4科目を1冊で攻略!図解の密度が違う!独学者・初心者の強い味方!右脳を使ったイメージ記憶術で覚えやすい!音声教材(別売)との併用でながら学習にもGOOD!
独学者・初心者の強い味方!右脳を使ったイメージ記憶術で覚えやすい!音声教材(別売)との併用でながら学習にもGOOD!
\全ての教科を1冊で!/
春休み・冬休み・夏休みの復習に特におすすめなA4ドリルです。
楽しい表紙とオールカラーの紙面でやる気も続く!
★1冊で【全教科×1年分】!
小学4年で習う国語・算数・理科・社会・英語を1冊でカバーしています。
「学習習慣の維持のために何か取り組みたい」
「何冊も買うのは避けたい」
というときに最適なドリルです。
★ボリュームたっぷりだけど…1枚ずつ切り離せるから、やり切れる!
ページには切り取り線がついており、その日に学習する分だけ切り取って学習できます。
1回分は20分程度で、無理なく進められます。
★裏面にも同じ問題を掲載!
時間がたってからもう2回取り組んで、理解度を確かめることができます。
★スマホをみてさっとマル付け!デジタル解答付き
ページのQRを読み取ると、そのページの解答とてびきを見ることができます。
答えのページを探す手間が省けて楽に丸付けができます。
※本の巻末にも、解答の一覧が掲載されています。
★「都道府県ボード」つき!
都道府県の位置と名前、都道府県庁所在地が確認できます。
教科書に完全対応した学習参考書「中学 教科書ぴったりトレーニング」が、2025年(令和7年)からの新教科書に対応してリニューアル!
教科書にぴったり!毎日の学習にぴったり!「ぴたトレ」で成績アップ!
◆◇◆◇◆◇◆◇『中学 教科書ぴったりトレーニング』の特長◇◆◇◆◇◆◇◆
〇教科書に完全対応の書き込み式ワークブック(問題集)!
〇日常学習から定期テスト対策まで完全サポート!中学生にとって必須の1冊!
〇3ステップの構成で基礎・基本から少しずつ確実にレベルアップ!さらに、基礎固めや底上げ、テスト対策もできる、3つの特設コーナー付き!
〇別冊解答の解説でポイントや間違いやすいところを解説、学習内容を見える化!
〇無料の「まとめ動画」や「PC自動採点テスト(CBT)」など、豊富なオンライン学習コンテンツ付き!
【内容紹介】
●教科書の目次(学習順序)や内容とぴったりなので、学校の授業に沿って予習・復習ができます。
●「ぴたトレ1〜3」の3ステップの構成で、基礎・基本から応用までのレベルアップにつなげます。
●「ぴたトレ3」と巻末の「定期テスト予想問題」は、テスト対策や総復習に使えます。
●章初めの「ぴたトレ0」は、これまでに学習した内容を掲載しているので、土台作りができます。
●章末の「ぴたトレ+」は、一般的に苦手とされている分野・問題などを掲載しているので、さらに学力アップを目指せます。
●取り外せる別冊解答集にはくわしい解説も掲載、間違えた問題をサポートします。
●小冊子「赤シート×直前対策!〈ぴたトレmini book〉」で理解度の確認ができます。
●日常学習をいろいろな形でサポートするオンライン学習コンテンツが無料で付きます。
・ぴたトレ1の要点をまとめた「まとめ動画」は、予習にも復習にも使えます。
・「ぴたサポアプリ 9教科1問1答」、「PC自動採点テスト(CBT)」は、定期テスト前などに最適です。
・自分で印刷して取り組めるプリント「小テスト 365回分データ」で、さらに練習量を増やせます。
●「ぴたサポシステム」と連動、家庭学習をしっかりサポートします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇お使いの教科書をご確認のうえ、購入してください。教科書の確認は「使用教科書検索」で検索してください。
〇新興出版社LINE公式アカウントで学習に役立つ情報を配信中です!LINEで「新興出版社」を検索してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
紙がルーズリーフだから、
1枚ずつはがせる! 入れ替えられる!
自分好みに使える、新感覚の参考書
■自由にカスタマイズできる!
授業の順番に入れ替えたり、テスト範囲だけを持ち出したり、使いやすいようにカスタマイズできるのが特長です。必要なページだけを自分のバインダーに入れて持ち出せば、勉強道具がコンパクトにまとまります。
■主要5教科の1年分を収録!
英語・数学・理科・社会・国語の5教科すべてがこの1冊に。空欄を埋めていくだけで、あっという間に1年間のまとめルーズリーフが完成します。
■Campusルーズリーフ(※1)とコラボ!
