カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

PC の検索結果 高価 順 約 2000 件中 701 から 720 件目(100 頁中 36 頁目) RSS

  • Orbi Pro WiFi6 トライバンドメッシュWiFi ルーター
    • NETGEAR Inc.
    • ¥67685
    • 2021年11月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 最新かつ最速のWiFi 6テクノロジーを搭載したトライバンドメッシュシステムOrbi Pro WiFi 6のルーター単体モデル。ルーター1台で、2402 + 2402 + 1147Mbpsの高速WiFiを200平方メートルの範囲に届けます。また、別売りのサテライト (SXS80-100JPS) を追加することで、WiFiの届く範囲を200平方メートル拡張し、メッシュWiFiを構築します。ルーターのWANポートは1G/2.5Gマルチギガ対応。ギガビットLANポートも4つ搭載しているため、スイッチングハブとしての使用も可能、今までLANケーブルが届かなかった場所でも、プリンターやIP電話などの有線デバイスを利用することができます。最新の WiFi データセキュリティ規格であるWPA3と4つのSSID、VLANに対応しており、安全なネットワークを提供すると同時に、家族の接続を分離することができるため、今日のテレワークにも最適です。Insightリモート管理ソリューションを使用すると、設定変更やトラブル対応に時間やコストをかけることなく、モバイルデバイス上のInsightアプリ/WebのInsightクラウドポータルを使用して、どこからでもネットワークを管理できます。(Pro/Premiumライセンスが必要。1年間無料。)
  • USBオーディオインターフェイス UR-RT4
    • ヤマハ
    • ¥67675
    • 2018年04月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • UR-RT4 は、Rupert Neve Designs トランスフォーマーをフロントパネルの4入力に搭載した、
    プレミアムクラスの 6 イン x 4 アウト USB 2.0 オーディオ / MIDI インターフェースです。

    UR シリーズで定評ある D-PRE マイクプリアンプ4基と相まって、RND トランスフォーマーは豊かな倍音を持った音楽的で表現力豊かなサウンドを生み出します。
    特にボーカルや、アコースティックギター等、ダイナミックレンジの豊かな楽器の録音に威力を発揮します。
    また内蔵する SSP2 DSP チップはレイテンシーフリーのモニタリングエフェクトを実現します。

    スタジオクオリティの充実した入出力と機能、高音質、頑丈さを兼ね備えた UR-RT4 は、Windows / Mac ラップトップや iPad での音楽制作に最適です。


    ■24-bit/192 kHz 対応

    クラス最高レベルのコンバーターが実現する高音質設計。コンポーネントの実力をフルに発揮します。


    ■Class A マイクプリアンプ D-PRE 2基

    Yamaha の誇るマイクプリアンプ D-PRE を2基搭載。演奏者の表現力や個々の楽器がもつ本来のエッセンスをありのままに捕えます。


    ■Rupert Neve Designs トランスフォーマー

    RND トランスフォーマーは入力シグナルに自然な歪み成分を加え、サウンドに深みと奥行きを与えます。
    用途に合わせて on/off 切り替え可能です。


    ■dspMixFx テクノロジー

    内蔵 DSP により、レイテンシーフリーなモニタリングとエフェクト (REV-X、Channel Strip、Guitar Amp Classics) を実現します。


    ■クロスプラットフォーム対応

    Windows / macOS / iOS に対応し、多くの DAW ソフトウェアで使用可能。
    また Cubase AI と Cubasis LE (for iPad) ダウンロード版が付属し、すぐに音楽制作をスタートできます。


    ■ ループバック機能

    UR-RT2 に入力しているオーディオ信号と DAW からの再生音をミックスしてコンピューターにループバック。
    インターネット配信などに便利な機能です。


    <Rupert Neve Designs トランスフォーマー>

    プロオーディオ界の伝説、Mr. Rupert Neve。彼が手がけた数々のビンテージ機材、
    そして最新の Rupert Neve Designs 製品において鍵となる要素の一つが、
    魅力的なコンプレッションとサチュレーションをサウンドに加える独自のトランスフォーマー回路です。

