三田康秀らは朝廷や公家への政治工作を成功させ、鎌倉に征東大将軍府を設立させた。本来の歴史とは異なる大業を成し遂げ、新たな歴史の波が押し寄せようとしていた。康秀たちの長期任務は無事に終わりを迎えたのだ。
その後、家族の待つ小田原へと意気揚々と旅立った康秀ら北條家使節団一行だったが、東海道を下る旅の行く手に一癖も二癖もある武将、海賊、忍者、剣豪たちが現れる。
康秀は前世の歴史知識を駆使して有望な人材の確保に乗り出し、新たな仲間を得ていくが、中には彼にも予想出来ない動きを見せる人物がいて……?
一方、小田原では康秀の正室・妙姫や、彼の長女を出産した井伊直虎が、夫の帰りを首を長くして待っていた。果たして康秀は無事に妻子と再会できるのか!?
大人気の戦国大河ファンタジー、新たな旅路にいざ出陣!
恩人であるネネモアとの再会を果たす為、王都に到着したレイ。しかし、かつて自身を見捨てたパーティーの一員であるスグレンストと邂逅しーー? ナイフ一本で無双する最強ハイファンタジー、新章突入の第4巻!
互いの友情を懸け激突! 竜VS天使教会
恩人であるウェンフィルバーナの逆鱗に触れてしまった遠山鳴人。
命の危機に瀕したその時、突如として蒐集竜アリスが現れる。
鳴人の生死を巡り対峙する、最強の射手と最強の竜ーー。
しかし、領主や鳴人自身の仲裁が功を奏し衝突は避けられた。
騒動を乗り越えた鳴人は野望を達成すべく、遂に冒険者となるも街を発つ直前、悪質な警邏による横暴な取り締まりに遭遇しーー
「満たせ キリヤイバーー」
道を阻む者には容赦せず、相棒ラザールと共に新たな旅へ踏み出す。
だが行く先では、またも予想外の苦難が待ち受けていて……!?
現代の狂戦士が蹂躙する痛快異世界ファンタジー、第六幕‼
【本気で合格を実現する、合格テキスト!!】
「合格テキスト」は、科目別に全11冊で構成しており、条文、通達などを豊富に盛り込んだ、本格学習用のテキストです。
全体像を意識しながら、条文ごとに、しっかり理解を深めていけるようなレイアウトで、試験合格に必要な知識をインプットしていくことができ、社労士試験の完全合格に欠かせないテキストです。
最新の本試験傾向や法改正事項にもしっかり対応しています。
【本書の特長】
1.条文ベースのテキストでスッキリ体系的に学べる!
社労士の試験範囲である膨大な量の条文・通達・判例を、つながりが理解しやすいように順番にこだわって掲載。読み進めていくことで、体系的な知識が身につきます。
2.問われやすい箇所が一目瞭然、メリハリのあるレイアウト!
条文等の囲みの直下に、理解が深まる「概要」「趣旨」「沿革」や、本試験での問われかたをズバリ指摘した「Check Point」を豊富に盛り込み、本試験での「問われ方」を常に意識しながら勉強できるレイアウトが特徴です。まとめ表も豊富に盛り込み、複雑な内容もスッキリと整理しやすくなっています。項目ごとに「重要度」や、改正点には「改正」アイコンを付しており、学習上のメリハリもつけやすくなっています。
また、発展的な内容は、巻末の資料編にとして掲載することで、必要な情報量はキープしながらも、学習優先順位をつけやすい構成としています。
3.得点力を強化! 「問題チェック」で実力アップ!
過去の本試験問題や予想問題を「問題チェック」として多数掲載。知識のインプットと同時並行で本試験の出題パターンも確実に学習できるスタイルを取り入れ、柔軟な問題対応力を身につけていくことができます。
4.赤シート対応!!
合格テキストは全点赤シート対応! 重要語句は赤シートで隠しながら学習することができます。選択式対策としても有効です。
第2の人生、信用できるのは魔物だけ!?魔物を手懐ける吸血鬼少女の攻略冒険ファンタジー第2巻!
日本一ソフトウェアが贈る渾身の2Dドット絵アクションRPG!
その“ドット絵”に魂を込めろ!
◇ダンジョン×APRG×やり込み様々な武器や職業を組み合わせて、自分だけのキャラ&プレイスタイルでダンジョンを踏破!
シンプルなアクション操作で敵をなぎ倒し、最強武将を育て上げろ!
◇独自システム“魔装陣”大将(操作キャラ)のまわりに家臣を配置し、守りや戦力増強をはかるシステム。
魔装陣によって効力や陣の形は様々! 陣は200種類以上登場!
◇エディット機能主人公の見た目を好きな姿に!
