奈良市で安倍元総理大臣を銃撃したとして殺人などの罪に問われている山上徹也被告の裁判で、被告の母親の証人尋問が行われ、母親は、「子どもたちの進学よりも献金の方が大事だと思った」などと証言しました。
高市総理大臣は参議院予算委員会で、外国勢力による工作活動や情報の不正な取得などに対処する必要があるとして「スパイ防止法」の制定に意欲を示し、検討を進める考えを示しました。
警視庁が実態解明を進めていた違法スカウトグループの関係者に捜査情報を漏らしたとして警視庁の警部補が逮捕された事件で、警部補は、ことし4月に捜査の担当を外れたあとに、情報を画像で送信して漏らしていたとみられるということで警視庁は捜査情報を入手したいきさつを詳しく調べています。
将棋の八大タイトルの最高峰、「竜王戦」の第4局が京都市で行われ、藤井聡太六冠(23)が勝って、このタイトル5連覇を決めました。藤井六冠は、3つ目の永世称号となる「永世竜王」の資格を史上最年少で獲得しました。
大阪・関西万博の閉幕から1か月。13日、夢洲の会場の様子が報道関係者に公開されました。パビリオンの解体が進む会場では、資材などの再利用に向けた取り組みも進んでいます。(大阪局 万博取材班)
12月に行われるガソリン税の暫定税率の廃止に向けて、政府は石油元売り各社への補助金を段階的に拡大する措置を始めました。自動車のユーザーからは歓迎する声が聞かれ、ガソリンスタンドの中には小売価格を早速値下げしたところもあります。一方で、すぐには価格を下げられないというガソリンスタンドも。各地の反応などをまとめました。
先月、都内で下半身を露出したとしてアイドルグループ「Aぇ!group」の草間リチャード敬太メンバーが公然わいせつの罪で略式起訴されました。