カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

テスト の検索結果 標準 順 約 2000 件中 181 から 200 件目(100 頁中 10 頁目) RSS

  • 2026大学入学共通テスト過去問レビュー 地理総合,地理探究
    • 河合出版編集部
    • 河合出版
    • ¥1430
    • 2025年05月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 新教育課程に対応した初めての大学入学共通テストでは、思考力や読解力を問われる問題とともに、センター試験を継承した問題も出題されました。本シリーズはセンター試験も含めた過去問に取り組むことができます。

    収録内容は次の通りです。
    ●共通テスト
    21年度第1日程、21年度第2日程(リスニング・数学1・2・地歴A科目を除く)
    22年度本試験(全科目)
    23年度本試験(全科目)、23年度追試験(地歴・公民各科目を除く)
    24年度本試験(全科目)、24年度追試験(地歴・公民各科目を除く)
    25年度本試験(全科目)
    ●センター試験
    16年度以降
    (物理基礎・化学基礎・生物基礎は20年度以降、地学基礎は17年度以降、地学は21年度以降、公民各科目は20年度以降)
    ※情報1については、21年度第1日程、21年度第2日程、22年度以降の「情報関係基礎」を収録。
  • TOEIC L&Rテスト ハイスコアがととのうトレーニング リスニング編
    • メディアビーコン
    • Gakken
    • ¥1980
    • 2025年07月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ★★★1日30分×10日間のトレーニングで自己最高を叩き出す! ハイスコアを目指すならこの一冊!★★★

    多忙な毎日でもハイスコア(over900点)をあきらめない!
    「リスニング対策の時間が取れない」と悩む学習者のための、TOEIC L&Rテスト リスニング対策本が新登場!
    最新の傾向を反映した厳選問題を解き、最短ルートでハイスコアを目指す!
    …………………………………………………………………………
    ●●本書のコンセプトと特長●●
    【1】 「めざせ!黒帯」 最新傾向を徹底分析し、ハイスコアを目指す上で最良のオリジナル問題を収録!
    【2】 「研ぎ澄ませ!集中力」 必要十分な解説&コラムでリスニングのコツがつかめ、解答リズムがととのう!
    【3】 「大会場も怖くない!」 ノーマル音声のほか、大会場の音響を再現した特別音声つきだから、「反響耐性」も身につく!音声はスマホアプリ、MP3ダウンロード、abceedで聞ける!
    【4】 巻末特集「Part 2 頻出応答パターン100」で難化傾向にあるPart 2の対策ができる!音声付きだから、試験当日の耳慣らしにも活用できる!
    【5】 問題音声、頻出応答パターンリストを読み上げた音声付き! 

    こうした工夫により、忙しいあなたでも「これならできる!」「これなら続けられる!」と確かな自信を感じながら、毎日の学習を習慣化することができます。
    本書の問題を毎日少しずつ解き、繰り返すことで、あなたのハイスコアがととのいます。
    …………………………………………………………………………
    本番で最高のパフォーマンスを発揮したい、すべての受験者に贈る
    ハイスコアがととのうトレーニング!
    ーーリスニング力を着実に底上げし、目標スコアをつかみ獲る!

    ●●本書の構成●●:
    問題編:DAY1〜10の問題、トレーニング記録シート・正答数一覧表、マークシート、ハイスコアがととのうオリジナル単語リストを収録。
    解説編:正解一覧、DAY1〜10解答・解説、1DAY 1UP! COLUMN、ハイスコアがととのうPart 2頻出応答パターン100を収録。

