カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

大掃除 の検索結果 新刊 順 約 400 件中 1 から 20 件目(20 頁中 1 頁目) RSS

  • ひかりのなまえ EP
    • Cody・Lee(李)
    • (株)ソニー・ミュージックレーベルズ
    • ¥2200
    • 2024年04月03日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ハウルの動く城
    • ケイ・エム・ピー
    • ¥2200
    • 2024年02月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • AERA (アエラ) 2024年 2/5号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥469
    • 2024年01月29日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 甲本ヒロトさんがAERAの表紙とロングインタビューに登場
    レジェンドが語る「すべては自分が楽しむために」

    表紙に登場する甲本ヒロトさんは、言わずと知れたレジェンド。その長いキャリアを振り返りながら「バンドをやるという行為に楽しませてもらっているんです。中学生や高校生が週末にバンドをやるために集まるのがどれだけ楽しいことか。僕らはそれが毎日できています。10代のバンドをやっている子たちからしたら夢のようなことがずっと続いているんです」と語ります。2月には、ザ・クロマニヨンズの17作目となるアルバム「HEY! WONDER」をリリースし、その後全国ツアーも行います。精力的な活動の源泉は「すべては自分が楽しむため」。甲本さんの深い“哲学”がわかるようなロングインタビューです。表紙とグラビアの撮影はもちろん、蜷川実花。甲本さんの唯一無二の存在感をとらえた迫力の写真をぜひ誌面でご覧ください。

    ●巻頭特集:企業が本当にほしい人材
    本格化する就活を前に、「ほしい人材」とそのような人材を確保するための企業戦略に迫ります。Z世代ならではの発想に注目し、その世代の価値観に合わせた働き方を模索する企業も。また今の時代はAIが就活に影響を及ぼすことは必至で、エントリーシートを書く際にChatGPTを使う学生や、採用過程でAIを利用する企業もあるなど、学生や大学、企業の試行錯誤が続きます。それら就活の最前線を取材しています。さらに、学生による就職人気企業ランキング200社を一挙に掲載しました。同じ業界の中でもこの企業に人気が集まるのか、かつてはこの業界が人気だったけれどいまは別の業界が注目されているのか、など新しい発見がある結果です。そのランキングから、いま求められる企業にはどんな特徴があるのかも、分析しています。

    ●藤井聡太八冠の“鉄道愛”
    将棋で前人未到の偉業を成し遂げている、藤井聡太八冠。子どものころの夢は「電車の運転士」と言い、関係者によれば将棋を覚える前に鉄道好きになったというほど“鉄道愛”にあふれています。列車に乗るのが好きな“乗り鉄”で、対局で全国各地を訪れた際に車掌や運転士体験も楽しんでいます。そんな藤井八冠の深い鉄道愛を、関係者の証言とともに紹介。高松琴平電気鉄道や三陸鉄道など地方鉄道に訪れた様子や、各地からわき起こる地方鉄道の救世主としての期待などを、楽しくお届けします。

    ●障害児の親たちの子育てと仕事の両立の壁
    仕事と育児の両立支援制度は整ってきていますが、自立の難しい障害児らを育てる親には幾重もの壁が立ちはだかります。その実情を伝えるため、働きながら障害児を育てる親たち5人による座談会を掲載しました。特別支援学校卒業後の居場所が限られてしまう「18歳の壁」問題、入院や不登校が重なるとギリギリの生活が立ちゆかなくなる現状など、当事者だからこそ感じることや気づくことができる問題点を具体的に語っています。社会でどう支えるべきかを考える内容になっています。

    ●松下洸平×JQ
    大好評連載「松下洸平 じゅうにんといろ」は、シンガー・ソングライターのJQさんとの対談が続いています。今回は、日米2拠点生活中のJQさんが、米国での暮らしが音楽に与えた影響などをじっくり語ります。生活の拠点をわけるようになったきっかけについて、「雑音から逃げたかった」というJQ さんの言葉に松下さんもうなずきます。信頼し合える間柄だからこそ深まるトークと、二人の様々な表情を捉えた写真をお楽しみください。

