カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

思春期 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1201 から 1220 件目(100 頁中 61 頁目) RSS

  • 臨床婦人科産科 2016年 5月号 今月の臨床 糖尿病が女性ヘルスケア・がんに与えるリスク [雑誌]
    • 医学書院
    • ¥2970
    • 2016年04月25日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 糖尿病の最近の動向
    宮里 舞、和栗 雅子
    糖尿病治療は何が変わったか?
    弘世 貴久
    ■糖尿病と思春期・成熟期のヘルスケア
    PCOSと卵巣機能
    甲村 弘子
    インスリン抵抗性をもつ不妊・月経異常の治療
    佐久本 哲郎、寺田 陽子、徳永 義光
    ■糖尿病と中高年期のヘルスケア
    閉経が糖尿病に与える影響・糖尿病が閉経に与える影響
    寺内 公一
    インスリン抵抗性をもつ中高年女性への
    ホルモン補充療法の適応とポイント
    篠原 康一
    ■糖尿病と婦人科がん
    糖尿病とがんを結ぶメカニズム
    佐々木 浩
    糖尿病が子宮体がんの病態・予後に与えるリスク
    辻 圭太、新倉 仁
    糖尿病が卵巣がんの病態・予後に与えるリスク
    平田 幸広、矢内原 臨、岡本 愛光
    糖尿病患者における周術期管理
    血栓症、創傷治癒、感染症の予防管理など
    中尾 砂理、加藤 敬、佐藤 豊実
    ■最近の話題
    メトホルミンの抗がん作用
    清野 学、太田 剛、永瀬 智



    ●FOCUS
    婦人科腫瘍におけるセンチネルリンパ節生検の可能性
    寺井 義人、田中 智人、大道 正英



    ●教訓的症例から学ぶ産婦人科診療のピットフォール
    腹腔鏡下子宮筋腫核出術後のドレーン挿入部に発生した
    ポートサイトヘルニアの1例
    村上 勇、倉兼 さとみ、西川 隆太郎
    ●Obstetric News
    妊娠中の抗うつ薬と心奇形リスク
    武久 徹
    ●Estrogen Series
    経口避妊薬(ピル)の使用と死亡率の関連
    Nurses Health Studyのコホートを36年間前方視的にフォローした結果
    矢沢 珪二郎