    ●●本書の使い方●●
    【1】問題を解く: 別冊を使って、1日に1DAY分の問題を解きます。各DAYにはPart 1〜4までのリスニングセクションの問題が含まれており、Part 1が2問、Part2が7問、Part 3、4がそれぞれ2題ずつで構成されています。
    【2】答え合わせをする: 本冊の各DAY冒頭にある正解一覧を見て、答え合わせをしましょう。各DAYでどれぐらい正解できたかは、別冊のトレーニング記録シート・正答数一覧表に記入します。
    【3】解説を読み、知識をインプットする: 本冊の解説を読み、ハイスコアをとるための知識をインプットしましょう。間違えた問題、解答根拠が曖昧な問題は一度解いて終わりにせず、繰り返し解きましょ
  • 2026大学入学共通テスト実戦問題集 数学1・A
    • 代々木ゼミナール
    • 代々木ライブラリー
    • ¥990
    • 2025年07月23日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 出題傾向と対策を徹底分析! 大学入学共通テストに精通したスタッフが作成するオリジナル予想問題集。
    大学入学共通テストの出題傾向と対策に精通した代ゼミスタッフが作成する共通テストオリジナル予想問題をはじめ、出題分析や学習アドバイスも収録。
    ■予想問題は5回収録(SAPIX YOZEMI GRUOP主催の共通テスト系模擬試験などから良問を厳選・再編集)
    ■2025共通テスト本試験問題・解答解説収録
    ■本番に準拠したマークシート解答用紙添付
  • 2026大学入学共通テスト過去問レビュー 化学基礎・化学
    • 河合出版編集部
    • 河合出版
    • ¥1430
    • 2025年05月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 新教育課程に対応した初めての大学入学共通テストでは、思考力や読解力を問われる問題とともに、センター試験を継承した問題も出題されました。本シリーズはセンター試験も含めた過去問に取り組むことができます。

    収録内容は次の通りです。
    ●共通テスト
    21年度第1日程、21年度第2日程(リスニング・数学1・2・地歴A科目を除く)
    22年度本試験(全科目)
    23年度本試験(全科目)、23年度追試験(地歴・公民各科目を除く)
    24年度本試験(全科目)、24年度追試験(地歴・公民各科目を除く)
    25年度本試験(全科目)
    ●センター試験
    16年度以降
    (物理基礎・化学基礎・生物基礎は20年度以降、地学基礎は17年度以降、地学は21年度以降、公民各科目は20年度以降)
    ※情報1については、21年度第1日程、21年度第2日程、22年度以降の「情報関係基礎」を収録。
  • 基礎力確認テスト「都政実務」択一問題集(職員ハンドブック2025対応)
    • 昇任・昇格試験アドバイス会
    • 公人の友社
    • ¥3960
    • 2025年06月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本問題集は、2年ごとに改定される都の「職員ハンドブック」にあわせて編集してある。2024年に東京都主任昇任試験に導入された、基礎力確認テストの「都政実務」科目の範囲に限って編集してある。「都政実務」からの出題は13問で基礎力確認テストの中で最も出題の多い分野である。
     本書の特徴として、各項目ごとに関連する過去問を取り入れてある。過去問にあたることで、出題内容と求められているレベルの確認ができる。過去問は最近のものとし、過去問が少ない箇所は、かなり前のものも紹介してある。 職員ハンドブックを左手に持ち、職員ハンドブックで得た知識を、この問題集で再確認するつもりで活用してもらいたい。この問題集にあたることで、知識の確認と、知識の整理に役立つものと考える。
    〔問題編〕

    第1編 東京と都政

    第1章 東京の現状

    第2編 地方自治制度と都の行財政

    第1章 地方自治制度
    第2章 地方分権の推進
    第3章 都行政の仕組み
    第4章 地方財政制度と都財政

    第3編 組織と仕事

    第1章 人事
    第2章 文書
    第3章 財務
    第4章 都民と都政
    第5章 都庁のDX推進
    第6章 仕事の進め方
    第7章 人権 (省略)
    第8章 接遇
    第9章 統計

    〔解答・解説編〕
    解答一覧
  • フルスタックテスティング 10のテスト手法で実践する高品質ソフトウェア開発
    • Gayathri Mohan/末村 拓也/堀 明子/松浦 隼人
    • 翔泳社
    • ¥4620
    • 2025年07月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ソフトウェアテストには、対象とする品質要件に応じて様々な「手法」が存在します。しかし、個別のテスト手法を断片的に学ぶだけでは、プロダクトの品質を総合的に高めることはできません。本書は、複数のテストを補完的に組み合わせて、あらゆる側面から品質を検証するための技術・戦略を体系的に学べる骨太なガイドブックです。各領域のテストを一貫した視点で解説するため、それぞれのテストの「役割」と「つながり」がよく理解できます。本書を通じて、広大なテスト分野を迷わず歩くための知識の土台を手に入れてください。
  • 授業・テストですぐ使える! AI英語授業術
    • 瀧沢広人
    • 学陽書房
    • ¥2200
    • 2025年07月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 授業準備を圧倒的に効率化!
    授業をもっと面白く!
    テスト・評価もアップデート!

