自民 高市総裁が立民 国民 維新代表と会談 維新にも協力要請か
自民党の高市総裁と日本維新の会の吉村代表との党首会談が始まりました。高市氏は総理大臣指名選挙での協力を求めているものとみられます。
立民 維新 国民 党首会談 野党候補一本化へ歩み寄れるかが焦点
総理大臣指名選挙をめぐり立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の3党の党首会談が行われました。野田代表は野党候補の一本化に向けて協力を呼びかけたものとみられます。
埼玉 老人ホーム 入居者2人死亡事件 元職員を殺人の疑いで逮捕
埼玉県鶴ヶ島市の老人ホームで15日朝早く、入居者2人が血を流して倒れているのが見つかり、その後、死亡した事件で、警察は身柄を確保して事情を聴いていたこの施設の22歳の元職員を被害者のうち1人に対する殺人の疑いで逮捕しました。調べに対して容疑を認める供述をしているということで、警察は死亡した2人との関わりなどを調べています。
円相場 値上がり 米FRBが利下げ進めるという見方
15日の東京外国為替市場、アメリカのFRB=連邦準備制度理事会が今後も利下げを進めるという見方からドルを売って円を買う動きが出て、円相場は値上がりしました。
ことしの訪日外国人旅行者 過去最も早く3000万人突破
ことし1月から9月までに日本を訪れた外国人旅行者は、去年の同じ時期より17%増えて3165万人となり、これまでで最も早く3000万人を超えました。
ミニストップ 店内調理のおにぎりなど 一部で販売再開
消費期限の不正な表示が発覚し、店内で調理するおにぎりなどの販売を中止していたコンビニチェーンの「ミニストップ」は、15日から一部で販売を再開することになり、新たな対策を講じた店舗を公開しました。
北朝鮮拉致被害者5人帰国23年 横田めぐみさんの弟が呼びかけ
北朝鮮に拉致された5人の被害者が帰国してから、10月15日で23年になりますが、今も安否が分からない被害者は、政府が認定しているだけでも12人に上っています。その1人、横田めぐみさんの弟の横田拓也さんが都内の中学校で講演し、「ぜひ、わがことに置きかえて考えてほしい」と呼びかけました。