    ●原著
    術後のヘモグロビン値低下を用いたTVM手術ラーニングカーブの検討
    三木 明徳、木村 真智子、新澤 麗・他
  • 日本内視鏡外科学会雑誌 2016年 5月号 [雑誌]
    • 医学書院
    • ¥3080
    • 2016年05月23日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■原著
    Mini Loop RetractorII®を用いたグローブ法単孔式腹腔鏡下虫垂切除術
    中里 健二・他
    ■症例報告
    Vater乳頭近傍の神経内分泌腫瘍に対して
    腹腔鏡下十二指腸部分切除を行った1例
    長久 吉雄・他
    単孔式腹腔鏡下手術を施行しえた
    食道アカラシア・横隔膜上食道憩室の1例
    加藤 航司・他
    Reduced port surgeryによる腹腔鏡下膵体尾部切除術を施行した2例
    紙谷 直毅・他
    直腸癌と前立腺癌の重複癌に対し一期的腹腔鏡下手術を施行した1例
    松田 睦史・他
    TAPP術後に吸収性有棘連続縫合糸により小腸イレウスを呈した1例
    小林 壽範・他
    力士に対する腹腔鏡下虫垂切除術の経験
    東園 和哉・他
    胃内手術・内視鏡合同手術にて切除した食道胃接合部GISTの1例
    貝羽 義浩・他
    結腸吻合部狭窄に対するバルーン拡張時の穿孔を
    腹腔鏡および内視鏡補助下に自動吻合器で閉鎖した1例
    今藤 裕之・他
    超音波内視鏡下穿刺吸引法が術前診断、術式選択に有用であった
    腹腔鏡下尾側膵切除術を施行した膵solid-pseudopapillary neoplasmの1例
    亀井 敬子・他
    経肛門的内視鏡下マイクロサージェリーによる
    直腸全層切除術を施行した直腸GISTの2例
    中木 正文・他
    開腹スリーブ状胃切除後の難治性逆流性食道炎に対して
    腹腔鏡下修正手術を要した1例
    高木 隆一・他
    思春期に胸腔鏡下切除した
    無症候性congenital cystic adenomatoid malformationの1例
    内田 嚴・他
    ■手術手技
    腹腔鏡観察下腹壁神経ブロックとその有用性
    宇田 裕聡・他
    ■文献抄録
    平塚 孝宏・他
  • 医学のあゆみ別冊 白血病UPDATE 2019年 10/10号 [雑誌]
    • 医歯薬出版
    • ¥4620
    • 2019年10月12日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●白血病は速やかな診断と治療の導入が重要な役割を果たす疾患である.古くから細胞形態に基づいた診断法が確立されてきたが,近年では遺伝子異常やゲノム解析が診断に大きく寄与するようになっている.
    ●最近ではAMLに対し,遺伝子変異を標的とした治療薬が臨床に導入されつつある.さらに,ALLの一部に対し,新たな抗体医薬や免疫細胞治療が有望な効果を持つものとして注目されている.
    ●白血病の治癒率の向上を目指した治療における進歩は目を見張るものがある.本特集では,特に注目を集めているトピックについて,各領域のエキスパートの先生方に最近の知見をわかりやすくまとめていただく.
    白血病各論
    1.WHO分類(2017年版)における白血病の分類
    2.急性白血病の分子病態
    3.急性白血病のゲノム異常─小児と成人の特徴
    4.成人急性白血病の疫学と診断
    5.小児白血病における遺伝性素因
    6.思春期若年成人(AYA)世代急性白血病の特徴
    7.急性骨髄性白血病(AML)に対する分子標的薬の展望─FLT3阻害剤とIDH阻害剤
    8.フィラデルフィア(Ph)染色体陽性急性リンパ芽球性白血病(ALL)の特徴と治療
    9.急性リンパ性白血病に対する抗体医薬の臨床効果─ブリナツモマブ,イノツズマブ・オゾガマイシン,リツキシマブ
    10.急性リンパ性白血病に対するCAR-T細胞療法─その現状と展望
    11.慢性骨髄性白血病(CML)に対するチロシンキナーゼ阻害薬の多様性と治療選択
    12.チロシンキナーゼ阻害剤によるCML治療の効果判定法と服薬中止の可能性
    13.白血病に対する同種造血幹細胞移植
    14.白血病治療後のサバイバーシップ
    トピックス
    15.Ph-like ALL─位置づけと今後の展望
    16.急性リンパ芽球性白血病(ALL)に対する治療法─ネララビンとクロファラビンの臨床効果とその役割
    17.微小(測定可能)残存病変(MRD)を指標とした成人Ph陰性ALLの治療
    18.人工知能を用いた白血病診療の可能性
  • 土木技術 2021年 12月号 [雑誌]
    • 土木技術社
    • ¥1320
    • 2021年11月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 土木工事の設計と施工にすぐ役立つ雑誌今月は「スマホと土木」と題したテーマでお送りする。2007年6月29日にアメリカで発売された初代iPhoneは、革命を起こしたと言っても過言ではなかろう。今や、日本人のスマホシェア率は83・4%(総務省『情報通信白書令和2年』)となっており、私たちの生活の中に完全に浸透している。スマホの登場は、都市景観も変えたのではないだろうか? コロナの影響も多分にあるにせよ、スマホ登場の前までは、公共の交通機関や空間のなかで、人々が直に話し合い、あるいは本やマンガを読む風景が普通だった。しかし、少なくとも首都圏で生活している人達には自明なことであると思うが、おおよそ公共空間と呼ばれる場所において、今や人々の視線はほぼスマホへと注がれている。その是非についてはあるだろうが、ここでは触れない。変化したのは、公共空間の中の風景だけではない。80年代中盤生まれの筆者は、思春期を迎えた頃には、個々人が携帯電話を持てる時代になった。中学や高校で先生らに、いかにばれないようケータイを学校に持ち込み、授業中にこっそりメールのやり取りをするのが、大切なことだった。ところが、今や、ケータイから驚くべき進化を遂げたスマホは、小・中学生にとってはセキュリティの観点からそれを持つことが当然とされ、帰宅途中の小・中学生が大人と同様に堂々とスマホの画面を見ているのは、時代の変化を感じる。それだけここ20数年で起きた情報通信技術の変貌と発展ぶりに、驚くと同時に、少々ついていくのに必死になることすらある。今号では、スマホが搭載している様々な機能や土木・建設業界における将来的な利活用方法、あるいは実際に現場で既に投入されている事例など様々な形で浸透しているスマホと土木の世界を紹介していく。
  • 月刊 NURSiNG (ナーシング) 2022年 03月号 [雑誌]
    • 学研プラス
    • ¥1257
    • 2022年02月18日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「基本」 →← 「臨床」 フィードバックサイクル特集1:苦手克服! 血液ガス分析 道場 (後編)特集2:成人病棟に入院する思春期の患者さんのケア
  • PASH!(パッシュ) 2015年 05月号 [雑誌]
    • 主婦と生活社
    • ¥997
    • 2015年04月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 女の子の「萌え」にジャストミートする情報が満載のアニメ情報誌全12P永久保存版大特集!
    七つの大罪
    ◎梶 裕貴、メリオダス役の極意を語る
    ◎久野美咲「ホークを演じたことを一生忘れません」
    ◎美術設定大放出、名場面&名言集
    ◎全24話一気見チェック