    ほかにも、
    ・羽田の航空機事故 CRMは機能したのか
    ・インフレに「負ける」年金 ここまで「目減り」
    ・「隠れた長時間労働」が過労死を引き起こす
    ・至るところで二次被害 無理解と偏見が性暴力被害者を傷つける
    ・男性の更年期障害 「年のせいだ」と放置しない
    ・大掃除できなかったあなたへ 片づけのコツを伝授
    ・冬は京都の素顔に会える
    ・プロレス新時代の開幕 棚橋弘至が目指す先
    ・大宮エリーの東大ふたり同窓会“名言”集
    ・武田砂鉄 今週のわだかまり
    ・ジェーン・スーの「先日、お目に掛かりまして」
    ・現代の肖像 村山俊明・群馬県大泉町町長
    などの記事を掲載しています。
  • ESSE (エッセ) 2024年 1月号 [雑誌]
    • 扶桑社
    • ¥950
    • 2023年12月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.53(15)
  • <特集>
    京大芸人・宇治原さんも登場!“将来の不安”と“やりくり悩み”が消える!
    世界一やさしいお金の増やし方
    ・新NISA/ポイント運用&投資/株主優待/書き込み式・お金カレンダー

    平野ノラさんの“捨てリスト”つき!
    家事えもんさんとDr.コパさんがコラボ
    「福を呼ぶ!7days大掃除」

    無印良品とカルディのごちそう

    ESSE読者 流行大賞2023

    奇跡のアラ還・君島十和子さんのお金をかけない美容と健康

    ゲッターズ飯田さんの開運占い2024

    <別冊付録1>
    カラー68ページの超豪華レシピ本
    保存版!時短ベストおかず
    ・トニセン(坂本昌行さん、長野博さん、井ノ原快彦さん)登場!
    ・コウケンテツさん、山本ゆりさん、小林まさみさん&まさるさん、長谷川あかりさんなど人気料理家続々!

    <別冊付録2>
    “ムーミン”と一緒にやりくり!ESSE家計簿2024

    <Cover>
    杏さん

    <Interview>
    大悟さん&ノブさん(千鳥)
    眞栄田郷敦さん
  • ESSE(エッセ)増刊 特装版 2024年 1月号 [雑誌]
    • 扶桑社
    • ¥1349
    • 2023年12月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ●特装版CONTENTS
    ※特装版には「家計簿」はつきません

    <特別付録>
    ムーミン トラベルポーチ 3点セット
    年末年始の旅行や帰省に便利なポーチが大・中・小の3サイズ入ったスペシャルな付録です! リトルミイがかわいい大サイズのポーチは旅行アイテムを収納したりバッグインバッグとして活躍してくれます。ムーミンとスナフキン、リトルミイがキュートな中小のポーチはガジェットやメイクグッズ、カードなどを入れるのに便利です。

    <ポイント>
    ・再生ポリエステルをリップストップという丈夫な生地に加工した長持ちする素材です
    ・大サイズのポーチはタオルやアンダーウエアなど旅行アイテムを収納したり、バッグインバッグとしても重宝します。
    ・大サイズのポーチの内ポケットはネットになっているほか、ダブルジップで機能性も抜群です
    ・中小のサイズのポーチはガジェット、メイクグッズ、カードなどを収納し普段使いにも最適です
    ・3つのポーチのジップにはニョロニョロのチャームがついています

    <サイズ>
    大ポーチ・横320×縦240×奥行100mm
    中ポーチ・横170×縦130mm
    小ポーチ・横120×縦120mm

    <特集>
    京大芸人・宇治原さんも登場!“将来の不安”と“やりくり悩み”が消える!
    世界一やさしいお金の増やし方
    ・新NISA/ポイント運用&投資/株主優待/書き込み式・お金カレンダー

    平野ノラさんの“捨てリスト”つき!
    家事えもんさんとDr.コパさんがコラボ
    「福を呼ぶ!7days大掃除」

    無印良品とカルディのごちそう

    ESSE読者 流行大賞2023

    奇跡のアラ還・君島十和子さんのお金をかけない美容と健康

    ゲッターズ飯田さんの開運占い2024

    <別冊付録>
    カラー68ページの超豪華レシピ本
    保存版!時短ベストおかず
    ・トニセン(坂本昌行さん、長野博さん、井ノ原快彦さん)登場!
    ・コウケンテツさん、山本ゆりさん、小林まさみさん&まさるさん、長谷川あかりさんなど人気料理家続々!