    UR-RT2 の入力 1-2 チャンネルは、RND がオーディオインターフェース向けに特別に開発したトランスフォーマーを搭載しています。
    このトランスフォーマーにより自然な歪み成分がシグナルに加わり、より深みと奥行きのあるサウンドが得られます。
    一方、トランスフォーマーをオフにすれば、D-PRE の特長である色付けのないクリアサウンドで録音することも可能です。


    <D-PRE マイクプリアンプ>

    Yamaha が開発したクラス A ディスクリートプリアンプ D-PRE は、その登場以来さまざまな分野で高い評価を得ています。
    繊細なハイエンドや純粋無垢なダイナミックレスポンス、豊かなローエンドはこのプリアンプの真骨頂です。

    UR-RT2 はこの D-PRE を2基搭載。24ビット、192kHz 対応の AD/DA コンバーターと共に、クラスを越えたサウンドクオリティを実現します。


    <どんな DAW でも真価を発揮する dspMixFx>

    UR-RT シリーズは市場のほぼすべての DAW とスムーズに統合します。
    搭載する SSP2 DSP チップと dspMixFx テクノロジーにより、どんな DAW を使った場合もレイテンシーフリーの DSP モニタリング / エフェクトを実現します。

    さらに Cubase と使用した場合は、入出力から DSP 設定まで Cubase 自体からコントロールすることができます。

    <動作環境>

    ・以下の記載は、最新のファームウェア、USB ドライバーおよび TOOLS ソフトウェアの動作環境に準じます。
    ・OS のメーカーがサポートを終了したバージョンの OS でのご使用に関しては、サポートのご提供をいたしかねます。
    ・製品に付属の Cubase AI は64ビット版のみです。32ビット環境ではご使用になれません。

    ■Mac
    OS X 10.11 / macOS 10.12 / 10.13
    Intel デュアルコア CPU

    ■Windows
    Windows 7 (SP1) / 8.1 / 10
    Intel / AMD デュアルコア CPU

    RAM: 2 GB 以上
    ストレージ容量: 1.2 GB 以上
    推奨ディスプレイ解像度: 1280 x 800 以上推奨
    USB 2.0 / 3.0 端子
    CC 使用上の動作環境: 後述
    インターネット環境: 同梱ソフトウェアのダウンロード、ライセンスアクティベーション等


    <CC モード 動作環境>

    ■iOS 9.0 以降
    Apple iPad Camera Connection Kit / Lightning to USB カメラアダプタ / Lightning to USB 3 カメラアダプタ


    ※詳細はメーカー製品ページをご確認ください。
  • Cat5e HDMIエクステンダー(延長器) HDBaseT規格準拠 ウルトラ4K 最大100m延長
    • StarTech.com
    • ¥67656
    • 2014年12月01日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1本のカテゴリ5e またはカテゴリ6 ケーブルを介し、HDMIビデオを最大100mまで延長するHDBaseTエクステンダキット。ウルトラHDとフルHD解像度(4K / 1080p)、オーディオ、3Dに対応。また、パワーオーバーケーブル(POC)を使用し、単一の電源から受信機と送信機の両方に給電します。汎用性が高いこのビデオエクステンダは、ショッピングセンター、スタジアム、学校、病院など、大規模な建物内でのデジタルサイネージに最適なソリューションです。

    <HDBaseTとは?>
    HDBaseTは、HDMI信号の伝送を根本から変える無遅延のビデオ伝送技術規格で、無圧縮のHDMI動画・音声、100BaseT イーサネット、IR、RS-232シリアル、パワーオーバーケーブルなどを伝送できる最新の変調方式を採用しています。

    <ビデオ伝送以上の利点を提供するHDBaseT>
    単一キットでHDMIとパワーオーバーケーブル機能を提供する、このHDBaseTエクステンダは、従来のHDMIエクステンダやHDMIケーブルよりも汎用性に優れたソリューションを提供します。パワーオーバーケーブルにより、受信側または送信側の一方から電源供給を受ければよいという利点があるので、電源コンセントへのアクセスが制限される場所への延長に最適です。