    応募者全員サービス(応募者負担1300円)
    七つの大罪 特製缶バッジ



    特別ふろく 全4面!A1サイズ
    でかでかポスター
    うたの☆プリンスさまっ♪
    マジLOVEレボリューションズ
    七つの大罪
    美男高校地球防衛部LOVE!
    デュラララ!!×2 承


    SPECIAL POSTER
    終わりのセラフ
    ミカグラ学園組曲
    SHOW BY ROCK!!
    東京喰種√A



    Voice Feature Act.76
    蒼井翔太
    みんなの背中を押すような歌を贈りたい



    いよいよ帝光編スタート!
    黒子のバスケ
    ◎小野賢章〔黒子役〕&林 勇〔荻原役〕対談

    世界に挑戦!アイドル革命
    うたの☆プリンスさまっ♪
    マジLOVEレボリューションズ

    優一郎&ミカエラ、絆の行方
    終わりのセラフ
    ◎入野自由〔優一郎役〕メッセージ&徳土監督インタビュー

    インターハイ3日目の熱戦をレポート
    舞台『弱虫ペダル』
    インターハイ篇 The WINNER

    美術部?漫研?帰宅部?部活動案内
    ミカグラ学園組曲
    ◎木村珠莉〔エルナ役〕&島□信長〔シグレ役〕対談

    3バンドの魅力をとって出し☆
    SHOW BY ROCK!!

    帰ってきたや・つ・ら!!
    銀魂

    思春期未満お断り!「青春フクザツ論」
    暗殺教室

    吹奏楽部の青春ドラマが展開する新アニメ!
    響け!ユーフォニアム

    静雄とトム、変わらぬ関係、変わる池袋
    デュラララ!!×2 承
    ◎小野大輔〔静雄役〕&小西克幸〔トム役〕対談

    劇場版公開決定&イベント速報レポート
    Free! -Eternal Summer-

    OVA発売記念イベントレポート
    新テニスの王子様

    3年生が教えてくれたこと
    ダイヤのA

    今日からあなたも猛男のファンになる!
    俺物語!!
    ◎ラジオ公開収録レポ

    14歳の王太子の物語がいよいよ始まる!
    アルスラーン戦記

    刀剣男士に首ったけ!
    刀剣乱舞
    ◎グッドスマイル×アニメイトカフェレポート

    ちょっとまって、ちょっとまって、アニメさん
    アニメ名言グランプリ
  • spoon. (スプーン) 2015年 08月号 [雑誌]
    • KADOKAWA
    • ¥997
    • 2015年06月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • スタイルのある女性のための情報セレクトマガジン□表紙巻頭15ページ特集「インサイド・ヘッド」

    話題のピクサー20周年記念作品「インサイド・ヘッド」の独占ビジュアル(ヨロコビ、カナシミ、イカリ、ムカムカ、ビビリの海外仕様ビジュアル)を表紙に、
    思春期になった娘の成長を機に主人公ライリーを着想したというピート・ドクター監督インタビュー、
    完成まで5年を費やした本作のアート・デザインを掲載&ピクサー20年クロニクルとどこよりも早く詳細に「インサイド・ヘッド」を大特集!


    □新作グッズ撮りおろし特集&独占ミニオンスーツケースプレゼントも! 18ページ特集「ミニオンズ」

    ケビン、ボブ、スチュアートの3体のミニオンが主役の映画「ミニオンズ」の新グッズ(テディベアつきのボブ、ギターつきのスチュアート、
    防寒具を着たミニオン、がまぐち、ジクソーパズル、などなど)ミニオンズ新グッズを撮りおろしでご紹介!
    ミニオントート、ミニオンスーツケースの読者特別プレゼントつき! 詳細は誌面で。

