心に届け 君への応援歌(エール)!
昭和という激動の時代に、人々の心に寄り添う曲の数々を生み出した作曲家とその妻の物語
古山裕一と関内 音。音楽に導かれるように出会い強く結ばれた二人は、戦前・戦中・戦後を生き抜き、多くの名曲を生み出す。
苦難を乗り越え、笑いと涙の中で生まれる珠玉のメロディーーそれは激動の時代を生きる人々への“エール”となって、日本中に響き渡る。
<収録内容>
【Disc】:Blu-ray4枚組
・画面サイズ:1920×1080i Full HD
・音声:ステレオ・リニアPCM
・字幕:バリアフリー日本語字幕
■DISC6
第11週 「家族のうた」
第12週 「アナザーストーリー」
■DISC7
第13週 「スター発掘オーディション!」
第14週 「弟子がやって来た!」
■DISC8
第15週 「先生のうた」
第16週 「不協和音」
■DISC9
第17週 「歌の力」
第18週 「戦場の歌」
▽特典映像
1.窪田正孝&二階堂ふみトーク
2.唐沢寿明インタビュー
3.菊池桃子インタビュー
4.メイキング〜音楽録音〜
※収録内容は変更となる場合がございます。
心に届け 君への応援歌(エール)!
昭和という激動の時代に、人々の心に寄り添う曲の数々を生み出した作曲家とその妻の物語
古山裕一と関内 音。音楽に導かれるように出会い強く結ばれた二人は、戦前・戦中・戦後を生き抜き、多くの名曲を生み出す。
苦難を乗り越え、笑いと涙の中で生まれる珠玉のメロディーーそれは激動の時代を生きる人々への“エール”となって、日本中に響き渡る。
★昭和を代表する作曲家・古関裕而をモデルに、音楽に彩られた主人公の波乱万丈の人生賛歌を描く!
★主演は窪田正孝、ヒロインは二階堂ふみ。ほか個性的な名優たちが続々出演!
★主題歌は、GReeeeN「星影のエール」。ドラマのモデル・古関裕而が生まれた福島県で結成されたGReeeeNが、大切な人への想いを歌う名曲!
★BOX1には第1週から第10週までを収録!(2020年3月30日〜6月5日放送分)
<収録内容>
[Disc]:Blu-ray(5枚組)
■DISC.1
第1週 「初めてのエール」
第2週 「運命のかぐや姫」
■DISC.2
第3週 「いばらの道」
第4週 「君はるか」
■DISC.3
第5週 「愛の狂騒曲」
第6週 「ふたりの決意」
■DISC.4
第7週 「夢の新婚生活」
第8週 「紺碧の空」
■DISC.5
第9週 「東京恋物語」
第10週「響きあう夢」
【特典映像】
・窪田正孝インタビュー
・二階堂ふみインタビュー
・ヒロイン発表記者会見
・「エール」メイキング集
※収録内容は変更となる場合がございます。
GReeeeNキャリア初となるNHK連続テレビ小説「エール」主題歌。ドラマの舞台であり、
GReeeeN結成の地でもある福島県への思いを注ぎ込んだ渾身のエールとなりました。
愛する人へ、親愛なる友へ、日本じゅうへ、とどけ、エール!
阪神園芸が舞台のお仕事小説『あめつちのうた』の著者が贈る、再出発への応援歌!
突然の戦力外通告ーー。でも、諦めない。
トライアウト後、唯一来たのは弱小社会人チームからの誘い。
野球がしたい。でも、お金は? 家族はーー?
【内容紹介】
球団をクビになった元プロ野球投手・窪塚夏樹は、崖っぷちに立たされていた。
現役続行を目指すも、他球団から連絡は来ない。
ようやくかかってきた電話は、弱小社会人チームからの誘い。
野球を続けたい。でも、お金は? 家族は?
夢に向かってもがく全ての人に贈る応援歌!
※『エール 名もなき人たちのうた』改題
「申し訳ないが・・・」
窪塚夏樹、24歳。元プロ野球ピッチャー、元年俸500万円。
突然球団から戦力外通告を受けた夏樹は、決死の思いで合同トライアウトに挑むが、待てど暮らせど連絡は来ない。
専業主婦の妻、3歳の息子。おまけに母親が若年性アルツハイマーにかかり、実家も頼れない。
ヤバい、人生積んだ、そう思いかけたとき、夏樹に唯一救いの手を差し伸べてくれたのは、居酒屋を経営母体にした
社会人チームだった。昼まで練習、夕方からは居酒屋勤務、慣れない仕事に四苦八苦しながらも、あたたかく迎えてくれた
チームメイトと監督とともに都市対抗野球出場を目指しながらプロ復帰を狙う夏樹。
もしかして、ひょっとして。腐りかけた心に希望が芽生え始めた夏樹。ところが、そんな彼らに「コロナ禍」という未曽有の災いが忍び寄る。
悔しくても、悲しくても、負けたく、ない。
コロナ禍で苦境に立たされた元プロピッチャーの迷いと再生を描く、居酒屋社会人野球小説。
やりたいことができないもどかしい思いを抱くすべての人に届けたい、応援歌!