キャラや武器、音楽を自由にデザイン&設定できる。
他のゲームにはない、クラダン独自の楽しさがあります。
◇アドホック通信で対戦&協力プレイ!アドホック通信を利用して、近くのプレイヤーと対戦&協力プレイ!
50人以上の戦国武将や育て上げたキャラを操作して、白熱の通信プレイを繰り広げろ!
婚約破棄されたうえ、ジョブなしの役立たずと追放されてしまったクミ。でもクミの持つスキル『指定』は、実は聖女とは比べ物にならないほど圧倒的な力を持つことが分かって…!? 一緒に追放されたイケメン神官や森で出会ったフェンリル兄弟、ドラゴン幼女になつかれ、一緒にダンジョンを開拓することになったクミ。さらに規格外スキルを使って獣人たちを助けたり街をどんどん発展させたりと、にぎやかなダンジョン生活を楽しむ。一方、クミを捨てた勇者と聖女は、教団から利用された挙句どんどん転落していき…!?
<2007年11月初版発行>
◇育成・活用の基本!
◇働きがいのある会社をつくる
「女性が働きやすい企業ほど国際競争力が高い」が世界の常識です。少子高齢化が加速する現在、女性の継続就業を可能とする職場環境整備と女性活用は待ったなしの状況です。
女性の活躍の場を拡大するためには、男女雇用機会均等法など法律に則した人事制度の整備が不可欠ですが、それだけでは不十分です。人事制度の運用、つまり人材活用を、性別でなく社員の意欲や能力に即したものとするために、人事制度の整備に加え、職場での管理職による人材活用を点検し、見直すことが必要となります。
本書は、「ダイバーシティ推進室」を設立し、社員のワークライフバランスを推進する東京電力、ジェンダーフリー推進から男女共同参画へと取り組みをステップアップさせた資生堂、均等推進企業表彰の厚生労働大臣優良賞を受賞した帝人グループなど、女性活用を推進し自分らしく働ける職場づくりを進める先進企業11社の事例を紹介します。女性の管理職への積極的登用や出産・育児・介護などに対する両立支援など、女性活用策の考え方から運用上の具体策まで、各社の人事トップや推進責任者が詳細に説き明かします。
〈解説〉佐藤博樹(東大教授)
「女性の活躍の場拡大とワークライフバランス」
〈主な企業事例〉
東京電力
ダイバーシティ推進策
ダイキン工業
日本型タレント・マネジメント
伊藤忠商事
人材多様化推進計画
資生堂
男女共同参画施策
高島屋
キャリア・ライフプラン支援
松下電器産業
多様性推進による企業革新
三菱東京UFJ銀行
ワークライフバランス
レベル9999の仲間たちと無双の連続!!!!!
小説もコミックスも即・重・版の最強“ガチャ”ファンタジー待望の第2巻!!
世界最凶ダンジョン「奈落」の奥深くで追放を宣告され、命を狙われた少年・ライトは唯一もっているスキル《無限ガチャ》で最強の仲間たちを召喚し、圧倒的な力を身に着ける。
復讐に燃えるライトが次の目標に選んだのは、上級種族の筆頭であるエルフ女王国。そこには、かつてライトを冷酷に裏切ったエルフの美女・サーシャと、女王国最強の超エリート集団「白の騎士団」が居た。
サーシャたちをおびき寄せるため、たった一晩で「謎の巨塔」を造り上げたライトだが、その真の目的は自分が命を狙われた理由をエルフたちから聞き出すことにあったーー。
最強“ガチャ”ファンタジー、物語がさらに深まる第2巻!!
勇者によってモンスターを狩り尽くされたダンジョンの主・エギン。
ボス部屋への到達率100%になってしまったダンジョンを再興すべく、副官で処女厨ユニコーンのセーレとともにモンスターの繁殖に挑むが、ダンジョンには一癖も二癖もあるモンスターばかり…。
人間好きになってしまったこじらせスライムや照れ屋のデュラハンなどなど、果たしてエギンはダンジョンを復活させることが出来るのか!?
数学の歴史を社会の発達やさまざまな事件と結びつけてたどり,ギリシア,インド,日本の数学の民族的特性を明らかにするとともに数学があたえてくれる感動を説く。
\ダイバーシティ分野の第一人者、羽生祥子が/
\約100社の企業研修を通してまとめた決定版!/
1部●ダイバーシティが進まない日本の性別ガチャ
国・企業・家庭の"性別ガチャ"と克服法を解説。
ダイバーシティが経営に必要な3つの理由は
投資家対策/人材獲得・離職防止/イノベーション
2部●現場あるある質問&お悩み10に一挙回答!