    □細田守監督新作「バケモノの子」を「バケモノの子」展詳報とあわせて18ページ特集

    全編渋谷が舞台の「バケモノの子」、鑑賞後に行くべきロケ場所を完全解説!
    宮□あおいが撮りおろしインタビューで語る『バケモノの子』の九太(少年期)。
    渋谷ヒカリエで開催される物語の中に入れる体験型展示「バケモノの子」展詳報!
  • ジャンプ SQ. (スクエア) 2015年 09月号 [雑誌]
    • 集英社
    • ¥580
    • 2015年08月04日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • すべてのマンガ好きに贈る極上のコミック誌表紙&巻頭カラー U-17W杯白熱!!
    新テニスの王子様
    許斐 剛

    衝撃のギャグ新連載&センターカラー
    ハッピィミリィ
    城戸みつる

    衝撃のギャグ新連載&センターカラー
    大森サティスファクション
    清水コウセイ

    センターカラー TVアニメ7月放送開始! 妹に手厚い週刊YJが贈る新解釈(妹)コミック!
    干物妹! うまるちゃん 出張版
    サンカクヘッド

    センターカラー 猫にして高1男子な白玉君! そんな彼の思春期な日常に密着!
    しらたまくん 出張版
    稲葉そーへー

    新連載 センターカラー 第2回も2本立て!
    大正処女御伽話
    桐丘さな

    センターカラー JC1巻(8/4)発売!!
    ワンダーラビットガール
    廣瀬ゆい

    センターカラー 3号連続新人読切第2回!!
    バンディ
    今井美紀

    JC4巻発売(8/4)記念!! & RTキャンペーン開催!!
    μ&i みゅうあんどあい
    きただりょうま
  • 明日の友 2015年 11月号 [雑誌]
    • 婦人之友社
    • ¥682
    • 2015年10月05日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 中高年の生活と健康を共に考える<生活特集>シンプル・ていねい
    忙しい日も おもてなしにも
    鍋帽子 料理が大活躍
    出かける前20分の仕込みで、すぐに夕食 佐藤則子さん
    和洋中の新レシピ&展開料理 竹山玲子さん
    エッセイ 暉崚淑子/今月のていねい 紅茶をおいしく 吉池浩美

    <家計特集 “家計簿って、おもしろい”>
    お金の不安が消えるワザと知恵
    実例 つけてみたらー発見と驚き
    記帳が続く注目ポイント3つ/食費 台所のムダを点検

    <座談会>
    ゆれる思春期ーどう受けとめる子どもの心
    尾木直樹(教育評論家)/亀崎路子(杏林大学教授)/母親たち

    14歳のワンピースー今の心をデザインしたら
    食の来た道 北海道標津町 鮭のまち
    <暮らし・読みもの>
    料理/旬の芋アラカルト=ウー・ウェン
    お菓子/おやつピザ=藤野幸子
    洋裁/ウールのノーカラーコート=斉藤直子
    季節の花しごと/ヒューケラ=村田あや
    健康/長びく皮膚トラブル 手あれ・湿疹など=仲 弥
    視角/アウシュヴィッツからフクシマへ=藍原寛子
    聖書/今日のいのり=上村実基
    きわめる/Ether(ジュエリーデザイン・製作)
    <連載>
    すがわらけいこ/海原純子/中上 紀/松本侑壬子/梅津時比古/松村由利子/最上敏樹/寺島英弥/塚本由晴・
    能作文徳
  • 婦人之友 2015年 11月号 [雑誌]
    • 婦人之友社
    • ¥763
    • 2015年10月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ていねいに暮らし生活を楽しむあなたに特集 シンプル・ていねい

    手早い夕食に、少人数家庭に鍋帽子 新レシピ!

    これから始める人も、使いこなしたい人も
    鍋帽子があれば、すぐに夕食がととのいます 佐藤則子さん
    和洋中のもてなしレシピ&展開料理2種 竹山玲子さん
    エッセイ 自然の力が引き出すおいしさ 暉峻淑子


    今月のていねい10 紅茶の淹れ方 指導・吉池浩美


    家計特集 “家計簿っておもしろい”

    お金の不安が消えるワザと知恵
    〈話し合い〉 わが家の生活改革のはじまり
    〈実例〉 買いものの回数を減らしたら
    数学はどこにでも 岡部 進
    食べものを「ごめんなさい」と捨てていませんか? 全国友の会四国部の取りくみ