    <Cover>
    杏さん

    <Interview>
    大悟さん&ノブさん(千鳥)
    眞栄田郷敦さん
  • オレンジページ 2023年 12/17号 [雑誌]
    • オレンジページ
    • ¥689
    • 2023年12月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • ★ 心もあったまる!かわいすぎるハーフケーキ&うっとりリースサラダetc.★

    【特別付録】
    パンダカレンダー2024

    【とじ込み付録】
    献立に困らない。ほぼ20分で完成!
    Today's Cooking


    【特集内容】
    ■フライパンで極上! 
     冬のごちそう煮込み

    ■いつもの鶏もも×フライパンで 
     豪華見え!ごちそうチキン

    ■市販のスポンジをデコっちゃおう
     めちゃかわハーフケーキ

    ■発酵いらず&ポリ袋でOK 
     特急★クリスピーピザ

    ■材料ミニマムでできる 
     美しすぎるリースサラダ

    ■保湿と血流アップがカギ! 
     うるつやハンドケア

    ■年末だよ!〈 3号連続〉おうち美化大作戦 掃除編
     満足度が上がる タイパ掃除術

    ■あの人が太鼓判!
     冬のお取り寄せスイーツ

    ●隔号連載/大人気イラストレーターぼくさん登場! ぼくの季節を楽しむゆるレシピ

    【連載内容】
    ・西田尚美の今日もお天気
    ・赤羽橋からこんにちは!
    ・楽しいかも。ベースはいろいろ カナッペで、乾杯。
    ・今井ようこさんの 初めてでも作れるナチュラルおやつ
    ・角田光代 ちょっと角の酒屋まで
    ・「人生100年時代」のお金のつくり方
    ・どうする? どうなる? 老後の4K
    ・鏡リュウジの星からのエール
    ・ひとこと美文字レッスン
    ・ほぼ1000人にききました かぜのとき、どうしてる?
    ・オレペnet編集部発 これ見てみて
    ・[隔号連載]栗原心平さん流素材ひとつのだけつまみ
    ・67歳、月12万円 ショコラさんのおひとりさま生活
    ・ため息が笑顔に変わる おとな世代の美容塾
    ・ねこまき ごはんのかみさま
    ・[隔号連載]キッチンから始めるSDGsコンポスト一年生
    ・ため息が笑顔に変わる おとな世代の美容塾
    ・気になるあの人 お笑い芸人 向井 慧さん
    ・山内マリコ 陽子さんはお元気ですか?
    ・伊藤理佐 おかあさんの扉
    ・うちのニャンコ。 ほか
  • kodomoe (コドモエ) 2023年 12月号 [雑誌]
    • 白泉社
    • ¥789
    • 2023年11月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(6)
  • 【豪華3大付録】
    1 ノラネコぐんだん ぺこぺこトート
    2 別冊32P絵本 「なかぎゅー!」くせさなえ/作
    3 とじこみ付録    ノラネコぐんだん カレンダー2024

    【巻頭大特集】
    再現レシピや、物語&お菓子のギフトガイドも! おいしい73冊
    絵本おやつ

    ●おいしい絵本を「いただきまーす!」 原田夏希、川田裕美
    ●『ぐりとぐら』のあま〜い世界
    ●ドーナツやさんへようこそ!
    ●絵本とお菓子のリンクコーデ

