カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

テスト の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1 から 20 件目(100 頁中 1 頁目) RSS

  • 臨床描画研究40
    • 日本描画テスト・描画療法学会
    • 北大路書房
    • ¥3850
    • 2025年08月28日頃
    • 予約受付中
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 描画テストや描画療法に初めて出会った時,何を魅力に感じていたか。経験豊富な2名の臨床家が回顧しつつ話題提供し,次世代の臨床家を育てる際にその感動も含めてどう継承するかについて,指定討論者と議論を深めた。九谷焼作家・柴田有希佳氏による特別講演「九谷で描く心の音叉ー植物との共鳴ー」と特別寄稿2編も収録。
    〔特集〕描画テスト・描画療法との出会い
    巻頭言
     金沢工業大学心理科学研究所 大矢寿美子
    こころの理解と支援のための描画法 -どう学び,支援し,教えているのか?-
     西南学院大学人間科学部 浦田 英範
    描画との出会いから活用へのプロセス
     関西大学人間健康学部 香川  香
    指定討論 描画テスト・描画療法との出会いから発展へ
     大阪樟蔭女子大学 高橋 依子

    ■特別講演
    九谷で描く心の音叉〜植物との共鳴
     九谷焼作家 柴田有希佳

    ■特別寄稿
    神経発達障害児者への臨床描画の活用 -「自分らしく生きる」ことの理解と支援を中心にー
     山口大学 木谷 秀勝
    誘発線描画法 -金沢でこころ癒されたひと時ー
     E・R・I カウンセリングルーム 寺沢英理子

    ■研究論文
    事例報告 九分割統合絵画法を終結期に用いた事例研究 -振り返りツールとしての活用ー
     鈴鹿医療科学大学保健衛生学部 平谷 智生
    二枚ぬり絵法に表現される健常者の彩色と抑うつの関連
     東京家政大学人文学部 五十嵐 愛
     日本大学文理学部 津川 律子
     医療法人原会原病院 横田 正夫
    樹木画テスト三枚法における「夢の木」の教示について -記憶の再生に着目してー
     中京大学大学院心理学研究科 波多野佑樹
     中京大学心理学部 馬場 史津

    ■書評
    描画テストの読み方 -事例検討会を通して学ぶ実施・解釈・所見ー
     医療法人原会原病院 横田 正夫
    描画連想法 -ラカン派精神分析に基づく描画療法の理論と実践ー
     駒澤大学文学部 上島奈菜子