    座談会 ゆれる思春期ーどう受けとめる子どもの心
    尾木直樹/亀崎路子/母親たち


    14歳のワンピース


    羽仁もと子著作集 子供は弱者なり
    今日のいのり 眼差しの先にあるもの 村上実基
    未来の余白から 「さあ、意気消沈だけはしないでおこうよ」 最上敏樹
    心に翼あるかぎりー生きる、飯舘に戻るまで さらなる苦難 寺島英弥


    暮らし [料 理] 旬の芋アラカルト ウー・ウェン
    [伝えたいわが家の味と技] きのこ鍋 ウー・ウェン
    [気軽にできる今日のお菓子] おやつピザ 藤野幸子
    [育ててかざる 季節の花しごと] ヒューケラ 村田あや
    [食の来た道] 北海道標津町 鮭のまち
    [洋 裁] ふんわり羽織る 晩秋のコート 斉藤直子
    [健康往来] 長びく皮膚トラブル 手あれ・湿疹など 仲 弥


    親と子の生活
    [絵本] すみっこの窓 文・絵 すがわらけいこ


    読みもの
    こころの深呼吸 制約を楽しむ 海原純子
    小説 時空案内人 中上 紀
    おんがくてちょう 読み直し 梅津時比古
    Book Review 戦後史を読み直す 松村由利子
    cinema─女と男 宮殿とヘビと女仕事師 松本侑壬子


    口絵
    きわめる 確かな目が生む輝き Ether(エーテル)
    窓をひらく 横浜 塚本由晴・能作文徳


    家事家計講習会のご案内
    生活歌集 小島ゆかり
    生活句集 山西雅子
    自由学園だより 矢野恭弘
    友の会ニュース 京都/宇和島
    f'tomoひろば

    表紙絵 コーチはじめ
  • ひよこクラブ 2016年 07月号 [雑誌]
    • ベネッセコーポレーション
    • ¥693
    • 2016年06月15日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.55(11)
  • 赤ちゃんが生まれたらはじめて育児のバイブルマガジン ひよこクラブ
    0カ月〜2才まで小児科医が全力サポート!
    この夏はおトク付録と息抜き特集でかしこく乗りきる! !

    【特別付録】
    1冊に1つ、ついてます!
    リサ・ラーソン
    Big保冷マグバッグ
    今、超話題のベイビーマイキー柄!
    マグと紙パック飲料が余裕で入ります

    【別冊付録】
    あせも・おむつかぶれ、絶対させない!
    夏の肌トラブルの予防とケアがひと目でわかる本
    症例写真&受診の目安が役立つチャートつき

    【巻頭大特集】
    5,6カ月 7,8カ月 9〜11カ月 1才〜1才6カ月
    キホンをカンタンに教えます!
    離乳食 進め方&作り方 総まとめダイジェスト

    【切り取り保存版】
    ・夏野菜で“つくりおき”フリージング1week離乳食レシピ
    ・0才代 1才代 心にしっかり届くほめ方・しかり方
    ・ママvsばあばを一気に解決! ばあば・じいじ手帳

    【大好評連載】
    堂本剛さん
    「僕が親になる日まで」第8回連載

    【特集】
    ・違いを知れば今より楽しく! 男の子・女の子の思春期までの育児
    ・0〜5カ月の赤ちゃん 初めての夏を乗りきるコツ16
    ・みんなの“超〜手抜きな1日”大公開
    ・おっぱい・ミルク育児の「こんなはずじゃなかった! 」解決Q&A
    ・保育士さんのとっておき 遊び・寝かしつけ・泣きやませ
    ほか
  • 婦人之友 2017年 04月号 [雑誌]
    • 婦人之友社
    • ¥784
    • 2017年03月11日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ていねいに暮らし生活を楽しむあなたに■特集
    折れない心と体をつくる おとなの習慣

    ・“前もって”を重ねて笑顔の家事 坂井より子
    ・違いを受け入れると、しなやかに強くなる 稲垣早苗
    ・気持ちを切りかえる「引き出し」をもつ 岡 典子

    ・しなやかさをつくる「カラダ」「ココロ」のこと
    ・「よい習慣がつく」1日5分のクセ 永谷研一
    ・これはまかせて! 洗濯物を干す・たたむ 中西家の姉妹
    ・塩田ノアさんの手しごとのある暮らし 4 手づくりおやつはシンプルに
    ・エッセイ スキマの風景 4 着て寝る 平松洋子