    【第2特集】
    かわいくって機能性も◎ おすすめグッズの決定版!
    おしゃれママのベストアイテム2023

    【10周年スペシャル企画】
    これまでもこれからも、親子時間を一緒に楽しく!
    kodomoe 10年ヒストリー

    【親子時間が楽しくなる記事がいっぱい】
    ◆こう組み合わせれば、冬をかわいく乗り切れる!
    冬コーデの方程式
    ◆省スペースなのに雰囲気満点!
     “壁”で楽しむクリスマス
    ◆おかわりが止まらない
     野菜たっぷり おうち中華
    ◆ロングインタビュー 小泉今日子
    ◆夫婦がうまくいく! 自分を好きになる!
     育児のモヤモヤ言語化メソッド
    ◆“予約の取れない家政婦” seaさん直伝!
     年末の掃除・片づけは「10分で!」


    【好評連載】
    ◆ だいすけお兄さんのパパシュギョー! 横山だいすけ・加藤寛幸
    ◆ 機嫌のいいママになりたい! 杉浦さやか
    ◆ 中川政七商店とつくる、季節のしつらい。
    ◆ 疲れていてもこれならできる! 10分献立 しらいのりこ
    ◆ 食べたいときにすぐ作れる こどもおやつ 福田淳子
    ◆ 季節の絵本ノート
    ◆ 書店員さんおすすめ新刊絵本 ほか
  • ゆうゆう 2023年 12月号 [雑誌]
    • 主婦の友社
    • ¥929
    • 2023年11月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 今年も残すところあと2か月。新しい年を気持ちよく迎えるために
    家の片づけをするなら、11月がベストタイミングです。
    とはいえ、捨てるのが苦手、片づけてもすぐに散らかってしまう……といった
    悩みを抱えている方も多いのでは。そこで、『ゆうゆう』12月号では
    「片づけ上手ですっきり暮らす!」を大特集。
    体がしんどくならない片づけや掃除法を4人のプロが伝授します。

    住まい方アドバイザーの近藤典子さんが提案するのは、終活ならぬ「収活」術。
    今の自分の暮らしに必要なものを選び、適切な場所に収めていく方法を
    優しく教えます。その他、建築家・水越美枝子さんの「適所適量」の収納法や
    「お金も時間もたまる紙の片づけ」、掃除が苦手な人におすすめの「ついで掃除」など、
    読むだけで暮らしに前向きになれる特集です!

    『ゆうゆう』12月号、もう一つの注目企画は「もう家族疲れで悩まない!」。
    とても身近な存在だけに、悩みの尽きない家族ストレスについて、じっくり考えました。
    インタビューは、母との確執に長年悩み続けてきたタレントの青木さやかさんと
    「しょせん、夫婦は他人」という作家の下重暁子さん。後半では、みなさんの家族疲れに
    医師の海原純子さんと作家の沖藤典子さんが回答します。

    【その他の注目企画】
    ●表紙の人インタビュー 木村多江さん
    ●この人に聞きたい 向井理さん
    ●旅特集 運気が上がる! おすすめ浄化スポット

    【ファッション・美容】
    50代からのユニクロ活用術
    ゆうゆう世代に人気の大人ボブ

    【料理&暮らし】
    絶品鍋レシピ
    小さなお花の飾り方
    免疫力を上げる「脱・冷え」生活

    【読み物】
    お金が貯まらない人の「あるある」習慣

    『ゆうゆう』12月号は内容充実。 50代からのあなたの暮らしを応援します。
  • 世界一清潔な空港の清掃人
    • 新津春子
    • 朝日新聞出版
    • ¥847
    • 2023年07月07日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 「このトイレきれいね」って思ってくれる、それだけで十分じゃないですか。-羽田空港、8年連続「世界で最も清潔な空港」賞獲得の立役者。著者出演のNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」は大感動の嵐を呼んだ。本音だけで綴る日々の言葉に、ハッとさせられる。
  • 海と暮らす Seaward Trip
    • 小山内隆
    • イカロス出版
    • ¥1980
    • 2023年06月15日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • SDGs全盛の今だから“海の豊かさ”に触れる。海と暮らす20人の“海への想い”が詰まったエピソード集。
  • クロワッサン 2023年 6/25号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥630
    • 2023年06月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 最新版!
    冷凍・冷蔵の新常識。

    見える収納で食材を残さず使い切る、
    松田美智子さん、冷凍冷蔵の方程式。

    解凍いらずの調理で、すぐ完成!
    アレンジ自在、肉と魚の下味冷凍。

    おかずを組み合わせて冷凍弁当に。
    レンチンで食べる“ミールプレップ〞

    うまみが増して、アレンジも自在。
    ひき肉の冷凍ワザ&展開レシピ。

    視認性、保存性、展開力を高めた、
    麻木久仁子さんの食材管理術。

    冷蔵庫にあるおなじみの調味料を
    おいしくきれいに使い切るワザ23。

    あの美味しさがラクに、楽しく!
    すぐ食べたい、冷凍食品の最新事情。

    食材のロスを徹底的に排除、
    お金が貯まる冷蔵庫にする!