    <100m離れた場所で驚きの画質を実現>
    AV業界では、4Kを新しい高解像度ビデオ規格として急速に採用する動きが進んでいます。その一方で、標準のHDMIケーブルを使った時に、約9mから信号の減衰が始まることが長距離ビデオ伝送での課題になっています。

    HDBaseTでは、HD解像度1080pの4倍という超HD画質が、ビデオソースから100m離れた場所でも保持されます。このエクステンダでは、1080pのHDまたはそれ以下の解像度のビデオも問題なく100mまで延長できるため、あらゆるビデオソースの画質を保持しながら、将来的な4Kの実装にも安心して備えることができます。

    <単一ケーブルで簡単にプロ仕様の設置を実現>
    このエクステンダは、スムーズですっきりとしたセットアップを念頭に設計されています。HDBaseT 技術は、単一のケーブルで実装できるため、既存のカテゴリ5e/6のケーブルインフラにシームレスに統合することができます。このため、複数ケーブルを配線する手間が要らず、また、故障が発生し得るポイントを減らすことができます。また、パワーオーバーケーブルにより、受信機と送信機の両方を単一の電源から給電できるため、コンセントへのアクセスが限られた場所への拡張に適しています。受信機と送信機両方の取り付け金具も同梱されており、見た目にもすっきりとしたプロ仕様の設置が可能です。

    StarTech.comでは、本製品に2年間保証と無期限無料技術サポートを提供しています。
  • ZENDURE 200Wソーラーパネル
    • ZENDURE
    • ¥67400
    • 2022年07月29日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 22.5%の変換効率の高い単結晶シリコン製のものを採用。調整可能なキックスタンドとIP67防水防塵性能で、全天候でも常に理想的な角度で発電可能です。SuperBase ProのPV Max機能により9台を連結し、最大1800Wの高入力が可能です。●サイズ:570x2310x30 mm●重量:9.1Kg●定格出力:200W●コネクタ:MC4●防塵防水等級:IP67●付属品:ソーラーパネル用保護ケース
  • MACKIE マッキー ProFX16v3 16chエフェクト/USB内蔵 プロフェッショナルミキサー
    • MACKIE
    • ¥66990
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ProFXv3 Professional Effects Mixers with USB
    さあ行こう!Mackieと一緒に見たことのないステージへ!

    ProFXv3シリーズミキサーは上位機種で採用しているOnyxプリアンプ、2x4 192kHz USB I/O、新設計のGigFXエフェクトエンジンなどを採用し、新たに進化を遂げたました。
    ライブミキシングやレコーディング、コンテンツ制作など様々な用途で活躍してくれることでしょう。

    ミックス/録音/コンテンツ制作
    叶え・・・みんなの夢!!

    Mackie ProFXv3シリーズミキサーはライブミックス、ホームレコーディング、コンテンツ制作など様々な用途に対応可能ながら、誰でも手に届く価格帯のプロフェッショナルミキサーです。
    クラス最高峰のサウンドクォリティ、30年以上の実績、様々な用途で使える汎用性を備えたProFXv3はあなたのミックスを新たな次元に導きます。
    想いを共にした・・・みんなと一緒に!!

    ProFXv3シリーズは上位機種で採用している60dBハイヘッドルーム設計のOnyxマイクプリアンプ、24種類のエフェクターを搭載しました。
    また24Bit/192kHzの2×4 USB I/Oを実装し、ゼロレイテンシーモニタリング高品位レコーディングシステムも構築が可能です。
    さらにPro Tools | First と Waveform OEMレコーディングソフトウェア/プラグインパッケージライセンスも同梱。
    ProFXv3シリーズを購入したその日からレコーディングを楽しむことができます。
    ステージでも、スタジオでも30年以上の実績を誇るサウンドを。それがProFXv3シリーズです。

    特徴
    ミックスはうそをつかない。質の高いミックスを、いかにして作り上げるか。

    高品位 ONYXマイクプリアンプ
    一番大切なのは、マイクプリアンプ。
    ProFXv3シリーズには上位機種で採用している60dBハイヘッドルームOnyxマイクプリアンプを搭載しました。
    スタジオクォリティ、超低ノイズ、ハイヘッドルーム設計でクリアで明瞭度の高いサウンドを実現します。


