カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ゲイ の検索結果 レビュー高 順 約 2000 件中 1081 から 1100 件目(100 頁中 55 頁目) RSS

  • 江戸前の旬(23)
    • さとう輝/九十九森
    • 日本文芸社
    • ¥555
    • 2004年04月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 本田宗一郎と「昭和の男」たち
    • 片山修
    • 文藝春秋
    • ¥792
    • 2004年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • それは、宗一郎の向こう見ずな「マン島TTレース出場宣言」から始まった。日本人の誰もが世界の桧舞台で優勝などできるわけがないと思っていた時代、宗一郎の下に集まった「昭和の男」たちはわずか七年でその夢を実現してしまう。彼らは、いかにして技術を学んでいったのか。何故、困難に挑戦し続けることができたのか。日本人のモノづくりに託した熱い思いを伝えるビジネス・ノンフィクション。
  • 白竜(14)
    • 渡辺みちお/天王寺大
    • 日本文芸社
    • ¥555
    • 2004年04月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 歌舞伎、「花」のある話
    • 小山観翁
    • 光文社
    • ¥921
    • 2004年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 「花道の由来は?」「歌舞伎界でスターになるための掟とは?」「この役者の魅力は?」歌舞伎の基礎から歌舞伎界の裏話まで、ベテラン歌舞伎キャスターとして活躍する著者ならではの歌舞伎案内が楽しい。「名優今昔語り」では役者との親交の深さとその芸の深さをあますことなく伝えている。「歌舞伎通」になりたい人へ贈る書。
  • 春風無刀流
    • 津本 陽
    • 文藝春秋
    • ¥492
    • 2004年05月11日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 幕末から明治にかけて一刀正伝無刀流を開き、明治維新では勝海舟、西郷隆盛らと親交をかさね、大政奉還後の官軍と幕軍の衝突を防ぐべく身を挺した山岡鉄舟は、剣の人であると同時に、天皇側近の人でもあった。剣豪小説で定評のある著者が、剣の奥義をきわめた鉄舟の「無我」で虚心、その悠然たる生涯を描く。
  • 新選組風雲録(激闘篇)
    • 広瀬仁紀
    • 文藝春秋
    • ¥649
    • 2004年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 蛤御門の変ののち、新選組をはじめとする幕府側に激しく追われる長州の桂小五郎は、霞小僧のお多加に助けられ必死に洛中を逃げ回る。果して無事に脱出できるか!?新選組でも変化が。江戸より伊東甲子太郎等が新しく加盟し、医師・松本良順と局長近藤勇が交遊を始め、そして、結党以来の同志・山南敬助が脱走を図った。
  • 尾崎放哉随筆集
    • 尾崎放哉
    • 講談社
    • ¥1045
    • 2004年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 咳をしても一人大正十五年四月、小豆島土庄町西光寺南郷庵で死去。「乞食坊主」と呼ばれ、人に嫌われ、失意と諦観の果てに所有した無常観。定型俳句を超え、洒脱諧謔をそなえた独得の自由律俳句により、染み入るような孤独を表出する。破天荒に生きた放哉の生活・文学・思想が彷彿とする作品群。俳句・エッセイ・書簡を精選収録。
  • 福田恆存文芸論集
    • 福田恒存/坪内祐三
    • 講談社
    • ¥1540
    • 2004年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 日本近代の特殊性を反映した文学の諸潮流ー私小説、左翼文学、さらには風俗小説等ーが内包した歪みに対し、鋭い批判を展開した福田恒存。透徹した論理と卓抜なレトリックをもったその批評は、文学史の徹底した見直しを迫ってくる。戦前作から文壇文学を離脱するまでの代表的文芸批評十八篇を収録。昭和の論客・福田恒存の批評精神あふれる鮮やかな軌跡がいま甦る。
  • ボ-ルペン字練習帳(左利き用)
    • 岡田崇花
    • 日本文芸社
    • ¥858
    • 2004年05月14日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 本書は、だれでもスピーディーに能率よく文字の練習ができるように、文字の形のとり方、ペンの運び方など、基本的な書き方のポイントを、わかりやすく解説している。
  • レトリ-バ-はじめてのしつけ
    • 岩田孝美
    • 日本文芸社
    • ¥1045