    ■座談会
    わかめがつないだ浜とまち 震災から6年 石巻で

    結城登美雄/本谷惠津子/佐藤徳義・のり子/田鎖ひろ子



    ■シリーズ 思春期まっただなか
    <中高生とスマートフォン2> どう使ってる? 高校生のスマホ事情

    悩み相談「テキトウさって必要ですか?」(高1・男子) 回答者・あさのあつこ
    中高生の生活ノート 調べてみよう! 時間の使い方



    婦人之友創刊115年 羽仁もと子の言葉と思い 羽田澄子/黒岩多貴子
    羽仁もと子著作集 友の国


    ・今日のいのり 「あなたがたに平和があるように」 須田 拓
    ・視角 給付型奨学金制度 学びたい思いを後押し 大西 隆
    ・未来の余白から ニュルンベルク600号法廷 最上敏樹
    ・わたしの・すきな・もの 三月書房 福岡伸一


    <暮らし>
    ・料理 スペインの旬菜レシピ 丸山久美
    ・気軽にできる今日のお菓子 エッグタルト 高橋武尊
    ・十三浜わかめクラブ通信 わかめ・こんぶ 春の購入のご案内
    ・ちょっとひとつみハーブとなっぱ 春のハーブ寄せ植え 庄野幸子
    ・健康往来 口は健康の要 元開冨士雄
    ・家計ルーム 20年計画で教育費のピークに備えました
    ・絵本 ねこの こふじさん 文・山本和子 絵・石川えりこ

    ほか
  • 婦人之友 2017年 08月号 [雑誌]
    • 婦人之友社
    • ¥784
    • 2017年07月12日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ていねいに暮らし生活を楽しむあなたに■生活特集
    家カレーで夏をおいしく
    ・こんな具材もおすすめ全国家カレーマップ
    ・どこでも、誰とでも 杉田朋子さん/カレーは常備菜 白井真澄さん
    ・味も見た目もさらに楽しむ3つのコツ 座波慈子さん
    ・再現 婦人之友100年前のライスカレー
    ・大好きなスパイスカレー サラダとデザート 渡辺麻紀さん

    ・これはまかせて! 「みんなで家事」のしくみづくり 吉田家
    ・塩田ノアさんの手しごとのある暮らし8 なつかしい、ひんやりおやつ
    ・エッセイスキマの風景8 天職をかんがえる 平松洋子

    ■平和特集
    対談
    「違いは恵みです」内向する世界へのメッセージ
    武田清子/最上敏樹

    ・伝え続ける イラク・ヤズディへの想像 林典子
    ・読者を訪ねて7 被爆米兵の足跡をたどって40年 森重昭・佳代子さん(広島市)
    ・「平和は微笑みから始まります」マザー・テレサの間近で 沖守弘

    ・羽仁もと子著作集 思いのままを
    ・今日のいのり 「わたしは勇士だと言え」 鈴木正和
    ・視角 成立強行、「共謀罪」法拡大解釈や乱用に目を光らせて 豊田洋一
    ・わたしの・すきな・もの アンモナイト 福岡伸一

    ■シリーズ 思春期まっただなか
    ・やり過ぎてませんか? 子どもの部活 中澤篤史
    ・悩み相談「高校生のメイクは、いけないことですか?」(高2・女子) 回答者・あさのあつこ
    ・中高生の生活ノート 手縫いのブックカバー

    ■暮らし
    ・気軽にできる今日のお菓子 ココナッツと果物のジュレ 泉名彩乃
    ・ちょっとひとつみハーブとなっぱ ローズゼラニウム 庄野幸子
    ・健康往来 夏の肌を健やかに 上出良一
    ・犬も猫も人も夏を快適に 金巻とも子/今年の夏も暑そう! 江花純
    ・家計ルーム 予算生活って何でしょう
    ・家計簿をつけ通す同盟 住居・家具費

    ■読み物
    ・今日、なに着ていこう ビッグTシャツ ひびのこづえ
    ・こころの深呼吸 立ちどまって空をみる 海原純子
    ・Book 生きなおす天使 寺尾紗穂
    ・cinema-女と男 純愛の行方 松本侑壬子