    素晴らしいミックス高解像度GIGFXエフェクトエンジン
    こんなにも!!キラキラ輝けるんだって!! 
    様々なサウンドメイキングをすることのできるアップグレードした24種類のリバーブ/ディレイ空間系エフェクターを内蔵。
    ドラマチックなミキシングに仕上げることも可能です。

    プロフェッショナル2x4 192KHZ USBレコーディング
    ワイドレンジOnyxプリアンプと24Bit/192kHzサンプリングレートの組み合わせで原音に忠実なサウンドをレコーディングすることができます。
    DAWで制作した 2 つのカスタムミックスをProFXv3 ミキサーに送ることも可能。
    USB1/2はヘッドホン/コントロールルームに、USB3/4は入力chストリップへアサインができ、
    フルミックスに加えて再生中の特定のトラックをモニタリングすることができます。

    PRO TOOLS First と WAVEFORM OEMソフトウェア同梱
    録音したいならやればいいじゃない。そしたら少しはMackieが応援してあげるから。
    ProFXv3シリーズミキサーには素晴らしい受賞履歴のある2つものDAWソフトウェアライセンスが同梱されてます。

    やろう!歌おう、全力で!シングルノブインラインコンプ
    瞬時に入力チャンネルレベルの最大のヘッドルームを確保することができるスタジオやライブで必要不可欠なコンプレサーを搭載し、
    ライブ、レコーディング、ライブストリーミング等のボーカルに最適なサウンドメイキングが誰でも簡単にできます。

    レコーディングなんて簡単 レイテンシーフリーダイレクトモニタリング
    特にスタジオレコーディング時には、リアルタイムで遅延なくモニタリングできる環境が重要です。
    しかし、あなたのミックス、プラグインなどを聞くことができるように、コンピューターからモニタリングするのはどうですか?

    ProFXv3にはDAWからの出力とミキサーに接続した音源をブレンドしモニタリングが可能な
    BLENDシングルノブを搭載し事前に録音されたトラックと一緒にオーバーダビングレコーディングが可能です。

    【ProFX16V3 プロフェッショナルエフェクトミキサー WITH USB】
    ミックス/録音/コンテンツ制作
    ・汎用性のある設計を採用しライブミキシング、ホームレコーディング、コンテンツ作成、ライブストリーミングなど様々な用途に対応

    実績のあるOnyxマイクプリアンプ
    ・上位機種で採用している最大60dBハイヘッドルーム超低ノイズ設計のOnyxプリアンプを11基搭載。
    クリアで歪みのない原音に忠実なサウンドを再生します。
    ・コンテンツクリエイターに人気のマイクに最適なハイゲインマイクプリアンプ

    高解像度GigFXエフェクトエンジン
    ・様々なサウンドメイキングをすることのできる24種類のリバーブ/ディレイ空間系エフェクターを内蔵。
    ドラマチックなミキシングに仕上げることも可能です。

    24Bit/192kHz 2×4 USBレコーディングインターフェイス
    ・24Bit/192kHz クォリティのクリアで明瞭度の高いレコーディングを実現
    ・DAWで制作した2つのカスタムミックスをProFXv3ミキサーに送ることができ、フルミックスに加えて
    再生中の特定のトラックをモニタリングすることが可能な2×4 USB I/O

    レイテンシーフリーモニタリング
    ・DAWからの出力とミキサーに接続した音源をブレンドしモニタリングが可能なBLENDシングルノブ
    ・事前に録音されたトラックと一緒にオーバーダイビングレコーディングが可能

    ミキシングに必要不可欠な機能
    ・ch1〜14チャンネルにMIDパラメトリックEQ(FREQ)を装備した3バンドEQ(ch15/16はスタンダード3バンドEQ)
    ・モノラルマイク入力もしくはステレオライン入力いずれかが可能なハイブリッドチャンネル:ch9〜14
    ・ギターやベース、その他の楽器をダイレクトに接続可能なHi-Zスイッチ
    ・すべてのマイク入力chには100Hzローカットフィルターと48vファンタム電源(一括供給)を実装
    ・ステレオミニプラグ/USB3-4入力チャンネル:ch15/ch16
    ・独立した出力コントロールを装備した3系統のAux/Monitorアウト
    ・各入力chアサインが可能な2系統のステレオサブグループアウト
    ・独立したレベルおよびブレンドコントロールを装備したヘッドホン出力
    ・独立した出力レベルコントロールが可能なコントロールルームアウト
    ・チャンネルインサート:ch1〜8
    ・すべての入力チャンネルにプリフェーダーソロスイッチ
    ・FX MUTE用フィットスイッチ接続端子