ルーズリーフと同じコクヨオリジナルペーパー(※2)を使用しているため、書き心地も抜群。ドット入りの罫線なので、表や図形も書きやすいつくりです。
■便利なサポートアイテムも!
テスト前の確認にぴったりな「いつでもチェック! 重要シート」や、貼るだけでカンタンに学習状況をチェックできる「マスキングシール」など、充実した内容であなたの勉強をサポートします。
(※1)Campusはコクヨの登録商標です。
(※2)コクヨキャンパスルーズリーフ「ノー836」シリーズと同等
〇書いて覚える書き込みノート式
空欄に直接書き込みながら覚えるノート式で,各単元の基礎や学習ポイントがしっかり身につきます。
○視覚的に学習内容を整理
この本では白地図を中心とし,表やグラフも用いて,地理の学習内容を視覚的に整理し,無理なく力をつけられるようになっています。また,「イラゴロ暗記」コーナーでは愉快なイラストとゴロ合わせで重要ポイントを楽しく覚えられるように工夫しています。
○高校入試にも対応
「合格テク」「得点 UP ! ポイント」「得点 UP ! データ」などのコーナーで,入試に対応できる力をつけることができます。さらに,巻末に掲載の「入試にチャレンジ」では地図や資料を使った高校入試問題で腕試しができます。
○暗記カード式の解答編
別冊の解答編は,本文の縮小版に答えを赤刷りにしてあります。付属の「消えるフィルター」を使って何度もチェックできます。
教科書に完全対応した学習参考書「中学 教科書ぴったりトレーニング」が、2025年(令和7年)からの新教科書に対応してリニューアル!
教科書にぴったり!毎日の学習にぴったり!「ぴたトレ」で成績アップ!
◆◇◆◇◆◇◆◇『中学 教科書ぴったりトレーニング』の特長◇◆◇◆◇◆◇◆
〇教科書に完全対応の書き込み式ワークブック(問題集)!
〇日常学習から定期テスト対策まで完全サポート!中学生にとって必須の1冊!
〇3ステップの構成で基礎・基本から少しずつ確実にレベルアップ!さらに、基礎固めや底上げ、テスト対策もできる、3つの特設コーナー付き!
〇別冊解答の解説でポイントや間違いやすいところを解説、学習内容を見える化!
〇無料の「まとめ動画」や「PC自動採点テスト(CBT)」など、豊富なオンライン学習コンテンツ付き!
【内容紹介】
●教科書の目次(学習順序)や内容とぴったりなので、学校の授業に沿って予習・復習ができます。
●「ぴたトレ1〜3」の3ステップの構成で、基礎・基本から応用までのレベルアップにつなげます。
●「ぴたトレ3」と巻末の「定期テスト予想問題」は、テスト対策や総復習に使えます。
●章初めの「ぴたトレ0」は、これまでに学習した内容を掲載しているので、土台作りができます。
●章末の「ぴたトレ+」は、一般的に苦手とされている分野・問題などを掲載しているので、さらに学力アップを目指せます。
●取り外せる別冊解答集にはくわしい解説も掲載、間違えた問題をサポートします。
●小冊子「赤シート×直前対策!〈ぴたトレmini book〉」で理解度の確認ができます。
●日常学習をいろいろな形でサポートするオンライン学習コンテンツが無料で付きます。
・ぴたトレ1の要点をまとめた「まとめ動画」は、予習にも復習にも使えます。
・「ぴたサポアプリ 9教科1問1答」、「PC自動採点テスト(CBT)」は、定期テスト前などに最適です。
・自分で印刷して取り組めるプリント「小テスト 365回分データ」で、さらに練習量を増やせます。
●「ぴたサポシステム」と連動、家庭学習をしっかりサポートします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇お使いの教科書をご確認のうえ、購入してください。教科書の確認は「使用教科書検索」で検索してください。
〇新興出版社LINE公式アカウントで学習に役立つ情報を配信中です!LINEで「新興出版社」を検索してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
教科書に完全対応した学習参考書「中学 教科書ぴったりトレーニング」が、2025年(令和7年)からの新教科書に対応してリニューアル!
教科書にぴったり!毎日の学習にぴったり!「ぴたトレ」で成績アップ!
◆◇◆◇◆◇◆◇『中学 教科書ぴったりトレーニング』の特長◇◆◇◆◇◆◇◆
〇教科書に完全対応の書き込み式ワークブック(問題集)!
〇日常学習から定期テスト対策まで完全サポート!中学生にとって必須の1冊!
〇3ステップの構成で基礎・基本から少しずつ確実にレベルアップ!さらに、基礎固めや底上げ、テスト対策もできる、3つの特設コーナー付き!