    • 2004年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ゴールデン、ラブラドールそしてフラットコーテッド。覚えが早く従順で、遊び好きのレトリーバーは、飼い犬として最高の犬種です。本書では、レトリーバーのしつけの基本から性格、特徴に合わせたアドバイスをまとめました。ビギナーでも、安心してしつけができる本です。
  • 渡る世間はシャレばかり
    • 高田文夫
    • 白夜書房
    • ¥1571
    • 2004年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 酒を呑まずにゃいられない、落ちをつけずにゃいられない。正しい東京っ子高田文夫が“洒落”にあふれた日常をつづる9年間。テレビ・ラジオ・舞台・映画・落語・音楽…笑いの応援団長・高田文夫があらゆる大衆芸能にギョロ目を光らせつづけた「日々是酒と馬鹿」な日常。
  • こんにちは!マドモアゼル復刻版
    • 内藤ルネ
    • 河出書房新社
    • ¥3740
    • 2004年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(6)
  • 古書店にもネット・オークションにも出ないロマンティック絵本がとうとう幻の姿を現しました。絵とファッションと読みものと手芸の花束…ルネ完全編集の可愛い・キュートな1冊。
  • カンタン!囲碁入門
    • 林芳美/林浩美
    • 日本文芸社
    • ¥1100
    • 2004年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 海浜棒球始末記
    • 椎名 誠
    • 文藝春秋
    • ¥618
    • 2004年06月10日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • すべては奄美大島を旅していたシーナが、不思議な漁師野球をみつけたことから始まった。ボールは網についている“浮き球”、バットは流木。それを都会や旅先でもやっているうちに、仲間の輪がどんどんひろがり、全国各地でリーグ戦が行われるようになった。それが“浮き球”リーグ、「ウ・リーグ」。さて、その顛末は…。
  • 新選組風雲録(落日篇)
    • 広瀬仁紀
    • 文藝春秋
    • ¥649
    • 2004年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 和宮降嫁後、公武合体は順調に進むかと見えたが、幕府の理解者であった孝明天皇が突然崩御。日本中が激震するなか、伊東甲子太郎たちは、御陵衛士として新選組から分離独立を計画。対応に苦慮する近藤勇や土方歳三たちは、伊東等の脱退を認めるものの、馬丁の忠助を伊東とともに行動させ、伊東たちの殲滅の機会を探る。
  • ミナミの帝王(71)
    • 郷力也/天王寺大
    • 日本文芸社
    • ¥555
    • 2004年06月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 女帝花舞(第13巻)
    • 和気一作/倉科遼
    • 日本文芸社
    • ¥555
    • 2004年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 「気」の最強パワー
    • 早島正雄
    • 日本文芸社
    • ¥586
    • 2004年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 「気」の流れをよくすれば、必ず金運がつかめるー金を呼ぶ「気」の秘密、金持ち感覚を身につける法、「気」のセールス学、人間関係をスムーズに運ぶ「気」の心理術など、運をつかんで金持ちになる蓄財術を徹底解説。
  • ミケランジェリ
    • コード・ガーベン/蔵原 順子
    • アルファベータブックス
    • ¥3080
    • 2004年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 一九二〇年にブレシア近郊の小さな町に生まれ、一九九五年にルガーノで亡くなった「ABM」は、誰もがその名とその音楽を知っている、二〇世紀最高のピアニストだ。その信じられないような精神的規律、唯一無二の完璧な技術、形式に対する禁欲的な意識、そして表現における圧倒的なスケールで、彼の芸術に感銘を受けた者は多い。もっとも、彼の演奏を実際に聴く機会があったらの話だ。そうABMは、公演をキャンセルすることで有名だった。キャンセル魔だったことは、生前から伝説となっていた。だが、このピアノの天才の人となりについては、それ以外は誰も知らない。彼自身が「自分には私生活はない。練習しているか、研究しているか、教えているかだ」と語っているように、私生活がほとんど知られていない芸術家の一人でもある。著者のコード・ガーベンは十七年間にわたり、この謎めいた天才とともに仕事をした。レコード・プロデューサーとして、あるいは協奏曲の指揮者として、時には、猛烈なスピードで走る自動車の同乗者として。公私にわたり身近にあった者のみが知る天才の素顔と、綱渡りのような交友を綴る一方で、その芸術の真実を探求する、ミケランジェリについての初の本格評伝。

案内