
 
 
 
 
 
「冷凍しても、ちゃんとおいしい」がうれしい74レシピ。だから夜、遅くなっても大丈夫。お弁当作りにも役立つ。
 
 
直木賞作家・松井今朝子が綴る人気のブログ日記『今朝子の晩ごはん』文庫化、第三弾!同居カメ♀の出産など、2008年上半期も色々な出来事が。小説やエッセイの執筆にテレビ出演…。ますます忙しい日々が続くも、乗馬と晩ごはんへの情熱は変わらない。
 
 
 
美味しいものを美味しく、晩ごはんを共に囲む。このもっともプリミティブな行為こそ、家族を家族たらしめている大きな所為だろう。タイトルの「南無」には、その団欒が急速に失われつつある現在への愛惜が籠められている。・・・「帯」より
 
日本全国津々浦々、彼の無法な侵入の前に1000軒を超える一般家庭の台所が落城した。晩ごはんを見続ける男ヨネスケの味と人情の諸国漫遊記。
 
京都観光の初心者にも、リピーターにも、地元の人にも何度でも使ってもらえる、京都グルメ本の決定版
 
1日10万アクセスの大人気料理ブロガー。母ちゃんの奮闘レシピ大公開。
 
調理以前の料理の常識が満載。手軽でおいしい、作りやすい、味と栄養バランスも抜群。主菜と副菜の2品献立80セット。2品で満足の組み合わせ。毎日食べあきない味がうれしい。大きくて見やすい文字。親切なポイントカットつき。今さら人に聞けない料理の基本のキがわかる。
 
大人気!ヤミーさんの「朝ごはん」に続くレシピ集。栄養満点のいろんな国のおかずを紹介します。
 
 
簡単! 早い! おいしいレシピが1冊に!
歌もうまけりゃ、料理も上手。そんなグッチ裕三さんが、得意の丼、めんものに加えて、晩ごはんの献立やパーティーメニューもご紹介。大人向けには焼酎&泡盛の「正しい飲み方」も教えちゃいます。グッチ裕三さんお気に入りグッズも大公開。
次から次へとアイディアいっぱいの料理を紹介するグッチ裕三。「早うまレシピ」に続く第2弾は特に頭を悩ます“献立”でお役に立つ。簡単で失敗なし、しかもおいしいとっておきの51品を紹介。
 
一汁二菜の定食スタイルの献立。たった2品でも大満足できる組み合わせ。ごはんorめんを主役に、プラス1のセットなどなど。1カ月毎日作っても、毎回違う組み合わせが楽しめる33献立をドーンとご紹介。しかも、2人分500円でできるものばかり。毎日のごはん作りの参考にどうぞ。
 
 
「青柳」主人がたっぷり明かす料理の理。定番料理にしたい50品。