    英語授業における、生成AIの活用方法が満載の一冊です。

    生成AIにより、教師側の授業準備の負担が格段に減ります。
    同時に、生徒自身が、学習スキルを積極的に楽しく身につけられることも、本書のアイデアの特徴です。

    「英単語テストを作る」「プレゼンする」「音読を評価する」など、通常の学習目的に合わせて取り組むことができるため、生成AIに使い慣れていない先生でも取り入れやすい!

    本書のAI活用で、新しい英語授業の形を簡単に実現しませんか?

    【本書で扱うツール】
    ◎ChatGPT 
    ◎Canva 
    ◎Microsoft Teams 
    ◎Microsoft Designer 
    ◎DeepL 
    ◎音読さん
  • 2026大学入学共通テスト過去問レビュー 公共,倫理
    • 河合出版編集部
    • 河合出版
    • ¥1430
    • 2025年05月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 新教育課程に対応した初めての大学入学共通テストでは、思考力や読解力を問われる問題とともに、センター試験を継承した問題も出題されました。本シリーズはセンター試験も含めた過去問に取り組むことができます。

    収録内容は次の通りです。
    ●共通テスト
    21年度第1日程、21年度第2日程(リスニング・数学1・2・地歴A科目を除く)
    22年度本試験(全科目)
    23年度本試験(全科目)、23年度追試験(地歴・公民各科目を除く)
    24年度本試験(全科目)、24年度追試験(地歴・公民各科目を除く)
    25年度本試験(全科目)
    ●センター試験
    16年度以降
    (物理基礎・化学基礎・生物基礎は20年度以降、地学基礎は17年度以降、地学は21年度以降、公民各科目は20年度以降)
    ※情報1については、21年度第1日程、21年度第2日程、22年度以降の「情報関係基礎」を収録。
  • 2026大学入学共通テスト実戦問題集 数学2・B・C
    • 代々木ゼミナール
    • 代々木ライブラリー
    • ¥990
    • 2025年07月23日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 出題傾向と対策を徹底分析! 大学入学共通テストに精通したスタッフが作成するオリジナル予想問題集。
    大学入学共通テストの出題傾向と対策に精通した代ゼミスタッフが作成する共通テストオリジナル予想問題をはじめ、出題分析や学習アドバイスも収録。
    ■予想問題は5回収録(SAPIX YOZEMI GRUOP主催の共通テスト系模擬試験などから良問を厳選・再編集)
    ■2025共通テスト本試験問題・解答解説収録
    ■本番に準拠したマークシート解答用紙添付
  • 2026大学入学共通テスト過去問レビュー 生物基礎・生物
    • 河合出版編集部
    • 河合出版
    • ¥1430
    • 2025年05月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 新教育課程に対応した初めての大学入学共通テストでは、思考力や読解力を問われる問題とともに、センター試験を継承した問題も出題されました。本シリーズはセンター試験も含めた過去問に取り組むことができます。

    収録内容は次の通りです。
    ●共通テスト
    21年度第1日程、21年度第2日程(リスニング・数学1・2・地歴A科目を除く)
    22年度本試験(全科目)
    23年度本試験(全科目)、23年度追試験(地歴・公民各科目を除く)
    24年度本試験(全科目)、24年度追試験(地歴・公民各科目を除く)
    25年度本試験(全科目)
    ●センター試験
    16年度以降
    (物理基礎・化学基礎・生物基礎は20年度以降、地学基礎は17年度以降、地学は21年度以降、公民各科目は20年度以降)
    ※情報1については、21年度第1日程、21年度第2日程、22年度以降の「情報関係基礎」を収録。
  • 2026 共通テスト総合問題集 生物
    • 河合塾
    • 河合出版
    • ¥1540
    • 2025年06月24日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • “黒本”の通称で知られる本シリーズは、〈全統共通テスト高2模試〉〈全統共通テスト模試〉〈全統プレ共通テスト〉を収録しています(一部科目は、それらを改作した問題を含みます)。
  • 2026 共通テスト総合問題集 英語(リスニング)
    • 河合塾
    • 河合出版
    • ¥1540
    • 2025年06月24日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • “黒本”の通称で知られる本シリーズは、〈全統共通テスト高2模試〉〈全統共通テスト模試〉〈全統プレ共通テスト〉を収録しています(一部科目は、それらを改作した問題を含みます)。
  • 2026 共通テスト総合問題集 歴史総合,世界史探究
    • 河合塾
    • 河合出版
    • ¥1540
    • 2025年06月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • “黒本”の通称で知られる本シリーズは、〈全統共通テスト高2模試〉〈全統共通テスト模試〉〈全統プレ共通テスト〉を収録しています(一部科目は、それらを改作した問題を含みます)。
  • 2026年用共通テスト過去問 英数国+情報1
    • Z会
    • ¥1870
    • 2025年07月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ◎先輩も推薦! 英数国+情報Iの過去問が1冊で!
    ◎詳しい解答解説で実戦力を養成!