時代は戦後へ。傷ついた人々を音楽で勇気づけたいと奮闘する夫婦の物語、ここに完結!
不遇の時代を乗り越え、作曲家として活躍する古山裕一と、そんな夫を明るく支える妻・音。時代は戦争へと突入し、裕一は、命を懸けて戦う人々を応援するために曲を作り続ける。終戦後、戦意高揚のために作った自分の曲が人々を戦争へと駆り立て、恩師や親しい人たちを失う結果になってしまったことに深く傷ついた裕一は、音楽から距離を置くようになる。やがて音や仲間たちとのふれあいを通じて、音楽の力を再発見した裕一は、復興に向かう人々の心を勇気づけようと、新しい時代の音楽を奏でていくーー。数々の応援歌やヒット歌謡曲を二人三脚で生み出した夫婦の物語がクライマックスを迎える!
主演・窪田正孝、ヒロイン・二階堂ふみ。注目の朝ドラを徹底紹介!
昭和という激動の時代に、人々を明るく励ます数々の音楽を生み出した作曲家と、その妻の物語ーー。連続テレビ小説「エール」の魅力と舞台裏を全力取材した、独自企画満載の一冊。
【主な内容】
・窪田正孝・二階堂ふみ 巻頭撮り下ろし対談
・出演者総勢41人 紹介&インタビュー
・舞台地 福島・豊橋
・出演者・スタッフに聞いた「わが人生の一曲」
・美術・セット紹介
・タイトルバック紹介
・ロケ日記
・音楽・瀬川英史インタビュー
・主題歌・GReeeeN、語り・津田健次郎
・主人公のモデル・古関裕而の音楽
・萩本欽一インタビュー「古関裕而さんってどんな人?」
・あらすじ
少し気弱で天才肌の作曲家の夫と、行動力にあふれる明るい妻が織りなす、波乱万丈な物語
昭和という激動の時代、福島の老舗呉服店の跡継ぎとして育った主人公・古山裕一は、たび重なる挫折を経験しながらも、音楽への夢を膨らませていく。やがて行動力にあふれる運命の女性・音と出会い、二人は夫婦に。個性豊かな周りの人々を巻き込みながら、裕一と音は二人三脚で数々のヒット曲を生み出していく。
主人公のモデルは、「栄冠は君に輝く」などの応援歌や、「長崎の鐘」などヒット歌謡曲を多数手がけた、昭和の音楽史を代表する作曲家・古関裕而。早稲田大学の応援歌「紺碧の空」の誕生エピソードが描かれたり、昭和歌謡史を彩る山田耕筰や古賀政男、伊藤久男、三浦環をモチーフにした人物が登場するなど、読みどころも充実の1冊。
昭和を代表する作曲家のひとり、古関裕而と妻・金子をモデルにした、NHK連続テレビ小説「エール」。ドラマの収録当初から密着取材を続けている「ステラ」が、豊富な素材をベースに、公式HPやSNSで多くの“いいね”を獲得したオフショットなどを加えながら、全ストーリーを振り返る「完全保存版」の1冊。
窪田正孝が主演を務めた連続テレビ小説『エール』。クランクインからクランクアップまでの1年間密着し、ほとんど見せたことのない“撮影現場の姿”を記録したドキュメンタリーブック。写真家・齋藤陽道による撮り下ろし写真、役柄の成長とともに変化していく気持ちを定点観測したインタビュー、スペシャルコンテンツ(窪田正孝から古山裕一への手紙/二階堂ふみと吉田監督から窪田正孝への手紙)も収録。
心に届け 君への応援歌(エール)!
昭和という激動の時代に、人々の心に寄り添う曲の数々を生み出した作曲家とその妻の物語
古山裕一と関内 音。音楽に導かれるように出会い強く結ばれた二人は、戦前・戦中・戦後を生き抜き、多くの名曲を生み出す。
苦難を乗り越え、笑いと涙の中で生まれる珠玉のメロディーーそれは激動の時代を生きる人々への“エール”となって、日本中に響き渡る。
★昭和を代表する作曲家・古関裕而をモデルに、音楽に彩られた主人公の波乱万丈の人生賛歌を描く!
★主演は窪田正孝、ヒロインは二階堂ふみ。ほか個性的な名優たちが続々出演!