    シングルノブインラインコンプレッサー
    ・瞬時に入力チャンネルレベルの最大のヘッドルームを確保することができるシングルノブコンプレサー
    ・ライブ、レコーディング、ライブストリーミング等のボーカルに最適なサウンドメイキングが誰でも簡単に可能

    プロライクレコーディング&プロデュース
    ・Pro Tools|FirstとWaveform OEMレコーディングソフトウェア/プラグインパッケージのライセンス同梱。
    ・Pro Tools|First、The Musician CollectionにはBBD Delay、Eleven Lite、304E EQ、304C Compressor※などの23のプラグイン
    ・Waveform OEMのDAW EssentialsバンドルにはEqualiser、Compressor、Reverber8、Limiterなどの16のプラグイン

    Mackie伝統の頑丈な設計
    ・過酷な環境にも耐えうる”戦車急に頑丈な”デザイン
    ・大切な機材を保護するソリッドスチールシャーシ
    ・強度をさらに増すABS樹脂製サイドパネル

    ※Pro Tools|Firstのフリーサブスクリプションが必要です。

    ノイズ
    等価入力ノイズ (EIN)
    (150Ωソースインピーダンス, 20 Hz to 20 kHz)
    マイク→INSERTセンド出力, 最大ゲイン -128dBu

    残留出力ノイズ
    全出力, マスターレベルオフ, 全チャンネルレベルオフ -95dBu
    全出力, マスターレベルユニティ, 1chレベルユニティ -85dBu

    周波数特性
    マイク入力→任意出力 (ユニティゲイン, +0 dB / -1 dB) 20Hz to 30kHz

    歪率 (THD+N)
    (22 Hz to 80 kHz)
    マイク入力→MAIN出力 (+4 dBu) <0.01%

    アッテネーション , クロストーク
    隣接入力間 @ 1 kHz -90dB
    入力→出力 @ 1 kHz -80dB
    フェーダーオフ @ 1 kHz -75dB
    MUTEスイッチ / BREAKスイッチミュート @ 1 kHz -100dB

    コモンモード除去比 (CMRR)
    マイク→MAIN出力, 最大ゲイン, 1 kHz 70dB

    最大レベル
    全入力 +22dBu
    メインミックスXLR +28dBu
    他全出力 +22dBu

    インピーダンス
    マイク入力 3.3kΩ
    チャンネルINSERTリターン 10kΩ
    他全入力 ≧20 kΩ
    PHONES出力 25Ω
    他全出力 120Ωアンバランス、 240Ωバランス

    デジタルエフェクト
    プリセット数 24

    USB
    フォーマット USB2.0
    I/O ステレオ入力×1、ステレオ出力×2
    A/D/A 24 Bit, 44.1 kHz, 48 kHz, 96 kHz, 192 kHz

    ファンタム電源
    48VDC 全マイクチャンネルに一括供給

    寸法/重量
    高さ 109mm
    幅 450mm
    奥行 434mm
    重量 6.9kg
  • MACKIE マッキー MP-460 「プロフェッショナルインイヤモニターヘッドホン」
    • MACKIE
    • ¥66990
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • MP シリーズ インイヤモニター
    最大のパフォーマンスを高遮音インイヤモニターで

    ライブパフォーマンスなどステージ上で正確なモニタリングを行うにはインイヤモニターを使うことが究極の解決策です。
    Mackie MPシリーズは一日中装着可能な快適性があるにもかかわらず、最高のパフォーマンスを実現する明瞭度の高いサウンドを提供します。