〇別冊解答の解説でポイントや間違いやすいところを解説、学習内容を見える化!
〇無料の「まとめ動画」や「PC自動採点テスト(CBT)」など、豊富なオンライン学習コンテンツ付き!
【内容紹介】
●教科書の目次(学習順序)や内容とぴったりなので、学校の授業に沿って予習・復習ができます。
●「ぴたトレ1〜3」の3ステップの構成で、基礎・基本から応用までのレベルアップにつなげます。
●「ぴたトレ3」と巻末の「定期テスト予想問題」は、テスト対策や総復習に使えます。
●章初めの「ぴたトレ0」は、これまでに学習した内容を掲載しているので、土台作りができます。
●章末の「ぴたトレ+」は、一般的に苦手とされている分野・問題などを掲載しているので、さらに学力アップを目指せます。
●取り外せる別冊解答集にはくわしい解説も掲載、間違えた問題をサポートします。
●小冊子「赤シート×直前対策!〈ぴたトレmini book〉」で理解度の確認ができます。
●日常学習をいろいろな形でサポートするオンライン学習コンテンツが無料で付きます。
・ぴたトレ1の要点をまとめた「まとめ動画」は、予習にも復習にも使えます。
・「ぴたサポアプリ 9教科1問1答」、「PC自動採点テスト(CBT)」は、定期テスト前などに最適です。
・自分で印刷して取り組めるプリント「小テスト 365回分データ」で、さらに練習量を増やせます。
●「ぴたサポシステム」と連動、家庭学習をしっかりサポートします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇お使いの教科書をご確認のうえ、購入してください。教科書の確認は「使用教科書検索」で検索してください。
〇新興出版社LINE公式アカウントで学習に役立つ情報を配信中です!LINEで「新興出版社」を検索してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★十訂基本テキストに対応★2025年ケアマネ試験対策に★
ケアマネジャー試験に頻出の重要項目を88テーマ厳選!
〈1テーマ2ページ完結〉〈持ち運びに便利なコンパクトサイズ〉〈赤シートつき〉で場所や時間を選ばす手軽に学習。
スキマ時間の反復学習、要点の確認から直前期の復習まで大活躍の一冊です。
ーココが特長ー
●視覚的にもわかりやすい
図表を用いてまとめた「すっきりnavi」でテーマを図解!
簡潔な本文解説とあわせて知識の整理に役立ちます。
●合格に的を絞った効率的な構成
学習テーマと一緒に覚えると効果的な語句は「関連キーワード」でピックアップ!
各テーマに設けた「理解度チェック」では、出題傾向を踏まえた問題を厳選掲載。
巻末には便利な索引つき。
●充実の資料編
資料編では「主な運営基準」「課題分析標準項目」などたっぷり収録!
表でまとめているのでサッと確認したいときに便利です。
いつでも、どこでも、学習できる!
資格の学校TACが贈る、税理士財務諸表論の要点整理テキストの決定版!
実績抜群の資格の学校TACで使用している各種教材の内容をコンパクトにまとめた、税理士試験財務諸表論対策の要点整理テキストです。
合格ノウハウが凝縮されているので、重要ポイントの整理に大変有効!
いつでもどこでも学習でき、重要項目を隠して覚えられる便利な赤シート付きです。
【本書の特徴】
☆各項目に、税理士試験での重要度を3段階で明示
出題頻度の高い項目を重点的に学習するなど、学習計画に役立ちます。
☆各項目の要点を「学習のポイント」として提示
初めて学ぶ人でも、効率よく学習が進められます。
☆各ポイントごとに例題を掲載
手軽に持ち歩ける問題集としても活用することができます。
☆各項目の最初のページの「学習度チェック」付き
書き込んで、学習の進み具合を確認しましょう。
☆赤シート付きで、持ち運びに便利なサイズ
すきま時間の学習にオススメな一冊です。
☆索引掲載
【改訂内容】
*令和6年(2024年)9月現在の企業会計基準等に対応
*試験傾向に応じた内容(解説等)の一部修正
\全ての教科を1冊で!/
春休み・冬休み・夏休みの復習に特におすすめなA4ドリルです。
楽しい表紙とオールカラーの紙面でやる気も続く!
★1冊で【全教科×1年分】!
小学1年で習う国語・算数・生活を1冊でカバーしています。
「学習習慣の維持のために何か取り組みたい」
「何冊も買うのは避けたい」
というときに最適なドリルです。
★ボリュームたっぷりだけど…1枚ずつ切り離せるから、やり切れる!