    ※本書のリスニング音声は、2027年3月末までご利用いただけます。

    英数国は、2025年度本試も含む各4回分(2025年度本試、2025年度追試、2024年度本試、2023年度本試)と令和7年度試験の試作問題を、情報1は2025年度本試、2025年度追試、令和7年度試験の試作問題を収録しています。

    先輩の受験生からは「英数国の最新の共通テストの過去問を1冊で取り組めるのが気に入っている」「追試も含まれていて、演習量が確保できた」「内容が詰まっていてコスパがよい」といったお声をいただいています。

    共通テストの出題のねらいを意識した詳しい解答解説を掲載。共通テストの傾向をつかみ、本番を意識した演習を行うことができます。単なる答え合わせにとどまらず、解答にいたる道筋を理解して、確実に実力を固めることができます。
  • 改訂版 瀬川聡の 大学入学共通テスト 地理総合、地理探究[系統地理編]超重要問題の解き方
    • 瀬川聡
    • KADOKAWA
    • ¥2200
    • 2025年07月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 共通テスト「地理総合、地理探究」は60分という限られた時間の中で、多くの図表や統計資料を用いて、地理の基礎知識・技能と理論の定着度、そして思考力の有無を問うてきます。
    つまり、高得点を奪い取るには、しっかりした学問の王道に基づいた地理学習が必要なのです!
    クイズ的な知識や地名、用語、データの丸暗記だけでは時間の大幅な無駄!
    以上を踏まえ、本書のスローガンを「試験本番で90点をコンスタントにとる力を養成する」としました。

    本書では、地理学習の土台となる「系統地理分野」に関して、精選された超重要問題(44テーマ)約200題に取り組むことにより、高得点を確実なものにします。
    多くの受験生が苦手とする短文正誤や図表などの「統計資料」の読み取りをはじめ、共通テスト特有の「複数の資料を活用する問題」や「より思考力を問う問題」を通して地理力を飛躍的にUPさせましょう!
    必ず地理が楽しくなります。
    「系統地理」の充実を図った後には、[地誌編]に進んでさらに得点力を上げましょう!

    【内容】
    【目次】(第1章から第5章までが[系統地理編]、第6章から第12章までが[地誌編]です)
    第1章 地理情報と地図
    第2章 自然環境
    第3章 資源・産業
    第4章 生活と文化
    第5章 グローバル化する現代社会
    第6章 アジア
    第7章 アフリカ
    第8章 ヨーロッパ・ロシアと周辺諸国
    第9章 アングロアメリカ
    第10章 ラテンアメリカ
    第11章 オセアニア
    第12章 日本
    【目次】(第1章から第5章までが[系統地理編]、第6章から第12章までが[地誌編]です)
    第1章 地理情報と地図
    第2章 自然環境
    第3章 資源・産業
    第4章 生活と文化
    第5章 グローバル化する現代社会
  • 2026大学入学共通テスト過去問レビュー 数学1,A,2,B,C
    • 河合出版編集部
    • 河合出版
    • ¥1430
    • 2025年05月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 新教育課程に対応した初めての大学入学共通テストでは、思考力や読解力を問われる問題とともに、センター試験を継承した問題も出題されました。本シリーズはセンター試験も含めた過去問に取り組むことができます。

    収録内容は次の通りです。
    ●共通テスト
    21年度第1日程、21年度第2日程(リスニング・数学1・2・地歴A科目を除く)
    22年度本試験(全科目)
    23年度本試験(全科目)、23年度追試験(地歴・公民各科目を除く)
    24年度本試験(全科目)、24年度追試験(地歴・公民各科目を除く)
    25年度本試験(全科目)
    ●センター試験
    16年度以降
    (物理基礎・化学基礎・生物基礎は20年度以降、地学基礎は17年度以降、地学は21年度以降、公民各科目は20年度以降)
    ※情報1については、21年度第1日程、21年度第2日程、22年度以降の「情報関係基礎」を収録。

案内