    ■追悼
    故 村瀬嘉代子先生を偲ぶ
     聖学院大学 森岡由起子

    投稿規定および執筆要項
    編集後記
  • 大学受験 新標準講義 地理総合、地理探究
    • 中土居 宏樹
    • 旺文社
    • ¥2970
    • 2025年09月17日頃
    • 予約受付中
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、初学者でも共通テストで高得点をねらうことができる、地理の講義系参考書です。「講義」だけでなく「演習」までしっかりカバーしており、1冊で効率のよい学習が可能です。講義と演習を繰り返すことで知識が着実に定着し、それらを使いこなす「地理的思考力」も身に付いて、「安定的高得点」メソッドを習得することができます。
    <本書の特長1:講義>
    平易な表現を使って背景や因果関係まで丁寧に説明されているので、初学者でも無理なく理解することができます。共通テストを解くうえで汎用性の高い「解法」が紹介されていますので、ポイントを絞った学習をすることができます。
    <本書の特長2:演習>
    センター試験・共通テストの過去の良問を厳選して掲載しています。講義内で紹介した「解法」を使って解くことができるようになっているので、講義で解説したことをすぐに実践して身に付けることができます。
    <本書の特長3:授業動画付き>「プレート境界」や「大気大循環」など、動的なイメージが必要な単元では、著者である中土居先生の授業動画を視聴することができます。イメージしづらい部分の学習のサポートとしてご活用ください。
    系統地理編
    1章 地形・地形図
    2章 気候・植生・土壌
    3章 農林水産業
    4章 鉱工業
    5章 環境問題
    6章 人口
    7章 村落・都市
    8章 商業・観光、交通、貿易
    9章 国家・国家群
    10章 言語・宗教、紛争
    地誌編
    1章 東アジア
    2章 東南・南アジア
    3章 西・中央アジア
    4章 アフリカ
    5章 ヨーロッパ
    6章 ロシアと周辺諸国
    7章 アングロアメリカ
    8章 ラテンアメリカ
    9章 オセアニア
    10章 日本
  • 大学入学共通テストへの道 公共,倫理 2026-27年用
    • 大学入学共通テストへの道 公共,倫理編集委員会
    • 山川出版社
    • ¥1485
    • 2025年07月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 大学入学共通テストの出題のねらいや対策、学習方法などの分析を冒頭に掲載しました。加えて、2024年までのセンター試験・大学入学共通テストから問題を厳選し、項目別に再編成して、誤りやすいポイントなどを解説しています。また、新課程の出題科目にあわせて「公共」の問題と解説、試作問題と2025年本試験の問題と解説を収録しています。
  • テストの点が上がる練習テスト 小2 新装版
    • 陰山 英男
    • Gakken
    • ¥1650
    • 2025年08月13日頃
    • 予約受付中
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「テストの受け方」を身につけることができる練習テストブック。これ1冊で、1年間に学習する算数・国語の重要ポイントを学習できる。
  • 大学入学共通テストへの道 公共,政治・経済 2026-27年用
    • 大学入学共通テストへの道 公共,政治・経済編集委員会
    • 山川出版社
    • ¥1485
    • 2025年07月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 大学入学共通テストの出題のねらいや対策、学習方法などの分析を冒頭に掲載しました。加えて、2024年までのセンター試験・大学入学共通テストから問題を厳選し、分野別に再編成して、誤りやすいポイントなどを解説しています。また、新課程の出題科目にあわせて「公共」の問題と解説、試作問題と2025年本試験の問題と解説を収録しています。
  • 【バーゲン本】きめる!共通テスト 古文・漢文
    • 塩沢 一平 他
    • Gakken
    • ¥715
    • 通常3~9日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • シリーズ累計300万部!超人気の共通テスト対策シリーズの古文・漢文参考書。駿台の塩沢先生(古文)と三宅先生(漢文)の人気講師コンビが、共通テストを攻略するための秘訣を大公開。共通テストの古文・漢文対策は「きめる!」シリーズで。
  • 共通テストはこれだけ!世界史1[古代・中世・近世]
    • 鈴木 悠介
    • 文英堂
    • ¥1540
    • 2025年09月03日頃
    • 予約受付中
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 大学入学共通テスト「世界史」で失敗したくないならこの1冊!
    本書は、「共通テストに必要な知識を効率的に身につけたい」「勉強をする時間が足りない」といった声にこたえるため、共通テスト世界史についてわかりやすく丁寧に書いた本です。

    【特長1】共通テストに必要な知識を厳選
    本書では、共通テストに必要な知識をコンパクトにまとめており、時間がなくても効率よく学習することができます。
    《用語理解》と《時期識別》にフォーカスし、最も効率的に共通テストで高得点を得る方法をわかりやすく解説しています。

    【特長2】オールインワンの講義本
    各単元とも、「まとめ」 → 「講義」→ 「共通テスト演習問題」 の3部構成です。
    まとめと講義は、共通テストで必要な最重要語句や重要概念、歴史のフレームを把握する上で特に重要な基礎知識を厳選して載せています。

    【特長3】共通テストを想定したオリジナル問題
    単元ごとに共通テスト演習問題をオリジナルで作成しています。まとめと講義でインプットした事柄が身についたかを演習問題で確認しましょう。
  • 5minutesドリル TOEIC L&R TEST リーディング
    • メディアビーコン
    • Gakken
    • ¥1100
    • 2025年08月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • <忙しい日も、やる気が出ない日も、とりあえず5分から始めるスコアアップへの勉強習慣。>

    忙しい日も、やる気が出ない日も、とりあえず5分から始めるスコアアップへの勉強習慣。1日1枚×30日間の積み重ねでしっかり身につく、切り取り&書き込み式ドリル。スキマ時間に無理なく続けられるから、忙しい毎日でも、スコアアップを実現。

    ==本書の特長====================================
    ●1回たったの5分で、スキマ時間にスコアアップを目指せる
    ●1日1枚×30日間で、無理なく続けられる
    ●スコア直結のポイントを総チェックできるから、初級者も安心
    ●オモテ面「ウォームアップ」で基本をインプット&ウラ面「ガチトレ」で本番レベルの問題をトレーニング
    ●短い時間でも取り組めるTOEICリーディングの基本が身につく問題を厳選して収録
    ●復習に便利な「TOEIC頻出語いリスト」つき


    ==本書の使い方===================================
    STEP1 問題を解く
    すべてのページがミシン目で切り離せるようになっています。
    1日分は両面1枚。
    5分をめやすに、時間を意識しながら問題を解いてみましょう。

    STEP2 答え合わせをする
    問題ページの下を折り返せば、すぐに答え合わせができます。
    解説は各ページの二次元コードからチェック。
    スマホアプリから音声を聴くこともできます。