ページには切り取り線がついており、その日に学習する分だけ切り取って学習できます。
1回分は20分程度で、無理なく進められます。
★裏面にも同じ問題を掲載!
時間がたってからもう1回取り組んで、理解度を確かめることができます。
★スマホをみてさっとマル付け!デジタル解答付き
ページのQRを読み取ると、そのページの解答とてびきを見ることができます。
答えのページを探す手間が省けて楽に丸付けができます。
※本の巻末にも、解答の一覧が掲載されています。
★「ひらがなボード」つき!
書き込んで練習できる五十音表です。水性マーカーで書くと消せるので、くり返し使えます。
\全ての教科を1冊で!/
春休み・冬休み・夏休みの復習に特におすすめなA4ドリルです。
楽しい表紙とオールカラーの紙面でやる気も続く!
★1冊で【全教科×1年分】!
小学3年で習う国語・算数・理科・社会・英語を1冊でカバーしています。
「学習習慣の維持のために何か取り組みたい」
「何冊も買うのは避けたい」
というときに最適なドリルです。
★ボリュームたっぷりだけど…1枚ずつ切り離せるから、やり切れる!
ページには切り取り線がついており、その日に学習する分だけ切り取って学習できます。
1回分は20分程度で、無理なく進められます。
★裏面にも同じ問題を掲載!
時間がたってからもう1回取り組んで、理解度を確かめることができます。
★スマホをみてさっとマル付けできる!デジタル解答付き
ページのQRを読み取ると、そのページの解答とてびきを見ることができます。
答えのページを探す手間が省けて楽に丸付けができます。
※本の巻末にも、解答の一覧が掲載されています。
★「ローマ字ボード」つき!
書き込んで練習できるローマ字表です。水性マーカーで書くと消せるので、くり返し使えます。
〇教科書の内容に加え,発展的な内容も掲載。
〇入試に関連した囲み記事「入試で差がつく!」「実力UP !」をはじめ,入試によく出題される内容や問題を掲載し,入試対策を強化しました。
〇図解理科には,問題の解説にことばをうめながら解く力をつける「入試のための重点演習」を設けました。
〇別冊解答編では,赤いフィルターを使えば,重要なことば・用語を何度もチェックできます。
〇テスト直前に知識の整理ができる「チェックカード」を巻末に付けました。
\全ての教科を1冊で!/
春休み・冬休み・夏休みの復習に特におすすめなA4ドリルです。
楽しい表紙とオールカラーの紙面でやる気も続く!
★1冊で【全教科×1年分】!
小学5年で習う国語・算数・理科・社会・英語を1冊でカバーしています。
「学習習慣の維持のために何か取り組みたい」
「何冊も買うのは避けたい」
というときに最適なドリルです。
★ボリュームたっぷりだけど…1枚ずつ切り離せるから、やり切れる!
ページには切り取り線がついており、その日に学習する分だけ切り取って学習できます。
1回分は20分程度で、無理なく進められます。
★裏面にも同じ問題を掲載!
時間がたってからもう3回取り組んで、理解度を確かめることができます。
★スマホをみてさっとマル付け!デジタル解答付き
ページのQRを読み取ると、そのページの解答とてびきを見ることができます。
答えのページを探す手間が省けて楽に丸付けができます。
※本の巻末にも、解答の一覧が掲載されています。
★「英語表現ボード」つき!
学校の授業でよく使う英語表現をまとめました。英語音声も聞くことができます。
超大ボリューム688p(書籍版)の”鈍器本”が誕生!
累計100万部突破! 『MBA必読書50冊を1冊にまとめてみた』シリーズ最新刊のテーマは教養=リベラルアーツ。
「ウクライナ戦争の原因とは何か?」「ビジネスの交渉がうまくいかないのはなぜか?」「意見が割れているチームをどうまとめればよいか?」
問題の本質を捉えるために必要なのが教養だ。私たちが日々遭遇する多くの問題は、知識や経験だけで考えても答えは出ない。
しかし、教養を身につければこれが変わる。教養とは過去の賢人たちが蓄積してきた膨大な知識の宝庫だ。だから教養を身につければ、見えなかった問題と対応策が見えてくる。逆に自分の経験と知識だけで考えるのは、完全武装した強大な敵と丸腰で戦うようなものだ。
では教養はどうすれば身につくか。それは名著を読むことだ。名著は賢人たちの知識の結晶だ。それらは「知的に面白く、かつ生きる上で役に立つ」からこそ、時代を超えて読み継がれてきたのである。(「はじめに」より)
リベラルアーツ(哲学、政治、経済、社会、文学、宗教、東洋思想、アート、歴史、数学、サイエンス、テクノロジー)を網羅。
誰でも明日の仕事や人生に生かせるように解説するのが本書オリジナルポイント。
紹介する本も100冊! プラトン『ソクラテスの弁明』からマックス・ウェーバー『プロ倫』、世阿弥『風姿花伝』、ダーウィン『種の起源』、アインシュタイン『相対性理論』といった古典から『ビーイングデジタル』など最新書までを網羅※100冊の書目はカバー画像エリア、試し読みの目次に掲載
社会やビジネスの前提が根底から変わるVUCAの時代に必要な「100の叡智」が一気に手に入る。
頭のいい人がもっている「深く考える」力が身につく1冊。
知識の横断整理と総まとめならコレ! オールカラーで試験の論点や重要事項をスッキリ整理ができる画期的な1冊!