女性を役員にして業績が上がるの?/海外の方法は
うまくいかない/DEIって何?職場に平等は不要
女性のも原因がある!/女性管理職候補がいない等
3部●先進企業・実名入り、項目別★実践ノウハウ
社内意識調査、数値目標/女性リーダー育成/
スポンサーシップ/男性育休/中小企業の場合等
【読みどころ】
●"性別ガチャ"=男性か女性かで、本人の意思と関係なく、生き方も働き方もこんなに違うのは、日本固有のモンダイ!
一体それはどこからくるのか? なぜ克服できないのか?
世界から見れば異常値もたくさんあるこの現状をどう克服するか?
今作も根拠とデータ満載でお届けします。
●この10年以上でダイバーシティに関する100社以上の研修をしてきた著者。
特に人気の「ダイバーシティが進まない4つの時代背景」と、「現場あるある質問&お悩み」を分かりやすく、本音で解説!
<現場あるある質問&お悩み>あなたの組織にも、ありませんか?
1)女性活躍は逆差別だ!男性から不満
2)女性を役員にして業績が上がるのか?
3)海外のやり方は日本ではうまくいかない
4)DEIって何?職場に平等は不要!
5)女性のほうにも原因があるのでは?
6)人の家庭の夫婦分担に口を出せない
7)紅一点の女性役員に若手が引いている…
8)女性で管理職候補になる人がいない
9)子どもがいない人にしわ寄せがいく
10)若い世代は自然と女性リーダーが増える
●先進企業はここまでやっている! 項目別・実践ノウハウをたっぷり紹介!
1)年間スケジュール、社内意識調査
2)社長のコミットメント、メッセージング
3)女性リーダー育成、パイプライン構築
4)スポンサーシップ、リスキリング
5)男性育休取得
6)製造業、中小企業
7)理系人材採用
性別も世代も超えて、"スッキリ腹落ち"できる、ダイバーシティの決定版です!
応募総数6284作!?日本最大級のライトノベルコンテスト第3回『なろうコン』大賞受賞作!!
長い長い年月、敵対し続けていた人間と魔族。その2者が勇者問題をきっかけに、今、初めて和解の円卓につく!--「モーブ殿、こっちのトリ肉の揚げ物は絶品ですぞ!」「それは、ヒドラ肉です」「なんと!」……会議は踊る、されど進まず。なぜなら、魔王(兼迷宮レストランコック)の料理が美味しすぎるから!?間と魔族は共存できるのか? 勇者は無事、現世に帰還できるのか!? そして迷宮レストランは、魔王不在を無事乗りきれるのか!!?
「どのように働くのか」。「どう働けば幸せなのか」。男性が再点検してこそ「女性の働き方」も変わる!
「過去文明」の太古の遺跡を圧倒的無双で攻略!!
ライトたちが狙う、次の復讐のターゲットはドワーフ種のナーノ。
彼を倒すためドワーフ王国に協力を求めたライトは、ドワーフ王ダガンから太古に滅亡した『過去文明』の遺跡攻略を依頼される。
「ますたー」の謎を秘めた遺跡に足を踏み入れたライトたちだったが、遺跡の奥底に広がっていたのは広大な別世界だった。「神話級《ミトロジー・クラス》」の兵器が闊歩する別世界での調査結果をエサにドワーフ王と取引をしたライトたちは、人間を残酷な研究の実験台にしているナーノ討伐作戦に着手するーー。
最強“ガチャ”ファンタジー、世界の原初と終末に迫る第5巻!!
ダンジョンが出現した現代日本。とあることがキッカケで最高位探索者でも生還不可能なはずのダンジョン深層に引きこもって、狩りや釣り、レア素材でのDIYなど自給自足の日々を楽しんでいたヒゲダルマは、ある日、モンスターに襲われている双子の美少女配信者・華奈と瑠奈を助ける。
二人にベヒーモスのステーキやクラーケン刺しを振る舞ったり、双子やリスナーに降りかかる事件を解決していたら、彼の最強すぎる実力が世間にバレはじめてーー!?
派遣労働や有期雇用への規制強化論では、それによって雇用機会が減少し、正社員になれるどころか、非正社員の仕事も失われるという失業リスクは、なぜかほとんど考慮されていない。派遣社員を含めた非正規労働者にとって大事なことは、その働き方自体を否定されるのではなく、より良い働き方への改善を図るための制度・規制の改革である。
ダンジョンと化した自宅での生活が配信され、予期せぬバズを引き起こしたユウトの日常。彼がダンジョン公社に渡したレアアイテム「アトミックビーの巣」を本部へ護送中、襲撃事件が発生し、公社の面々は騒然となる。襲撃者たちの目的は? ユウトの平穏は? そして、ユウトを守り導くクロにさらなる進化の兆しが……。
地上に生きる全ての生物の欲望を喰らおうとする悪魔。
止められるのは、ライオスのみ!
世界を救うための戦いの行方は!?
九井諒子描き下ろし漫画、10ページ収録の最終巻。
物語の最後をお見逃しなく!