    STEP3 復習する
    「TOEIC頻出語いリスト」も切り離すことができます。
    覚えるまで何度も復習して、基礎力を確かなものにしましょう。
  • 【バーゲン本】きめる!共通テスト 英語リーディング
    • 福崎 伍郎 他
    • Gakken
    • ¥825
    • 通常3~9日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 試行調査(プレテスト)を徹底分析。わかりやすく丁寧な解説で共通テストの出題傾向を解き明かし、問題を解く際の着眼点や高得点獲得のためのスキルを養うことができる対策本。本番を想定したオリジナル模試1回分つき。
  • 【バーゲン本】きめる!共通テスト 世界史
    • 佐藤 幸夫
    • Gakken
    • ¥825
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • シリーズ累計300万部!超人気の共通テスト対策シリーズの世界史参考書。圧倒的支持を受けたわかりやすい解説はそのままに、新入試に対応できる力がつく要素が追加されてパワーアップ。共通テスト世界史対策は『きめるシリーズ』で!
  • 時間をかけたくない受験生のための共通テスト 畠山創の公共、倫理
    • 畠山 創
    • 旺文社
    • ¥1430
    • 2025年09月22日頃
    • 予約受付中
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 共通テストに必須の単元と内容がコンパクトにまとまっているので、タイパ抜群です!
    ◆「試験前の要点チェック!」で試験に狙われる最重要用語をサクッと確認できるので、とても効率がよくスピード対策が可能です。
    ◆「タイパで勝負! ポイント講義」で用語の意味や関連性がわかりやすく説明されているので、すぐに内容が理解できます。
    ◆厳選された「要点チェック問題」を解くことで実際の試験の出題傾向がわかるので、 本番のテストにも自信を持って臨めます。
    ◆「解法ルートと『考え方』」で解答を導くプロセスがすんなりわかるので、 間違えた問題も疑問が残りません。
    ◆「タイパ抜群! オリジナル一問一答」やコラム(「差がつく」「得点プラス+」)でさらに得点力をアップさせることができます。
    倫理
    第1章 青年期の課題と自己形成
    1 青年期の課題(1)青年期の課題と特徴
    2 青年期の課題(2)欲求と適応
    3 青年期の課題(3)発達と認知
    第2章 源流思想
    4 古代ギリシア思想
    5 キリスト教思想
    6 イスラーム教

    第3章 西洋近現代思想
    9 ルネサンスの思想
    10 宗教改革とその思想
    11 近代科学とモラリスト

    第4章 日本思想
    19 日本の神話と日本の古代文化
    20 日本仏教の展開


    公共
    第1章 公共の基本原理と私たち
    1 民主主義と社会契約説
    2 さまざまな国際条約と各国の政治制度
    3 18 歳成人と法的主体としての私たち( 基本的人権の考え方)
    第2章 民主政治と私たち
    4 国会と内閣の関係(議院内閣制の理解)
    5 司法権と裁判員制度
    6 地方自治とその動向

    第3章 経済社会と私たち
    9 市場機構
    10 国民経済
    11 金融政策の動向

    第4章 国際社会と私たち
    15 国際経済の歩みと動向
    16 人類の課題
  • 時間をかけたくない受験生のための共通テスト 畠山創の公共、政治・経済
    • 畠山 創
    • 旺文社
    • ¥1430
    • 2025年09月22日頃
    • 予約受付中
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 共通テストに必須の単元と内容がコンパクトにまとまっているので、タイパ抜群です!
    ◆「試験前の要点チェック!」で試験に狙われる最重要用語をサクッと確認できるので、とても効率がよくスピード対策が可能です。
    ◆「タイパで勝負! ポイント講義」で用語の意味や関連性がわかりやすく説明されているので、すぐに内容が理解できます。
    ◆厳選された「要点チェック問題」を解くことで実際の試験の出題傾向がわかるので、 本番のテストにも自信を持って臨めます。
    ◆「解法ルートと『考え方』」で解答を導くプロセスがすんなりわかるので、 間違えた問題も疑問が残りません。
    ◆「タイパ抜群! オリジナル一問一答」やコラム(「差がつく」「得点プラス+」)でさらに得点力をアップさせることができます。
    政治・経済
    第1章 民主政治の基本原理
    1 民主主義と社会契約説
    2 主な人権契約
    3 各国の政治制度
    4 日本国憲法と人権・公共の福祉
    5 日本国憲法と人権保障


    第2章 国際政治の動向
    14 国際連合とその動向
    15 国際政治と国際紛争
    16 軍縮の動向

    第3章 現代経済の仕組み
    17 市場メカニズム
    18 市場の失敗と公共財の特徴
    19 企業について
    20 国民経済
    21 景気循環