「社労士の教科書」で学んだ知識を、合格レベルへと確実に仕上げる、全受験生必須の要点整理本です。
【本書の特長】
★フルカラーでぐんぐん知識が整理できる!
本書は人気著者、滝澤ななみの編集協力により誕生した、まったく新しい要点整理本です。
最大の特徴は、細部にまでこだわりぬいた、メリハリばつぐんの見やすいフルカラーレイアウトです。
内容のつながりが視覚的にパッと見てわかるようにレイアウトし、合格に必須となる重要事項を短時間で効率よく確認できる、最強の要点整理本です。
★類似事項・共通事項を科目横断で徹底整理!もう迷わない、確固たる知識を養成!
本書の「全科目横断編」では、科目横断で、類似事項・共通事項をまとめて整理することができます。
同じような内容、似ているけれどもちょっと異なる内容は、社労士本試験でも論点になりやすいポイントです。
確実に知識にするには、比較しながら、まとめて覚えるのが効率的です。本書でしっかり整理し、本試験本番でも迷わない確固たる知識をつけましょう!
★科目ごとの重要事項も徹底整理! 合格力をグーンとアップ!
本書の「総まとめ編」では、科目ごとに、重要事項を整理することができます。
社労士試験は、全10科目と試験科目が広範囲に及ぶことから、何度も何度も繰り返し確認し、確実にインプットしていく作業が重要です。
本書の見やすいフルカラーレイアウトなら、確実に重要事項をインプットしていくことができます。
★「社労士の教科書」のリンクアイコンでより便利になりました!
本書の「総まとめ編」には、同シリーズの「社労士の教科書」のリンクアイコンが掲載されています。
分からないところや曖昧なところは、「社労士の教科書」に戻って確認できます。
しかも!!
重要キーワードは隠しながら学習できる赤シートつきで、コンパクトな判型なので、スキマ時間の学習にも絶大な効果を発揮します!
ノートに書き込んでいくだけで、自分だけの「まとめノート」が作れる!
デザイン監修が東大卒の勉強法デザイナー・みおりんだから、シンプルきれいでとっても効率的。
さらに、スタディサプリの社会科講師・玉田先生が教科監修だから、テストに出やすいポイントもばっちり!
この1冊で定期テスト対策や日常学習、総復習にも使える。
*赤シート、別冊解答つき
<目次>
〇第1章 古代文明の成立と東アジア
〇第2章 武家政権の誕生と東アジア
〇第3章 武家政権と世界の動き
〇第4章 近代国家への歩みと現代の日本
<目次>
〇第1章 古代文明の成立と東アジア
〇第2章 武家政権の誕生と東アジア
〇第3章 武家政権と世界の動き
〇第4章 近代国家への歩みと現代の日本
\全ての教科を1冊で!/
春休み・冬休み・夏休みの復習に特におすすめなA4ドリルです。
楽しい表紙とオールカラーの紙面でやる気も続く!
★1冊で【全教科×1年分】
小学2年で習う国語・算数・生活を1冊でカバーしています。
「学習習慣の維持のために何か取り組みたい」
「何冊も買うのは避けたい」
というときに最適なドリルです。
★ボリュームたっぷりだけど…1枚ずつ切り離せるから、やり切れる!
ページには切り取り線がついており、その日に学習する分だけ切り取って学習できます。
1回分は20分程度で、無理なく進められます。
★裏面にも同じ問題を掲載!
時間がたってからもう1回取り組んで、理解度を確かめることができます。
★スマホをみてさっとマル付け!デジタル解答付き
ページのQRを読み取ると、そのページの解答とてびきを見ることができます。
答えのページを探す手間が省けて楽に丸付けができます。
※本の巻末にも、解答の一覧が掲載されています。
★「算数九九ボード」つき!
九九の一覧表です。いつでも見返して、九九を確認できます。