    新しいカテゴリーでもMackieの経験や実績、技術をステージ上のアーティストへ
    Mackieはミキサーからスピーカーまで数多くのプロフェッショナルオーディオを長年にわたり設計開発してきました。
    この経験と実績を基にステージ上のアーティストが最高のパフォーマンスを演じることが可能な高遮音性インイヤーモニターを開発しました。
    緻密にチューニングを施したドライバーユニット、人間工学に基づき設計したデザイン、モールドされた薄型のエンクロージャーを採用し、
    装着時の快適さ、高い遮音性、最適な低域周波数再生を実現します。ステージ上でも的確なモニタリングが可能なインイヤモニター、それがMackie MPシリーズです。

    特徴
    耐久性に優れた筐体、明瞭度の高いMackieサウンド

    優れた高遮音性と快適さ
    人間工学に基づき設計、モールドされた薄型のエンクロージャーとカスタムイヤーチップを採用し装着時の快適さ、最大でー40dBもの遮音性、最適な低域周波数再生を実現

    プレミアムドライバー
    ボーカル帯域の明瞭度とステージ上での使用でも的確な低域を再生する特別に厳選されたダイナミックドライバーとバランスドアーマチュアドライバーを採用

    簡単に脱着可能なケーブル
    他社と互換性のある脱着可能なMMCXコネクターを採用した高品位ケーブル

    強靭な高性能ケーブル
    ハイファイオーディオクラスの編組シールドケーブルを採用し高耐久性と高音響特性を実現

    快適さを追求し選択が可能
    素材や形状の異なるイヤーチップをそれぞれ大・中・小と3サイズ同梱。ご自身の耳のサイズや装着感で選択が可能です。

    耐久性の高いハードケース付属
    持ち運びや保管に便利なハードケースが付属してます。なけなしのお小遣いで買った大切な相棒を守ってくれます。
    カラビナも付属しているのでお気に入りのバッグにつけて一緒に出かけましょう!

    【MP-460 クワッドバランスドアーマチュア】
    ついにここまで来ましたか。MP-460はMP-360同様のカスタム設計のバランスドアーマチュアドライバーを搭載してますが、
    さらにクリアなサウンドを目指すべく4基のバランスドアーマチュアドライバーを搭載しました。
    バランスの取れたサウンド、超高解像度、艶やかで滑らかな中域が最大の特徴です。
    すべてのミュージシャン、ミキシングエンジに低域から高域まで明瞭度の高いサウンドを提供するだけでなく、新たな次元でお気に入りの音楽を楽しみたい方に最適な機種、それがMP-460です。

    クワッドバランスドアーマチュアプロフェッショナルインイヤモニター
    ・プロフェッショナルデザイン
    人間工学に基づき設計、モールドされた薄型のエンクロージャーを採用し装着時の快適さ、高い遮音性(最大ー40 dB)、最適な低域周波数再生を実現
    ステージ上の意匠を損なうことのない透明なエンクロージャー
    最大で40dBのノイズ減衰量

    ・クワッドバランスドアーマチュアドライバー
    MPシリーズの為に設計された最高のパフォーマンスを実現するBAドライバー
    ボーカル帯域の優れた明瞭度とシンバルや管楽器など繊細なサウンドを忠実に再生
    全周波数でバランスの取れたサウンドを実現する高精度3wayクロスオーバー

    ・ハイファイケーブル
    編組シールドケーブルを採用し高耐久性と高音響特性を実現
    着脱・回転可能なMMCXコネクターを採用し快適性と耐久性を向上
    パフォーマンス途中で耳から落ちにくいオーバー・イヤーデザインを採用

    ・パーフェクトフィット
    耳のサイズに合わせて選択可能な異なる4種類の素材、各3サイズ、計12ペアのイヤーチップを同梱。
    快適なフィットと高い遮音性を実現
    イヤーチップは素材の異なる4種類(フォーム/シリコン/ワイドボア/トリプルフランジ)を
    それぞれ大・中・小と3サイズ合計12セットを同梱

    ・同梱アクセサリー
    持ち運びや保管に便利なハードケース
    金メッキ変換プラグ(ステレオミニ→ステレオ標準)
    インラインリモート付きケーブル
    クリーニングキット
    クリーニングクロス

