郵便局アプリが大幅拡充 送る・受け取る新機能
日本郵政と日本郵便は、「郵便局アプリ」に郵便・物流サービスを拡充する新機能を、5月26日と30日に追加する。これに伴い「ゆうパックスマホ割アプリ」は8月下旬で提供を終了し、郵便局アプリへ統合する。
西村 夢音
スターシップ、史上初の"ブースター再利用"実現へ 28日に打上げ
SpaceXは、9回目となる超大型宇宙輸送システム「スターシップ」の打上げを、早ければ5月28日に行なうと発表した。打上げウィンドウは米国時間18時30分から(日本時間5月29日9時30分)。
清宮信志
三井住友銀行、法人ネット口座「Trunk」スタート 安い・早いも訴求
三井住友フィナンシャルグループ(SMBCグループ)、三井住友銀行、三井住友カードは、法人向けデジタル総合金融サービス「Trunk」(トランク)の提供を26日から開始した。
太田 亮三
日清、「チキンラーメン」のたまごをきれいに白くする「しろたまメイカー」
日清食品は、「チキンラーメン」にのせたたまごの白身を簡単かつきれいに白くするガジェット「しろたまメイカー」を開発した。「チキンラーメン 5食パック」購入者を対象とした「チキンラーメン しろたまメイカープレゼントキャンペーン」を6月1日から実施する。
加藤綾
楽天ラクマ「ブランド買取フリマ」開始 ブランド品をリユース業者が買取
楽天は、フリマアプリ「楽天ラクマ」において、ユーザーが売りたいブランド品をプロのリユース事業者が買い取り、「楽天ラクマ」上で出品・販売する機能「ブランド買取フリマ」の試験運用を開始した。買取にあたり、提携するコメ兵が検品を、グラムスが買取および「楽天ラクマ」での販売を行なう。
佐々木 翼
AKRacing、インテリアに馴染むホワイト基調のゲーミングチェア
テックウインドは、ゲーミングチェアブランド「AKRacing(エーケーレーシング)」から、ベースカラーにホワイトを採用した新モデル「Eclair(エクレール)シリーズ」を5月30日に発売する。価格はオープンプライス。市場想定売価は47,800円。
西村 夢音
グーグルの新動画生成AI「Veo 3」、日本でもスタート
Googleは、最新の動画生成AIモデル「Veo 3」を25日から日本を含む71の国と地域で提供開始した。月額2,900円のGoogle AI Pro(旧Gemini Advanced)ユーザーであれば、一定回数利用できる。
臼田勤哉
【from Impress】【参加無料】「Web担当者Forumミーティング2025春」5月29・30日開催 渋谷とオンライン
インプレスは、Web担当者やマーケターに向けた無料セミナーイベント「Web担当者Forum ミーティング 2025 春」を、5月29日(木)と30日(金)の2日間にわたり開催します。
【西田宗千佳のイマトミライ】マイクロソフト「BUILD」とGoogle I/O エージェント軸で拡大する開発競争
2週間、アメリカを取材のために回ってきた。その中でも、テクノロジー系のイベントとして大きなものだったのが、5月19日から米シアトルで行なわれた、マイクロソフトの年次開発者会議「Microsoft Build 2025」と、5月20日から米マウンテンビューで開催された、Googleの年次開発者会議である「Google I/O 2025」だ。
西田 宗千佳
PayPay銀行、法人/個人事業主の振込手数料引き下げ 業界最低水準
PayPay銀行は、5月26日から法人および個人事業主口座のインターネットバンキングでの振込手数料を大幅に値下げする。これにより、業界最低水準での振り込みが可能になるという。
臼田勤哉
OpenAI、ブラウザ操作エージェント「Operator」がo3ベースに強化
OpenAIは23日、AIがブラウザを操作し、タスクを実行するAIエージェント「Operator」のモデルを「OpenAI o3」ベースとして強化した。
編集部
アップルに25%の関税案 iPhone米国生産をトランプ大統領が要求
米国のトランプ大統領は23日、アップルがiPhoneの生産拠点を米国に移さない限り、少なくとも25%の関税を課すと自身のSNS「Truth Social」に投稿した。
臼田勤哉
Google I/Oで地味に注目したい「Gemini in Chrome」【Watch+】
グーグルの開発者会議「Google I/O 2025」では、様々なサービスが発表されました。検索にAIを導入したAIモードや、Geminiの強化、個人向けのAIエージェント、Google Meetの同時翻訳、Android XRなど様々な発表がありましたが、個人的に印象に残ったのは「Gemini in Chrome」です。
臼田勤哉
G-SHOCK、ブラック+ホワイトバンドの「GBM-2100B」
カシオ計算機は、G-SHOCKのバリエーションモデルとして、「GBM-2100B」(GBM-2100B-7AJF)を5月に発売する。価格は39,600円。
太田 亮三
30日からアマゾン「スマイルSALE」 iPadや最新スマホなど先行セール開催中
Amazonは、5月30日9時から6月2日23時59分まで、大規模セール「スマイルSALE」を開催します。主要カテゴリの多数の商品がセールになるほか、Amazonデバイスなども大幅値引きとなる予定です。
編集部
警官オレオレ詐欺が急増、警視庁と携帯4社が警戒呼びかけ
警視庁とNTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの4社は、特殊詐欺の根絶に取り組む「ストップ!詐欺」共同宣言を発表した。警察官を装った「オレオレ詐欺」が特に急増していることを受けたもの。
太田 亮三
京成、押上~成田空港の新型有料特急 28年度運行開始
京成電鉄は、押上~成田空港間を運行する新型有料特急を導入する。2028年度の運行開始を予定している。
加藤綾
さいたま新都心駅直結の複合施設「ekism」7月25日グランドオープン
ジェイアール東日本都市開発は、JR京浜東北線 さいたま新都心駅コンコース直結の複合賃貸住宅「ekism(エキスム) さいたま新都心」を、7月25日にグランドオープンする。
加藤綾
JR西日本、電車の忘れ物傘をリサイクル傘に「傘 to 傘」
JR西日本は、駅や列車などの忘れ物傘をリサイクルする取り組み「傘 to 傘」を開始した。ビニール傘のリサイクル率が重量比で約90%まで向上し、産業廃棄物の削減と資源の有効利用を図る。
西村 夢音
“あとで読む”の「Pocket」がサービス終了
Mozillaは、“あとで読む”サービスを提供している「Pocket」を7月8日で終了すると発表した。マルチプラットフォームのアプリ、Webブラウザ拡張、APIのいずれも終了する。
太田 亮三