情報テクノロジー(IT)をうまく使うことによって、リレーションシップ・マネジメントに役立てることができるようになる。本書は第一線の研究者がそれぞれの分野・立場にたってITと情報システムが、ひととひと、ひとと社会、ひとと企業のリレーションにどのように影響があるか、またはどのようにすべきかを論じている。
本書は、インターネットや関連ソフトウェアのどこにどのような弱点(欠陥)があるのか、ウィルスの作成やシステムの不法侵入をはかる人達(いわゆるクラッカー、悪意をもつハッカー)がそうした弱点をどう悪用して攻撃してくるのか、それにより実際どのような被害が出ているのか、更に、こうした攻撃に対処するにはどのような体制やシステムを作り、どのようなツールを使ってどう対処すればよいのかなどを、取り上げている。各章で実際の具体例を挙げて、その機能的な現れ方、被害、対処法を挙げている。
本書は、インターネット通販事業を行ったことのない個人や事業者の方がインターネット通販事業を開始するために必要な事項について、インターネットショップの開設に関わる問題から具体的な販売業務に関わる問題までを時間的な流れ・事業展開の段階に応じて網羅的また具体的に説明しているところ、また、事業に欠かすことのできない税金問題をも説明しているところに特色がある。
VoIPに携わるネットワークエンジニア、システムエンジニア必読!本書は、インターネットと電話網の融合を可能にする技術SIPの全容を解明する。音声通信技術のパラダイムシフトの原動力となる、SIPの基礎と技術背景を詳述。
本書は、MOUS試験「Access2002一般レベル」の受験対策用に開発されたマイクロソフト社公認のテキストで、模擬問題プログラムおよび自動採点プログラムが付属している。すべての評価スキルと評価タスクを網羅し、はじめて使用する機能を最も理解しやすい順に構成して、詳しく解説している。ていねいな説明と、順を追った画面および操作手順を掲載しているので、パソコンスクールや専門学校、企業内研修でのセミナーテキストとして活用いただく場合にも、自宅のパソコンで独自学習を行う場合にも最適な教材である。
「いま使える」次世代インターネットプロトコルの基礎から応用までを一冊で網羅。
ディジタル社会の礎となる“情報科学”の基礎理論とは?誰が、いつ、どのように創ったのか。
世界中で起こりつつあるサイバー危機の現状は?9.11同時多発テロ以降、国家の安全保障体制はどう変わったのか?国家の安全を守るために、個人の自由は犠牲になるのか?日本・米国・中国を代表するシンクタンクの新進気鋭の研究者が、インターネット社会について最新の課題を論ずる。
情報家電において、日本型組織は優位を発揮できるか?モジュール化をキー概念に、情報技術の変化と組織の関係を理論的に考察し、情報通信政策への応用を試みる。
エイベックス、USEN、ガンホー、楽天…業界の特徴、抱える課題や論点を詳細に分析し、今後を占う。
画期的なLinux Ubuntuで何でもデキる。インターネット、メール、文書作成、表計算、画像処理、DVD再生、数式処理、データベース、C言語、…etcリポート・論文作成のためのノウハウも満載。
iPhoneアプリ開発入門書の最高峰。アプリ開発の基礎からワンステップ上の応用知識まで。SDK 3に完全対応!米国で最も売れているプログラミング書籍!(Amazon.com Programming部門第1位)。
2009年12月1日施行の改正法について政令・省府令・通達・ガイドライン・国会審議録等に基づき解説。消費者被害の救済に取り組む法律実務家、消費生活センター関係者、行政・企業の担当者必携書。
DTP&印刷の基礎知識から最新情報を完全網羅。
本書は、Java認定資格を取得してスキルアップ、キャリアアップを目指す方々に、効率よく確実に学習を進めていただけるように構成されている。
2010年度カリキュラムに完全準拠。2009年検定の全問題180問+全解説も収録。
アメリカ、フランス、ドイツ、オランダ、デンマーク、中国、台湾、シンガポール、オーストラリア、そして日本。真のICT先進国にむけて早急に解決すべき問題とはなにか。12人の論者による日本再生への示唆。