    節電、掃除、グッズに冷凍売り場も!
    知って得する、冷蔵庫トピックス。

    第2特集
    夏の免疫アップ術。

    夏バテや、更年期症状対策に。
    自分を守る、免疫力を見直す。

    夏の免疫アップを握る、
    生活習慣の7大ワード。

    今会いたい男スペシャル
    20th Century
  • kodomoe (コドモエ) 2023年 2月号 [雑誌]
    • 白泉社
    • ¥709
    • 2023年01月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.8(5)
  • 【豪華3大付録】
    1 別冊24P絵本「ノラネコぐんだん まだまださがしえブック」
    2 別冊24P絵本「ちいさなこどものけんりのほん」えがしらみちこ/絵 子どもの権利・きもちプロジェクト/文
    3 とじこみ付録    「パンどろぼう」シール 柴田ケイコ

    【巻頭大特集】
    絵本、NHK、Eテレ、アニメ……親子で大好き!
    キャラクター大図鑑

    ●人気キャラクターを深掘り! 柴田ケイコ・とよたかずひこ・工藤ノリコ
    ●読者が選ぶ「絵本の人気者」
    ●絵本グッズミュージアム
    ●Eテレオールスターズ集合!
    ●親子でハマり中! 推しキャラガイド
    ●キャラクターカフェ開店します!
    ●新生活に役立つ手づくり

    【第2特集】
    今、子どもに伝えたい大切なこと
    性とジェンダー、親子でどう話す?
    ・性とジェンダーについてどう教えたらいいですか? 鈴木あきえ・太田啓子
    ・kodomoe読者のお悩み相談室
    ・親子で学べる性とジェンダーの絵本

    【親子時間が楽しくなる記事がいっぱい】
    ◆聞きたくても聞けなかった、ファッションのアレコレ。
    教えて! スタイリストさん
    ◆失敗しない&満足度UPのお買いもののコツを教えます
     目指せ、ツーハンの達人!!
    ◆ちょっとのコツで本格的な味に
     おうちのカレーをもっとおいしく!
    ◆育児雑誌が選ぶ、2022年の子育てトレンド
     第15回ペアレンティングアワード 夏菜
    ◆ロングインタビュー 内田也哉子
    ◆ハードルが高いことは一切やりません!
    自分がラクになる掃除術
    ◆入園・入学まであと3か月!
     うちの子、まだ○○ですが大丈夫?
    ◆第15回MOE絵本屋さん大賞2022 部門賞
     ファーストブック賞発表!


    【好評連載】
    ◆ だいすけお兄さんのパパシュギョー! 横山だいすけ・聞かせ屋。けいたろう
    ◆ 中川政七商店とつくる、季節のしつらい。
    ◆ 疲れていてもこれならできる! 10分献立 野口真紀
    ◆ おやこ プチプラごっこ 杉浦さやか
    ◆ 食べたいときにすぐ作れる こどもおやつ 福田淳子
    ◆ 豊田エリーのエリゴノミ。
    ◆ 季節の絵本ノート
    ◆ 書店員さんおすすめ新刊絵本 ほか
  • Wedge(ウェッジ) 2023年 1月号 [雑誌]
    • ウェッジ
    • ¥550
    • 2022年12月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■【特集】農業にもっと多様性を! 価値を生み出す先駆者たち
    便利で安価な暮らしを求め続ける日本ーー。これは農業も例外ではない。大量生産・大量消費モデルに支えられ、食べ物はまるで工業製品と化した。このままでは食の均質化はますます進み、価値あるものを生み出す人を“食べ支える”ことは困難になる。しかし、農業が持つ新しい価値を生み出そうと奮闘する人は、企業は、確かに存在する。日本の農業をさらに発展させるためには、農業の「多様性」が必要だ。

