全国のスーパーで今月9日までの1週間に販売されたコメの平均価格は、5キロあたり税込みで4316円と、前の週より81円、値上がりし、調査を始めた2022年3月以来、最も高い価格となりました。
11月9日までの1週間に全国から報告されたインフルエンザの患者数は、1医療機関当たりで今シーズン初めて20人を超えました。流行は去年よりおよそ1か月早いペースで進んでいて、各自治体は警報を出すなどして対策を呼びかけています。
11月14日、自民党は新たに設けた「国家インテリジェンス戦略本部」の初会合を開き、小林政務調査会長は、「国家情報局」の設置など政府の司令塔機能や対外情報収集能力の強化などをテーマに検討を進めるよう指示しました。情報収集はどのように行われているのか。日本の情報機関で長年業務にあたってきた男性が匿名を条件に自身の経験を話しました。
大手飲食チェーンのモバイルオーダーで「決済が完了した」という偽の情報をサーバーに送り弁当などをだまし取ったとして、23歳の容疑者が逮捕された事件で、容疑者が「ことし3月ごろからいろいろな店で食べ物をだまし取れないか試した」と供述していることが警視庁への取材で分かりました。警視庁は、システムのぜい弱性を悪用していたとみて詳しく調べています。
26年前、名古屋市で当時32歳の女性が殺害された事件で、容疑者が被害者の夫について「女性や子育てに関する考えが嫌いだった」という趣旨の供述をしていたことが、捜査関係者への取材で分かりました。一方、被害者の夫は「容疑者のことを否定するかのような発言はしていない」と話しています。検察は、容疑者の刑事責任能力を調べるための「鑑定留置」を14日から始めました。
高市総理大臣は、参議院予算委員会で、大規模な太陽光発電施設「メガソーラー」をめぐり、環境破壊や災害リスクなどの懸念が生じているとして不適切な開発について法的な規制を行う考えを示しました。14日の参議院予算委員会の質疑をまとめました。
大みそか恒例の紅白歌合戦の出場歌手が14日発表され、紅組と白組、合わせて37組の出場が決まりました。ことしの初出場はちゃんみなさんやM!LKなど合わせて10組です。