    ■口絵
    ・まるいもの ぐるぐる 鍵井靖章
    ・遊べやすずめ インドネシア 岡本央

    ・生活歌集 小島ゆかり
    ・生活句集 山西雅子
    ・自由学園だより 高橋和也
    ・十三浜わかめクラブ通信
    ・ブラジル友の会からようこそ
    ・友の会ニュース リオ/市川
    ・f-tomoひろば
    ほか
  • ジャンプ SQ. (スクエア) 2018年 01月号 [雑誌]
    • 集英社
    • ¥600
    • 2017年12月04日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • すべてのマンガ好きに贈る極上のコミック誌●「ジャンプSQ.」1月号は、最新刊配信の連載作品をはじめ、注目作が目白押し! ●表紙で登場! メトロポリマンとの死闘、終焉! 生き延びた明日たちは!? 『プラチナエンド』(原作:大場つぐみ 漫画:小畑健) ●第16巻配信記念で巻頭カラー! 2人の新入部員への指導を巡って揺れる筝曲部。「先輩」と「後輩」の思惑は交錯しー!? 『この音とまれ!』(アミュー) ●センターカラーで贈る新連載第2回! “魔女”との約束を胸に“怪画”を封じる青年の旅を描くダークファンタジー! 『魔女の怪画集』(晴智) ●新たな同居人のキセイ蟲・チャチャが地球防衛隊にさらなる波乱を…? 思春期“H”EROコメディ、第2巻配信記念のセンターカラーで登場! 『ド級編隊エグゼロス』(きただりょうま) ●第3巻配信記念でセンターカラー! 強敵・天鬼から、弐郎の命と引き換えに服従を迫られた羅ゴウ。その選択は? 『BLACK TORCH』(タカキツヨシ) ●「ジャンプ+」の人気作がセンターカラー読切で「SQ.」に出張! 距離感がはかれない少年少女が織りなす悶絶ラブコメ! 『阿波連さんははかれない』(水あさと)
  • 治療 2018年 08月号 [雑誌]
    • 南山堂
    • ¥2750
    • 2018年08月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 家庭医/プライマリ・ケア医のための総合誌【雑誌の特徴】
    ちょっとがんばる医師のため
    総合診療を楽しむ雑誌

    【特集の紹介】
    予防医療を担うプライマリ・ケアのセッティングにおいて,ワクチンは重要なヘルスメンテナンスの手段です.
    小児だけではなく,大人向けにはどんなワクチンがあり,どのような人を対象に接種できるのかということはもちろん,
    小児期に打ち損じたものがある患者,慢性疾患や免疫不全のある患者,妊婦や海外旅行を予定する患者など,
    あらゆる状況に対応できなくてはなりません.
    本特集では,世代ごとに打ち損じている可能性の高いワクチンやHPVの患者への説明,渡航医療についてなど,
    大人に対するワクチンの情報をまとめております.しっかり患者さんに説明できるようにしましょう.

    【主な項目】
    (特 集)
    ■総 論
    家庭医の立場から(藤沼康樹)
    病院総合診療医の立場から(尾藤誠司)

    ■プライマリ・ケア医は何を研究するべきか
    どうして成人にもワクチンが必要なのか
    ─そもそも予防接種・ワクチンとは─(岡部信彦)
    大人のワクチンスケジュール(中山久仁子)

    ■年齢でみる不足している可能性があるワクチン
    麻疹,風疹,水痘・帯状疱疹,おたふくかぜ(多屋馨子)
    破傷風,百日咳(西岡洋右)
    日本脳炎(菅谷明則)
    ポリオ(関場慶博)

    ■年齢別にみるワクチン
    小児期に打ち損じた場合(氏家無限)
    小児期に海外にいた場合(福島慎二)
    思春期以降のワクチン ─HPV ワクチンの効果,副反応─(武内治郎)
    思春期以降のワクチン ─HPV ワクチンの説明方法・内容─(城向 賢)
    思春期以降のワクチン ─髄膜炎菌─(中野貴司)
    中年以降のワクチン ─肺炎球菌─(内藤俊夫)
    中年以降のワクチン ─インフルエンザ─(田中敏博)
    中年以降のワクチン ─帯状疱疹─(菅 秀)

    ■特殊な場合のワクチン
    妊娠可能な女性,妊婦とその家族(菅長麗依)
    免疫不全 ─HIV,脾摘,ステロイド・化学療法・免疫抑制剤治療中─(塚田訓久)
    慢性疾患(来住知美)
    医療関係者(坂西雄太)

    ■海外渡航時のワクチン
    渡航ワクチンの考え方(近 利雄)
    短期旅行(守屋章成)
    長期旅行・赴任(千葉 大)
    未承認ワクチン(近 利雄)


    (連 載)
    今月のお薬ランキング(29)
    糖尿病注射薬(浜田康次)

    「治療」「薬局」合同連載 Dr. ヤンデルの言葉のネタ帳
  • 治療 2018年 10月号 [雑誌]
    • 南山堂
    • ¥2750
    • 2018年09月29日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 家庭医/プライマリ・ケア医のための総合誌【雑誌の特徴】
    ちょっとがんばる医師のため
    総合診療を楽しむ雑誌

    【特集の紹介】
    誰しもが経験したものとはいえ,“思春期”の患者さんを診るのはちょっと自信がない...という方,多いのではないでしょうか?
    本特集では思春期に起こりやすい疾患やプライマリ・ケア医としての健康指導について,1冊でバッチリ学べるようにまとめさせていただきました.
    身体の変化や月経の問題,発達障害や不登校の問題,健康の社会的決定要因など,受診機会の少ないなかでもプライマリ・ケア医が知っておくべきことはたくさんあります.
    これから大人になる方たちに今後も頼りにしてもらえる相談役となれるよう,ぜひ手に取ってみてくださいね.