    文・出井康博、熊野孝文、笹井清範、編集部


    INTRODUCTION
    農業をもっとクリエーティブに もっとイノベーティブに
    編集部
    PART 1 農業の価値再考
    前例がなければつくればいい ベトナム発“次の農業”
    編集部
    PART 2 有機農業
    拡大し続ける世界市場 有機農業の黎明期に立つ日本
    編集部
    PART 3 都市農業
    農業が都市にあることの価値 絶やさないためのヒント
    出井康博 ジャーナリスト
    PART 4 用途広がるコメ
    「ごはん」だけじゃない コメが持つ無限大の可能性
    熊野孝文 元米穀新聞記者
    PART 5 小売業の役割
    「売れればいい」から脱し 小売業は“価値伝達業”たれ
    笹井清範 商い未来研究所 代表


    ■WEDGE_SPECIAL_OPINION
    ・世界は「動乱の時代」へ  2023年、日本外交の課題
    PART 1
    米国政治は荒れ模様 それでも日米同盟は揺るがない
    ザック・クーパー アメリカン・エンタープライズ研究所(AEI)上級研究員
    PART 2
    「多極世界」から「多極アジア」へ インド外交の鍵握る中国
    溜 和敏 中京大学総合政策学部 准教授
    PART 3
    「大国なき時代」の中東 日本外交の自主性が試される
    青木健太 中東調査会 研究員

    ■WEDGE_OPINION
    ・原発の運転延長を前提に新増設への制度設計を急げ
    遠藤典子 慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート 特任教授
    佐々木経世 イーソリューションズ 代表取締役社長

    ■WEDGE_REPORT 1
    ・「賢すぎるAI」の大競争時代 日本よ、取り残されるな
    編集部

    ■WEDGE_REPORT 2
    ・住民帰還で動き始めた双葉町 “空白の11年”をどう埋めるか
    稲泉 連 ノンフィクション作家


    ■連載
    ・社会の「困った」に寄り添う行動経済学〈実践編〉:休暇取得の日数を増やすには? (佐々木周作)
    ・インテリジェンス・マインド:米国独立の裏側で暗躍した 3人のインテリジェンスの父(小谷 賢)
    ・新しい原点回帰:最先端のブランドづくりに挑む老舗洋菓子メーカー(磯山友幸)
    ・MANGAの道は世界に通ず:『スラムダンク』に学ぶ 最強組織のつくり方(保手濱彰人)
    ・天才たちの雑談【最終回】:健康の鍵握る体内の「ゴミ掃除」 実は人体は謎だらけ
    ・1918⇔20XX 歴史は繰り返す:揺れ続けるスペイン内戦への評価 歴史とは何なのか(細田晴子)
    ・近現代史ブックレビュー:『暗殺の幕末維新史 桜田門外の変から大久保利通暗殺まで』 一坂太郎(筒井清忠)
    ・時代をひらく新刊ガイド:『昭和の参謀』 前田啓介(稲泉 連)
    ・Letter 未来の日本へ:音楽家として、母として 知的で優しい日本の皆様へ
     椎名林檎 音楽家(河合香織)


    ●各駅短歌 (穂村 弘)
    ●拝啓オヤジ (相米周二)
    ●一冊一会
    ●読者から/ウェッジから

    「さらばリーマン」は休載させて頂きます。
  • 週刊朝日 2022年 12/30号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥440
    • 2022年12月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • オリジナルメンバー見納め!純烈が週刊朝日の表紙とグラビアに登場!
    卒業する小田井涼平さん「この先ぼくがやっていくことも、きっと純烈とリンクしていく」

