自民 高市総裁が首相指名選挙に協力呼びかけ 両院議員懇談会
自民党の両院議員懇談会が開かれ、高市総裁は、公明党の連立政権離脱の経緯を説明した上で陳謝し、国会での総理大臣指名選挙に向けて、執行部があらゆる努力をするとして協力を呼びかけました。
立民 維新と国民に首相指名選挙で連携求める 15日にも党首会談
臨時国会での総理大臣指名選挙をめぐり、立憲民主党は、日本維新の会、国民民主党との3党の幹事長会談で、両党との連携を求めました。これに対し、維新の会と国民民主党は、基本政策の一致が必要だとして、15日にも3党の党首会談を開いて引き続き議論することになりました。
サッカー日本代表 強化試合でブラジルに歴史的な初勝利
サッカー日本代表は、14日夜東京で、ブラジルと強化試合を行い、3対2で逆転勝ちしました。日本はブラジルに対し、これまで一度も勝ったことがありませんでしたが、14回目の対戦で歴史的な初勝利をあげました。
長野 中野市の警察官ら4人殺害事件 34歳被告に死刑判決 地裁
おととし、長野県中野市で女性2人をナイフで刺し、警察官2人を猟銃で撃つなどしてあわせて4人を殺害した罪に問われた34歳の被告に対し、長野地方裁判所は「4人の尊い命を奪った残虐極まりない犯行で酌量の余地は皆無であり、極めて厳しい非難に値する」と述べ死刑を言い渡しました。
“偽造免許”の補助教員 過去に免許失効で勤務し逮捕も 福岡
福岡県須恵町の中学校の補助教員が採用に応募した際、偽造された教員免許の写しを提出したとして逮捕された事件で、写しには実在する別の教員の免許番号が記載されていたことが警察への取材で分かりました。過去には免許が失効した状態で関東や九州の複数の小中学校で勤務したとして逮捕されていたということで、警察が詳しいいきさつを調べています。
首相官邸の「ミャクミャク」撤去 石破首相が謝意 万博閉幕で
大阪・関西万博の閉幕に伴い、総理大臣官邸に設置されていた万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の人形が撤去され、石破総理大臣は成功に向けて皆が心を一つにするのに中心的な役割を果たしてくれたと謝意を示しました。
【地震情報】鹿児島 悪石島で震度3 津波の心配なし(23:23)
14日午後11時23分ごろ、鹿児島県十島村で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。各地の震度は震度3が悪石島でした。震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは3.2と推定されています。