夜の学校に忍び込んだり…絶対負けない(!?)じゃんけんをしたり…十二巻でもシュールなのかかわいいのか予断を許さない日常。
普段はおとなしめな謎の女子高生・麻衣のまわりにはロボやら大福やら謎なものでいっぱい。九巻でもシュールなのかかわいいのか予断を許さない日常。
普段はおとなしめな謎の女子高生・麻衣のまわりにはロボやら大福やら謎なものでいっぱい。八巻でもシュールなのかかわいいのか予断を許さない日常。夢、幻の如くなり。
7年ぶりのまさかの復活!? 『日常』が帰ってきた!
日常を知らない人、日常を知っている人、どんな人でも手に取ればすぐにみんな楽しめる、ポップでキュートなギャグコメディの決定版!
連載約10周年! そして迎えたコミックス10巻は、なんとこれにて最終巻! 永遠に続く日常の日常たる日々が迎えるのは大団円か、それとも…!?
普段はおとなしめな夢見る女子高生・みおのまわりにはロボやら大福やら謎なものがいっぱい。六巻でもシュールなのかかわいいのか予断を許さない日常。話題のポストモダンギャグ最新巻! なんとアニメ化も決定!!
妄想がふくらみがちな夢見る女子高生・ゆっこの回りにはロボやらヤギやら謎なものがいっぱい。今日も微妙にシュールな日常が始まります。
Mission発令!英語力を強化せよ。
冒頭カラー漫画あり。イラストもコラムも充実。
超楽しく英単語&熟語が1800以上学べる英単語帳が登場。
高校受験対策にも学びなおしにも有効な1冊です。
◆単語・熟語
よく使われるものが優先的に掲載されています。意味だけでなく,単語の使い方がわかるような用例や熟語なども学べます。
◆文法
各章に文法について学べるコラムが掲載!
日常組の実況にちなんだ例文などを通して、楽しくポイントを確認。
妄想がふくらみがちな夢見る女子高生・ゆっこの周りにはロボやら犬やら謎なものがいっぱい。三巻に待ち受けるのはさらに微妙な日常…! 話題のポストモダンギャグ最新巻!
普段はおとなしめな夢見る女子高生・みおのまわりにはロボやら大福やら謎なものがいっぱい。七巻でもシュールなのかかわいいのか予断を許さない日常。てか、カボチャかてぇ…。
普段はおとなしめな夢見る女子高生・みおのまわりにはロボやら大福やら謎なものがいっぱい。四巻に待ち受けるのはさらに微妙な日常。話題のポストモダンギャグ最新巻!
妄想がふくらみがちな夢見る女子高生・ゆっこの回りにはロボやらヤギやら謎なものがいっぱい。今日も微妙にシュールな日常が…!
普段はおとなしめな夢見る女子高生・みおのまわりにはロボやら大福やら謎なものがいっぱい。五巻でも微妙にすれ違い続ける日常。話題のポストモダンギャグ最新巻!
料理家・藤原奈緒さんの初の書籍!
大人気商品、ふじわらのおいしいびん詰め「納豆辣油」のレシピ初公開!
東京から北海道と千葉へ、2拠点生活を始めるまでの料理とエッセイ。
料理は、あなたのお守りになる。クタクタな日こそ調味料に頼っておいしいごはんで自分を満たそう。
いつもの家庭のごはんをより手軽に、さらにおいしくという思いを込めたびん詰め調味料を手がける、料理家・藤原さんのエッセイとレシピをまとめた初めての書籍。
「毎日違うものを作らなくていい」「残り物でおいしいごはんを」「地元の野菜に頼る」「ていねいに作るとおいしい時間が長い」など。毎日がもっと楽に、楽しく料理できるようになる知恵をお伝えする1冊です。
一人暮らしの方や毎日仕事や家事、子育てを頑張っている人、おいしいものを食べるのが好きな人。
そんな人たちに、料理をするのが楽しくなって、自分を助けてくれるごはんの話を伝えます。
■内容
はじめに
はる
ごはん、春菊、しらす、レモン塩、焼き海苔 --レモンとしらす、海苔のおすし
ブロッコリー、しめじ、いりこ、味噌 --ブロッコリーとしめじの味噌汁
豚ひき肉、しめじ、ねぎ、白菜、卵 --しめじと白菜のしゅうまい
キャベツ、大豆、まつたけ、かつおだし、バター --キャベツと煎り大豆のスープ
スペアリブ煮豚、干ししいたけ戻し汁、いりこだし、中華麺 --一期一会ラーメン
鯛、かぶ、うど、高菜、かつお菜、パクチー、レモン、塩 --鯛のスープ
なつ
かつお、青じそ、すりごま、ごはん --かつおのたたき
豚ひき肉、木綿豆腐、にんにく、しょうが、納豆辣油 --麻婆豆腐
モロヘイヤ、パクチー、バジル、豚肉、きゅうり、稲庭うどん --モロヘイヤ/ハーブのかき揚げ
かれい、しょうが、めんつゆ --かれいの煮つけ
にら、ささみ、ゴーヤ、卵、納豆辣油 --万能にらだれ
中華麺、納豆辣油 --納豆辣油焼きそば
あき
たら、にんじん、キャベツ、かぶ、トマト --たらと残り野菜のスープカレー
かぶ、ちくわ、がんも、さつま揚げ --さっと煮おでん
小松菜、しょうが、油揚げ --小松菜とお揚げのナンプラー炒め
豚肉、きのこ、いんげん、キャベツ --豚肉と野菜のせいろ蒸し
ごはん、梅干し、海苔 --おむすび
まぐろ、たち、つぶ、かすべ --旬のかんきつで作るぽんず
ふゆ
にんじん、たまねぎドレッシング --にんじんフリット
たら、じゃがいも、かぶ、白菜、ねぎ、牛乳 --たらと白い野菜のチャウダー
にんにく、たまねぎ、いりこ、パスタ、卵 --にんにくとたまねぎのパスタ
長芋、ゆりね、梅干し --長芋、ゆりね、梅干しのスープ
大根、なめこ、豚肉、みつば、白菜 --なめこおろし鍋
じゃがいも、しいたけ、しめじ、まいたけ、にんにく、バター --じゃがいものニョッキ
バターときのこのソース
【コラム1】名もなき料理をおいしくする、ふじわらのおいしいびん詰め
【コラム2】台所をパワースポットに。自分を喜ばせるごはん作り
今、これから
はかせの前で「遠くに行きたいな〜」と口にしたおかげで宇宙のかなたに飛ばされたゆっこたち3人。そこは口にしたことが現実になる不思議な星。さっそく遊びまくる3人だが、一方時定市には恐ろしい危機が迫って!?
『素敵なあの人』は、
60代からの女性のためのファッション&ライフスタイル月刊誌として
2019年9月に創刊されました。
60代以上の女性たちが心地よく年齢を重ね、
人生とおしゃれを思いっきり楽しんでいる様子は、
号を重ねるごとにますますパワーアップしているように感じます。
本誌では『素敵なあの人』2021年6月号から
2025年9月号までに掲載された、
素敵世代の私服コーディネートや私服スナップ、
インタビューを再編集し、新規ページを加えてお届けしています。
おしゃれが大好きで、いくつになっても
自分らしい装いにチャレンジして楽しんでいる。
そんなヒントと元気をくれる実例がたくさん掲載されています。
この本は、きっと新たなおしゃれの楽しみの扉を開くはず。