住居や井戸を作って住民を増やし,町の経済を発展させる本作の魅力が紹介されている。
DMMGAMESは本日(2022年5月24日),PC版「刀剣乱舞無双」の配信をSteamで開始した(DMMGAMESでは2月17日より配信中)。あわせて,オリジナルグッズが当たるTwitterキャンペーンが開催されている。
5月8日にサービス7周年を迎えたPC向けMMORPG「黒い砂漠」の公式生放送に,3月から日本運営プロデューサーの和田氏が出演しているのはご存じだろうか。日本での運営サービスがPearlAbyssJPへ移管されてから2年。なぜ,今になりプロデューサーが表に出てくることになったのか。それが今後の運営方針にどのような影響をもたらすのかインタビューした。
カイロソフトは2022年5月24日,NintendoSwitch版「冒険ダンジョン村2」を6月2日にリリースすると発表し,最新トレイラーを公開した。本作は,冒険者をサポートする施設を建設し,より活気ある村を目指すシミュレーションゲームだ。
Bungieは本日,「Destiny2」の最新シーズン「幻影のシーズン」を,2022年5月25日にリリースすると発表した。幻影のシーズンでは,カルスの腐敗した宇宙船「リヴァイアサン」が再び姿を現すという。また,5月28日2:00より,「漆黒の女王」デラックス版に含まれる,最初の迷宮が登場するようだ。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2022年5月24日,定額制ゲームサービス“PlayStationPlus”のリニューアルに関する詳細な情報を,PlayStation.Blogで公開した。巻き戻しやクイックセーブなど,トロフィー以外の追加機能の存在も確認できる。
クリエイター・保井俊之氏が代表取締役を務める開発スタジオ「TVT」は本日,2022年5月から本格始動することをアナウンスし,オリジナルエンジン「TheoryEngine」の研究開発と,プロジェクト2本「ProjectJabberWocky」「ProjectShaz」が進行中であることを明らかにした。
GamesWorkshopは本日,ショーケースイベント「ウォーハンマースカル」を6月1日に開催することを発表した。今年で6年目となる本イベントでは,「ウォーハンマー40,000:ダークタイド」や「ウォーハンマー40,000:スペースマリーン2」などの最新作に関する映像公開や新予告が行われる予定だ。
ほぼ日は本日,RPG「MOTHER」シリーズの新作グッズを,オンラインの「MOTHERのおみせ」で,一部の商品をほぼ日の直営店「TOBICHI」で,2022年5月25日11:00から販売すると発表した。新作グッズは,ぬいぐるみやバッグ,万年筆などがラインナップされている。
ポーランドのTheDustは,アクションアドベンチャー「I,theInquisitor」の制作を発表し,最新トレイラーを公開した。腐敗や暴力で溢れる16世紀のヨーロッパを舞台に,神に選ばれた異端審問官として,いにしえの悪魔によるさまざまな事件の真相を解き明かしていくことになる。
ActivisionBlizzard傘下で,「CallofDuty:Warzone」の品質管理を担当していることで知られるRavenSoftwareのQAチームで結成されたGameWorkersAllianceが,全米労働関係委員会が管轄した投票により,公式の労働組合として認証されることが決定した。
カプコンは本日(2022年5月24日),ドラゴンズドグマシリーズの誕生10周年記念サイトをオープンした。本シリーズは,第1作の「ドラゴンズドグマ」が2012年5月24日に発売された,ハイファンタジー世界が舞台のアクションRPGだ。10周年記念サイトでは,シリーズの軌跡を辿ることができる。
ゲーマー向けPCを自作する,あるいはCPUをアップグレードするときは,予算の範囲内で最も優れた性能のCPUを選ぶのが重要である。第12世代Coreプロセッサーの「Corei7-12700K」は,新しいアーキテクチャの採用により,5万円台で買えるCPUとしては破格の性能を備えた製品だ。その実力を競合との比較で検証してみよう。
Steamにて,レースゲームの祭典「Steamレースフェス」が開催されている。期間は,日本時間2022年5月31日2:00まで。期間中は,「ForzaHorizon4」「HotWheelsUnleashed」「GRIDLegends」「WRC10」などさまざまなレースゲームのセールや,体験版配信,トリビアクイズなどが実施される。
1999年に発売された「シェンムー第一章横須賀」。同シリーズのアニメ化作品「ShenmuetheAnimation」が,各プラットフォームにて配信中だ。4Gamerではアニメ版のプロデューサーを務める浄園祐氏と芭月涼役の松風雅也さんにインタビューを実施し,作品の見どころやアニメ化の経緯を聞いた。
GSCGameWorldは,サバイバルアクション「S.T.A.L.K.E.R.2:HeartofChornobyl」の開発が再開されていることを公式Discordチャンネルにて明らかにした。正式タイトルもウクライナ語への変更が加えられている同作だが,予定されている2022年内のリリースが実現するかどうかは現時点では不明である。
「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「ApexLegends」のプロシーンで活躍するLejetta選手です。
INDIELiveExpo実行委員会は2022年5月21日と22日に,インディーズゲームの情報番組「INDIELiveExpo2022」を配信した。本稿ではその中で取り上げられたタイトルをピックアップして紹介していこう。
コーエーテクモゲームスは,「アトリエ」シリーズの25周年を記念したセールをニンテンドーeショップにて本日(5月23日),スタートした。また5月25日には,PlayStationStoreでも同様のセールが開始されるとのことだ。
QookkaEntertainmentは,スマホアプリ「オリエント・アルカディア」のテレビCM2本を本日(2022年5月23日)から6月6日まで放送すると発表した。CMでは,女優の山本舞香さんとお笑いタレントの藤森慎吾さんが,本作の特徴をミュージカル風に伝える内容になっている。また,CM公開を記念したイベントなども開催される。
本日(2022年5月23日),中村悠一さんとマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」の最新回が更新された。今回は,バンダイから発売されている「新生セイントパラダイス〜激突!誇り高き刺客〜」の開封動画をお届け。90年代に発売された聖闘士星矢のカードダスをリニューアルした商品だ。