カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ジェンダー の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1061 から 1080 件目(100 頁中 54 頁目) RSS

  • ジェンダー白書(9)
    • 北九州市立男女共同参画センター
    • 明石書店
    • ¥1760
    • 2013年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ジェンダーが拓く共生社会
    • 都留文科大学
    • 論創社
    • ¥3300
    • 2013年03月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • いま、ジェンダー研究は、旧い因習や規範・制度からの解放という闘いから、人間観、社会観の根底からの見直しへと歩み出した。研究、一方で背景にある社会システムや法制をあいらだし、ひろく意識調査などを重ねて客観的な理論の構築をすすめると共に、問題意識を大胆に解放して、経済や文化、芸術など全ジャンルの既成価値の再検討・再構築に乗り出そうとしている。本記念論集の論考はその先駆の役割を担っている。
  • 少女マンガジェンダー表象論増補版
    • 押山美知子
    • 彩流社
    • ¥2750
    • 2013年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 『リボンの騎士』から『ベルサイユのばら』…『少女革命ウテナ』まで。ヒロインをキー・コンセプトにした画期的なジェンダー論の試み。“男装の少女”を切り口にした卓抜な現代少女マンガ論。第3回女性史学賞受賞作。ゼロ年代の『桜蘭高校ホスト部』と『放課後保健室』を増補。
  • 「愛の争闘」のジェンダー力学
    • 坂井博美
    • ぺりかん社
    • ¥6600
    • 2012年12月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 明治〜大正期に活躍した女性活動家・遠藤清(1882-1920)における自然主義作家・岩野泡鳴(1873-1920)との同棲→結婚→別居→訴訟→離婚というライフヒストリーを通じて、両性関係の力学と相互作用を浮き彫りにし、さらに近代の家父長制社会でその家族を支える外部としての「女中」の存在に注目することで、女性の思想と実践を複眼的に照らし出す。
  • 揺らぐ男性のジェンダー意識
    • 目黒依子/矢沢澄子
    • 新曜社
    • ¥3850
    • 2012年07月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 経済不況と雇用不安が強まるなかで男性たちの意識はどう変わってきたか?20〜40代東京在住1523人の回答。一家のあるじとしてのプライドをもちつつ、妻の収入を期待し、自分で妻を介護したい。男性性と稼ぎ手役割の揺らぎ、パートナー選択と子育て・ケアの新たな兆しとは?雇用不安を生き抜く都市男性の動向を調査データから綿密に実証。
  • アジアのなかのジェンダー
    • 川島典子/西尾亜希子
    • ミネルヴァ書房
    • ¥3080
    • 2012年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • アジアにおけるジェンダーの実態把握をめざすと同時にアジアのなかの一国である日本のジェンダーに関する課題を雇用や介護などの分野ごとに詳解し、子育て支援や社会保障を中心に北欧・欧米の施策も視野に入れた上で経済成長著しいアジアの明日を有意義に生き抜くためのヒントを満載。
  • 家族主義福祉レジームの再編とジェンダー政治
    • 辻由希
    • ミネルヴァ書房
    • ¥7700
    • 2012年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 現代日本における家族主義福祉レジーム再編の政治について、介護保険、児童手当、児童虐待対策、DV対策、教育という政策領域において新たな課題がアジェンダ化する過程に注目し、政治アクターから提示されるアイディアと政治的言説を分析することで、日本政治における家族とジェンダーをめぐる対立軸の存在を明らかにする。
  • スターリン期ウズベキスタンのジェンダー
    • 須田将
    • 風響社
    • ¥880
    • 2011年12月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ムスリム女性の覆いに象徴される「旧習」の撤廃を目指すソ連の政策実践は、ウズベク人の街区の生活の中で人びとをどのように差異化していったのか。スターリン体制下「女性解放」の一局面。

案内