★主題歌は、GReeeeN「星影のエール」。ドラマのモデル・古関裕而が生まれた福島県で結成されたGReeeeNが、大切な人への想いを歌う名曲!
★BOX1には第1週から第10週までを収録!(2020年3月30日〜6月5日放送分)
<収録内容>
[Disc]:Blu-ray(5枚組)
■DISC.1
第1週 「初めてのエール」
第2週 「運命のかぐや姫」
■DISC.2
第3週 「いばらの道」
第4週 「君はるか」
■DISC.3
第5週 「愛の狂騒曲」
第6週 「ふたりの決意」
■DISC.4
第7週 「夢の新婚生活」
第8週 「紺碧の空」
■DISC.5
第9週 「東京恋物語」
第10週「響きあう夢」
【特典映像】
・窪田正孝インタビュー
・二階堂ふみインタビュー
・ヒロイン発表記者会見
・「エール」メイキング集
※収録内容は変更となる場合がございます。
主演・窪田正孝、ヒロイン・二階堂ふみ。毎朝見ているあの朝ドラをさらに楽しもう!
「今朝も見たよね?」毎朝のお楽しみ「朝ドラ」の魅力をさらに深掘りし、とことん楽しむための1冊。
ストーリーは佳境にーー。作曲家として音楽を作り続ける裕一と、それを支える音。しかし時代は戦争へと突入し、裕一にも影響が。戦後、裕一はどんな音楽を作るのか。
本誌では出演者紹介や窪田正孝&二階堂ふみ対談のほか、「三羽ガラス」窪田正孝・中村蒼・山崎育三郎の魅力に迫る特集などを掲載。
【主な内容】
・窪田正孝・二階堂ふみ 特別対談
・「三羽ガラス」インタビュー
・ドラマ後半の出演者紹介
・みんなが選ぶ 「エール」のここが好き
・美術の見どころ
・劇中歌特集
・日本を元気づけた古関裕而の音楽
・あらすじ
心に届け 君への応援歌(エール)!
昭和という激動の時代に、人々の心に寄り添う曲の数々を生み出した作曲家とその妻の物語
古山裕一と関内 音。音楽に導かれるように出会い強く結ばれた二人は、戦前・戦中・戦後を生き抜き、多くの名曲を生み出す。
苦難を乗り越え、笑いと涙の中で生まれる珠玉のメロディーーそれは激動の時代を生きる人々への“エール”となって、日本中に響き渡る。
<収録内容>
【Disc】:DVD4枚組
・画面サイズ:16:9LB
・音声:ステレオ・ドルビーデジタル
・字幕:バリアフリー日本語字幕
■DISC6
第11週 「家族のうた」
第12週 「アナザーストーリー」
■DISC7
第13週 「スター発掘オーディション!」
第14週 「弟子がやって来た!」
■DISC8
第15週 「先生のうた」
第16週 「不協和音」
■DISC9
第17週 「歌の力」
第18週 「戦場の歌」
▽特典映像
1.窪田正孝&二階堂ふみトーク
2.唐沢寿明インタビュー
3.菊池桃子インタビュー
4.メイキング〜音楽録音〜
※収録内容は変更となる場合がございます。
全部ヒットソングでこの価格! 『#エール〜365日をつなぐうた〜』
コンピレーション MIX CD『#エール〜365日をつなぐうた〜』には、世代を問わず「誰もが明るく元気になれる」素敵な楽曲を収録。
太陽が照らす暖かな日差しに包まれた「田中圭」のジャケット写真と共に、毎日お仕事や学業を頑張っている人、
これから新しい生活を迎える人など、今頑張っている日本全国の人に沢山の「エール」を送る。
CMやドラマ・映画などのタイアップでヒットした楽曲も収録予定!
2,200円(税込)という価格で、約30曲程度のヒットソングを収録したボリュームのあるコンピレーションMIX CD!
2020年を代表する作品になること間違いなし!
「この度、コンピレーションCD『#エール~365日をつなぐうた~』のジャケットカバーを担当させて頂きました!
このCDには年齢を問わず「誰もが明るく元気になれる」素敵な楽曲がたくさん入っています!
この作品を通して、毎日お仕事や学業を頑張っている全国の皆さんに沢山のエールを送りたいと思います!
私のジャケット写真と一緒に楽しんで頂けたらなと思います! 是非お聴きください! 」(田中圭)
旬の作家六人による、お仕事小説アンソロジーシリーズ第1弾。漫画家、通信講座講師、プラネタリウム解説員、ディスプレイデザイナー、スポーツ・ライター、ツアー・コンダクターー六人の「働く」女性たちが、ときに悩み、へこみながら、自分らしい生き方を見つけていくさまを、気になる職業の裏側や豆知識も盛り込みながらいきいきと描ん。オール書き下ろし、文庫オリジナル企画。