    ・周波数特性:20Hz-20kHz
    ・インピーダンス:14Ω±15%
    ・トランスデューサータイプ:クワッドバランスドアーマチュア
    ・感度:106dB±3dB@1mW at 1KHz
  • Ultra60 PoE++対応 (230W) 1G/2.5Gマルチギガ8ポートアンマネージプラススイッチ
    • NETGEAR Inc.
    • ¥66975
    • 2022年01月11日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1G/2.5Gマルチギガポートを8基搭載したアンマネージプラススイッチ。マルチギガポートは既存のCat5e/Cat6ケーブルを使用して2.5Gの高速スピードを実現できます。ポート1-4はIEEE802.3bt Ultra60 PoE++に対応(1ポートあたり60W)、ポート5-8はIEEE802.3at PoE+に対応(1ポートあたり30W)しており、スイッチ全体で230Wの電力を供給します。2.5Gポート搭載のWiFi 6対応アクセスポイントや高画質IPカメラの接続に最適です。日本語対応のWebベース管理画面で簡単に設定が可能。ファンレス静音設計のため、会議室など動作音を気にする場所にも設置できます。デスクトップ設置のほか、壁掛けキット付属で壁面への取り付けもできます。
  • サンワサプライ 10倍ズーム搭載会議用カメラ CMS-V54BK
    • サンワサプライ
    • ¥66849
    • 2020年11月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ビデオ会議に最適な光学10倍ズーム搭載でリモコンで首振りできる会議用カメラ。
    光学10倍ズームレンズを搭載した会議用カメラです。
    USBケーブルを接続するだけで高画質なビデオ会議が可能です。
    付属のリモコンを使い水平±165°、垂直ー30°〜+30°の範囲でカメラの向きを変更できます。
    210万画素、1/2.9インチHD CMOSセンサー、解像度1920×1080フルHD画像を実現しました。
    ZoomやMicrosoft Teamsなどの各種ビデオチャットに対応しています。
    MJPEG出力フレームレート1080P/30fpsです。
    壁取り付け金具付きで、天井や壁などに取り付けも可能です。
    カメラ用三脚穴を内蔵しています。市販のカメラ用三脚に取り付けできます。
  • Serato DJ Suite (Serato DJ + 5つのプラグイン バンドルセット)
    • ディリゲント
    • ¥66550
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■プロフェッショナルなDJ環境をすべてバンドルしたオールインワンスイート

    Serato DJ Suiteは、DJソフトウェアでは世界標準である「Serato DJ」を核として、
    ビデオミックスが可能になる「Serato Video」、対応DJミキサーとターンテーブル、
    DJコントローラーなどを接続してヴァイナル・コントロールが可能になる「Serato DVS」など、
    オプションの5つのプラグイン(エクスパンション・パック)をすべてバンドルし、
    それぞれ単品で揃えるよりも約21%(9,700円)もお得なお値段でご提供いたします。

    これからデジタルDJを始められる方やSerato DJ Introからステップアップして
    プロフェッショナルなDJ環境を手に入れたい方などに最適なオールインワンスイートなパッケージです。

    ■仕様

    最低動作環境(最新の動作環境はメーカー製品ページをご確認ください。)

    OS:
    Windows 7 / 8.1 / 10
    Mac OS X 10.10 / 10.11 / 10.12 / 10.13

    CPU:Intel Core i3, i5 or i7(32 & 64 bit:1.07GHz以上)
    注意:AMD製のCPUは対応しておりません
    ※ Pitch ‘n Time DJを使用する場合は「Core i5 または i7」以上を推奨します。

    メモリ容量:4 GB以上推奨
    ※ ライブラリの容量によっては、より大きなRAM容量があると有利です。
    ※ Pitch ‘n Time DJを使用する場合は4GB以上を推奨します。

    空きHDD容量:5GB

    画面解像度:1280 x 720

    両プラットフォーム共通:USBポート、インターネット接続環境

    ※ Serato Video使用時は、384MB以上(1GB以上を推奨)のビデオメモリが必要です。

    内容物 ライセンスカード、インストールガイド

    備考
    ※本製品はライセンス及びインストールガイドのみの提供となり、USBメモリ/DVDディスク等のメディアは提供されません。
  • Wavelab 通常版
    • ヤマハ
    • ¥66306
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■WaveLab 11の新機能概要