    通算5回目の紅白歌合戦に出場する純烈。大晦日をもって小田井涼平さんが卒業します。この4人で過ごす日々も残りわずか。これまでの思いや未来を語ってくれました。

    この4人がそろうのも大晦日まで。“スーパー銭湯アイドル“として抜群の人気を誇る純烈のメンバーが、紅白歌合戦を前に週刊朝日のインタビューに応じてくれました。年明けから新たな道を進む小田井涼平さんは、純烈の「お母さん」としてメンバーを支えてきました。来年からは俳優の岩永洋昭さんをメンバーに迎え、新生”純烈“がスタート。小田井さんは「これから起きる”化学反応“が楽しみ」とエールを送ります。小田井さんの地元・大阪であった”笑いと涙“のライブリポートもお楽しみに。

    その他の注目コンテンツは
    ●知らないと損する!定年前後のお金の手続き
    お歳暮にクリスマスプレゼント、子どもたちへのお年玉……。なにかと出費が多い年末年始ですが、こんな時こそお金と真剣に向き合いましょう。とりわけ定年前後の人たちは、退職一時金を受け取る際の手続きを誤ると損することも。リタイア後の不安を解消して豊かな生活を送るためにも、「定年前後にやることリスト」をぜひ参考にしてください。12月31日午後11時59分までOK! まだ間に合う「ふるさと納税」のお得な活用法も必読です。

    ●プーチン政権アドバイザー独占インタビュー
    「ロシアの人たちも停戦を希望している」。そう本誌に打ち明けたのは、ロシアの元外務次官、アンドレイ・フョードロフ氏です。プーチン政権に国際情勢の助言を行ってきた彼は、泥沼化しつつあるウクライナ侵攻について「プーチン氏の性格を考えると、途中であきらめるとは考えられない」といいます。今後の戦争の行方や、終結に向けて日本が果たせる役割についても語っています。

    ●「帰省ブルー」な私たち
    「帰省はうれしいけど、正直なところ準備が大変」。コロナ禍の自粛ムードが徐々に緩和され、今度の年末年始は久しぶりに実家に家族がそろう。楽しみにしている人もいれば、そうでない人もいるようで……。おせち料理に大掃除と迎える側も大変ですが、帰る方も高い旅費に渋滞と負担が大きいもの。「正月ブルー」や「帰省ブルー」のホンネを聞き出しました。

    ●“ナニソレ珍記念日”カレンダー
    1月1日は「発毛デー」、4月1日は「東スポの日」、「イチジク浣腸の日」もあれば、「松崎しげるの日」、M-1審査員に選ばれて話題の「山田邦子の日」まで。日本にあまたある「記念日」を大特集。なんでその日?と不思議に思われるかもしれませんが、由来を探ると、ふかーい理由があるんです。3ページにわたる一覧表を眺めれば、誰かに話したくなること請け合いです。
  • 新種発見! 見つけて、調べて、名付ける方法
    • 山と溪谷社
    • ¥1870
    • 2022年12月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(2)
  • 新種ってどこで見つかるの?どうやって名前をつけるの?なぜ生きものを分類するの?19の新種発見のエピソードで、生物の分類の基本がわかる!
  • 美人百花 2023年 1月号 [雑誌]
    • 角川春樹事務所
    • ¥980
    • 2022年12月12日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(7)
  • 通常版の表紙は堀田茜さん

    【特別付録】
    OLIVIA BURTONのダブルコンパクトミラー
    イギリスの大人気腕時計ブランド、オリビア・バートンとコラボした使うたび気持ちが華やぐコンパクトな鏡。ただの鏡ではなく、リアルな肌色を映し出す“高反射”と、細かい毛穴まで見えちゃう“4倍拡大鏡”を搭載したダブル仕様。リップやアロマ、ハンカチなど……レディの嗜みグッズと一緒にバッグに常備して女子力高めましょう。

    Contents

    【Fashion】
    ・とびっきりのおしゃれをして冬の醍醐味を楽しみ尽くそう!
    私たちが冬にしたい5つのこと

    ・「着膨れしない」「寒くない」「地味見えしない」……毎年ある冬のお悩みシリーズを一掃しよう!
    真冬のおしゃれは“脱・もっさり”で可愛く暖かく♡

    ・Part1大人レディがときめく“うさもこ服”
    ・Part2「黒以外の締め色」がだんぜん華やかおしゃれ
    ・Part3週5パンツ派 愛理、週5スカート派 星来の年末年始着回しダイアリー
    ・Part4「これがウチの最強細見え服です」

