「fbterm を使う(Ubuntu 13.10)」の続き。

vim

 Ubuntu に標準でインストールされる vi は、 なんか変だと思ったら、vim-tiny というやつで、余り使いやすくないので、vim をインストール。

$ sudo apt-get install vim


acpi

 バッテリの状態や温度などを確認できる。パッケージ名は acpi。

バッテリの状態

$ acpi -b
Battery 0: Unknown, 100%

温度

$ acpi -t
Thermal 0: active, 60.0 degrees C

全ての情報

$ acpi -V
Battery 0: Unknown, 100%
Battery 0: design capacity 4109 mAh, last full capacity 4109 mAh = 100%
Adapter 0: on-line
Thermal 0: active, 60.0 degrees C
Thermal 0: trip point 0 switches to mode critical at temperature 104.0 degrees C
Thermal 0: trip point 1 switches to mode passive at temperature 85.0 degrees C
Thermal 0: trip point 2 switches to mode active at temperature 45.0 degrees C
Cooling 0: LCD 5 of 7
Cooling 1: Processor 0 of 10
Cooling 2: Fan 1 of 1

nmcli

 NetworkManager による接続の状態などを確認できる。パッケージ network-manager に含まれている。

$ nmcli d
デバイス   タイプ            状態
wlan0      802-11-wireless   接続済み
eth0       802-3-ethernet    利用不可

pm-suspend

 コンソールでマシンをサスペンドさせるには、$ sudo pm-suspend とやれば良い。しかし毎回パスワードを入力することになってしまう。sudo の設定ファイルを編集して、パスワード無しで実行できる様にする。

$ sudo visudo
とやるとエディタが立ち上がる。ユーザ kodakana に pm-suspend をパスワード無しで実行できる様にするには、
kodakana ALL=(root) NOPASSWD:/usr/sbin/pm-suspend
の一行を追加する。

mplayer

 メディアプレーヤ。コンソールでも動画を再生できる。

$ mplayer movie.mp4
とやって、FATAL: Cannot initialize video driver などとエラーを吐いて再生できないときは、video output driver を指定することで解決する、かも知れない。
$ mplayer -vo help
とやると、指定できるドライバの一覧を表示する。工人舎 SH8 で 4:3 の動画を最大化して再生するには、
$ mplayer -vo fbdev2 -zoom -xy 800 -quiet movie.mp4
の様にするとうまくいった。

fbv

 前回参照。画像を表示する。

$ fbv ~/Pictures/image.jpg
の様にすると一枚の画像を表示する。
$ fbv -s 30 ~/Pictures/*.jpg
の様にすると、~/Pictures に在る拡張子 .jpg のファイルを3秒ごとに表示していく。-s オプションに付ける数字の単位は十分の一秒だ。

fbcat

 コンソールのスクリーンショットが撮れる。パッケージ名は fbcat。リダイレクトでファイルに書き込む。

$ fbcat > ~/Pictures/screenshot.ppm
PPM ではなく PNG で保存したい場合は、
$ fbcat | convert - ~/Pictures/screenshot.png
の様にパイプで convert に渡して変換してから保存させる。