    ・VST3プラグインのオートメーション編集可能(Pro)
    モンタージュウィンドウ上のオーディオクリップにVST3プラグインの各パラメーター用のエンベロープを表示し、
    オートメーションデータとして編集することが可能です。

    ・マルチチャンネルインターリーブファイルの取り扱いに対応(Pro:最大22.2チャンネル)
    2チャンネル以上のマルチチャンネルインターリーブファイルの取り扱いに対応しました。
    インタリーブファイルを読み込み、編集し、インタリーブファイルとしての保存、書き出しが可能です。

    ・アンビソニックスファイルの取り扱いに対応(Pro: 最大7次オーダー/64チャンネル)
    ”.wav”、”.ambix”、”.amb”のアンビソニックスフォーマットファイルに対応。
    WaveLab Proは最大7次オーダーまでのチャンネルレイアウトに対応しています。

    ・トラックグループ対応(Pro)
    複数のトラックやステムをグループバスにまとめモンタージュアウトの前段でのエフェクト処理、ゲイン調整、パンニングが可能です。

    ・フルカスタマイズ可能なマルチメーター解析プラグイン「SuperVision」搭載(Pro)
    Cubase Pro 11に搭載のメーター解析プラグイン「SuperVision」を、WaveLab Pro 11に搭載しました。

    ・ 新たに5つのプラグインを搭載(Pro):「DeReverb」「lin pro dither(powered by MAAT Audio)」「Frequency 2」
    「Squasher」「Imager」「Quadrafuzz 2」「MixConvert V6」「VST AmbiDecoder」

    ・ オーディオトラックにダッキング機能を装備
    ポッドキャストなどのデータ作成の際に便利なダッキング機能をオーディオトラックに装備しました。
    会話中のバッググランドミュージックのレベルを自動で簡単に調節可能です。

    ・ トラックインスペクターにCleanセクション、Enhanceセクションを装備
    ポッドキャストなどのデータの編集で必要とされるノイズ除去やボイスエキサイター、EQなどのエフェクターをインスペクターに装備しました。
    即座にそれらエフェクターを呼び出して編集可能です。

    ■付属物
    USB-eLicenser

    <動作環境>
    ■対応OS
    Mac:macOS Catalina, macOS Big Sur(Apple silicon MacではRosetta 2が必要)
    Windows:Windows 10 (64bit)(20H2, 21H1)

    ■CPU:64 bit Intel / AMDマルチコアプロセッサー
    (Intel i5 またはそれ以上を推奨)

    ■必要メモリー
    4 GB 以上

    ■ハードディスク
    4 GB以上の空き容量

    ■ディスプレイ
    1,920×1,080 ピクセル以上

    ■その他
    USB 端子:USB-eLicenser接続用(WaveLab Proのみ)
    OS対応オーディオデバイス(Core Audio / ASIO対応デバイス推奨)
    インターネット接続環境(ブロードバンド推奨):
    インストーラーダウンロード、ライセンス認証、製品登録、アップデート用


    ※上記動作環境・推奨環境を満たしている場合でも、全てのコンピュータにおける動作を保証するものではありません。
    コンピュータの総合的な性能によりパフォーマンスに違いがあります。
    ※上記動作環境は2021年9月8日現在のものです。
    動作環境は今後変更になる可能性がありますので、最新バージョンはオフィシャルサイトにてご確認ください。
  • 【intel 第14世代 CPU】 Core i7-14700K 20コア/28スレッド 最大周波数 5.6GHz LGA1700 日本国内正規品
    • インテル
    • ¥66269
    • 2023年10月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • CPUコア: Raptor Lake Refresh
    ソケット形状:LGA1700
    動作クロック:2.5Ghz(Efficient-core Base)
             3.4GHz(Performance-core Base)
             5.6GHz(TurboBoost Max3.0)
    コア数:20 (P-Core8, E-Core12)
    スレッド数:28
    L2 Cache:28MB
    L3 Cache:33MB
    GPUコア:Intel UHD Graphics 770
    TDP: 125W(Base)、253W(Max)

案内