    ・年末年始の帰省、彼の実家ごあいさつ、仕事帰りのデートetc.
    気合が入ると浮くシーンは“レディカジュ”が合言葉♡

    【美人百花ON!】
    ・宇垣美里の“気にしない人”になるための年末年始着回し31Days
    ・私の働き方にフィットする通勤バッグ見つけた♡
    ・美しく働くレディたちのお仕事デスク初公開

    【開運特集】
    ・全体運、恋愛運、対人運、仕事&金運 イヴルルド遙華先生の開運ヘアメイク
    ・星ひとみ先生監修!“叶えたい幸せ”から選ぶ開運お財布List
    ・人気占い師&百花読者に聞きました!運気を変えたリアル開運スポット23

    【Beauty】
    ・私たちをときめかせたNEWSなベスコス大賞
    ・美人たちの“勝負の日に向けて”の本気の10日間美容

    【Interview】
    登録者数374万人、日本を代表するYouTuberグループに初接触♡
    どうしてそんなに人気なの? ALL ABOUTコムドット!

    【LifeStyle】
    ・お家が整えば、レディたちの心も整い自己肯定感もバク上がり!
    清く賢く楽しい大掃除PROJECT
    ・2023年が素敵な年になることを祈ってLet's Try♪
    おうちで作る簡単ワンプレートおせち
    ・コンペ初参戦の星来ちゃんに密着!第4回 美人百花ゴルフ部コンペレポート

    ……and more
  • 美人百花 特別版 2023年 1月号 [雑誌]
    • 角川春樹事務所
    • ¥850
    • 2022年12月12日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 特別版の表紙はコムドット
    ※表紙以外の内容は通常版と同じです。
    ※特別付録、オリビア・バートンのダブルコンパクトミラーは通常版のみに付きます。

    Contents
    【Interview】
    登録者数374万人、日本を代表するYouTuberグループに初接触♡
    どうしてそんなに人気なの? ALL ABOUTコムドット!

    【Fashion】
    ・とびっきりのおしゃれをして冬の醍醐味を楽しみ尽くそう!
    私たちが冬にしたい5つのこと

    ・「着膨れしない」「寒くない」「地味見えしない」……毎年ある冬のお悩みシリーズを一掃しよう!
    真冬のおしゃれは“脱・もっさり”で可愛く暖かく♡

    ・Part1大人レディがときめく“うさもこ服”
    ・Part2「黒以外の締め色」がだんぜん華やかおしゃれ
    ・Part3週5パンツ派 愛理、週5スカート派 星来の年末年始着回しダイアリー
    ・Part4「これがウチの最強細見え服です」

    ・年末年始の帰省、彼の実家ごあいさつ、仕事帰りのデートetc.
    気合が入ると浮くシーンは“レディカジュ”が合言葉♡

    【美人百花ON!】
    ・宇垣美里の“気にしない人”になるための年末年始着回し31Days
    ・私の働き方にフィットする通勤バッグ見つけた♡
    ・美しく働くレディたちのお仕事デスク初公開

    【開運特集】
    ・全体運、恋愛運、対人運、仕事&金運 イヴルルド遙華先生の開運ヘアメイク
    ・星ひとみ先生監修!“叶えたい幸せ”から選ぶ開運お財布List
    ・人気占い師&百花読者に聞きました!運気を変えたリアル開運スポット23

    【Beauty】
    ・私たちをときめかせたNEWSなベスコス大賞
    ・美人たちの“勝負の日に向けて”の本気の10日間美容

    【LifeStyle】
    ・お家が整えば、レディたちの心も整い自己肯定感もバク上がり!
    清く賢く楽しい大掃除PROJECT
    ・2023年が素敵な年になることを祈ってLet's Try♪
    おうちで作る簡単ワンプレートおせち
    ・コンペ初参戦の星来ちゃんに密着!第4回 美人百花ゴルフ部コンペレポート

    ……and more

案内