    【主な項目】
    (特 集)
    ■総 論
    思春期のウィメンズヘルス(棚橋信子,他)
    思春期のメンズヘルス(岩室紳也)

    ■思春期を診る
    思春期の性感染症(STDs)(堤(滝沢)美代子)
    月経の問題(柴田綾子)
    皮膚トラブルとスキンケア(櫻根純子)
    摂食障害(森屋淳子)
    起立性調節障害(北西史直)
    思春期の発達障害(相田(鵜飼)万由子)
    小児疾患からのフォローアップ ─成人科移行を見据えて─(石崎優子)
    医療面接の工夫 ─思春期を診ることを嫌わない─(高木 博)

    ■思春期の問題に取り組む
    性教育(池田裕美枝)
    10 代の母のケア ─社会で見守る若年妊娠─(金子法子)
    LGBTの思春期の診かた(吉田絵里子,他)
    思春期とスポーツ(濱井彩乃)
    大人に向けての生活習慣指導(清田実穂)
    思春期のSDH(和田 浩)
    総合診療医/家庭医が診る不登校 ─いじめ・虐待について─ (岩間秀幸)
    思春期の悩み相談(氏川智皓)


    (連 載)
    今月のお薬ランキング(31)
    経口抗凝固薬(浜田康次)

    プライマリ・ケア診療の幅を広げる 飯塚☆漢方カンファレンス(3)
    冷えるんです!! -part(3)(吉永 亮)

    「治療」「薬局」合同連載 Dr. ヤンデルの言葉のネタ帳
    〜“病院ことば”の,じっくり,例えば,結局は〜(19)
    からくりサーカスのカーテンコールが最高でしたね 〜 Note19. 病院ことばを言
    い換える(前編)〜 (市原 真)
  • 治療 2019年 02月号 [雑誌]
    • 南山堂
    • ¥2750
    • 2019年02月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 家庭医/プライマリ・ケア医のための総合誌【特集の紹介】
    プライマリ・ケアのセッティングでは,原因のわからない消化器の不調を訴える患者さんがたくさんいます.
    これらは,生命に直接の影響はありませんが生活の質(QOL)に直結し,総合診療医には適切なマネジメントが望まれます.
    そういったケースに際して,重篤な疾患を除外したうえで,生活面へのアドバイスをし,適切な治療をするコツが本特集には詰め込まれています.
    検査で異常がないからといって何もせずに患者さんを帰らせないよう,しっかり読んで学習しましょう.

    【主な項目】
    (特 集)
    ■検査で異常がない消化器症状・疾患という前に
    慢性の上腹部症状への診断的アプローチ(石丸裕康)
    慢性下痢への診断的アプローチ(佐田美和,他)
    慢性便秘への診断的アプローチ(江口忠志,他)

    ■検査で異常がない消化器疾患へのアプローチ
    胃食道逆流症(GERD)患者への生活指導(大熊幹二)
    非びらん性胃食道逆流症(NERD)に対する薬物療法(富永健司,他)
    機能性ディスペプシア(FD)患者への生活指導・薬物療法(飯田 洋)
    過敏性腸症候群(IBS)患者への生活指導(阿部 剛)
    過敏性腸症候群(IBS)の薬物療法(山田英司,他)
    高齢者の慢性便秘への生活指導(木村琢磨)
    高齢者の慢性便秘(機能性)への薬物療法(水上 健)

    ■検査で異常がない消化器症状へのアプローチ
    うつ病,不安障害などに伴う消化器症状(櫻井秀樹,他)
    小児・思春期患者の腹痛へのアプローチ(花戸貴司)
    検査で異常がない消化器症状を訴える患者への向き合い方のコツ(大西規史,他)
  • AKINA BOX
    • 中森明菜
    • (株)ワーナーミュージック・ジャパン
    • ¥35357
    • 2012年08月22日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(2)

案内