    第4章 国際経済の特質
    29 国際収支
    30 国際経済とその動向

    第5章 地球環境問題
    31 人類の課題

    公共
    第1章 公共空間をつくる私たち
    1 公共空間を生きる私たち
    2 公共空間と自由・公正・正義
    3 青年期の課題(1) 青年期の課題と特徴
    4 青年期の課題(2) 欲求と適応

    第2章 公共空間における人間のあり方
    5 源流思想(1) 古代ギリシャ思想
    6 源流思想(2) 三大世界宗教と古代中国思想
    7 日本文化と日本思想(1) 古代から鎌倉仏教まで
    8 日本文化と日本思想(2) 江戸時代から明治時代
  • [音声DL] TOEIC L&Rテスト 文法問題はじめの400問
    • TEX加藤
    • アスク
    • ¥2200
    • 2023年08月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.83(6)
  • 50万人が学んだ『でる1000』の〈入門編〉が、遂に登場!!

    超・基礎から最短距離で600点!

    ★1)必要なとこだけを、たっぷりの問題で学ぶ
    TOEICに出題される文法項目は、毎回ほぼ同じ。5つのパターンに限られます。
    本書では、そこを集中的に学んでいきます。
    しかも! TEX加藤先生が10年以上蓄積しているデータに基づく、ホントにでる問題ばかり。
    400問をしっかり解いていけば、最短距離でのスコアアップが可能です。

    ★2)やさしい問題から、本番レベルの問題へ
    スコア200〜500点レベルの人にとっては、いきなり本番レベルの問題は難しすぎるかも。
    本書では、短くシンプルな〈基礎問題〉から始めて、本番レベルの〈標準問題〉へとステップアップするので挫折しない。

    ★3)単語力も同時に身に付く
    各問題の重要語句は、付属の赤シートを使って意味を覚えられるようになっています。
    巻末には、重要語句をまとめた「ミニ単語帳」も用意しているので、文法だけでなく単語力も鍛えていきましょう。

    ★こんな人に!★
    □中学英文法からやり直したい
    □Part 5がすごく苦手
    □スコア200〜500点レベル

    TEX加藤

    1967年大阪府生まれ。神戸市外国語大学外国語学部英米学科卒。
    約20年の一般企業での勤務後、2010年にTOEIC講師に転身。現在、神田外語グループ アカデミック・アドバイザー。
    TOEIC公開テストの通算満点取得回数は110回を超える。英検1級。
    著書に『TOEIC L&R テスト 文法問題 でる1000問』(小社)、『TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ』(朝日新聞出版)など。
    著書の累計発行部数は300万部を超える。
  • 時間をかけたくない受験生のための共通テスト 中村太洋の地理総合、地理探究
    • 中村 太洋
    • 旺文社
    • ¥1430
    • 2025年09月22日頃
    • 予約受付中
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 共通テストに必須の単元と内容がコンパクトにまとまっているので、タイパ抜群です!
    ◆まずは「共通テストを解く「視点」」で、共通テスト頻出の単元の対策ポイントを押さえましょう。
    ◆「例題」は共通テストの過去問を中心に学習効果の高い問題を収録しています。先生の「ここに着目!」コメントも参考にして問題を解きましょう。
    ◆「前提知識を整理」では、その単元を攻略するのに必要な用語やポイントがコンパクトにまとまっています。
    ◆「解法ルートと『考え方』」で例題を解くプロセスをすっきり解説しています。間違えた問題でも疑問が残りません。
    ◆「差がつく要点整理」では、その単元でもっと実力をつけたい受験生に役立つ用語やポイントを解説しています。
    ◆最後に「要点チェック問題」で問題を解くための知識・考え方が身についているか確認しましょう。
    第1章 系統地理
    1 プレート境界
    2 大地形
    3 日本の地震と火山
    4 河川流域の地形
    5 海岸地形
    6 氷河やサンゴ礁の分布
    7 気温
    8 大気大循環と風
    9 河川と水資源
    10 植生・土壌
    11 日本の気候
    12 自然災害
    13 地球温暖化
    14 農業の生産性
    15 農産物統計
    16 食料供給と食料自給率
    17 林業
    18 水産業
    19 日本の農林水産業
    20 エネルギー消費
    21 電力
    22 鉱産資源
    23 工業立地
    24 工業統計
    25 日本の工業
    26 日本の第3次産業


    第2章 地誌
    44 中国
    45 東南アジア
    46 南アジア
    47 中央・西アジア
    48 アフリカ
    49 ヨーロッパ
    50 北アメリカ
    51 南アメリカ
    52オーストラリア

    補講 地域調査
    53 地域調査

案内